- 1 : 2020/09/02(水) 15:34:06.29 ID:HVWprLPB0
-
本日配信が開始されたiOS13.7に新型コロナウィルスの接触者通知機能が搭載された。設定画面の「接触通知」から設定を行うことが可能で、これまではサードパーティーのアプリにより接触通知が行われてきたが、
今回のiOSのアップデートによりOSそのものに新型コロナウィルスの接触者通知機能が搭載された。とはいっても日本国内の場合は厚生労働省がリリースした、COCOAに頼ることになり、結局接触通知機能はCOCOA経由となる。
接触ログはCOCOAとは別でOS内に保存され日毎にログが保存される。試しに他の国を選んで見たところその国で使える接触者通知アプリが提供されているかどうかのアナウンスだけだった。
無い場合は「接触通知は現在使用できません」と表示され、アプリがある場合は「この国/地域には接触通知Appあgあります」と
共にAppStoreへのリンクが表示される。 - 2 : 2020/09/02(水) 15:35:27.75 ID:raLlI6PU0
- ココアのままかよ
- 3 : 2020/09/02(水) 15:35:43.67 ID:6fQyqhi/0
- 海外に行ったら意味無いやんけ
- 4 : 2020/09/02(水) 15:37:52.89 ID:9XgM3A7B0
- iOSの白い画面久しぶりに見たわ
眩しいな(´・ω・`) - 11 : 2020/09/02(水) 15:51:36.15 ID:pByJyXQm0
- >>4
ダークモードとかただのイキリ厨二だろ - 21 : 2020/09/02(水) 16:06:03.88 ID:F3FBIYzD0
- >>11
あれ気持ち悪いね - 5 : 2020/09/02(水) 15:38:07.45 ID:gMcLuRNb0
- この国/地域には接触通知Appあgあります
- 6 : 2020/09/02(水) 15:39:15.74 ID:SyturZtQ0
- アップル様がCOCOAを認めてるけどアンチCOCOAさんどーするの?w
- 7 : 2020/09/02(水) 15:41:59.02 ID:jLKWPhxy0
- COCOAってBTセンサーで一分以上一メートル以内だっけ。
条件厳しくね?一メートルって言ったら人間の肩幅で変わっちゃうじゃん。
飲み屋なら携帯を右に置くか左で置くかで変わっちゃうだろ。BTの強度でやってるならさほど精度は高くないんだろうけど、それならなおさら接触を通知できる可能性が減る。
- 8 : 2020/09/02(水) 15:44:33.72 ID:gTuASbcb0
- 仕組みがわからんから入れたくない
GPSで居場所常に取ってかれるとかだろたぶん
怖 - 10 : 2020/09/02(水) 15:47:50.44 ID:kACxamUM0
- >>8
そうだよ。
追跡記録されて感染したら、その特定人物に近づいた奴はグレーで濃厚接触と判断されたら黒。
つまりGPSで移動経路を四六時中監視するアプリをiPhoneは標準搭載するということ。 - 12 : 2020/09/02(水) 15:52:45.93 ID:P7r1RSTw0
- >>10
Android ってGoogle Map標準搭載ではなかったのか - 13 : 2020/09/02(水) 15:52:49.25 ID:gMcLuRNb0
- >>8
ここあは違うよ
スマホがbluetoothでお互いに識別コードを送信しあう
ログはそのデバイスに2週間だけ保存 - 20 : 2020/09/02(水) 16:05:10.22 ID:QS3QLP9m0
- >>8
bluetoothが個人の番号を作り接触した番号が記録される、感染した人の番号が記録されてれば接触者として通知されるシステム
AndroidはLinuxなのでユーザーの手動による許可制で堅牢なセキュリティを保ってる、なのでアプリを入れた直後に使う機能の許可が求められてる訳だけど、GPSの許可とかあったかな? - 9 : 2020/09/02(水) 15:46:51.02 ID:CYti5doG0
- 日本はIT後進国
ろくなアプリも作れない
どうしてこうなった? - 14 : 2020/09/02(水) 15:53:35.30 ID:F8roJXGN0
- GPS使うわけないやろ、常にオンにしてたらバッテリーはすぐなくなる
BLE使うんや - 15 : 2020/09/02(水) 15:55:50.28 ID:klw9Ia2B0
- EPICと仲直りしろや林檎
- 16 : 2020/09/02(水) 15:56:32.50 ID:F8roJXGN0
- それにGPSはみちびきがまだつかえないから10m程度の誤差があって接触確認には役に立たない
- 18 : 2020/09/02(水) 16:01:29.78 ID:S1VgN1Ml0
- イヤホン使うとき以外は青歯切るだろ
- 19 : 2020/09/02(水) 16:02:14.07 ID:bo6QuVT+0
- なんかキャリア各社がiPhoneSEまたバラマキ始めたけどこれってAppleはiOS14対応するってこと?
- 22 : 2020/09/02(水) 16:10:39.69 ID:IjfQdM340
- さすがApple税あるとこは違うや
- 23 : 2020/09/02(水) 16:11:32.15 ID:Nt56oKDT0
- ユーカリでも食ってろよ
- 24 : 2020/09/02(水) 16:19:20.37 ID:Iq09FXnd0
- これってコロナ患者が目の前に現れたらアラートなるとかそういう感じ?
- 26 : 2020/09/02(水) 16:23:44.65 ID:IW+7k4gB0
- >>24
保健所から通知受けた登録番号で登録だから普通は接触した日よりラグがあって通知受ける
登録した上で出歩くレベルの基地害はそもそもアプリに登録しないだろ - 25 : 2020/09/02(水) 16:23:31.62 ID:W861HSIw0
- ココア
ニンニク
卵黄家族ー
iOS13.7 アップデートで新型コロナウィルスの接触者通知機能搭載 → 厚生労働省のCOCOAのまま

コメント