高2だが仕事と学業両立させて12万稼いでるけど偉い者か?

1 : 2020/09/17(木) 15:04:30.253 ID:zf/iaD3u0
頑張ってるよな
家に6万入れてる
学業、部活、仕事してる
寝る暇ないけど充実してる
彼女と結婚する約束してるし
なんだかんだ毎日が幸せだな
俺を必要としてる人が何人もいるし頼りにしてくれる
2 : 2020/09/17(木) 15:05:14.476 ID:oE4zbB+G0
というフィクション?
5 : 2020/09/17(木) 15:05:43.045 ID:zf/iaD3u0
>>2
筋書きのないノンドラマだよ
3 : 2020/09/17(木) 15:05:15.359 ID:8cK+1KoA0
大学行くの?
7 : 2020/09/17(木) 15:06:11.472 ID:zf/iaD3u0
>>3
行く
偏差値70位上の学校通ってるからな?
28 : 2020/09/17(木) 15:11:50.941 ID:/iKlYEIX0
>>7
俺も彼女欲しいアルバイトやりたい偏差値70かっこ笑高校生だけどアルバイト禁止なんだよ
何ならバレない?
高校生
39 : 2020/09/17(木) 15:14:29.875 ID:/iKlYEIX0
>>28
教えて
4 : 2020/09/17(木) 15:05:15.400 ID:K/l6kplV0
30歳ニートの俺よりは出来た人間だと思う
11 : 2020/09/17(木) 15:07:06.085 ID:zf/iaD3u0
>>4
クズだな
はたらけ
>>6
バスケ部
二年で4番キャプテン司令塔
全国制覇目指してる
6 : 2020/09/17(木) 15:05:47.375 ID:W29xdjb90
部活なにやってる?
8 : 2020/09/17(木) 15:06:30.312 ID:xF5GhDVF0
仕事?バイトじゃなくて?
14 : 2020/09/17(木) 15:07:32.148 ID:zf/iaD3u0
>>8
?バイトも働いてるんだから仕事だろ
なにがいいたいキミは
16 : 2020/09/17(木) 15:08:23.662 ID:YLjlzxOFd
>>14
正社員かバイトか社長かで色々見方がかわるだろ
いずれにしても偉いとは思うがな
9 : 2020/09/17(木) 15:06:45.275 ID:rR+yK8nxd
充実してそうでいいね
17 : 2020/09/17(木) 15:08:28.654 ID:zf/iaD3u0
>>9
毎日が幸せだよ
生きてるっていいな
>>10
久しぶりにたてたが
>>12
決まったし
願書だした
>>13
いないが
必死みてみ
20 : 2020/09/17(木) 15:09:30.794 ID:W29xdjb90
>>17
いやどこだよ
27 : 2020/09/17(木) 15:11:30.490 ID:zf/iaD3u0
>>20
受かったらうpするからお楽しみにしとけ
てか余裕で受かるから
俺テストの順位学年トップだぞ
10 : 2020/09/17(木) 15:07:00.331 ID:eF/XTrfI0
何回スレ建てるの?
12 : 2020/09/17(木) 15:07:07.070 ID:W29xdjb90
第一志望決まった?
13 : 2020/09/17(木) 15:07:31.689 ID:/3W1W/4Qa
寝る暇無いのに頻繁にVIPにいるよなお前
15 : 2020/09/17(木) 15:07:52.802 ID:JfFCYP1/M
ホラ吹きも程々にしとけよ
19 : 2020/09/17(木) 15:09:25.562 ID:zf/iaD3u0
>>15
リアルだが?
>>16
お菓子工場で働いてる
仕事
29 : 2020/09/17(木) 15:12:06.816 ID:YLjlzxOFd
>>19
お菓子工場か
食品製造は衛生管理が厳しいからお洒落しづらかろう
42 : 2020/09/17(木) 15:15:07.629 ID:zf/iaD3u0
>>29
白衣きて仕事してる
前髪隠してもイケメンだからオシャレなんか必要ない
18 : 2020/09/17(木) 15:09:16.871 ID:tidrvdWCa
今日1時間くらいで株で15万さくっとプラスになったが
一生懸命働いてるお前より1時間で増えたぞ
23 : 2020/09/17(木) 15:10:02.852 ID:zf/iaD3u0
>>18
俺の親の年収1000万以上あるから俺の勝ちだな
26 : 2020/09/17(木) 15:11:27.728 ID:tidrvdWCa
>>23
いや、普通に働いてるから株と
不動産足せば1000万とか余裕で超えるんですが…
22 : 2020/09/17(木) 15:09:49.543 ID:FO7Ai86Dd
バスケ部キャプテンの設定は要らなかったなぁ
その前だったら偉いなぁって褒めてやろうと思ったのに
24 : 2020/09/17(木) 15:10:37.120 ID:rR+yK8nxd
やっぱりこういう人は文章もしっかりしているし、短い文でも言いたいことが明確に伝わる
その他の雑魚とは違うな
37 : 2020/09/17(木) 15:14:15.179 ID:zf/iaD3u0
>>24
うん
>>26
山と畑は資産に入る?
入るなら俺の勝ちだが
45 : 2020/09/17(木) 15:16:10.166 ID:tidrvdWCa
>>37
畑と山って大した値段じゃないの知ってる?
