- 1 : 2020/09/07(月) 00:02:06.69 ID:8gX2XOi20
-
「日本のパンは申し訳ないけど安っぽく思えてしまうな。マーガリン、オイル、砂糖……使う素材がどれも安っぽいなって」
「私も日本のパンはどれも柔らかいと感じます。あまりに柔らかすぎて日本のパンは苦手というフランス人も結構多いと思います」
「無理、無理! 僕はクリームの詰まったパンは苦手だね」
「フランスにも菓子パン、焼き菓子にあたるヴィエノワズリーがありますが、口当たりはどれも程よい甘さ。日本の菓子パンは甘すぎです」
- 2 : 2020/09/07(月) 00:02:16.46 ID:8gX2XOi20
参考画像フランスのパン
- 3 : 2020/09/07(月) 00:02:28.95 ID:8gX2XOi20
あーあ・・・- 17 : 2020/09/07(月) 00:06:40.17 ID:CkShr6kxM
- >>3
わーすごいおいしそー
今度買いに行こー - 4 : 2020/09/07(月) 00:03:14.14 ID:zSTWNhz30
- このスレ何回目
- 5 : 2020/09/07(月) 00:03:31.38 ID:8dIyrMkar
- 老人向けの柔らかいパンが主流の日本
さすが平均年齢48歳である - 6 : 2020/09/07(月) 00:03:32.77 ID:DXQagk3F0
- フランスパンは武器だよな
幼女ひっぱたいたら泣いた - 7 : 2020/09/07(月) 00:03:35.71 ID:CA/C450MM
- 安っぽいんじゃなくて安いからね
- 8 : 2020/09/07(月) 00:04:06.50 ID:yEbFFNKZ0
- なんで参考画像、日本はスーパーで売ってるパンなんだよ
- 9 : 2020/09/07(月) 00:04:25.39 ID:sr32Zixu0
- 主食の違い
日本のパンは混ぜご飯相当
- 10 : 2020/09/07(月) 00:04:50.31 ID:cTQtdRQZ0
- まあ、日本のパンはワインと合わないわな
- 11 : 2020/09/07(月) 00:05:22.49 ID:poK8GbdZ0
- スーパーで売ってるようなやつだったらバゲットすら柔らかいもんな
- 12 : 2020/09/07(月) 00:05:29.54 ID:8dIyrMkar
- ジャップ「もっちもちで柔らかくて美味しい!」
欧米人「硬くてハードなライ麦パンが至高!」
- 13 : 2020/09/07(月) 00:05:39.77 ID:6Qj7rW4n0
- 安っぽいっていうか安いんだよ
テメーらのパンが硬すぎるんだよ - 15 : 2020/09/07(月) 00:06:14.60 ID:/EeRJSY70
- 菓子パンやし仕方ないわな
- 16 : 2020/09/07(月) 00:06:15.28 ID:jQzPjT2I0
- こういうホルホルの逆って何て言うの?
- 18 : 2020/09/07(月) 00:07:44.17 ID:/GNPUT4T0
- 硬いと歯茎とか上顎とか痛いし血が出るじゃん
- 19 : 2020/09/07(月) 00:08:06.08 ID:GBJD0s/G0
- ふーん、で、メロパン作れんの??
- 20 : 2020/09/07(月) 00:09:34.14 ID:fN8t0dhy0
- 菓子パン前提の作りで主食にできないもの
- 21 : 2020/09/07(月) 00:10:05.78 ID:jv+yl0oN0
- 日本のパンは軽食だからな
主食じゃない - 22 : 2020/09/07(月) 00:11:37.68 ID:sxRGp9K20
- ジャップパン…石破
フランスパン…河野例えるならこんな感じ❔
- 23 : 2020/09/07(月) 00:11:39.06 ID:+FZSxAxDa
- そりゃそうだろバターも使ってねえし日本人が食ってもまずいわ
- 24 : 2020/09/07(月) 00:12:46.21 ID:8dIyrMkar
- ジャップ「耳がなくてふわふわなパンじゃないとサンドイッチは美味しくない」
欧米人「噛みごたえがあり唾液が出るようパンじゃないとサンドイッチに適さない」
- 25 : 2020/09/07(月) 00:13:19.68 ID:9Lq1Hdxk0
- ( ^ω^)パソは焼いた後の時間で味と食感違いすぎだしお
( ^ω^)工場で焼き立て食えば100円の底辺食パソも美味いだろうお - 26 : 2020/09/07(月) 00:13:44.27 ID:tzuKXneD0
- 日本のパンの立ち位置は西洋のおにぎり
主食ではなく急いで腹を膨らませるためのもの
噛まずにすぐ食べられるように柔らかく
おかずを用意しなくてもいいように具が入っている
文化が違うんだよ - 27 : 2020/09/07(月) 00:15:42.08 ID:8eAIOV9X0
- 日本は食パンとかは美味しいと思うけど、日本は柔らかいパン一辺倒だからな。
バゲットやクロワッサンはわざわざ美味しい店に行かないといけないし高いことが多い。 - 28 : 2020/09/07(月) 00:16:35.63 ID:OUGl/hPM0
- ジャップってパンにしろ牛肉にしろ明治の文明開化から
西洋人の影響で食い始めた後発国なのにすぐ本場よりうまいとかホルホルしだすよねw - 29 : 2020/09/07(月) 00:19:20.01 ID:qjtj+pku0
- 別にパン好きじゃないからドイツとかフランス行っても朝食のパンはスルーしてるわ
パン好きからするとあり得ないだろうな - 31 : 2020/09/07(月) 00:23:52.21 ID:LczSyw8Q0
- 肉の薄切りは許せないよなあ。欧米人は薄切りで食べる習慣無いから
【悲報】日本のパン、外国人に不人気だった 「安っぽい」「無理、苦手」

コメント