【ひろゆき】<他人に嫉妬しそうな時、自分にいう言葉>

1 : 2020/09/27(日) 18:35:32.16 ID:CAP_USER9

「2ちゃんねる」など、日本のインターネット文化黎明期をリードしてきた「ひろゆき」さん。「お金がなくても生きられる」、「働かなくても別に全然かまわない」と公言し、ひょうひょうと生きているイメージがあります。

そんなひろゆきさんが、他人をうらやみそうな時、思い出す言葉とは何か? 前回、前々回に続き、彼の「お金」や「成功」の哲学を、著書『1%の努力』(ダイヤモンド社)から一部抜粋して紹介します。

存在を知ると「足りないもの」が顕在化される

1976年。僕は神奈川県で生まれ、幼少の頃に東京都北区の赤羽に移り、そこで育った。小学生のときから、

「MSX」というパソコンでプログラミングをしていた。 バッドエンディングで終わる映画「ポセイドン・アドベンチャー」に衝撃を受けて、 期待を裏切る展開やレールを外れる人生が好きになった。

「お金がなくても生きられる」「働かなくても別に全然かまわない」 僕の根底部分にはそんな考えがある。たぶん、世の中の常識とは真逆だと思う。考え方には家庭環境が影響する。そんな話から語っていこう。

大人になってからカルチャーショックを受けることがある。早速だが、1つ質問がある。 「あなたの家には、エッグスタンドがありますか?」 どうだろうか。ちなみにエッグスタンドとは、食卓のテーブルの上に「卵を置くため」だけにある器のことだ。

「エッグスタンドくらいあるでしょう」「エッグスタンドって何? 見たことないんだけど」 反応は2つに分かれると思う。

先に僕の考えを書いておこう。 卵を置くためだけの食器があるって、おかしくないか。器なんて何でもいい。普通の小皿であれば、卵に限らず、なんだって置くことができる。

けれど、エッグスタンドは「卵のためだけ」にしか使えない。そんなものを買う「余裕」があること。しかもそれを当たり前のように語る人がいることに、僕はショックを受けたのだ。

それを知ってからというもの、雑貨店に行くと、たしかにエッグスタンドが売られている。それまで目に入らなかったものが顕在化されてしまった。

つづく

9/27(日) 18:14
https://news.yahoo.co.jp/articles/56c0c4a09a352861faa33ad60556d3706c36626b

写真
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/09/27(日) 18:35:41.66 ID:CAP_USER9
考え方の「自分軸」を持つために
さて、なぜ、こんな話をしたかというと、比較対象が現れたときに、どう受け止めるかで人生はけっこう変わると思うからだ。

「ああ、私の家はエッグスタンドもない家なのか。恥ずかしい……」 そう受け取る人が一定数はいるのではないだろうか。ここでいう「エッグスタンド」は、例のひとつにすぎない。

「幼稚園の頃にお受験をしたことがある」
「海外へ行くときは必ずファーストクラスに乗っている」
「家にはサッカーができるほど大きな庭がある」

社会に出たり、SNSを開いたりすると、比較する機会が増えていく。特に、上京して大学に進学したり、就職して都会に出てきたり、結婚などのライフイベントで人間関係が変われば、この問題に直面する。生きていく限り、つねに「比較対象」にさらされる。

でも、比較対象がないほうが、人は幸せなんじゃないか。そう思うと、「自分はこうやって生きてきた」ということをちゃんと軸として持っておくことが必要だ。人をうらやんでしまいそうなときに、この言葉を思い出して立ち戻ってほしい。

「エッグスタンドなんて、いらなくない?」

すると、人生におけるさまざまなことを内省することができ、ぐっとラクになることだろう。

子どものお受験=エッグスタンド
ファーストクラス=エッグスタンド
大きい庭付きの家=エッグスタンド……

瞬時にそう置き換えるようにすればいい。さもエッグスタンドを持っていることを当たり前のように語るやつに、劣等感を抱く必要はない。

ブータンという国がある。もともとが貧しい国で、農業で細々と暮らしていたが、国民の幸福度は高かった。

しかし、経済発展をしてテレビが見られるようになり、「借金をする」という概念を覚えてしまった。ちゃんと学校教育を受けていなかったため、借金をして物を買うことになんの抵抗もなくなり、みんな借金で首が回らなくなってしまい、幸福度は下がっていってしまった。

ちゃんとした思考がないまま情報だけを与えられるとカモになってしまう。ブータンの人々はおそらく、情報がなかったら、普通に幸せな国のままだったはずだ。

情報はときに人を不幸にしてしまう。

3 : 2020/09/27(日) 18:35:43.33 ID:wx3tdLlN0
賠償金
4 : 2020/09/27(日) 18:37:02.20 ID:OjdMRsU40
情報なんて、いらなくない?

つまりはこれ

5 : 2020/09/27(日) 18:38:10.46 ID:CsHN8G/L0
賠償金払え
6 : 2020/09/27(日) 18:38:21.14 ID:Xl0zDLr60
お金に困ってるの?
なんか最近露出増やしてガツガツしてる印象
そして年々ワタミの社長に顔が似てきてる
7 : 2020/09/27(日) 18:43:34.38 ID:YKkgLjQ90
裁判なんかいらなくない?
8 : 2020/09/27(日) 18:45:34.15 ID:6pEkxJom0
金持ちは無駄な買い物をしないと聞く
9 : 2020/09/27(日) 18:45:44.91 ID:l6/irDDf0
罰金払わなくていいんだ
10 : 2020/09/27(日) 18:46:37.78 ID:DfpYXfQ40
金はともかく、労働の義務は間違ってるよな(´・ω・`)
11 : 2020/09/27(日) 18:47:24.91 ID:n5elMf210
冷蔵庫のとは違うん?
12 : 2020/09/27(日) 18:48:16.20 ID:zU1rkKk60
嫉妬はないから近寄ってくるな、それだけ。
13 : 2020/09/27(日) 18:49:14.87 ID:QbJqwqHX0
今さら遅すぎ…
14 : 2020/09/27(日) 18:49:44.25 ID:aR6+Kv7y0
>>1
> バッドエンディングで終わる映画「ポセイドン・アドベンチャー」に衝撃を受けて

言うほどバッドエンドか?
姉弟、カップル、おっさん複数生き残っでしょ

15 : 2020/09/27(日) 18:49:44.73 ID:axIkjO8y0
めっさかわいい犬を飼え
柴犬最強な
16 : 2020/09/27(日) 18:50:02.69 ID:g8qJn/TJ0
日本のサラリーマンはただ働きを平気でするから嫌いだわ。おまいら奴隷かよ?
17 : 2020/09/27(日) 18:50:58.72 ID:JrG+Pevh0
>>1
Eggは嫉妬ばかりしてるまで読んだ
28 : 2020/09/27(日) 19:01:45.50 ID:FzVLuXjG0
>>17
うむ。
18 : 2020/09/27(日) 18:51:17.95 ID:kODtUq8N0
俺は白いゆで卵を食わない。
おでんに入れるときだけしか卵をゆでないから。
19 : 2020/09/27(日) 18:52:07.80 ID:4nMLqzWZ0
まるでフランスに住んで日本の仕事ばっかりしてる奴のような考えだな
20 : 2020/09/27(日) 18:52:36.71 ID:DeFH9+yT0
5ch=エッグスタンド
21 : 2020/09/27(日) 18:53:06.93 ID:BBhw0Bpg0
ポセイドンアドベンチャーがバッドエンディングならアルマゲドンもそうじゃん
22 : 2020/09/27(日) 18:53:24.18 ID:bb2/lhq70
削ジェンヌは要るよ
23 : 2020/09/27(日) 18:56:53.45 ID:nEDXEmG20
ひろゆきの存在イコールエッグスタンド
24 : 2020/09/27(日) 18:57:20.73 ID:DfpYXfQ40
働き方改革とか言って、ポンポン痛くなって逃げだした総理いたし

仕事してないのに、病気になって、金だけ貰って逃げ出した(´・ω・`)

25 : 2020/09/27(日) 18:57:39.09 ID:X1tc9/bAO
髭少しも似合わないね
( ´・ω・` )
26 : 2020/09/27(日) 18:59:21.50 ID:20yvKl6m0
そういや昔うちにもあったなエッグスタンド
何かで流行ってたのかね?
27 : 2020/09/27(日) 18:59:44.04 ID:DfpYXfQ40
仕事をして病気になって金を貰えず死んだ奴がいるのに、義務はないだろ(´・ω・`)
29 : 2020/09/27(日) 19:02:27.36 ID:c5OrSzvD0
>「ああ、私の家はエッグスタンドもない家なのか。恥ずかしい……」 そう受け取る人が一定数はいるのではないだろうか

ねーよw

30 : 2020/09/27(日) 19:03:58.35 ID:9R/N9SHt0
俺もひろゆきに考え方が似てるけどこういう人間ってめっちゃ少数派なんだよな
社会に出てびっくりしたわ
自分の物差しを持ってる人って1割くらいしかいなくて残りの9割は他人と比べて一喜一憂してる人達なんだわ
見た目が立派でも幼稚なおっさんが多い事に衝撃を受けた
31 : 2020/09/27(日) 19:04:45.25 ID:5c+gR5jL0
いまからスーパー行くからたまには卵買ってみるか
32 : 2020/09/27(日) 19:04:46.92 ID:aLmikUZo0
で、こいつは賠償判決を無視し続けているんでしょ
日本人のクズじゃね?
33 : 2020/09/27(日) 19:04:52.33 ID:Kq+6zFoP0
エッグスタンドは無くても不便ではないけど
エコノミークラスははっきり言って苦しい。
エッグスタンドは苦しくないもの…

コメント

タイトルとURLをコピーしました