- 1 : 2020/09/29(火) 00:58:32.938 ID:7MHE2DJv0
- 親にバレずに診断貰う方法って無い?
- 2 : 2020/09/29(火) 00:59:42.226 ID:LxVS2rs70
- 親がガ●ジならすぐ
- 3 : 2020/09/29(火) 01:00:17.183 ID:/zReAAVT0
- 診断のとき通知表なんて持っていかなかったけど
- 6 : 2020/09/29(火) 01:01:03.954 ID:7MHE2DJv0
- >>3
なんか必要って書いてあったけどいらないの? - 9 : 2020/09/29(火) 01:02:53.480 ID:/zReAAVT0
- >>6
生涯でこんなところが困ったとか生い立ちを細かくメモした紙とか用意すれば通ったよ
一人暮らしとかじゃなきゃばれないのは100パー無理 - 13 : 2020/09/29(火) 01:04:26.112 ID:7MHE2DJv0
- >>9
一応一人暮らしではある
やってみる - 4 : 2020/09/29(火) 01:00:28.924 ID:GJYTXkZFa
- 何で通知表必要なんだ?
つうか持ってないんだ?w - 5 : 2020/09/29(火) 01:01:01.135 ID:lm8UlEYia
- 親はこう言ってました~って捏造すればいい
医者もそこまで厳密には求めないから - 7 : 2020/09/29(火) 01:02:16.527 ID:ElfBWWtp0
- 先天的なモンだから過去の情報が判断するのに必要なんだろ
- 8 : 2020/09/29(火) 01:02:20.889 ID:UoC3k36U0
- なんでそんなもんが必要なの?マジで発達障害程度じゃ役に立たないどころかお荷物だぞ
- 10 : 2020/09/29(火) 01:03:09.970 ID:7MHE2DJv0
- >>8
薬でまともな人間になってみたい - 17 : 2020/09/29(火) 01:05:01.228 ID:tvBlvtyv0
- >>10
薬が効くかどうかは人によるし認定されても納得が得られるだけやぞ
ただ自称発達よりはましなだけ - 18 : 2020/09/29(火) 01:05:28.279 ID:7MHE2DJv0
- >>17
やってみないとわからないし駄目元でも試してみたい - 11 : 2020/09/29(火) 01:04:04.800 ID:Tas5p/oL0
- 発達障害じゃねえだろお前
- 12 : 2020/09/29(火) 01:04:05.234 ID:4143LTWb0
- どっちの薬?
- 14 : 2020/09/29(火) 01:04:27.929 ID:i9hf2l2J0
- 発達障害は薬でないというか治せる薬が存在しないぞ、鬱じゃあるまいし
- 15 : 2020/09/29(火) 01:04:44.006 ID:UoC3k36U0
- 軽度ならまじで変わらんぞ
- 16 : 2020/09/29(火) 01:04:58.847 ID:GJYTXkZFa
- 通知表持ってないってただだらしないだけじゃねーかwwww
- 19 : 2020/09/29(火) 01:05:48.706 ID:JR4WX4Cba
- 通知表なんかいるのか知能検査みたいなの受けるんじゃないのか?
- 20 : 2020/09/29(火) 01:06:22.403 ID:4143LTWb0
- >>19
子供の頃の客観的な様子が必要みたいだよ - 21 : 2020/09/29(火) 01:07:21.593 ID:GJYTXkZFa
- あー、いたいたいつのパンだか分からないのと一緒に通知表まで机の中入れっぱだった奴www
- 22 : 2020/09/29(火) 01:07:39.534 ID:UoC3k36U0
- 問診と脳に電気当てられて動きが遅い部位探したりもするらしいよ
東京のどっかで本格的な電気治療やってる聞くのかは知らん - 23 : 2020/09/29(火) 01:08:54.517 ID:7MHE2DJv0
- >>22
そんな精神外科的な治療があるのか - 24 : 2020/09/29(火) 01:10:56.135 ID:i9hf2l2J0
- なんか東京駅の近くに専門の外来があるとは調べた
ただこのウイルス騒ぎの状況下で行く気には到底なれない - 25 : 2020/09/29(火) 01:12:11.976 ID:UoC3k36U0
- 良く右脳がよく働いてるやつは芸術左脳が働くやつは計算が得意とかいうじゃんもっと極端にすると右はアスペで左がADHDなんだと詳しくは俺も専門じゃないから知らんでそれが調べられる
- 26 : 2020/09/29(火) 01:29:21.225 ID:xH8bVH32a
- 診断もらうと何か良いことあるのん?
- 27 : 2020/09/29(火) 01:31:10.032 ID:7MHE2DJv0
- >>26
治療が受けられる - 29 : 2020/09/29(火) 01:36:48.860 ID:xH8bVH32a
- >>27
別に変わらんよ? - 28 : 2020/09/29(火) 01:35:20.778 ID:eDRHYCBP0
- このスレでの受け応え見る限り適当に診察してもらえば一発でなんか貰えるだろ
- 30 : 2020/09/29(火) 01:41:09.616 ID:7MHE2DJv0
- >>28
それなら助かる>>29
変わるかもしれないし
発達障害の診断貰いたいけど通知表とか持ってないんだが

コメント