安倍内閣の支持率、各社で爆上げ 読売52% JNN62.4% この結果に苦しい解釈する人も出現

1 : 2020/09/07(月) 10:15:12.40 ID:+Dan+DM+0

newNEW_neutral
@NeutralNewnew
すごいなぁ大爆笑
メディア関係の皆さん、頑張ってますね!
お疲れさまです。調査方法すら信じられない。

Muso
@Muso_0
辞任を歓迎という事ですよね


@ebosikariginu
日本の(成人)人口からすると
1268人の意見を以てして「世論」とするのは無理があるとに思うのですが
こんなものなのでしょうか?
2286人に電話をかけて1268人の有効回答
有効回答率55パーセント強は値として低いと思うのですが 何故なのでしょうか?
色々と腑に落ちない数字です

ぴよぴよ
@GsuirKUL91aZ4Cu
そりゃ辞めてくれたから支持します

JNN世論調査、内閣支持率62.4%
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4071657.html

安倍内閣「支持」52%、政権末期に異例の大幅上昇…読売世論調査
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20200906-OYT1T50187/

2 : 2020/09/07(月) 10:16:18.22 ID:afPDbuKB0
悔しさが滲み出ててよいと思います
3 : 2020/09/07(月) 10:16:41.80 ID:+drjfFdu0
菅政権への期待値込みなんじゃないの?
4 : 2020/09/07(月) 10:16:45.27 ID:8RK5rhKM0
選挙結果みてどうぞ
5 : 2020/09/07(月) 10:16:57.89 ID:khCn/8G/0
7年間の総合評価やろな
6 : 2020/09/07(月) 10:17:50.68 ID:V2Qr9+pc0
日経 74%
朝日 71%
読売 74%
TBS 71%
7 : 2020/09/07(月) 10:18:05.36 ID:xzhwyHvI0
つい最近まで内閣支持率20%台!!!史上最低だろ!!!早く辞任しろよ!!!!!
とか大騒ぎしてたくせに・・・・・
8 : 2020/09/07(月) 10:18:08.64 ID:GGYob64/0
7年あったら普通の人の人生は良くなってるからな
9 : 2020/09/07(月) 10:18:11.16 ID:ChkYbaRl0
辞めてくれたから支持はないわな

内閣支持率の意味分かってない
というかどういう聞き方してるのかな?
特に何かあったわけでもないのに前回から30%も違うなんて
調査結果に問題があるのはまちがい無いだろ

16 : 2020/09/07(月) 10:20:13.42 ID:qEXfM+zo0
>>9←パ代表
10 : 2020/09/07(月) 10:18:27.32 ID:8COTGk6s0
スガよりアベの方がましと言う事でしょう
去りゆく人に同情する日本人の悪しき風習ですよ

森本毅郎

11 : 2020/09/07(月) 10:18:32.58 ID:18qo3nXV0
>>1
現実世界がアベガーから孤立していくなw
12 : 2020/09/07(月) 10:19:29.01 ID:tkZ0rHxX0
イットダズントマター
13 : 2020/09/07(月) 10:19:54.49 ID:XtwBmAxD0
いかにも糖質らしいコメントだわ
客観視する視点も持ってないし
都合の悪い現実は受け入れられないんだよね
14 : 2020/09/07(月) 10:19:56.70 ID:YnLIVtQs0
支持率低く出してくれてただけだろ
パヨが喜ぶように
15 : 2020/09/07(月) 10:20:11.98 ID:Nvel+XNN0
お金もらって世論調査結果操作してたけど、
ガースー政権確定で韓国から対日世論工作費がでなくなったから?www
17 : 2020/09/07(月) 10:20:23.03 ID:UZg/nlpz0
歯軋りって「グギギッ」であってる?
18 : 2020/09/07(月) 10:20:26.59 ID:diGDgZow0
はい、パヨ発狂(´・ω・`)
19 : 2020/09/07(月) 10:20:33.42 ID:SKy8wevK0
支持してなかったら普通に不支持って答えるよな
支持してないのに、辞めてくれて有難うで支持と答える意味がわからん
20 : 2020/09/07(月) 10:20:49.35 ID:lKZnZ2QC0
つまり、実際の支持率を半分に捏造報道してたってことか
30 : 2020/09/07(月) 10:22:28.93 ID:+drjfFdu0
>>20
確かに
マスコミが報道してるんだから上げるのも下げるのも自在だわな
32 : 2020/09/07(月) 10:22:59.03 ID:ye7AiD9B0
>>30
世論調査は「報道の要請」で行われますしねぇ・・・
21 : 2020/09/07(月) 10:20:53.03 ID:jvQlBgW00
むしろずっと捏造して下げてたんだろ
これが本来の支持率
22 : 2020/09/07(月) 10:20:58.27 ID:/aY6iSQN0
とっとと選挙して現実を見せてあげたい
23 : 2020/09/07(月) 10:21:26.72 ID:Glmkl9QA0
総理が辞めたあとに 「あなたは安倍内閣を支持しますか?」って電話で言われたら
まぁ、普通は今までの総体集を指すと思うわな
24 : 2020/09/07(月) 10:21:28.70 ID:AmxC3tTK0
合流新党に期待する割合は30%の模様
ちなみに2013年江田が立ち上げた
「結いの党」への期待度も約30%だった

