- 1 : 2020/09/07(月) 13:49:59.55 ID:ZO71eBc4M
- たしかに
- 2 : 2020/09/07(月) 13:50:10.20 ID:ZO71eBc4M
- 正論
- 3 : 2020/09/07(月) 13:50:19.03 ID:XMhDFBxnM
- これは正論
- 4 : 2020/09/07(月) 13:50:27.64 ID:wSRNVoJwM
- それな
- 5 : 2020/09/07(月) 13:50:40.09 ID:JmaTqIX30
- ここは日本です
- 56 : 2020/09/07(月) 13:57:12.16 ID:C81OFdPf0
- >>5
大麻の毒性が国によって変わるってまじ?w - 72 : 2020/09/07(月) 13:58:50.19 ID:Wrh0Jx0ad
- >>56
そりゃ変わるやろ
変わってくれんと困る人達がいるからなあ - 6 : 2020/09/07(月) 13:50:44.09 ID:DW3UWU7Na
- 銃が安全ってマジ?
- 7 : 2020/09/07(月) 13:50:51.75 ID:FJmhbgAKM
- 銃定期
- 8 : 2020/09/07(月) 13:50:59.36 ID:bVPQD2SBM
- ほんとこれ
- 10 : 2020/09/07(月) 13:51:11.49 ID:M8bYc9YP0
- 医療用やろ
- 11 : 2020/09/07(月) 13:51:12.51 ID:9B9Vvtzap
- 規制することができないくらい広まりすぎてるから、それなら最低限のコントロールをするためやぞ
- 12 : 2020/09/07(月) 13:51:13.26 ID:cN3HBtYda
- 大麻自体がとかじゃなくてそれが入り口になって過激になるのがヤバイのでは?
- 23 : 2020/09/07(月) 13:52:41.62 ID:VEMAd+BB0
- >>12
ゲートドラック理論とかいうトリクルダウンに並ぶ一切エビデンスのない妄想 - 29 : 2020/09/07(月) 13:53:38.24 ID:cN3HBtYda
- >>23
メガネかけてそうだね君 - 116 : 2020/09/07(月) 14:02:47.80 ID:2WmxjmEr0
- >>23
牛丼にチーズかけたりしてそう - 13 : 2020/09/07(月) 13:51:17.49 ID:1aM/CjExM
- 銃は安全だったのか
- 14 : 2020/09/07(月) 13:51:32.78 ID:2dYACyeDM
- 銃云々言ってる奴は100%ガ●ジ
- 17 : 2020/09/07(月) 13:51:46.95 ID:VADLSHHHr
- >>14
やめたれw - 22 : 2020/09/07(月) 13:52:27.91 ID:abIKgBJ90
- >>14
合法=安全ならそうなるやろ - 35 : 2020/09/07(月) 13:54:23.35 ID:DxvUBeMo0
- >>22
銃が合法なのってアメリカだけじゃん
そのアメリカでさえ銃が禁止になった州もある - 44 : 2020/09/07(月) 13:55:20.88 ID:p3P7yIWr0
- >>35
それ言ったらアメリカで大麻が合法な州は50あるうち8個とかやけど - 51 : 2020/09/07(月) 13:56:10.42 ID:eZP/8Faia
- >>35
カナダとかそうやろ - 64 : 2020/09/07(月) 13:57:44.44 ID:abIKgBJ90
- >>35
それは君が無知なだけや
カナダ、スイス、ニュージーランド、ノルウェー等々
銃所有が合法の国はアメリカ以外にもあるし、禁止になってる州があるのは大麻も一緒や - 65 : 2020/09/07(月) 13:57:47.32 ID:1aM/CjExM
- >>35
てことは銃より解禁されてる州が少ない大麻はやっぱ危険やん - 71 : 2020/09/07(月) 13:58:49.25 ID:l2Us4d8Q0
- >>35
カナダでは一人当たりの銃保持率はアメリカよりだいぶ多い
狂ってるのはアメリカ人ってこと - 117 : 2020/09/07(月) 14:02:55.48 ID:abIKgBJ90
- >>71
そんな事実はないで
普通にアメリカがナンバーワンや - 85 : 2020/09/07(月) 14:00:03.80 ID:sUAzTjqA0
- >>35
そのアメリカでさえ大麻の方が多く禁止されとることすら知らんのか(愕然) - 39 : 2020/09/07(月) 13:54:39.07 ID:U9QXHQ6Vd
- >>14
たらこが論点すり替えてることにすら気がつかなそう - 15 : 2020/09/07(月) 13:51:40.10 ID:jKsYszv4d
- なんで欧米で合法化されてるものは安全なの?
- 16 : 2020/09/07(月) 13:51:45.89 ID:qxBs20sq0
- それはそうやけどだからといってやっていいには繋がらんけどな
- 18 : 2020/09/07(月) 13:52:05.94 ID:uXtd9McUM
- 安楽死
- 19 : 2020/09/07(月) 13:52:12.42 ID:rDCvVml4M
- ライフルが安全という風潮
- 20 : 2020/09/07(月) 13:52:13.45 ID:mdDDFmom0
- ええから酒も何らか規制しろ
- 21 : 2020/09/07(月) 13:52:26.53 ID:doMXeD89a
- 大麻って吐くらしいやんアルコール見たいな感じなんやろか
- 24 : 2020/09/07(月) 13:52:48.85 ID:2Q8tnsDH0
- 中国が禁止してるんだから本当は危険なのでは?
- 25 : 2020/09/07(月) 13:52:56.56 ID:lOkVo5iyd
- 銃は安全だった
- 26 : 2020/09/07(月) 13:53:16.51 ID:l+RTfeVB0
- 車って合法やけど安全か?
- 27 : 2020/09/07(月) 13:53:20.51 ID:Dn+5CEJ/0
- うーん…じゃあさ、なんでこんなにタバコが嫌がられるのかって話なのよ
危険なら発売禁止にするべきだよね - 28 : 2020/09/07(月) 13:53:24.32 ID:5uXH2CsV0
- 全部解禁しろ
自己責任や - 30 : 2020/09/07(月) 13:53:59.22 ID:KhrmLS3qd
- 安全であることと規制するかどうかは別問題やで
- 31 : 2020/09/07(月) 13:54:07.86 ID:tO94/TZe0
- いうてタバコは危険なのに合法やしな
- 32 : 2020/09/07(月) 13:54:09.93 ID:Jq8eEnWY0
- 大麻が本当に安全なら世界で違法認定されるはずないですよね
- 33 : 2020/09/07(月) 13:54:11.92 ID:32/K/ARO0
- ヤクザが政治家に金渡して解禁しないようにしてんのよ
- 34 : 2020/09/07(月) 13:54:17.33 ID:sk+gst+50
- てんちむによると手マンでガチメスイキするらしいが、本当に危険やないんか?
- 45 : 2020/09/07(月) 13:55:29.40 ID:km7yFCRV0
- >>34
合法的に皆がメスイキしたら世の中平和になるやん - 36 : 2020/09/07(月) 13:54:30.22 ID:6nqmk/iNd
- 欧米スタンダードなのガ●ジ過ぎる
- 37 : 2020/09/07(月) 13:54:32.62 ID:nyoKkDHma
- 銃
- 38 : 2020/09/07(月) 13:54:34.02 ID:9kCQZBtd0
- ここは「日本」やで
はい論破 - 40 : 2020/09/07(月) 13:54:44.65 ID:DVGEel/X0
- 銃規制してから吠えろ
- 41 : 2020/09/07(月) 13:54:46.04 ID:mdDDFmom0
- 大麻推しの著名人がネガキャンしかしないからなあ
- 42 : 2020/09/07(月) 13:54:47.19 ID:elTHspWF0
- 銃から身を守るには銃を使うしかないように
大麻から身を守るには大麻吸うしかないんや - 43 : 2020/09/07(月) 13:55:05.68 ID:WkZBps2Pp
- ストロングゼロが合法なのに合法だから安全理論はおかしい
- 49 : 2020/09/07(月) 13:56:04.09 ID:mdDDFmom0
- >>43
あれアカンわ
酒で頭痛が先に来たのは初めてや - 46 : 2020/09/07(月) 13:55:45.51 ID:GW4rCoFT0
- 首都高にジャンキー運ちゃんが集結する恐怖
- 47 : 2020/09/07(月) 13:55:47.07 ID:VEMAd+BB0
- なんJ民はコスパの話好きやん
大麻使ったやついちいち捕まえて裁判にかけるより
大した害がないなら合法化してタバコや酒みたいに税金とった方がコスパええやん - 70 : 2020/09/07(月) 13:58:39.16 ID:UtQwGC1mp
- >>47
なんJ民はコスパの話してると見せかけて高い安いの話しかしてないぞ焼肉で例えるなら肉質が客単価1万円の店と同等なのに一人三千円で食えることがコスパの良い店の本来の意味だけど
なんJ民の場合、肉質も価格相当なのに客単価二千円の店をコスパいいと言ってるだけのことがほとんどだからな
- 91 : 2020/09/07(月) 14:00:40.23 ID:Tq1315SE0
- >>47
酒やタバコが何千万人殺したと思ってるんや
危険性の高低はあれ、大麻も薬物やし解禁しないに越したことはない
解禁して世間に定着したものを再度禁止することはできないことは歴史が証明してるから - 48 : 2020/09/07(月) 13:55:50.69 ID:T5AGt3EWr
- 正直タバコ規制やアルコール規制が騒がれている現在では大麻解禁は時代に逆行しているように感じる
- 52 : 2020/09/07(月) 13:56:39.19 ID:tQWnGDc+0
- 危険ではないんやろうけど日本で使ってる奴がヤバい奴しかいないから止めた方がええで
- 53 : 2020/09/07(月) 13:56:39.45 ID:Wrh0Jx0ad
- 別に大麻反対じゃないけど
黒人やイスラムの横暴を許すような馬鹿どものやることなんかアテにならん - 54 : 2020/09/07(月) 13:56:50.95 ID:nVoFisYNM
- 高樹沙耶って人見てると大麻って危ないものだって実感する
- 55 : 2020/09/07(月) 13:56:58.97 ID:0T0RTKHV0
- じゃあ日本も戦争できる国にして軍隊と核を持とう
- 57 : 2020/09/07(月) 13:57:14.49 ID:sUAzTjqA0
- 核兵器も合法定期
- 58 : 2020/09/07(月) 13:57:20.96 ID:fCMzEDj5r
- あんたはまたそんな馬鹿なこと言って
よそはよそうちはうち早く勉強して寝なさいあんた頭悪いんだから - 59 : 2020/09/07(月) 13:57:21.40 ID:jkJu52nG0
- ネット民特有の薬物への信頼感
- 60 : 2020/09/07(月) 13:57:22.68 ID:l2Us4d8Q0
- こういうのってアメリカは別で終わっちまうからなあ
根本的に歪んだ国だわメリケンは - 61 : 2020/09/07(月) 13:57:27.86 ID:Cao65hsN0
- ひろゆきみたいなやつが必死になってるって、やっぱり大麻てやばいんやなあ
- 62 : 2020/09/07(月) 13:57:36.05 ID:Pl3GXA8e0
- 日本人が海外の合法な国で大麻吸って日本に帰ってきたらどうなるんや?
- 66 : 2020/09/07(月) 13:58:19.02 ID:1aM/CjExM
- >>62
日本の法律上は違法やけど現実的にそこまで取り締まってはないらしいな - 84 : 2020/09/07(月) 13:59:56.18 ID:UtQwGC1mp
- >>66
日本の法律では所持がアウトなので日本に持ち込みさえしなければなんぼでもブリブリになっていい - 95 : 2020/09/07(月) 14:01:12.90 ID:1aM/CjExM
- >>84
大麻取締法第24条の8に国外犯規定があるから厳密には取りしまれる
ただ証拠の問題とかあるからやってないだけや - 63 : 2020/09/07(月) 13:57:38.49 ID:fDfcYK0Ea
- ここで言う危険ってアルコールとかと比べて危険かどうかの話やろ
銃とか言い出すのはアスペやん - 86 : 2020/09/07(月) 14:00:09.11 ID:abIKgBJ90
- >>63
それは君が現代文苦手なだけやで
そもそもアルコールは大麻以上に合法な国多いんだから論理破綻してるやん - 67 : 2020/09/07(月) 13:58:26.32 ID:3ucHUDD0r
- 大麻使いまくってたら幼稚園児並みの知能になるで
- 68 : 2020/09/07(月) 13:58:27.64 ID:6WALP2MOM
- アルコールは本当に危険定期
- 69 : 2020/09/07(月) 13:58:35.04 ID:8yIDJWGo0
- アメリカでヘロインやる奴の75%は処方箋の鎮痛剤でハイになったのがきっかけで依存症になってるという事実
その鎮痛剤より大麻の方が安全だから医療用大麻使おうとしてる - 74 : 2020/09/07(月) 13:59:06.19 ID:SrmKuHFId
- 広がりすぎて取り締まり不可能なだけ
- 83 : 2020/09/07(月) 13:59:52.83 ID:eMYP10FAM
- >>74
銃みたいなもんやな - 75 : 2020/09/07(月) 13:59:36.65 ID:Zxqvk3Fkd
- なに言ってんだ
その土地の価値観や風俗でなにが合法、なにが違法って決めてんじゃねーの?
だから日本の価値観じゃ大麻は違法
それだけの話でしょ? - 76 : 2020/09/07(月) 13:59:40.91 ID:9A0/l0NF0
- 覚醒剤やるくらいなら大麻しとけって感じやろ
- 77 : 2020/09/07(月) 13:59:40.99 ID:t6CDx1uu0
- 銃は危険だし犯罪助長させてるけど合法やんけ
- 78 : 2020/09/07(月) 13:59:45.68 ID:dbNRBv8Ga
- Chinese go
- 79 : 2020/09/07(月) 13:59:47.30 ID:UHSTB86W0
- ラスタの神を受け入れろ
- 80 : 2020/09/07(月) 13:59:47.70 ID:km7yFCRV0
- 酒やタバコだって有害だけど合法やけどそれは
すでに社会に浸透してて今さら禁止した場合の社会の損の方が大きくなるから合法にするしかないんや
でも大麻は日本では浸透してないから禁止にできるってことや - 81 : 2020/09/07(月) 13:59:50.22 ID:YrO0m4QK0
- こんなもんよりモザイクなくしてくれよ
- 87 : 2020/09/07(月) 14:00:12.04 ID:iVi0P8Pnr
- ヤク中だけだよ
- 88 : 2020/09/07(月) 14:00:17.68 ID:p89IeoEe0
- タバコでさえどんどん規制されてんのに大麻なんて合法になるわけねーだろ
- 90 : 2020/09/07(月) 14:00:37.85 ID:t6CDx1uu0
- ひろゆきって昔はわざとガ●ジ発言してた所あったけど最近は完全にガ●ジやな
- 92 : 2020/09/07(月) 14:00:43.42 ID:WFjJk6Hr0
- ひろゆきのいう本当の危険のレベルによるやろ
- 93 : 2020/09/07(月) 14:01:06.33 ID:6/kEw7An0
- チャイニーズゴー
- 94 : 2020/09/07(月) 14:01:10.40 ID:l2Us4d8Q0
- んなことよりマーガリン絶滅させろよ
どこにでも使われてるのがすげー嫌だわ - 96 : 2020/09/07(月) 14:01:16.67 ID:d7GAbmpy0
- そのとおりです
- 97 : 2020/09/07(月) 14:01:18.34 ID:/g+ssU6I0
- 誰でも作れるから規制無理なだけや
- 98 : 2020/09/07(月) 14:01:28.63 ID:EWl5ayJg0
- はい論破
- 99 : 2020/09/07(月) 14:01:32.14 ID:VEMAd+BB0
- 世界的な流れは合法化というより麻薬服用の非犯罪化やな
- 111 : 2020/09/07(月) 14:02:42.30 ID:9sV5ENPU0
- >>99
そんな流れないやろ
オピオイド問題も知らない無能か? - 100 : 2020/09/07(月) 14:01:37.23 ID:GC/croT5a
- 吸えばわかるさ
吸ってみようや - 101 : 2020/09/07(月) 14:01:42.34 ID:SY/QgKtn0
- 大麻が本当に安全なら大麻に関する法律自体なさそうだがね
- 102 : 2020/09/07(月) 14:01:42.63 ID:9KYhiWLia
- タバコ酒の方が害悪なのは事実
だから大麻がいいというわけではないが - 103 : 2020/09/07(月) 14:01:43.16 ID:7fYsQromM
- 大麻もタバコも酒も合法で良いけど
ちゃんと隔離施設で摂取するようにしてくれよ - 104 : 2020/09/07(月) 14:01:44.22 ID:s8Tmg8GTa
- 実際大麻の危険性自体は大したことないやろ
だからって合法化しろとは全く思わんけど - 105 : 2020/09/07(月) 14:01:49.14 ID:rMf5xyx10
- この手の人に
その理論通りなら銃や核を持っても良いって事ですよね
って言ったらどうなるの - 122 : 2020/09/07(月) 14:03:21.94 ID:SrmKuHFId
- >>105
銃や核は必要やろに - 106 : 2020/09/07(月) 14:01:52.88 ID:9sV5ENPU0
- 海外の特定利用目的の解禁が合法扱いなら
ヒロポンも一応合法な薬になっちゃうねぇ… - 108 : 2020/09/07(月) 14:02:16.33 ID:1aM/CjExM
- >>106
医療目的ならええと思うけどなワイは - 123 : 2020/09/07(月) 14:03:40.72 ID:9sV5ENPU0
- >>108
医療目的すらデメリットを上回るまともなエビデンスないで
既存薬が効かない例に効くって話もあるけどエビデンスがない - 109 : 2020/09/07(月) 14:02:37.51 ID:m16U1cP4d
- 大麻が合法な国ってどこだよ
あと条件付きとかじゃないの?合法って - 120 : 2020/09/07(月) 14:03:19.61 ID:a9pQQBGv0
- >>109
そら条件はつくやろ
アルコールですらついとるんやし - 126 : 2020/09/07(月) 14:03:53.61 ID:m16U1cP4d
- >>120
じゃあ年齢制限以外の条件で - 137 : 2020/09/07(月) 14:04:42.95 ID:a9pQQBGv0
- >>126
製造に条件なかったらウイスキー密造でつかまってるなんJ民おらんやろ - 133 : 2020/09/07(月) 14:04:26.52 ID:h12UOkmXd
- >>109
条件付きでいいなら日本も使用する分には合法やしな - 110 : 2020/09/07(月) 14:02:39.70 ID:KaQ2D4dh0
- オピオイド合法の国に何を言っとる
- 112 : 2020/09/07(月) 14:02:44.45 ID:8yIDJWGo0
- アメリカでは大麻は本当にタバコ感覚
処方箋鎮痛薬の方がハイになれる
ぶっ壊れてる - 114 : 2020/09/07(月) 14:02:45.72 ID:NjSwQG0ua
- ワイも1回やったことあるけど全然気持ちよくないし副作用みたいなのもなかった
騙されてただけかもしれん - 115 : 2020/09/07(月) 14:02:45.72 ID:yrXgDm000
- アフロディーテギャング
- 130 : 2020/09/07(月) 14:04:08.07 ID:p89IeoEe0
- >>115
たかだか大麻と言いつつ大麻と死んだ後輩のことしかラップしてないよな - 118 : 2020/09/07(月) 14:02:59.53 ID:39BfkUwQd
- 日本も戦争前は規制されてなかったけどケムリ吸う使い方されてたんか?
繊維として使ってたのは知っとるが - 119 : 2020/09/07(月) 14:03:04.24 ID:Pl3GXA8e0
- 発達に処方される薬も結構やばいらしいけどどうなんだろ
- 131 : 2020/09/07(月) 14:04:10.40 ID:a9pQQBGv0
- >>119
発達に処方される薬ってアンフェタミンやろ
巨人がつかってたグリーニーと一緒や - 140 : 2020/09/07(月) 14:05:02.43 ID:SrmKuHFId
- >>131
清原がコーヒに入れていた奴か - 148 : 2020/09/07(月) 14:05:56.83 ID:a9pQQBGv0
- >>140
せやせや - 152 : 2020/09/07(月) 14:06:23.00 ID:E7CP6ose0
- >>131
メタンフェタミンと名前が似てるな - 121 : 2020/09/07(月) 14:03:20.13 ID:7DuLVl8N0
- この話好きやなキミら
- 124 : 2020/09/07(月) 14:03:48.81 ID:nyoKkDHma
- 丸山ゴンザレスが海外で煙草吸ってたらマリファナ吸ってた奴に注意された話好き
- 125 : 2020/09/07(月) 14:03:50.24 ID:VEMAd+BB0
- ぶっちゃけ医療大麻よりオピエイド系鎮痛剤の方が危険よな
- 127 : 2020/09/07(月) 14:04:00.47 ID:jkJu52nG0
- 鎮痛剤に練乳かけると幸せなれるよ
大麻なんかなくたって - 128 : 2020/09/07(月) 14:04:01.09 ID:SY/QgKtn0
- タバコは合法だけど危険じゃないのかな?
