【芸能】マツコ、今後一つしか食べられないとしたら選ぶ「ごはんのお供」聞かれ苦悩の末、返答した一品とは

1 : 2020/09/07(月) 18:09:35.14 ID:CAP_USER9

タレント・マツコ・デラックス(47)が7日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜・後5時)にリモート出演。「ごはんのお供」について私見を述べた。

 この日、「ごはんのお供に今後、一つしか選べないなら何を選ぶか?」というテーマになると、「この話題をやる前に5億通りの話題があるわよ。友達同士の会話でも、よっぽど、ネタがなくなった時にする話じゃない?」と毒づいたマツコ。

 それでも、「無理だよね、答え出すの」と言うマツコにMCのふかわりょう(45)が「なんだかんだ、明太子かも知れないですね、私は」と言うと、「え~っ?」とマツコ。「私はもう、生卵!」と散々、悩んだ末に返答していた。

9/7(月) 17:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f54563e64be441471ba5408c41670e9653d6452
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/09/07(月) 18:09:59.18 ID:lhlSUGwn0
海苔の佃煮
3 : 2020/09/07(月) 18:10:20.19 ID:lhlSUGwn0
いや塩昆布か
4 : 2020/09/07(月) 18:11:02.67 ID:o7tSyMxn0
小茄子の浅漬け
5 : 2020/09/07(月) 18:11:09.84 ID:fxK0ek8F0
味のり
6 : 2020/09/07(月) 18:11:12.45 ID:liopSM0r0
シャケの瓶詰め
7 : 2020/09/07(月) 18:11:36.68 ID:mrGQD8iI0
塩辛
8 : 2020/09/07(月) 18:11:38.77 ID:wBGj/ElH0
美味い塩
9 : 2020/09/07(月) 18:11:41.63 ID:pKifoYNi0
だし
10 : 2020/09/07(月) 18:11:47.47 ID:bmK9MabJ0
たくあん
11 : 2020/09/07(月) 18:12:04.10 ID:KkeeibKy0
海苔でええわ
12 : 2020/09/07(月) 18:12:05.84 ID:wBGj/ElH0
もしくはカレーかラーメン
13 : 2020/09/07(月) 18:12:31.41 ID:rf4ba7Wp0
しば漬け
14 : 2020/09/07(月) 18:12:40.52 ID:NiyVCpq60
辛子高菜
15 : 2020/09/07(月) 18:12:45.94 ID:QnaCpe4p0
塩だけで漬けている
梅干し

これ食って
種をこめかみに付けて切腹する

73 : 2020/09/07(月) 18:20:04.73 ID:lhlSUGwn0
>>15
いやこれ最後の晩餐を問われてる訳じゃないのよw
16 : 2020/09/07(月) 18:12:55.40 ID:wVHAEf5k0
焼きそば
17 : 2020/09/07(月) 18:12:58.41 ID:7vU622JR0
シーチキン
18 : 2020/09/07(月) 18:13:01.15 ID:7haGkMJT0
生ハム
19 : 2020/09/07(月) 18:13:01.56 ID:Jo3HETYk0
令和納豆
20 : 2020/09/07(月) 18:13:02.40 ID:kpcnZwOL0
ウニの塩漬け
21 : 2020/09/07(月) 18:13:07.15 ID:yHXFWdky0
のりたまのふりかけ
23 : 2020/09/07(月) 18:13:21.83 ID:ZE4jC0MvO
白菜の漬物に醤油+一味
108 : 2020/09/07(月) 18:25:06.26 ID:xkvE9FMB0
>>23
俺も
24 : 2020/09/07(月) 18:13:25.55 ID:KkeeibKy0
味一色になるのはキツイので卵はわかる
味がグラデーションになるからまだ楽しめる
25 : 2020/09/07(月) 18:13:45.60 ID:vfnLx3SAO
キムチ

すぐ飽きて食べるの止めるけどwww
野菜食べれるのこんなもんかな

26 : 2020/09/07(月) 18:13:46.62 ID:scIP+qGU0
茄子の浅漬けかなぁ
27 : 2020/09/07(月) 18:13:48.32 ID:DdVhA/iU0
クリームパンだろ。こいつこのあいだ探しとったやんけ。
89 : 2020/09/07(月) 18:22:30.85 ID:S9MelRcI0
>>27
ごはんのお供の話してるのにお前みたいなアスペ職場にいるわ
28 : 2020/09/07(月) 18:13:52.54 ID:Oh5FLy/L0
給食に出てたいわし角煮
29 : 2020/09/07(月) 18:14:24.39 ID:epdroBSB0
瀬戸風味
32 : 2020/09/07(月) 18:15:16.07 ID:+mSiuC3Z0
>>29
ふりかけではそれが最も美味い
45 : 2020/09/07(月) 18:16:49.37 ID:goSsLhB00
>>29
森田一義乙
30 : 2020/09/07(月) 18:14:39.05 ID:kUiSLmsS0
これは海苔一択
31 : 2020/09/07(月) 18:14:46.38 ID:sRlvAHWb0
大根おろしに決まってるだろ 素人どもが
33 : 2020/09/07(月) 18:15:35.31 ID:OeKHI9C50
べったら
35 : 2020/09/07(月) 18:15:43.08 ID:zPC7MH+E0
のりたま
36 : 2020/09/07(月) 18:15:47.51 ID:nEBJhMVq0
今日の夕飯パンなのに白米食べたくなってきた
37 : 2020/09/07(月) 18:15:49.50 ID:kpcWF7BY0
しらすおろし
38 : 2020/09/07(月) 18:16:14.04 ID:3dSfauNZ0
吉野家 牛皿
39 : 2020/09/07(月) 18:16:17.81 ID:TN+MwD7O0
米に何か乗せてながら食べるの無理だわ
牛丼も牛皿にしてもらうしカツ丼もカツとじじゃないと食べれない
お茶漬けとか卵かけご飯とかも食べられない
93 : 2020/09/07(月) 18:23:11.31 ID:NmLiO3tF0
>>39
自分のこと語らずにはいられない病気?
40 : 2020/09/07(月) 18:16:21.67 ID:7mu1SmtY0
塩(非精製塩に限る)
41 : 2020/09/07(月) 18:16:26.49 ID:YOUoEt9x0
小学生の会話かよw
42 : 2020/09/07(月) 18:16:32.78 ID:2zMl8Hnu0
ナポリタン
43 : 2020/09/07(月) 18:16:41.66 ID:Z1uBoBUz0
46 : 2020/09/07(月) 18:16:56.97 ID:AkWIATh50
デブの素
47 : 2020/09/07(月) 18:16:58.71 ID:T0FmdljD0
カレー
48 : 2020/09/07(月) 18:16:59.05 ID:imKRvFuL0
野沢菜かな
49 : 2020/09/07(月) 18:17:09.31 ID:MG2OqIBe0
シャケフレーク
50 : 2020/09/07(月) 18:17:10.09 ID:ZIrRnJcK0
きゅうりと白菜の浅漬け
51 : 2020/09/07(月) 18:17:11.50 ID:eL12v08z0
>>1
高菜に胡麻油かけたので2杯はいける
52 : 2020/09/07(月) 18:17:23.21 ID:2kYABA7+0
誰か100レスぐらい毎に集計してくれ。
結果に凄く興味がある。

俺は納豆で。

53 : 2020/09/07(月) 18:17:24.01 ID:QPwx4JYU0
それだと思った
釜ごと卵かけごはんにして食べるって言ってたもんな
54 : 2020/09/07(月) 18:17:27.71 ID:wZPNzxFS0
ゆかり一択
55 : 2020/09/07(月) 18:17:30.87 ID:EkhASk/W0
焼きたらこ
56 : 2020/09/07(月) 18:17:34.66 ID:wxen25ug0
鮭わかめの混ぜ込みふりかけかな
57 : 2020/09/07(月) 18:17:37.22 ID:Y9IF7aQ80
梅干し

おにぎりでも具は梅干し一択

58 : 2020/09/07(月) 18:17:55.14 ID:nExtN6Ml0
納豆
59 : 2020/09/07(月) 18:18:04.09 ID:0Vvou7tU0
今後一種類だけって相当厳しくないか?

大根浅漬け

60 : 2020/09/07(月) 18:18:07.99 ID:wf4m3WH/0
一個だけと言われたら
永谷園のお茶漬けの素やわ
61 : 2020/09/07(月) 18:18:12.25 ID:wYBKW2qs0
麻婆豆腐で
62 : 2020/09/07(月) 18:18:13.94 ID:XcVvnivG0
ほろほろ漬け
80 : 2020/09/07(月) 18:21:12.23 ID:sRlvAHWb0
>>62
>ほろほろ漬け

今日本中でだいたい750人が ほろほろ漬けを検索しただぞ

101 : 2020/09/07(月) 18:23:53.12 ID:c0B6Ew5H0
>>62
同志!
63 : 2020/09/07(月) 18:18:33.82 ID:LqxVof870
辛子明太子
64 : 2020/09/07(月) 18:18:44.91 ID:P/ERpXh40
ごはんですよは、桃屋ですよ
65 : 2020/09/07(月) 18:18:57.12 ID:uHRF8QUT0
味の素のアジシオ
66 : 2020/09/07(月) 18:19:09.02 ID:txmyxnHw0
筋子
67 : 2020/09/07(月) 18:19:14.52 ID:s3X5rrGk0
中トロ
68 : 2020/09/07(月) 18:19:26.86 ID:EtFFTRkJ0
ひとつだけならジャコかなあ
70 : 2020/09/07(月) 18:19:38.43 ID:CEzvbQQ80
新潟加島屋の鮭茶漬け
71 : 2020/09/07(月) 18:19:49.35 ID:/O1g6QDM0
そんなの嫌だ
72 : 2020/09/07(月) 18:20:01.52 ID:iGDZS7fz0
ちりめんじゃこ
74 : 2020/09/07(月) 18:20:09.62 ID:SKezdeJA0
シラス
75 : 2020/09/07(月) 18:20:14.26 ID:DaKlgQn10
美味しんぼかよ
76 : 2020/09/07(月) 18:20:45.93 ID:cwtCu9UK0
痩せろデブ
77 : 2020/09/07(月) 18:20:50.14 ID:miPEN+KO0
松前漬
102 : 2020/09/07(月) 18:23:58.94 ID:cKZ50Oov0
>>77
良かった
100レスまでに松前漬が出なかったらこのスレに絶望するところだった
78 : 2020/09/07(月) 18:21:04.02 ID:JjXc+yEN0
味噌汁
79 : 2020/09/07(月) 18:21:04.31 ID:TRO26EA50
塩っぺ
81 : 2020/09/07(月) 18:21:28.55 ID:LMAnGjnm0
たらこだな
82 : 2020/09/07(月) 18:21:28.94 ID:LyESQv6Q0
ごましお
83 : 2020/09/07(月) 18:21:59.04 ID:8voTcVyB0
どこにも属さない答えを言うところは、流石だな。
84 : 2020/09/07(月) 18:22:06.63 ID:UFm8avQb0
梅おかか
85 : 2020/09/07(月) 18:22:07.53 ID:or3DrDI+0
五目焼きそばがいいな
86 : 2020/09/07(月) 18:22:17.62 ID:MBzUe4FY0
そら無理だよ
ひつにしろと言うけど
人間は食い飽きる生き物だからね
87 : 2020/09/07(月) 18:22:24.33 ID:nE346Xz60
唐揚げ
88 : 2020/09/07(月) 18:22:29.28 ID:lc02QTmJ0
スープカレーは邪道かね
90 : 2020/09/07(月) 18:23:01.59 ID:/Lu86MAc0
牛肉や豚肉を使ったそぼろとか甘露煮とか
92 : 2020/09/07(月) 18:23:07.18 ID:QC8JXS5j0
口内丼気持ち悪いからヤメテください!
94 : 2020/09/07(月) 18:23:17.85 ID:kVLM/hxr0
きゅうりのキューちゃん
95 : 2020/09/07(月) 18:23:18.08 ID:f2//uKdo0
ごはんを丁寧さまして
自分が美味しいと思う水を冷たくして
かけて食べ続けたい
96 : 2020/09/07(月) 18:23:20.45 ID:7EYCqdO20
味噌でしょ。日本人ならそれ以外あんのか。
97 : 2020/09/07(月) 18:23:27.74 ID:FIgrMwft0
イカの塩辛
98 : 2020/09/07(月) 18:23:41.73 ID:5A+aBLXE0
いくら
99 : 2020/09/07(月) 18:23:49.85 ID:al6LM7nh0
ごはんですよしかないわ
100 : 2020/09/07(月) 18:23:50.44 ID:V/AWYKiv0
酒悦の
くきわかめ
103 : 2020/09/07(月) 18:24:02.82 ID:ZILJNI3k0
お魚(´・ω・`)
104 : 2020/09/07(月) 18:24:34.05 ID:VciD1SAX0
韓国海苔
105 : 2020/09/07(月) 18:24:37.14 ID:cru8S0vY0
マツコって物凄い偏食家なんだろ
肉も甘い物もあまり好きじゃなくてひたすら白飯と卵だけ食べまくってあそこまで太ったとよく言ってた
106 : 2020/09/07(月) 18:24:43.34 ID:H/BHoPJB0
ごはんのお供に今後ひとつしか食べられないってことは
普通に他のおかずだけ食べるのはありってこと?
だったらそんなに迷わない
107 : 2020/09/07(月) 18:24:58.59 ID:7U58svuw0
菜飯やな
109 : 2020/09/07(月) 18:25:06.28 ID:bhjwnpKK0
昆布ときのこの佃煮
110 : 2020/09/07(月) 18:25:22.47 ID:DkHOE/cQ0
これは味や好みはあきらめて、栄養バランスで選ぶしかないだろね。
けんちん汁とか豚汁とか具材の多い煮物かね?おかずとしてはマッチング良くないけど。
それとも、完璧を狙うならサプリメントを粉末にして振りかけにでもすっかね?
111 : 2020/09/07(月) 18:25:24.37 ID:u4SRYIBV0
レンジでチンンした牛丼の具
112 : 2020/09/07(月) 18:25:37.13 ID:qgZdxUGy0
鮭フレークでいいかな
113 : 2020/09/07(月) 18:25:58.88 ID:y2XIpVFA0
焼飯かなあ
114 : 2020/09/07(月) 18:26:05.00 ID:LqxVof870
まぐろのお刺身一択
115 : 2020/09/07(月) 18:26:14.10 ID:kXw4BzrV0
うなぎだろ
117 : 2020/09/07(月) 18:26:20.25 ID:YgA/obEH0
ウニうに雲丹

コメント

タイトルとURLをコピーしました