25 : 2020/09/17(木) 15:10:42.613 ID:6RYuhMzJ0
>>1
ずぼ ビュウウ
30 : 2020/09/17(木) 15:12:09.608 ID:dOi/zZkG0
VIPなんてしてないで勉強しろ
44 : 2020/09/17(木) 15:15:47.835 ID:zf/iaD3u0
>>30
勉強しなくても大丈夫
お前ら以上に努力してきたから
偏差値70以上だからね
54 : 2020/09/17(木) 15:18:09.341 ID:dOi/zZkG0
>>44
お前が俺の俺たちの何を知ってるんだよ
先人の言うことは聞いておけ
32 : 2020/09/17(木) 15:12:43.302 ID:KjIyACZ9d
平日の昼間からVIPに居る高校生とは
47 : 2020/09/17(木) 15:16:17.678 ID:zf/iaD3u0
>>32
今日は振替休日で学校ない
51 : 2020/09/17(木) 15:16:55.193 ID:/iKlYEIX0
>>47
普通テスト休みだろ70ごえなら
65 : 2020/09/17(木) 15:20:26.876 ID:oG3bVp8uM
>>47
振替休日が木曜日…?
66 : 2020/09/17(木) 15:21:16.552 ID:/iKlYEIX0
>>65
テスト休みだったらあるんだけどな
それ利用して休んでる高校生が俺
69 : 2020/09/17(木) 15:23:13.210 ID:LD6T0ZK50
>>66
教えてほしい雰囲気を装って化けの皮剥がそうとしてるのが良いね
33 : 2020/09/17(木) 15:13:06.077 ID:WLinXYCP0
という夢を見たんだ
34 : 2020/09/17(木) 15:13:45.621 ID:9VZ8aznU0
授業終わったのか
38 : 2020/09/17(木) 15:14:21.785 ID:rLwJ432id
バイトしてること以外ほぼ俺でワロタw
スレ主と違っておれはサッカー部キャプテンやけど!w主も大変だろうけどお互い頑張ろうぜ!
40 : 2020/09/17(木) 15:14:45.609 ID:WwQejgFBa
いつからその妄想続けてるの?
48 : 2020/09/17(木) 15:16:18.125 ID:/iKlYEIX0
>>40
本当だと思うから言ってみよう
バイト許してる時点で公立ほぼ確定
だけどな、男子校は許可してること
多い
43 : 2020/09/17(木) 15:15:22.603 ID:+Xx3Q/Asa
俺も家が貧乏でそんな感じで働き詰めだった
結局大学には行けなかったな
頑張れよ
46 : 2020/09/17(木) 15:16:16.024 ID:sTXVt0T80
最近キッズの質悪い煽りとか高卒社会人のが優秀とかいうスレがはびこってるからなんとも言えんわ
年収1000万ある家庭でバイトしなきゃならない理由もわからんし
53 : 2020/09/17(木) 15:17:48.284 ID:/iKlYEIX0
>>46
お小遣い稼ぎだろ裕福な家は
お金あまり与えないし
60 : 2020/09/17(木) 15:19:15.741 ID:xF5GhDVF0
>>53
家に金入れてるって言ってるじゃん
所々設定の詰め方甘いな
70 : 2020/09/17(木) 15:23:15.596 ID:sTXVt0T80
>>53
裕福な家庭ほどガキに金ばらまくぞ
まとまった金を渡さないだけで、こっちが必要といったらその都度全部与えるのが普通
子供を大学に入れるにあたって年収1000万あれば勝ち組と本気で思ってるようだし1はニートかガチのキッズだろうけど
71 : 2020/09/17(木) 15:24:33.398 ID:/iKlYEIX0
>>70
でも遊ぶ金渡さないよ
49 : 2020/09/17(木) 15:16:43.514 ID:41gHboqvd
妄想が突き抜けててワロタ
52 : 2020/09/17(木) 15:17:26.432 ID:zHfV6XKqd
その設定で通すんだったらガチで5ちゃんなんか見てる暇ないよ
惜しかったな
56 : 2020/09/17(木) 15:18:21.371 ID:/iKlYEIX0
>>52
部活帰りとかでいくらでもチャンスあるんだな
これが
55 : 2020/09/17(木) 15:18:11.333 ID:1IDlgZuzH
理想が〝浅い〟
59 : 2020/09/17(木) 15:18:50.167 ID:9eUquCfy0
税金とか知らないのかな
62 : 2020/09/17(木) 15:20:06.522 ID:eF/XTrfI0
>>59
やめたれw
61 : 2020/09/17(木) 15:19:43.545 ID:/iKlYEIX0
何年生ですか?英単語何個覚えてますか
長文が苦手なのでおすすめ参考書教えて下さい
1年のうちにやっておくことはありますか
68 : 2020/09/17(木) 15:22:44.314 ID:/iKlYEIX0
>>61
勉強について教えてください
アルバイトしたいどうすればいいですか?
彼女はやっぱ幼なじみですかね
みんな転校しちゃったので中学には
ほとんどない
64 : 2020/09/17(木) 15:20:24.855 ID:ESvKEpOMa
おまえごときじゃ河村勇輝の足元にも及ばないから安心しろガ●ジ
67 : 2020/09/17(木) 15:22:13.739 ID:eDwT093y0
普通に偉い
ここまで無理しなくても良いのにとも思う
72 : 2020/09/17(木) 15:24:35.726 ID:ohrGceFad
高2のこの時期に願書出すとかエアプもエアプだろ
妄想やめようね
73 : 2020/09/17(木) 15:24:57.381 ID:/iKlYEIX0
>>72
いや70ごえならあるぞ
74 : 2020/09/17(木) 15:25:35.208 ID:ohrGceFad
>>73
何言ってるの?
77 : 2020/09/17(木) 15:26:29.941 ID:/iKlYEIX0
>>74
願書というかそういう志望校決定の
話はとっくにその時期に終わってるはず
75 : 2020/09/17(木) 15:25:51.657 ID:kxqgt4JU0
VIPしてる時点でそんなの関係なくゴミだろ
76 : 2020/09/17(木) 15:25:55.965 ID:tidrvdWCa
実際一千万程度じゃ手取り700くらいだしちょっと贅沢できるくらいで優雅では無いんよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました