- 1 : 2020/08/30(日) 11:36:27.61 ID:xvtRuCVYM
- 高卒工場コミュ障派遣職歴無しワイ「はぁ…」
- 2 : 2020/08/30(日) 11:36:42.57 ID:xvtRuCVYM
- サラリーマンになりたいンゴねぇ
- 3 : 2020/08/30(日) 11:37:03.81 ID:xvtRuCVYM
- 肉体労働はもういいやってかんじ
- 4 : 2020/08/30(日) 11:37:14.65 ID:+fGCfHAE0
- 末尾Mだしな
- 5 : 2020/08/30(日) 11:37:28.11 ID:QpfUEjCVa
- ドンマイ
- 6 : 2020/08/30(日) 11:37:37.63 ID:f5fkrN3X0
- 開発設計は作業服やぞ
- 11 : 2020/08/30(日) 11:38:08.72 ID:xvtRuCVYM
- >>6>>8
派遣定期 - 20 : 2020/08/30(日) 11:40:54.11 ID:f5fkrN3X0
- >>11
派遣ちゃうで - 34 : 2020/08/30(日) 11:43:06.56 ID:xvtRuCVYM
- >>20
ワイが派遣なんや
無期やから3年で切られるし役職なんか一生付けんで - 48 : 2020/08/30(日) 11:45:32.79 ID:f5fkrN3X0
- >>34
悲しいなぁ
ワイは正社員やから役職上がるで
ただし、係長までは年功序列でな - 40 : 2020/08/30(日) 11:44:41.16 ID:nXb55rLw0
- >>6
私服スーツ作業服何でもありや - 7 : 2020/08/30(日) 11:37:38.95 ID:y63gUF+A0
- なんで高卒なの
- 8 : 2020/08/30(日) 11:37:41.32 ID:xbnScmmhd
- 移動願い出したら
- 9 : 2020/08/30(日) 11:37:47.33 ID:xvtRuCVYM
- 毎日綺麗なスーツ着て快適な部屋でパソコンカタカタしてたいンゴ…
- 10 : 2020/08/30(日) 11:37:51.25 ID:f+Vlb7Uia
- 制服組からスーツ組に変わったけど現場の方が良かったわ
自分の時間なさすぎ - 13 : 2020/08/30(日) 11:38:49.76 ID:xvtRuCVYM
- >>10
やりがいはあるんやろ?
俺は仕事してるぜ!!って感覚が欲しい - 26 : 2020/08/30(日) 11:41:46.60 ID:f+Vlb7Uia
- 24は>>13へのレスな
- 24 : 2020/08/30(日) 11:41:10.60 ID:rizYShZtF
- >>10
ないわ
現場の時は、見ろや!これがプロの技術や!ってイキってたけど、今は上司にペコペコするだけ - 12 : 2020/08/30(日) 11:38:23.36 ID:VD8bfDpfp
- 今はコロナのおかげでスーツ着ていないよん
私服勤務 - 18 : 2020/08/30(日) 11:40:09.13 ID:xvtRuCVYM
- >>12
そういうのも羨ましいわ
オンライン飲み会とかオンライン会議とかリモートワークとかでみんなキャッキャしててワイは疎外感を感じる - 14 : 2020/08/30(日) 11:38:58.24 ID:VD8bfDpfp
- ホンダは白の作業服だったかか
- 15 : 2020/08/30(日) 11:39:17.28 ID:GMSsLU0Ca
- いつもお疲れやで
ちな生産技術 - 16 : 2020/08/30(日) 11:39:25.03 ID:DXKJa2a10
- タイが自由になったら誰もしなくなってワイだけしとるわ
なんでやタイ気合入るやろ - 17 : 2020/08/30(日) 11:39:41.51 ID:uz5QsYge0
- 工場の技術部門におるけど作業着最高やわ
出張のときとかスーツやけどマジで嫌やわ - 19 : 2020/08/30(日) 11:40:14.84 ID:dpGXaLQI0
- イッチ何歳や?
若いなら今から大学入ろうや - 25 : 2020/08/30(日) 11:41:39.79 ID:xvtRuCVYM
- >>19
22やで
もう同年代の大卒も社会人なったし
ますますワイの需要がなくなってくわ - 32 : 2020/08/30(日) 11:42:46.89 ID:dpGXaLQI0
- >>25
22なら今から大学入って出て事務系公務員間に合うで - 46 : 2020/08/30(日) 11:45:17.35 ID:xvtRuCVYM
- >>32
職業能力開発総合大学校っていうやつにいってたけど3ヶ月でギブアップしたわ
高校も1回偏差値高いとこ無理やり入って辞めてるし大卒とか無理やわ多分 - 39 : 2020/08/30(日) 11:44:26.72 ID:PUxPos4j0
- >>25
わいは28歳新卒で就職できたで - 21 : 2020/08/30(日) 11:41:07.50 ID:vM5Z9WG70
- 10年前ワイ(ガテン系現場)「スーツ着て仕事したいなあ」
5年前ワイ(広告代理店営業)「給料安いのにスーツ金かかるンゴ・・・クールビズ無いから夏場地獄ンゴ・・・」
現在ワイ(IT内勤)「オフィスカジュアル最高!クリーニング代めっちゃ減ったわ!テレワークもっと最高」 - 22 : 2020/08/30(日) 11:41:09.64 ID:6km/1qgod
- 工場も役職上げればスーツやん?アホなんイッチは?w
- 23 : 2020/08/30(日) 11:41:10.33 ID:etPx+MxO0
- 末尾M定期
- 27 : 2020/08/30(日) 11:41:51.39 ID:n3NOb7tEa
- ワイ研究員、常に作業着と安全靴
- 33 : 2020/08/30(日) 11:43:05.98 ID:cNQxIN3P0
- >>27
白衣着てや - 28 : 2020/08/30(日) 11:42:15.26 ID:JjgmGezb0
- 今時営業以外でスーツ着ることあんのかな
- 38 : 2020/08/30(日) 11:44:07.13 ID:vM5Z9WG70
- >>28
営業でもスーツじゃなくてジャケパンOKの会社増えてるな
スーツはたまにしか着なかったわ - 29 : 2020/08/30(日) 11:42:31.99 ID:Wmtv0lv/d
- 放送大学卒業しろ
- 30 : 2020/08/30(日) 11:42:40.35 ID:g2kc9oMyd
- こいよ!SE!
- 31 : 2020/08/30(日) 11:42:44.52 ID:vM5Z9WG70
- 現在ワイ「内勤ばっかりでデブってきたらベルトキツいンゴ・・・せや!ツナギ着て仕事したろ!」
- 35 : 2020/08/30(日) 11:43:06.79 ID:eFh/kH720
- >>1
女いないやろ工場 - 36 : 2020/08/30(日) 11:43:41.24 ID:sgMr1RUwd
- 歳を1つ下げたらまんまワイで草
スーツ着て仕事したいけど工場の単純作業しかできひんわ - 37 : 2020/08/30(日) 11:43:57.87 ID:GMSsLU0Ca
- 常に作業着かどうかなんて企業によるけど
少なくとも生技はどこの企業でも作業着やろ - 41 : 2020/08/30(日) 11:44:44.68 ID:S5fNcovS0
- ワイは職歴無しアラサーから事務になったで
額面18万やけど - 42 : 2020/08/30(日) 11:44:44.88 ID:0TfyGa1n0
- スーツ着るの嫌すぎて私服可のところに転職したわ
- 43 : 2020/08/30(日) 11:44:51.15 ID:uz5QsYge0
- ワイの会社高卒と大卒で露骨に待遇やらなんやら違うの笑うわ
メアドのドメインまで違う
高卒には出世の道が存在しない - 44 : 2020/08/30(日) 11:44:59.01 ID:63R+0obP0
- 私服職場ワイ高みの見物
- 45 : 2020/08/30(日) 11:45:14.68 ID:yWcKBDBUd
- そういうの全部低賃金やんけ
- 47 : 2020/08/30(日) 11:45:27.57 ID:PAslW8GM0
- 営業活動なんもしないくせにスーツで出勤するのホンマ無駄
- 49 : 2020/08/30(日) 11:45:35.48 ID:yXQPi08A0
- スーツ着るとマリリンモンローの笑い飯哲夫のモノマネしたくなるからあかんわ
高卒工場ワイ「あーなんかスーツ着て仕事したいなぁ」営業,SE,事務など「…………」

コメント