- 1 : 2020/09/16(水) 21:41:51.931 ID:EY6/u0560
- やっぱり弱いじゃん
- 2 : 2020/09/16(水) 21:42:48.850 ID:FzYpHNNw0
- 子宮にリソース取られすぎてんだよ
出産(の準備)が大仕事すぎて他に回せない - 3 : 2020/09/16(水) 21:42:58.944 ID:CYNQXxpL0
- 女「じゃあエッチさせない」
- 5 : 2020/09/16(水) 21:45:28.843 ID:maTnBMmAd
- >>3
ごめんなんだ😭 - 4 : 2020/09/16(水) 21:44:16.220 ID:EY6/u0560
- スクラブルとか
- 6 : 2020/09/16(水) 21:45:44.690 ID:9girSjR0a
- 俺が女の子の親なら一生を将棋に費やすような真似させんよ
男ならまぁ勝手にやっとれと思うが
もっと女の子は馬鹿でええわ - 9 : 2020/09/16(水) 21:47:46.646 ID:CYNQXxpL0
- >>6
女流棋士結婚してる人のが多いぞ - 10 : 2020/09/16(水) 21:49:02.951 ID:9girSjR0a
- >>9
いやだから、プロになるほど人生を将棋一色にすることもない女の子はね
男の子なら、それが男でしょう - 7 : 2020/09/16(水) 21:46:33.288 ID:vnjraBu70
- おちんぽ舐めてほしい
- 8 : 2020/09/16(水) 21:46:48.782 ID:DnNomeBe0
- 卓球は?
- 11 : 2020/09/16(水) 21:49:33.364 ID:EY6/u0560
- 男は反応時間が短いのでビデオゲームでも男優位
- 12 : 2020/09/16(水) 21:51:51.446 ID:9girSjR0a
- プロっていうのは何万時間も費やさんとなれんわけ
友達とマックに行って駄弁るほうが絶対に女の子は幸せだと思う - 13 : 2020/09/16(水) 21:53:22.752 ID:CYNQXxpL0
- >>12
すげー見識狭そう - 15 : 2020/09/16(水) 21:58:32.869 ID:9girSjR0a
- >>13
おまえがな
そのほうが絶対幸せよ女は - 14 : 2020/09/16(水) 21:58:29.826 ID:gyS7ZU7l0
- 男もマックで駄弁ってる方が幸せじゃね?
- 17 : 2020/09/16(水) 22:00:05.493 ID:9girSjR0a
- >>14
まぁ幸せやろうが執念燃やす一本槍も男なら、それも行けと応援する
女は応援せんな - 16 : 2020/09/16(水) 21:58:59.014 ID:EY6/u0560
- クイズ番組でも優勝者は男ばっか
- 18 : 2020/09/16(水) 22:00:21.579 ID:CYNQXxpL0
- でもさ、お前より優秀な女大量に居るよ?
