- 1 : 2020/09/07(月) 10:26:57.69 ID:Icf8yGrIa
-
真夏も手放せないマスク 選ぶポイントや着けたい色などを調査 困っていること
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf7323545f2c614f3fcf655e22f823b1ae9ec73d - 2 : 2020/09/07(月) 10:29:15.45 ID:dCYZwjq6M
- 若者「仕事がない😅」
- 3 : 2020/09/07(月) 10:29:47.75 ID:8F+0ZB9zM
- その望み叶えてしんぜよう
- 4 : 2020/09/07(月) 10:30:00.51 ID:mP8AkOB30
- 面接官「この空白期間は・・・?」
若者「コロナです^^;」 - 8 : 2020/09/07(月) 10:31:07.06 ID:dCYZwjq6M
- >>4
(ヽ゚ん゚)「閃いた!」 - 16 : 2020/09/07(月) 10:32:27.59 ID:PtorZarK0
- >>8
面接官「2010年にコロナってありましたっけ?w」 - 17 : 2020/09/07(月) 10:34:15.72 ID:dCYZwjq6M
- >>16
(ヽ^ん^)「その頃は学生でした」 - 5 : 2020/09/07(月) 10:30:25.02 ID:aBPGMuJcd
- こんな世の中になるならブルーカラーなんか選ばなかったのに
- 6 : 2020/09/07(月) 10:30:38.96 ID:GfD7Yc9V0
- サンキューコロナ
- 7 : 2020/09/07(月) 10:30:46.74 ID:NjWGjObJ0
- これもう救世主だろ・・・
- 9 : 2020/09/07(月) 10:31:09.46 ID:JhJaARJx0
- これとさらに「東京五輪中止」まで含めて
俺たちの願望がかないすぎてて怖くなるよな - 26 : 2020/09/07(月) 10:46:01.71 ID:E7Tsi/wWd
- >>9
「五輪!w」「飲み!w」「満員電車!w」
むしろこういう間違ってる奴らが幅効かせてたのかもな - 10 : 2020/09/07(月) 10:31:17.72 ID:keXIqAAc0
- コロナパイセンさすがっす
- 11 : 2020/09/07(月) 10:31:36.62 ID:rtG0q1JQ0
- 「老人減って欲しい」
「毎日に刺激がない」 - 12 : 2020/09/07(月) 10:31:57.18 ID:Jpf9E9aY0
- どうりで自殺者数が減るわけだ
- 13 : 2020/09/07(月) 10:32:08.66 ID:kmWxzGf10
- しかもコロナで若者は死なない
- 14 : 2020/09/07(月) 10:32:27.17 ID:OQq3cDTDM
- 悪魔との取引だな
代わりにジジババ死んで
なんなら父ちゃん母ちゃんも死んで
自分は大丈夫と思いきや
数年後にお楽しみを仕込まれてると - 15 : 2020/09/07(月) 10:32:27.49 ID:gw1YYKyN0
- 会社の飲み会が嫌いな俺テレワーク化で大歓喜
まだZoom飲み会とかいうくだらないのがあるけどそれはテキトーに流して我慢する - 18 : 2020/09/07(月) 10:35:50.49 ID:iqET/8RY0
- コミュ障大勝利で笑える
- 19 : 2020/09/07(月) 10:36:40.50 ID:7L7j9JiT0
- 嫌儲公認神ウィルス
みんななんとなくで従っていた不要な慣習や常識を全て洗い流してくれる
- 20 : 2020/09/07(月) 10:36:43.64 ID:fhemHf+jd
- コロナは悪くないけど感染者を誹謗中傷するジャップのせいでイベント遠征しにくいんだよなぁ
- 21 : 2020/09/07(月) 10:38:22.47 ID:eTlVd9Zk0
- お前らはいつでも堂々とブサイク面晒してるだろ
- 22 : 2020/09/07(月) 10:39:19.82 ID:ovckwI7Pd
- 嫌儲が流出させたことにできないか?
- 23 : 2020/09/07(月) 10:39:42.59 ID:QN7z9I8Y0
- ヒゲ剃らなくていいのが最高
- 24 : 2020/09/07(月) 10:42:26.94 ID:Ea1ykuhZM
- 飲み会無くなったのは最高裁
- 25 : 2020/09/07(月) 10:43:30.55 ID:/6YVm7Z10
- そうゆうことだったのかぁ
若者「飲み会行きたくない…」「家で仕事できたらなぁ」「自分の顔嫌い…1年中マスクつけたい」コロナ「おうよ」

コメント