- 132 : 2020/09/07(月) 14:04:19.22 ID:bZloYMlpM
- 依存性ないならそんな頑なに活動する意味もないよね
- 134 : 2020/09/07(月) 14:04:28.34 ID:DJtcSoQK0
- 大麻は大きく括れば酒と似た効果だから必ずしも危ないわけではないし絶対に安全てわけでもないけど酒より副作用が無いんだから合法化してくれよって話
飲酒運転みたく酒と同じルールで縛ってくれていいから - 136 : 2020/09/07(月) 14:04:40.95 ID:KaQ2D4dh0
- アメリカはもう規制できんレベルで普及してしまったのでゲートドラッグ化を防ぐためと税収に期待してやむなく合法化したんちゃうか
- 146 : 2020/09/07(月) 14:05:42.46 ID:a9pQQBGv0
- >>136
そもそも規制法つくったあとも規制する気なかったし
国民サイドも大麻規制とかアホちゃうって思ってたから
死文化してただけやで
なんJ民がよくいう規制しようとしたけど蔓延したんです!なんて嘘や - 138 : 2020/09/07(月) 14:04:56.55 ID:jgnG6Y8ga
- 合法化して後悔してるしなんなら法律とは別に吸ってるって知れたら首になる仕事もあるで
- 139 : 2020/09/07(月) 14:05:01.33 ID:XiIv8Ihsa
- 医療用言うけどやっとるアメリカすら研究はしてても医療効果は認めとらんからな
もうどうしょうもない場合の痛み止めとか気持ち悪さ止めるための麻酔みたいに使ってるだけで - 141 : 2020/09/07(月) 14:05:04.50 ID:l2Us4d8Q0
- タバコと酒の方が危険やけど更なる脅威である大麻を容認ってのもな
今更やめられんのが酒タバコやろ?大麻入れたらまず定着するやん
結局厄介事が一つ増えるだけになる
大麻ってそんなメリットあんの? - 142 : 2020/09/07(月) 14:05:09.39 ID:ArnAJQyZ0
- ラッパーが大麻だけじゃ無くて覚醒剤で捕まってたから大麻から他の薬物へ行く可能性は高い
- 151 : 2020/09/07(月) 14:06:13.54 ID:VEMAd+BB0
- >>142
その辺は流通の仕方の問題やと思うで
酒タバコもドラッグやけど
そっから覚醒剤に行くやつって誤差の範疇やろ - 143 : 2020/09/07(月) 14:05:15.39 ID:8yIDJWGo0
- アメリカはケシから作っててヘロインやモルヒネの成分が入ってる処方箋薬がある国や
大麻なんて子供のおもちゃやで - 144 : 2020/09/07(月) 14:05:31.71 ID:A5b8Gfzu0
- 大麻は安全だからという理由で解禁した国はどこや
どうしようもないぐらい広まってるから国で管理した方がマシみたいな
ネガティブな理由で解禁しとる国がほとんどやろ - 145 : 2020/09/07(月) 14:05:37.00 ID:DJtcSoQK0
- 大麻も酒も暴れる奴は一握りなわけで基本的に安全な娯楽なら増えた方がよく無い?
- 147 : 2020/09/07(月) 14:05:55.86 ID:c/oLbo8HM
- ガバガバ理論やめろや
それやと拳銃が安全になるやろがい! - 149 : 2020/09/07(月) 14:06:10.53 ID:3o3N0KGK0
- アヘン戦争を経験した東アジアじゃ合法化は無理
- 150 : 2020/09/07(月) 14:06:12.02 ID:u8L3E1kK0
- ひろゆき流に言うなら合法化されたからと言って危険がないとは言えないはず
ひろゆき「大麻が本当に危険なら欧米で合法化されるはずないですよね」

コメント