- 1 : 2020/09/08(火) 06:58:49.96 ID:4cCdLJil0
- 勇気をください
- 2 : 2020/09/08(火) 06:59:13.04 ID:4cCdLJil0
- 7時20分までにはかけなきゃあかん
- 3 : 2020/09/08(火) 06:59:44.81 ID:djaeojN50
- 前の日までに言っとかないと🥺
- 4 : 2020/09/08(火) 06:59:48.89 ID:EmZDRt5VM
- 向いてないと思うなら次決めてからやめや
- 5 : 2020/09/08(火) 06:59:54.72 ID:pAu0GL340
- 録音した音声を流す
- 6 : 2020/09/08(火) 06:59:55.31 ID:tIF6DAuK0
- はよこいやカス
- 9 : 2020/09/08(火) 07:00:09.95 ID:4cCdLJil0
- >>6
こわe - 7 : 2020/09/08(火) 06:59:58.61 ID:TzKMjm+q0
- 精神科でうつの診断書をもらえ
見せて辞めさせろいうたら会社も辞めさすしか無いで - 8 : 2020/09/08(火) 07:00:03.34 ID:V4KFfeFp0
- どっちにしろ頑張って電話して正直に言え
連絡なしだとあっちも引込みがつかず泥沼になる - 14 : 2020/09/08(火) 07:01:42.54 ID:4cCdLJil0
- >>8
勇気出ない
前に辞めようと思ってる~って言ったら引きとめられてから言いづらい - 10 : 2020/09/08(火) 07:00:36.37 ID:4cCdLJil0
- 先月3日も当日欠勤したから怖いの
- 11 : 2020/09/08(火) 07:01:01.71 ID:/pBiQZtta
- なんで辞めるん
- 16 : 2020/09/08(火) 07:02:02.51 ID:4cCdLJil0
- >>11
嫌だから(逃げ) - 12 : 2020/09/08(火) 07:01:25.54 ID:KyV0Vl2q0
- やめればいいのに
- 13 : 2020/09/08(火) 07:01:28.18 ID:Ltc+fVFj0
- 何歳や?
- 19 : 2020/09/08(火) 07:02:26.11 ID:4cCdLJil0
- >>13
24ちゃい - 15 : 2020/09/08(火) 07:01:59.24 ID:V9BGWCdna
- いいからはやくこい
- 17 : 2020/09/08(火) 07:02:09.01 ID:pAu0GL340
- とりあえず休む連絡して退職代行使えば?
- 18 : 2020/09/08(火) 07:02:14.14 ID:tIF6DAuK0
- なんで辞めたいのか具体的に言えよ
- 20 : 2020/09/08(火) 07:02:41.05 ID:K0H/Oo540
- コロナのふりしろ
- 21 : 2020/09/08(火) 07:02:43.84 ID:HbTxByN40
- 辞めるって電話で伝えるもんなの?
顔合わせて伝えるもんじゃ無いの? - 25 : 2020/09/08(火) 07:03:56.14 ID:4cCdLJil0
- >>21
電話やぞ - 22 : 2020/09/08(火) 07:03:29.26 ID:/pBiQZtta
- ほんまに嫌なら秒で電話出来るやろ
まだ余裕ってことや - 30 : 2020/09/08(火) 07:04:45.00 ID:4cCdLJil0
- >>22
退職代行使うやつの9割が会社に辞めるって電話するのが申し訳ないと思ってるらしい
ワイも同じ感じで電話できないの - 36 : 2020/09/08(火) 07:05:17.47 ID:/pBiQZtta
- >>30
ならメールでええやろ - 33 : 2020/09/08(火) 07:05:02.83 ID:E2d9sw1IH
- >>22
これ - 23 : 2020/09/08(火) 07:03:29.75 ID:4cCdLJil0
- 休む電話入れたら絶対に来いって言われるから怖い
- 28 : 2020/09/08(火) 07:04:29.64 ID:+VJjucoA0
- >>23
だって有給ないじゃん
絶対来いよ - 24 : 2020/09/08(火) 07:03:54.41 ID:v6jCqsjw0
- 今日辞めなきゃアカンの?
明日にすればええ - 37 : 2020/09/08(火) 07:05:25.67 ID:4cCdLJil0
- >>24
入社して2ヶ月目で辞めようと思ってからずるずる伸ばした結果がこれ
もう無理 - 26 : 2020/09/08(火) 07:04:05.14 ID:nGPiV6aj0
- そんな朝早くから人いるんか
- 27 : 2020/09/08(火) 07:04:24.31 ID:jFzejxN0a
- 一度言ったんなら言いやすいやろ
- 29 : 2020/09/08(火) 07:04:42.54 ID:wXUlyCCe0
- ワイ辞めるって伝えて退職願出してからかれこれ2ヶ月引き伸ばされてるわ
まさに針のむしろ - 31 : 2020/09/08(火) 07:04:54.15 ID:W4oHZNqi0
- ワイもそんな感じで行け(か)なくなって何とか勇気出してやめますって言いに行けたで
会社の事務員に保険証返した時妙に気持ちが楽になったの覚えてる - 32 : 2020/09/08(火) 07:04:54.36 ID:pAu0GL340
- 退職代行使えって言ってんのに無視すんなカス
- 39 : 2020/09/08(火) 07:06:09.00 ID:4cCdLJil0
- >>32
ごめん
そんな余裕ないのよ - 34 : 2020/09/08(火) 07:05:15.24 ID:0l/itB9U0
- 考えたら即次の行動しろよ
立って言い訳を考えるんや - 35 : 2020/09/08(火) 07:05:15.47 ID:kf5dyuEg0
- いきなり辞めるとか許されると思ってるのか
上司が自宅に来るぞ - 38 : 2020/09/08(火) 07:05:58.12 ID:9sKlbBBHd
- 会社に申し訳ない気持ちがあるだけマシ
- 40 : 2020/09/08(火) 07:06:10.62 ID:DEro7hrba
- 退職代行流行ってるよ
ワイ(中途4ヶ月)、会社を休む&辞める電話を怖くてかけられない模様

コメント