- 19 : 2020/09/16(水) 22:01:30.536 ID:9girSjR0a
- >>18
そらおるやろな
こうして将棋のプロの話をしてんのも分からんパッパラパーに絡まれるのも、フェミ根絶せなあかんか - 23 : 2020/09/16(水) 22:10:11.559 ID:II6MEjDma
- >>18
おまえみたいなクルクルパーには生まれ変わっても理解でけん話やで - 20 : 2020/09/16(水) 22:06:04.973 ID:ERodR85z0
- 女は基本恋愛脳だから何かに人生かけて取り組むって人が少なそう
谷とか澤とか吉田とか女子のトップアスリートがブスばっかなのはそのせいじゃないかな - 21 : 2020/09/16(水) 22:09:45.676 ID:EY6/u0560
- レクリエーションのスクラブルプレイヤーの83%は女性
世界選手権の優勝者は全員男性 - 22 : 2020/09/16(水) 22:09:47.662 ID:/8mYEm9s0
- 競技人口で比べてもな
本気で極めようとしてる人数で考えないと
まあ調べようもないが - 24 : 2020/09/16(水) 22:11:46.276 ID:p6V/t/un0
- まぁ麻雀やってる女よりいいと思う
- 25 : 2020/09/16(水) 22:11:47.426 ID:/8mYEm9s0
- プロになったところでそこから更に上を目指そうとするのは男の方が多そうだな
- 26 : 2020/09/16(水) 22:14:37.040 ID:EY6/u0560
- 男の方が向上心高いからな
- 27 : 2020/09/16(水) 22:37:03.140 ID:O7h1Rimt0
- なお実質奨励会ガチ挑み4人中、
里見西山に平均プロの棋力を超えられ昨年も運良く通過されなかったという - 28 : 2020/09/16(水) 22:46:53.330 ID:7giLB4UJa
- 4人もおるんか、すげーな
実力あるなら応援しちゃうよね - 29 : 2020/09/16(水) 22:48:02.037 ID:aOTPCxbe0
- 西山ちゃんは次点だったし次抜けてほしいわ
- 30 : 2020/09/16(水) 22:50:16.787 ID:5CHslQeE0
- 将棋に関しては恐らく男女のアスペルガー発生比率に依るものだと思っているわ
女は男と比べてアスペや発達障害が少ない
将棋のプロ棋士はアスペや発達障害じゃないとなるのが難しい
なので女はプロ棋士になれないこうでしょ
- 31 : 2020/09/16(水) 22:52:51.515 ID:7giLB4UJa
- >>30
その理論、リアルで言ってみ 馬鹿じゃなかろうかみたいな目で見られるで - 32 : 2020/09/16(水) 22:53:56.755 ID:5CHslQeE0
- >>31
でも実際女の方が発達障害少ないでしょ
統計に基づいてるからこれを馬鹿にする奴はむしろ無知を晒してるようなもん - 33 : 2020/09/16(水) 22:55:05.027 ID:7giLB4UJa
- >>32
棋士に発達障害が多く、発達じゃないとプロになれん統計はどうした - 36 : 2020/09/16(水) 22:57:42.547 ID:7giLB4UJa
- >>31
訂正。こいつ馬鹿やんって目で見られるで - 39 : 2020/09/16(水) 23:04:03.058 ID:5CHslQeE0
- >>36
いやむしろあのプロ棋士達の超人的な能力を目の当たりにして
まず発達障害を疑わないのはどうかしてるだろ
プロ棋士には一年で一人か二人くらいしかなれないらしいが、たとえば勉強を
例にとっても全国摸試で1位や2位の奴は大体発達障害入ってるだろうな - 41 : 2020/09/16(水) 23:05:19.474 ID:7giLB4UJa
- >>39
肝心なとこ統計に基づかんで騒ぎ立てんな馬鹿 - 42 : 2020/09/16(水) 23:05:48.190 ID:aOTPCxbe0
- >>39
ほらまた最後の根拠が思い込みになってるぞ - 34 : 2020/09/16(水) 22:55:12.989 ID:gyS7ZU7l0
- 棋士なアスペ発達率高いってデータあったらそれでいいんじゃね
- 35 : 2020/09/16(水) 22:55:54.934 ID:7giLB4UJa
- >>34
チー牛率が高いのは認めるがな - 37 : 2020/09/16(水) 22:58:32.113 ID:aGLgtRqzd
- 女の方が競技人口多い競技って何?
- 38 : 2020/09/16(水) 23:02:33.963 ID:aOTPCxbe0
- そもそも女は競技自体向いてるやつ少なそう
- 40 : 2020/09/16(水) 23:04:10.892 ID:Vl1HxNGF0
- 未だ多くの家庭で料理を担っているのは女性だけど料理人の世界でも一流は男性
あらゆる分野で女性は男性に劣る
将棋で女がプロになれないのは競技人口が少ないからとか言われてるけど女の方が競技人口多い競技でも男優位だよな

コメント