ガチで仕事見つからん地獄の時代だわ

1 : 2020/09/04(金) 20:41:49.804 ID:VXWu3v23d
もう無理だ
2 : 2020/09/04(金) 20:42:10.006 ID:Hr+6JAU20
コンビニ受けろよ
3 : 2020/09/04(金) 20:42:36.028 ID:dKF2w5Dma
まあ少し休めよ
4 : 2020/09/04(金) 20:43:19.887 ID:vJPWKG1w0
この時代に選り好みしてんのか
5 : 2020/09/04(金) 20:43:20.654 ID:jCkBpBsZ0
仕事がありあまってるのに
なぜ見つからない
6 : 2020/09/04(金) 20:43:22.747 ID:hJlkHV960
飲食?
7 : 2020/09/04(金) 20:43:23.878 ID:sA43PFH+0
37歳年収300万の底辺正社員俺に4ねやあああああああああゴミくずって言うスレ
8 : 2020/09/04(金) 20:43:38.347 ID:MSUD8J4N0
少なくとも都心なら腐るほどあるだろ
10 : 2020/09/04(金) 20:44:46.526 ID:c3DHxYgvd
今ほど人が足りてない時代も珍しいだろ
この時期に受けて落ちるなら選り好みしすぎか身の丈に合ってないかマジモンのガ●ジだけだろ
11 : 2020/09/04(金) 20:45:52.912 ID:6pLbTVIJp
>>10
エアプだろおまえ
有効求人倍率下がりまくってんだが
12 : 2020/09/04(金) 20:46:16.498 ID:txBR5Q5ZM
コロナ禍でも求人倍率7倍のIT業界などいかがですか?
13 : 2020/09/04(金) 20:47:13.838 ID:jTozMdpe0
IT業界でも運用保守の仕事がつまらんので開発に転職したい
19 : 2020/09/04(金) 20:52:52.106 ID:gw9zJoJU0
>>13
運営保守はマジでつまらないよな急に事務作業になるし
開発から携わっていたシステムの運営保守ですらクソつまらないから
関係ないシステムの運営保守をすると死にそうなくらいつまらない設計書すら読む気にならない
14 : 2020/09/04(金) 20:47:15.669 ID:Iu9aOllva
ラブホの清掃とかは?
15 : 2020/09/04(金) 20:48:06.299 ID:auUar01m0
未経験で雇ってくれるとこない?
16 : 2020/09/04(金) 20:48:15.239 ID:kPf8UJTW0
お前が無能だからだろ
さっさと首つって4ね五味
18 : 2020/09/04(金) 20:51:58.184 ID:l8xlGt5I0
選ばなきゃあるだろ
23 : 2020/09/04(金) 21:01:44.148 ID:AwX3Ln9fK
足りてないのはいつだって即戦力
25 : 2020/09/04(金) 21:06:33.172 ID:SU1I/RLV0
婚活してるババァみたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました