【ラジオ】小泉今日子、会社経営の難しさを痛感「数字が弱いんだってことが浮彫りになりました(笑)」

1 : 2020/09/14(月) 18:47:06.98 ID:CAP_USER9

https://tfm-plus.gsj.mobi/news/TIXA5Y0amh.html
2020-09-14

アーティストの坂本美雨がお届けするTOKYO FM「坂本美雨のディアフレンズ」。9月9日(水)の放送は、女優・小泉今日子さんがゲストに登場。現在公開中の映画「ソワレ」の舞台裏エピソードや独立してからの仕事の変化について語ってくれました。

坂本:村上虹郎さん主演の映画「ソワレ」が現在公開中です。この映画は、小泉今日子さんと豊原功補さんが映画のプロデュースをされた、はじめての作品です。

小泉:そうなんです。私は豊原功補さんのアシストをする立場でしたけど、はじめて、がむしゃらにプロデューサーをやってみました(笑)。

中略

坂本:2015年に明後日という会社を立ち上げられましたね。

小泉:舞台の製作をしてみたいなと思って設立した会社です。2018年に、それまでずっと所属していた事務所から独立をして、全部自分たちで仕事をするようになりました。

坂本:ご自身が出演される作品もマネージメントされるのでしょうか。

小泉:そうですね。

坂本:マネージャーさんはいらっしゃらないのですか?

小泉:いないですが、会社にデスクの子が1人います。もともと、1人で行ける現場は1人で行っていたタイプなので、これまでとあまり変わらないです。ただ、今までよりも自由であることは実感しますね。組織に所属していると、自分の意志だけではできないことがあったりするじゃないですか。独立するとそういった部分がないので、今はすごく自由だなと思いますね。

坂本:私も2019年に独立して、フリーランスのマネージャーさんと一緒に仕事をしているんです。自分でやるってすごく自由だけど、責任もありますね。それに、自分だけじゃ自分の魅力がわからなかったりするんです。あと、お金のことは完全にマネージャーさんにお任せしています(笑)。自分の不得意な分野が浮彫りになりましたね。

小泉:私も同じです。舞台や映画の製作をしていたら、私は数字が弱いんだってことが浮彫りになりました(笑)。あと、自分は楽観視し過ぎるところがあって、ついつい「やっちゃえばいいじゃん!」って動いてしまうんですよ。だけどそれをとがめられて、「すみませんでした」って謝ることがよくあります(笑)。

坂本:(笑)。

小泉:楽観的な発想から生まれることもあるけど、慎重に進めなければ始められないこともあるということですね。みんなが役割を持っていれば楽しく仕事ができるかなと思います。

全文はソースをご覧ください

レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/09/14(月) 18:48:10.53 ID:eP/EwdYR0
数字に弱いだろ?
国語も弱いみたいだな
3 : 2020/09/14(月) 18:48:37.41 ID:HvpgLtQ90
パヨク活動家に仕事頼むわけないだろw
4 : 2020/09/14(月) 18:49:23.20 ID:UXv7HOXK0
情夫に弱いんだという事が浮き彫りに
5 : 2020/09/14(月) 18:49:55.23 ID:1QS1C7k+0
アベガーで仕事貰うタレントw
6 : 2020/09/14(月) 18:50:03.76 ID:xtuxSY1k0
顧問税理士付ければ全然問題ないだろ
フリーランスは何故かそういう経費を嫌うんだよな
7 : 2020/09/14(月) 18:51:49.89 ID:Ah4f9qml0
人脈ありそうなのに何で手伝ってもらわないんだろう
8 : 2020/09/14(月) 18:53:05.35 ID:ORqN5PpR0
え?この画像のキョンキョン超若くない?
9 : 2020/09/14(月) 18:53:24.94 ID:pKTp2xPw0
頭が
10 : 2020/09/14(月) 18:53:25.87 ID:6vd54YdR0
俺も数字に弱い 特に引き算に7、8が絡んでくると
11 : 2020/09/14(月) 18:53:58.39 ID:1BszbzOJ0
弱いの数字だけか?
12 : 2020/09/14(月) 18:54:29.44 ID:/i4cumvT0
日本語にも弱そう
13 : 2020/09/14(月) 18:54:44.48 ID:s1PnWGjW0
頭が弱いんだよアホ

バーニングがいかにお前をゴリ押し出たかわかるだろ

14 : 2020/09/14(月) 18:54:54.70 ID:yZCJa4Su0
コロナだしキャッシュフロー経営ができてないだろうな
15 : 2020/09/14(月) 18:55:31.92 ID:scOrfNnd0
やっぱコイツ独立して金に困ってたんだなwwww

それで保障しろ!だの騒いでたのか
分かりやすい

16 : 2020/09/14(月) 18:56:01.90 ID:Puj1g1hQ0
バーニングのやり口を誰よりも見てきた女

政府批判w 笑わせんなよ

17 : 2020/09/14(月) 18:56:11.45 ID:gIW2RN4P0
小泉と同年代のライトウイングコドオジが集い罵倒するスレです
18 : 2020/09/14(月) 18:57:20.71 ID:qU1pioB10
頭が弱いの方が正解
19 : 2020/09/14(月) 18:57:22.04 ID:CPodPOsu0
数字「が」弱い んじゃなくて、 数字「に」弱い だろ
そして
「数字が」弱い んじゃなくて、「頭が」弱い だろ

もうびっくりするぐらい頭悪い

20 : 2020/09/14(月) 18:57:35.08 ID:chMuAXVI0
中卒だっけ?
背伸びしすぎだろ
21 : 2020/09/14(月) 18:57:39.88 ID:ChZjNXZX0
なんか嫌味ったらしいババアになっちまったな。
昔は可愛かったのに。
35 : 2020/09/14(月) 18:59:15.97 ID:CPodPOsu0
>>21
昔っからこんなじゃない?
自分を実物以上に大きく見せたい感じ
それが風変りアイドルとしてだったり、自称読書家だったり、舞台製作だったり、対象がころころ変わるだけで
22 : 2020/09/14(月) 18:57:41.39 ID:OiC2orqS0
お、申告漏れ指摘の、前言い訳か?
23 : 2020/09/14(月) 18:57:55.59 ID:wvX3rxOS0
アベのせいなんだな
25 : 2020/09/14(月) 18:58:05.45 ID:1diJuSor0
左翼発言するだけで中国政府から無尽蔵に資金を受け取れるんだから人生楽勝だろうなw
26 : 2020/09/14(月) 18:58:12.00 ID:z+vf8Wi00
お金に困ってんのかなぁと思ってたらやっぱりかー
27 : 2020/09/14(月) 18:58:13.13 ID:GJdRynp20
あんな陰気臭い映画で
儲かるわけねーだろw
カンヌでパルムでも
とらない限りムリだからwww
28 : 2020/09/14(月) 18:58:21.55 ID:y1pW/c/m0
経営者としての才能無さそう
29 : 2020/09/14(月) 18:58:39.12 ID:D3Lkgp1c0
おい薄汚ねぇシンデレラ
30 : 2020/09/14(月) 18:58:39.93 ID:sYU4BfIvO
>>1
キョンキョン子供っぽくなってる可愛いw
31 : 2020/09/14(月) 18:58:46.32 ID:6ANN6rhm0
国を運営するのってさらに難しいんだぜ。
32 : 2020/09/14(月) 18:58:49.54 ID:pXs4vR5W0
明後日の方向いてるからじゃないの
34 : 2020/09/14(月) 18:59:07.49 ID:6NGx6uDx0
弱いとかそういうレベルじゃないでしよ
36 : 2020/09/14(月) 19:01:03.51 ID:31uW9neX0
数字じゃねえよ
頭のそのものが弱ぇんだよ
37 : 2020/09/14(月) 19:01:24.28 ID:L+lwRId90
>>1
野党の得票数や支持率でこれが世論だと思ってるからねw
38 : 2020/09/14(月) 19:01:41.56 ID:DIxl+yIt0
>私は数字が弱いんだってことが浮彫りになりました(笑)。

頭が弱いんだろ

39 : 2020/09/14(月) 19:02:46.37 ID:mgB5cm6o0
頭が禁止😡
40 : 2020/09/14(月) 19:03:32.22 ID:z1oWhKRU0
もう反日サヨクの色が付いちゃったからなぁ・・・
41 : 2020/09/14(月) 19:04:05.81 ID:z1oWhKRU0
だから政治と宗教の話はやめとけって言ったのに・・・
42 : 2020/09/14(月) 19:04:33.27 ID:k4zhfMpY0
暇な共産党拡散部を雇えばいいのにね

歓喜の涙流しながら無給で働いてくれるだろうにw

43 : 2020/09/14(月) 19:06:18.03 ID:PHrx7AD90
ネトウヨが不思議なのは、これから日本政府が「少子化対策として外国人の日本国籍取得を大量に
認める」とやった場合「西洋人に限る」とやるとネトウヨはむしろ喜ぶだろうが「韓国人も」とやると怒り狂うだろうということ。
歴史上、日本人を戦争したのは主に西洋が相手で韓国は痛めつけはしたが一度も被害を受けてないのに
韓国人をアメリカ人(日本人100万人虐殺)より憎んでるのが不思議。
44 : 2020/09/14(月) 19:06:24.98 ID:eFOLLPkQ0
半日が得意だろ
45 : 2020/09/14(月) 19:06:40.77 ID:OB8UbfAF0
マネージャーいないのか
政治色つけるなってアドバイスしてくれる人がいないからこんなことになったのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました