- 1 : 2020/09/11(金) 02:24:58.01 ID:HLGxqmiqp
- もらうかもらわないか悩んでるんやけど
- 2 : 2020/09/11(金) 02:25:16.96 ID:ZTtpCnop0
- ただなんやからもらっとけ
- 3 : 2020/09/11(金) 02:25:41.51 ID:2IEDyzEc0
- 都営交通無料やぞ
- 4 : 2020/09/11(金) 02:26:09.14 ID:HLGxqmiqp
- 何級になるとかある程度予測できるんか?
- 8 : 2020/09/11(金) 02:28:13.76 ID:dfBEZr9va
- >>4
医師の診断書次第やけど、大体予想できるで - 5 : 2020/09/11(金) 02:26:42.48 ID:HLGxqmiqp
- ちな周りはみんなもらっとけ言ってる
- 6 : 2020/09/11(金) 02:26:59.25 ID:dLKX60qZ0
- 何が不得意かより何が得意かで自分を語れよ!(ド ン!)
- 7 : 2020/09/11(金) 02:27:39.40 ID:dfBEZr9va
- ワイ精神科医やけど多くの場合はもろうといた方がええで
例外は周囲に自らバラしていくスタイル&偏見が厳しい場合や - 9 : 2020/09/11(金) 02:28:55.01 ID:xmcpQxR60
- 発達で貰える?
- 10 : 2020/09/11(金) 02:30:01.33 ID:2IEDyzEc0
- >>9
君のせいで自称医師が黙ったで - 13 : 2020/09/11(金) 02:32:25.83 ID:dfBEZr9va
- >>10
すまんな、長めのレス書いてただけや - 12 : 2020/09/11(金) 02:31:43.84 ID:dfBEZr9va
- >>9
単独でももらえるが級数は低いで
二次障害合併で行くのが良い
発達障害はそもそもICD-10カテゴリでF8X台なので、元々は通りにくいカテゴリではあった - 11 : 2020/09/11(金) 02:30:18.99 0
- ワイは破棄したい
- 14 : 2020/09/11(金) 02:32:37.49 ID:HLGxqmiqp
- 周りはみんなワイがこんなんなのは個性だと受け入れてくれてる
でもこれから出会う人はそうじゃないかもしれんというのがちょっと怖い - 15 : 2020/09/11(金) 02:33:25.67 ID:dfBEZr9va
- >>14
むしろ良い働き口探したりサービス受けるためのツールやで - 17 : 2020/09/11(金) 02:35:30.73 ID:HLGxqmiqp
- >>15
持っといた方が「そうじゃない」人を避けるのにも役立つんかな? - 19 : 2020/09/11(金) 02:37:45.37 ID:dfBEZr9va
- >>17
「そうじゃない」人は理解しようとしないから見せん方がええで
ただ、今後一般就労で行き詰まり障碍者雇用を視野に入れて考えたときに手帳取得済みは武器になる - 22 : 2020/09/11(金) 02:40:56.59 ID:HLGxqmiqp
- >>19
はえ~そうなんか
家族から頑張りすぎない生き方がええんやないか、って言われてるから障碍者雇用もええかもな - 16 : 2020/09/11(金) 02:35:09.88 ID:lYEV6pgK0
- ワイなんもわかんないわ
- 18 : 2020/09/11(金) 02:36:27.67 ID:dfBEZr9va
- 基本医者から勧められたら取るとええで
手帳の診断書めんどくさいし、勧めてくると言うのはサービス入れようとしてる主治医やからめんどくさくてあまり金にならん事をやってくれようとしとるタイプや - 20 : 2020/09/11(金) 02:38:48.43 ID:HLGxqmiqp
- >>18
うちの主治医は勧めてくれたわ - 21 : 2020/09/11(金) 02:40:51.88 ID:dfBEZr9va
- ちなみに手帳の診断書はクリニック次第やが5000円-10000円くらいや
真面目に書くと15-30分かかるし、一般診療すると5分で5000円やから診断書は割りに合わん仕事なんや
まぁ開業医なら別やけどな - 24 : 2020/09/11(金) 02:42:08.31 ID:HLGxqmiqp
- >>21
サンキュー主治医… - 29 : 2020/09/11(金) 02:45:19.69 ID:dfBEZr9va
- >>24
大体手帳すすめてくる医者はホンマ熱意あるタイプが多いからワイはあたり率高いと思うで
腰掛け精神科医は拒否権ないから言われたら書くけど最悪自立支援医療すら勧めて来なかったりする - 23 : 2020/09/11(金) 02:41:22.80 ID:upzf6hzc0
- ワイちゃんアスペでIQは無駄に高いんやがそうすると永遠に3級しか貰えんのかな?
- 25 : 2020/09/11(金) 02:43:13.13 ID:2IEDyzEc0
- >>23
ワイ健常者が「躁鬱」で2級やで
年金も厚生2級3年や - 26 : 2020/09/11(金) 02:43:32.24 ID:O1nQEA/I0
- 等級はあんま気にしてもしょうがないで
1級なんてほぼ寝たきりクラスでないと貰えないらしいし
2級と3級は少なくともウチの自治体じゃ市営住宅の入居優遇くらいしか違わん - 28 : 2020/09/11(金) 02:44:34.17 ID:2IEDyzEc0
- 障碍者雇用は身体様の縄張りやぞ
なんJ精神障碍者保健福祉手帳部

コメント