- 1 : 2020/09/29(火) 00:18:49.52 ID:K33ItJX90
- NTTは上場子会社のNTTドコモを完全子会社にする。
一般株主が持つ3割強の株式をTOB(株式公開買い付け)で取得する。投資額は4兆円超とみられ、国内企業へのTOBとして過去最大となる。
グループ一体で次世代通信規格「5G」やIoTへ投資し、世界での成長につなげる。
菅義偉首相が掲げる携帯電話料金の値下げも見据え、経営を効率化する。https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64352350Y0A920C2MM8000?n_cid=SNSTW001
- 2 : 2020/09/29(火) 00:19:10.79 ID:PSdlVYiF0
- してなかったのか
- 3 : 2020/09/29(火) 00:19:25.55 ID:t2c8tQOgM
- まじかよ
どうなるんや? - 8 : 2020/09/29(火) 00:20:34.55 ID:LYKmzNWP0
- >>3
上場廃止 - 24 : 2020/09/29(火) 00:24:32.30 ID:janiTj2G0
- >>8
でもソフトバンクは上場してない? - 29 : 2020/09/29(火) 00:25:11.34 ID:nyCQLkhia
- >>24
あそこは本体が金なくなってドコモと逆のことやっとる - 4 : 2020/09/29(火) 00:19:47.25 ID:sEamJzHpa
- これなんか意味あるの?
- 9 : 2020/09/29(火) 00:20:39.19 ID:62cRU1a30
- >>4
答え書いてあるだろ - 5 : 2020/09/29(火) 00:20:03.08 ID:tnqU6zls0
- どう違うん?
- 6 : 2020/09/29(火) 00:20:04.85 ID:S2NzWseRM
- 実質子会社みたいなもんやろ今も
- 7 : 2020/09/29(火) 00:20:16.57 ID:Y2VmFTTXa
- 6G到来や…😭
- 10 : 2020/09/29(火) 00:20:52.20 ID:p/JvJfg40
- うわ株持っときゃ良かった
- 11 : 2020/09/29(火) 00:21:03.85 ID:+UstWJ4ia
- 何故格下が格上を買い取るのか
そこまでして生き残るのか老害ども - 12 : 2020/09/29(火) 00:21:43.38 ID:3+z+YqcAa
- ワイKDDI社員、ガチで逝く
値下げ圧力にMVNO流出で終わりやね - 13 : 2020/09/29(火) 00:21:50.64 ID:Nc2Q6iDZ0
- これは独禁法とか関係ないのか
- 14 : 2020/09/29(火) 00:22:38.83 ID:DETrdO4fM
- なお楽天モバイルの一人勝ちな模様
- 20 : 2020/09/29(火) 00:23:36.33 ID:EFmbEfgD0
- >>14
まず電波を安定させないとね - 15 : 2020/09/29(火) 00:22:51.23 ID:C9ZxX4vY0
- 持株って研究所だけで元々東西コムドコモデータは子会社やと思ってたんやが
- 22 : 2020/09/29(火) 00:23:49.29 ID:xgYVnWJF0
- >>15
7割持ってるとかでほぼ子会社の認識やったわ - 16 : 2020/09/29(火) 00:22:55.86 ID:B+tw4GiKd
- いうほど経営効率化できるか?
無理やろ - 17 : 2020/09/29(火) 00:23:00.99 ID:MPtBTOU/0
- ドコモ社員食堂ワイ、帰宅…
- 18 : 2020/09/29(火) 00:23:04.43 ID:xgYVnWJF0
- 入社予定ワイ、何も分からなくて泣く
- 19 : 2020/09/29(火) 00:23:34.36 ID:k4WvEcXf0
- NTT 時価総額322兆9311億円
ドコモ 時価総額12兆円 - 21 : 2020/09/29(火) 00:23:42.67 ID:nyCQLkhia
- せっかくの高配当株が(´・ω・`)
- 23 : 2020/09/29(火) 00:24:22.03 ID:79VS9vfH0
- NTTさん球団持とうや
社会人も大して強ないんだし - 25 : 2020/09/29(火) 00:24:49.59 ID:k4WvEcXf0
- >>23
NTTは法律で持てない事が決まってるから無理だぞ
それ以前に持つ気がないが - 27 : 2020/09/29(火) 00:24:59.43 ID:K33ItJX90
- >>23
野球は実業団あるやろ? - 31 : 2020/09/29(火) 00:25:53.19 ID:JtoAns830
- >>23
末尾でレスバするアホが増えるとか嫌すぎる - 26 : 2020/09/29(火) 00:24:50.46 ID:xgYVnWJF0
- 結局良いニュースなんか?
悪いニュースなんか?
特に変わらないんか?
経営とかに自信ニキ答えてや - 28 : 2020/09/29(火) 00:25:08.34 ID:XDREHBCV0
- 今までと大して変わらんやろ
現時点でほぼ完全子会社なのに - 30 : 2020/09/29(火) 00:25:27.27 ID:537A8k7e0
- >>28
ほぼ完全って - 32 : 2020/09/29(火) 00:26:08.69 ID:3FiGZhPrM
- NTTってリストラなさそうでええよねホンマ
- 33 : 2020/09/29(火) 00:26:10.28 ID:uOZuH1SK0
- 乞食株主の身勝手な声を聞かずに済む
NTT,ドコモを完全子会社化

コメント