- 1 : 2020/09/21(月) 22:28:58.70 ID:MPRZ1z2I0
-
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20200921002/北米時間2020年9月21日,Microsoftは,Bethesda Softworksとその親会社であるZeniMax Mediaを75億ドル(約7830億円)で買収すると発表した。
- 2 : 2020/09/21(月) 22:29:22.19 ID:yTtEyW/E0
- やったぜ。
- 3 : 2020/09/21(月) 22:29:55.47 ID:/niBcDak0
- すっげぇ
大型売春やね - 8 : 2020/09/21(月) 22:38:39.20 ID:vdCM1FXSr
- >>3
普段なに調べてんだろう - 4 : 2020/09/21(月) 22:30:50.89 ID:amI3HeKR0
- うわぁ…と思ったけどFO4や76みたいなゴミしか作れんからもう要らんわ
- 5 : 2020/09/21(月) 22:36:30.64 ID:UK6pZB9a0
- まーたPS死んだやん
- 6 : 2020/09/21(月) 22:37:40.74 ID:29/q7QRu0
- 10年前に買ってれば箱の未来も変わってたかも
- 7 : 2020/09/21(月) 22:38:17.76 ID:66zswKX0H
- クチョニーwww
- 9 : 2020/09/21(月) 22:38:48.14 ID:t1u8unm50
- さっさとTES次回作出せよ
マジで何十年スカイリムで粘ってるんだよ - 10 : 2020/09/21(月) 22:39:02.65 ID:sG+IdBRw0
- まあテンセント配下になるよりはいいか
- 11 : 2020/09/21(月) 22:39:09.45 ID:WgZzG7g80
- バグだらけ同士の妥当な組合せ
- 12 : 2020/09/21(月) 22:39:23.96 ID:kpDaUsrM0
- TESやfalloutやDOOMなんかはこれから箱先行か
- 13 : 2020/09/21(月) 22:39:50.73 ID:vdCM1FXSr
- ベセスダとかいうパブリッシャー
開発はしまちぇーん - 14 : 2020/09/21(月) 22:40:39.53 ID:Ywa4Dzck0
- タカハシ解雇してローカライズまともにしてくれ
- 15 : 2020/09/21(月) 22:41:22.41 ID:qJsOBCyv0
- もう抜け殻になってそう
- 16 : 2020/09/21(月) 22:41:39.08 ID:McVWz0TTa
- MSの資金力がバックに付いたからTES6はいくらでも開発費使えるな
これは期待大だわ - 17 : 2020/09/21(月) 22:42:36.35 ID:5IdwdBDw0
- 第二のHalo目指してんのかな
- 18 : 2020/09/21(月) 22:42:37.05 ID:Rd76lNeE0
- Fallout76の悪評聞くと高すぎるとしか思えんが、まあどうなんだろうな
- 19 : 2020/09/21(月) 22:43:33.30 ID:6e7HEZBx0
- ソニー逝った?
- 20 : 2020/09/21(月) 22:45:00.86 ID:SzdTW9Hd0
- 巡り巡ってid softwareがMicrosoft傘下になるのか…
- 21 : 2020/09/21(月) 22:45:53.43 ID:s/+VQ9DC0
- フライトシミュレータの技術使った地球サイズのオープンワールド(バグ満載)くるな
- 22 : 2020/09/21(月) 22:47:10.37 ID:SzdTW9Hd0
- そういやTikTok買収する気でいたし、金余ってんだよな
この調子でUBIと2Kも回収してゲーパス拡充してくれ - 23 : 2020/09/21(月) 22:47:21.95 ID://iWdZAW0
- これからはFALLOUTもTESも箱独占でござる
- 24 : 2020/09/21(月) 22:47:33.36 ID:hY8UNmfV0
- 箱独占にしたら開発費の回収が難しくなるのでは
- 25 : 2020/09/21(月) 22:51:50.14 ID:84YYRSJB0
- RAREと同じ道を歩むぞこれ
スタッフに逃げられて終わりよ - 26 : 2020/09/21(月) 22:53:23.98 ID:iK5ffgYk0
- ならquake5つくれよ
- 27 : 2020/09/21(月) 22:54:06.07 ID:XZvgDksor
- ぷ、プレイステーチョンででフォールアウト、エルダースクロール、DOOM、ウルフェンシュタインなどがもう遊べなくなるの?
- 28 : 2020/09/21(月) 23:06:21.86 ID:AidkEoZa0
- マジか
やっぱ豊富な資金で物言わせてんじゃねーか - 29 : 2020/09/21(月) 23:12:03.27 ID:4yVb58J10
- どちらにしよSonyで出てもMODがしょぼいし箱で良し
- 30 : 2020/09/21(月) 23:14:19.35 ID:Bpc4EUTJ0
- ソニーはオブシ買い取ろうぜ
- 31 : 2020/09/21(月) 23:15:41.52 ID:U6t2g9wk0
- 北米と欧州で一発終戦だわ
コスパが良いかはともかく
これでエルスク フォールアウト ドゥーム新作がPSで今後二度とできないなら
完全にお終いだ - 33 : 2020/09/21(月) 23:16:18.64 ID:HfKQ7eUx0
- >>31
ソニーじゃあるまいし独占なんて今のMSは絶対しない - 35 : 2020/09/21(月) 23:19:18.41 ID:NoUE2pOP0
- >>33
PCには出すだろうな - 38 : 2020/09/21(月) 23:24:15.42 ID:HfKQ7eUx0
- >>35
今PSで出してるものに関しても恐らくリリースされるでしょ
理由は簡単で独占する意味が薄い - 32 : 2020/09/21(月) 23:15:42.21 ID:HfKQ7eUx0
- テンセントが買いたがってたけどMicrosoftが先に買っちゃったのか
- 34 : 2020/09/21(月) 23:18:56.61 ID:lhPeuw/60
- MSは地道に傘下の開発会社育てたりしないんだな
ソニーはゲリラとかサッカーパンチとか地道に育てて化けたのに - 36 : 2020/09/21(月) 23:19:56.67 ID:JLK3GO2J0
- フォールアウト76の失敗が堪えたか
- 37 : 2020/09/21(月) 23:21:18.64 ID:U6t2g9wk0
- ソニーがベゼスタの新作ゲームのPS5時限独占権買ってたような気がしたけど
どうすんだろご返金無効ですかね
MicrosoftがBethesda Softworksと親会社のZeniMax Mediaを約7830億円で買収

コメント