おまえら、結いの党って覚えてるか?

25 : 2020/09/07(月) 10:21:44.33 ID:a46MpfQM0
退陣にあたっての在任期間全体の評価ってことでしょ
26 : 2020/09/07(月) 10:21:49.68 ID:kFrRvN0/0
>>1
パヨちんの悔し涙が目に浮かぶな

なんかもう日本の敵だから皆殺しにしないとダメだな(´・ω・`)

27 : 2020/09/07(月) 10:22:06.46 ID:O9KwOc6s0
人は信じたい情報しか信じないから…
28 : 2020/09/07(月) 10:22:24.65 ID:kcLeEGzR0
まだ届いていませんが期待を込めて星5つ
29 : 2020/09/07(月) 10:22:28.53 ID:ye7AiD9B0
自民老人「ガチの政局見せたろか?野党空気に出来るで?」
31 : 2020/09/07(月) 10:22:57.41 ID:quT4lmeE0
いや、辞めたことを支持するという意味。
33 : 2020/09/07(月) 10:22:59.47 ID:zHUlTnOr0
支持率なんてあてにならないと言うことですね
34 : 2020/09/07(月) 10:23:03.44 ID:jnSdMeVV0
普段の支持率を下方捏造していた疑い
35 : 2020/09/07(月) 10:23:04.58 ID:WubdsunK0
万が一選挙になると、捏造がバレるから今のうちに戻すってかw
36 : 2020/09/07(月) 10:23:13.17 ID:LC9Rso1P0
ぽっぽや菅直人も凄かったんだろうな!
37 : 2020/09/07(月) 10:23:17.65 ID:9GaDILeFO
菅内閣発足したら解散総選挙に踏み切るだろうしその時に現実を思い知ればいいよ

まあこいつらバカだからまた不正選挙だとか騒ぐんだろうけど

38 : 2020/09/07(月) 10:23:48.72 ID:msLFaa/c0
やめたこら理論なら過去にもあったと思うしむしろそっちの方が上がると思うんだがな
まぁこの手の連中に言っても無駄だと思うけど
39 : 2020/09/07(月) 10:24:02.51 ID:Nvel+XNN0
というかさw
こんな一気に数字変わったら今まで出してた数字との整合性とれなくて
マスゴミデタラメしすぎってなるのわかってるのに出してきてるって事は
マスゴミが虫の息状態だからなんじゃねw
40 : 2020/09/07(月) 10:24:03.55 ID:nEa/YBe80
支持率を低く誘導する質問文にしなくても低い支持率になると思って油断したな
今頃、支持率を低く誘導するために世論調査の質問文を練ってるんだろうな
41 : 2020/09/07(月) 10:24:11.82 ID:x9gjZ9Ag0
今までは直近の判断で支持率が出てきたけど
今調査したら安倍政権全体の評価になるのでなんだかんだで上がる
42 : 2020/09/07(月) 10:24:44.44 ID:8dbwSQ4+0
元々このくらいの数字あったのを今まで捻じ曲げて発表してたんじゃねーの?
流石に胡散臭すぎるぞ
43 : 2020/09/07(月) 10:24:56.28 ID:ye7AiD9B0
アベノミクスをはるかに超える経済政策、実現可能性もはるか上のもの
社会保障体制もより手厚く、その上で財政再建なので毎年相当額減る

これ出せば良いだけなのになぁ

44 : 2020/09/07(月) 10:25:31.36 ID:AHlbM6sE0
辞めたから国民は総括して支持したになっただけ
毎月行われる支持率調査じゃその時その時だけの評価だけど
46 : 2020/09/07(月) 10:25:47.03 ID:fSrL20iN0
支持率捏造が必要なくなった途端にこれ
マスゴミの支持率調査はただのマスゴミの願望
47 : 2020/09/07(月) 10:25:53.90 ID:SiOa4gVX0
悔しいのうwwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました