- 1 : 2020/04/23(木) 12:09:05.89 ID:MY80XHUF9
-
新型コロナウイルスの感染拡大は災害の一種だ。
感染症対策ではそのつながりを断たなくてはならない。日常生活は大きく変わり、
多くの人が不安を強めている。4月上旬のある日、朝起きると左耳が聞こえなくなっていた。東京都の会社員女性(29)が病院に駆け込むと、
メニエール病再発の予兆が出ていると診断され、医師からこう言われた。「ストレスですね。新型コロナウイルスの感染拡大や行動自粛が影響しているんでしょう」
女性は業務過多でメニエール病と自律神経失調症を発症し、昨年12月から3カ月間休職した。だるさや不眠、耳鳴りに苦しみ、
3月に復職したばかり。このまま症状が悪化し、再びあの苦しい思いをするのかと怖くなった。復職直後、仕事はテレワークとなった。主にチャットツールであるSlack(スラック)を使うが、
同僚の表情が見えず気持ちが読みとりにくい。仕事がスムーズに進まなくなった。休職中は好きなお酒をやめ、快復後にバー巡りをするのを楽しみにしていた。3月中旬にお酒を解禁したとき、自粛ムードはさほど強くなかったが
「4月になれば状況はよくなるはず」とバー巡りは我慢した。そこへ緊急事態宣言。行きつけのバーは閉店が決まった。女性は憤る。筑波大学医学医療系の太刀川弘和教授(災害・地域精神医学)によると、
感染症拡大時に人々が抱く感情には、主に「恐怖」と「不安」があるという。「対処が難しい分、不安のほうが感情としてはやっかいです。恐怖や不安の感じ方はこれまでの体験や性格、耐性によって異なり、個人差が大きい。
ただ、今の世相を考えると、具体的な症状はなくても誰もが大きな不安を抱えて生活しているはずです」(太刀川教授)恐怖や不安は本来、「危険を感じ取って逃げ出す」という生命維持に必要な感情だ。だが同時に自律神経を興奮させ、「血圧が上がる」「脈が速くなる」などの反応を引き起こす。
やがてイライラや焦り、動悸などの変調が表れて、寝つきが悪くなる人も多いという。東京都の会社員女性(36)は最近、何をするにも気力がわかないという。
「3月中から体がだるく、4月に入ってからははっきり不調を感じています。やる気が起きず、頭にノイズが入ったようで思考が進まない。
仕事をしようとパソコンを開いても、ボーッとSNSを見てしまいます」振り返ってみると、1カ月近くほとんど外出せず、誰とも話していなかった。
3月上旬から在宅勤務。事務作業が中心の職種でビデオ会議などもなく、ひとり淡々と仕事を進めている。通っていたヨガ教室は休みにリラックスすることも大切だ。音楽を聴く、ゆっくりお風呂に浸かるなど方法は人それぞれだが、
ポイントは脳の緊張状態を和らげること。一般的に言われている通り、適度な運動も非常に効果が高い。いま、あらゆることを不安に感じるのは自然な反応だ。
「不安に感じる自分を恐れることはありません。
ただし、不眠や拒食になって日常生活に支障があるなら、受診を勧めます」(同)
https://dot.asahi.com/aera/2020042100046.html - 3 : 2020/04/23(木) 12:10:12.13 ID:HOF+8H/n0
- 多動性障害か何かか
- 4 : 2020/04/23(木) 12:10:18.11 ID:hqgwqErn0
- 精神科医も他人事じゃなくなったな
- 5 : 2020/04/23(木) 12:10:21.85 ID:G/KHWBXm0
- 朝日系は全員4ねや
話はそれから - 6 : 2020/04/23(木) 12:10:26.90 ID:frIuFiFo0
- コロナは甘え
- 7 : 2020/04/23(木) 12:11:07.97 ID:4Vs/EOiy0
- そんな時は
筍、掘ろうぜ!
- 8 : 2020/04/23(木) 12:11:14.06 ID:Ak4xUoxz0
- 不安解消にアサヒマスク!
- 9 : 2020/04/23(木) 12:11:18.85 ID:m/ZSU9eX0
- 豆腐メンタルも淘汰する勢い
- 11 : 2020/04/23(木) 12:11:33.27 ID:t5QI+kHp0
- どんだけ陽キャだったんだよ
- 12 : 2020/04/23(木) 12:11:44.60 ID:2AttxZrx0
- どんだけバーが好きなんだよ
- 13 : 2020/04/23(木) 12:12:20.12 ID:VhiX2c5p0
- レアな病人をいちいち紹介して強引に記事にする無能記者
- 14 : 2020/04/23(木) 12:12:26.83 ID:8gWBY7FF0
- 好きで自粛してるんだからほっとけよ
- 15 : 2020/04/23(木) 12:13:05.28 ID:9AbmRNvp0
- はやく戦争始まらねーかなー
- 37 : 2020/04/23(木) 12:20:43.30 ID:xQW1SRda0
- >>15
今、戦争なんてやれる金持ちはいないよ - 16 : 2020/04/23(木) 12:13:14.95 ID:SBz0Vs250
- うんこ
- 17 : 2020/04/23(木) 12:13:16.73 ID:ZcgB8Wb40
- みんな気にしすぎや。パワハラすんな。
- 18 : 2020/04/23(木) 12:13:24.62 ID:r+T6YFsq0
- ただのアル中?
- 19 : 2020/04/23(木) 12:14:33.83 ID:Ew8VJ8s40
- 引きこもりには才能が必要
- 26 : 2020/04/23(木) 12:16:21.04 ID:8nfqTjtY0
- >>19
図太くないと出来ないメンタル強者だったという落ちか - 20 : 2020/04/23(木) 12:14:37.79 ID:bW6myOKt0
- メニエールだったんだな
メヌエールだと間違って覚えてたや - 21 : 2020/04/23(木) 12:14:39.28 ID:oLyF0I/z0
- ワイドショーばっかり見てたらノイローゼになるわ
主婦は首吊りたくならないのかね - 30 : 2020/04/23(木) 12:18:30.60 ID:H+ighuUY0
- >>21
なるなる
うちに子どももいるし
うんざりだわ - 22 : 2020/04/23(木) 12:15:28.64 ID:7DdV+4YG0
- あちこちの診療科で検査しても検査してもよく分からなかった体調不良が
「それ、もしかして不安やストレスが原因じゃね?」と言われて処方された漢方薬でスパッと治った経験ある俺にはよく分かる話だお前ら、日光浴びて軽い運動してバランスよく食って湯船に入って
そして何よりも笑えよ - 23 : 2020/04/23(木) 12:15:43.29 ID:zLgAeU0M0
- 自立できない成人の自然淘汰はしょうがない、自殺してくれ
- 24 : 2020/04/23(木) 12:15:57.64 ID:GR3DZ2vP0
- 何の反抗心も無い下級国民には未来はない。上級国民の為の日本だからな。
- 25 : 2020/04/23(木) 12:16:13.86 ID:WUsFW3mQ0
- 疫病で社会の問題点が浮き彫りだね
- 27 : 2020/04/23(木) 12:16:40.25 ID:T5WWj1qJ0
- えーとシルビアクリステルだっけ?
- 28 : 2020/04/23(木) 12:16:48.42 ID:09OPvfuA0
- ねらーは安倍政権叩いてストレス発散するからコロナ鬱対策は万全
- 35 : 2020/04/23(木) 12:20:21.76 ID:7DdV+4YG0
- >>28
ネタにマジレスするけどそういうのはストレス発散できたような気がするけど実際には中毒を深めていくのでお勧めしない
アベガーに限らず攻撃的書き込みは全部そう
次第にもっと強く書かないと効かなくなってきてキチゲェ一直線 - 29 : 2020/04/23(木) 12:17:42.56 ID:oyLFNVMF0
- メニエールはそんな簡単に治らないからそもそも
- 31 : 2020/04/23(木) 12:19:04.95 ID:PVkRQQPv0
- は?まだこれから何ヶ月も続くだろ
馬鹿じゃねぇの - 32 : 2020/04/23(木) 12:19:14.83 ID:mf6O85xF0
- メンタル弱いな
ほら腕立て100回やれ笑
- 33 : 2020/04/23(木) 12:19:30.17 ID:T9iEmk5v0
- 家にいるからってテレビ見すぎなんだよ
- 34 : 2020/04/23(木) 12:20:10.83 ID:XRxaWUSy0
- BSの映画を5chで実況しながら酒飲みながら見てから風呂入って寝てたら快眠してるわ。
ロッキーや犬神家面白かった(´・ω・`)我ながら単純な人間なんだろうな - 36 : 2020/04/23(木) 12:20:27.33 ID:UwdLxbzO0
- >仕事をしようとパソコンを開いても、ボーッとSNSを見てしまいます
SNS見るから病むんだろwww
- 38 : 2020/04/23(木) 12:20:45.22 ID:gj7A5jX80
- 俺は子供の頃にエマニエール病になったな
- 39 : 2020/04/23(木) 12:20:59.94 ID:nsyBXLJY0
- 1億総ナマポも近いな
- 40 : 2020/04/23(木) 12:21:19.31 ID:/NYoD87Q0
- 自民党が無能すぎる
特に東京は安倍と小池の無能でさんざんだろ - 41 : 2020/04/23(木) 12:21:32.60 ID:XRxaWUSy0
- まだ毎週競馬あるから息抜きになるわ
- 42 : 2020/04/23(木) 12:21:40.76 ID:ifGDnF3r0
- 俺も春休み期間延長でこの記事の女と同じような状態だけどさすがに理解できねーわw1人が寂しいなら友達と通話でもすればいいのにw
- 43 : 2020/04/23(木) 12:22:18.13 ID:AWsTrxcI0
- >>1
定年退職後
即ボケるとかあるからね。
自分が無いヤツほどこうなっちゃうんだよ
コレを機に自戒しなよ - 44 : 2020/04/23(木) 12:22:52.00 ID:GnOpMXHz0
- 悶々として風俗行きたいけど我慢してランニングしてくるわ
- 46 : 2020/04/23(木) 12:23:11.87 ID:9rOgsurY0
- 地上波テレビのワイドショーとか報道番組とか観てると気分が落ち込むばかりで良い事は一つも無いだろう
不安を煽って視聴率稼ぎたいだけのゴミの巣窟だもんな
上昌宏とか岡田とか大谷みたいな専門家気取りのクズが出続けていたのが良い証拠だわ - 52 : 2020/04/23(木) 12:24:36.41 ID:YRZBiTxr0
- >>46
ああいうのは毎日見ると暗くなるわな…。朝出勤前もコロナコロナで見る気が失せてきた - 47 : 2020/04/23(木) 12:23:15.41 ID:gXrF9NC10
- レッド毒薬食品の影響だな。
- 48 : 2020/04/23(木) 12:23:19.84 ID:YGlB/8ev0
- むしろ毎日12時間寝るようになったわ
- 49 : 2020/04/23(木) 12:23:23.98 ID:GR3DZ2vP0
- 消費税10%による壮絶な消費低迷に追い打ちをかけたコロナ恐慌で、日本を支那化する大チャンスが到来してるからな。
テレビに出てくる朝鮮人どもの、あの喜び様を見てみろ - 50 : 2020/04/23(木) 12:24:15.79 ID:jCwhWrwt0
- 滅多にある事じゃない地球規模の危機で最高にワクワク毎日楽しくてしょうがない俺みたいな奴も大勢いる
悲観しても祈っても何も変わらないんだから人生何でも楽しんだもん勝ちでしょう! - 51 : 2020/04/23(木) 12:24:30.21 ID:R5HhbJKx0
- 非常時に弱者が淘汰されていくのは世の中の摂理
- 53 : 2020/04/23(木) 12:24:56.56 ID:bFHiP2vS0
- 家で踏み台昇降でもしとけ
雑誌重ねて段差作ればすぐできる - 54 : 2020/04/23(木) 12:25:02.13 ID:6rNT/irG0
- >>1
どーでも良い - 55 : 2020/04/23(木) 12:25:27.24 ID:s8gU9ZJN0
- 地球規模のリセット感でわくわくする
「コロナ不安」に苦しむ人たちが増加、自粛で不眠、無気力状態、メニエール病が再発

コメント