社会人男の髪型とかいう永遠の課題

1 : 2020/08/23(日) 23:39:20.69 ID:RKKYs/c90
迷う
2 : 2020/08/23(日) 23:39:36.56 ID:WKezRzHq0
スキンヘッド
3 : 2020/08/23(日) 23:39:42.70 ID:21V2ivBV0
坊主定期
14 : 2020/08/23(日) 23:41:22.03 ID:JAno2ZMR0
>>3
印象悪いから良くない言われたで
4 : 2020/08/23(日) 23:39:51.65 ID:tbPN7MPea
好きな髪型にできない職業にしてる時点で終わってる
7 : 2020/08/23(日) 23:40:19.86 ID:RKKYs/c90
>>4
アパレル系やから割と自由ではある
5 : 2020/08/23(日) 23:39:56.08 ID:ibm3ogjSF
ワックスでツンツンにする
6 : 2020/08/23(日) 23:40:02.65 ID:KqTifbZh0
営業マンとかならともかく、オールバックは気合入りすぎててちょっと引く
11 : 2020/08/23(日) 23:40:52.39 ID:RKKYs/c90
>>6
若い奴でおるか?
若い奴だと前髪上げるか最近だと普通にマッシュもよくおるよな
8 : 2020/08/23(日) 23:40:27.93 ID:/a9lIl+/0
営業部みんなホモ臭くなんねん
9 : 2020/08/23(日) 23:40:37.81 ID:xiIO48mm0
そもそもアカン髪型多すぎなんや、もっと自由でええやろ
10 : 2020/08/23(日) 23:40:48.99 ID:CNSQRVPXa
普通にパーマでええやろ
今多いで
18 : 2020/08/23(日) 23:41:41.49 ID:RKKYs/c90
>>10
レス18番の画像サムネイル
今度こんな感じにしようと思ってるわ
でもこのパーマの頼み方わからん
美容師に写真見せりゃ同じようにしてくれるもんかね?
12 : 2020/08/23(日) 23:41:03.34 ID:VdhYYWpK0
デコだしとけばいいという風潮
13 : 2020/08/23(日) 23:41:07.29 ID:V9RHK4f9p
眉と耳にかからんくらいで
ハサミで
あと梳いといてください
これでチー牛ヘア完成や
15 : 2020/08/23(日) 23:41:22.72 ID:KqTifbZh0
耳周りだけのちょっとしたツーブロックが無難やね
16 : 2020/08/23(日) 23:41:34.17 ID:BedRwn130
髪伸ばして6月からマンバンしてるわ
朝くっそ楽でええぞ
40 : 2020/08/23(日) 23:44:42.56 ID:pMApsM7H0
>
>>16
その分シャンプーがダルそう
59 : 2020/08/23(日) 23:46:14.66 ID:BedRwn130
>>40
2万ぐらいのドライヤー買ってしっかりケアしてるで
夜するのは苦にならないからセーフ
17 : 2020/08/23(日) 23:41:37.75 ID:+3e2f6WR0
ツーブロやろ
19 : 2020/08/23(日) 23:41:55.51 ID:+VK9ufWX0
メーカー開発ワイ、髪型自由な模様
27 : 2020/08/23(日) 23:42:47.91 ID:JAno2ZMR0
>>19
ええよなぁ
ワイの友達とか金に近い茶髪やわ
33 : 2020/08/23(日) 23:43:14.27 ID:RKKYs/c90
>>19
開発って工場?
それともデスクワーク?
働く場によってまあ大きく変わりそうよな
20 : 2020/08/23(日) 23:42:03.37 ID:a6ZW165b0
大阪府知事とか北海道知事みたいなんやろ
21 : 2020/08/23(日) 23:42:06.86 ID:YJUl8f2Y0
ワイはパンチパーマにしてるわ
時々バカにされるけど似合う
22 : 2020/08/23(日) 23:42:18.10 ID:NvZ3iqr8p
スキン許されるのって何歳からなんだろうな
23 : 2020/08/23(日) 23:42:24.19 ID:tQhEePfp0
ワイ「7:3の3側を2mmで刈り上げてください」
24 : 2020/08/23(日) 23:42:31.32 ID:xiIO48mm0
髪型も髪色ももっと自由にしてほしいわ
25 : 2020/08/23(日) 23:42:39.34 ID:RKKYs/c90
短髪はオッケーやけど坊主、刈り上げ、スキンヘッドNGってのも謎よな
ベタベタ髪とかおハゲよりは清潔感あると思うが
62 : 2020/08/23(日) 23:46:30.19 ID:cctoBnkVr
>>25
わかる
26 : 2020/08/23(日) 23:42:43.15 ID:DWhHIIgI0
ミルクボーイカット
28 : 2020/08/23(日) 23:42:49.22 ID:q86qw/NI0
マッシュ
29 : 2020/08/23(日) 23:42:53.49 ID:3xE4b1BR0
ツーブロでしょ
30 : 2020/08/23(日) 23:43:00.56 ID:qKakINPW0
先輩が金髪メッシュだわ
他に銀髪、アフロ、スキンヘッドがいる模様
31 : 2020/08/23(日) 23:43:01.47 ID:yJmEL7kS0
営業ワイ、短髪でおでこ出しとけばOK
32 : 2020/08/23(日) 23:43:08.14 ID:q86qw/NI0
マッシュあかんの
38 : 2020/08/23(日) 23:44:32.63 ID:vLXvRBsFd
>>32
20代かつナチュラルマッシュやったらまだアレやけど、30代にもなって学生みたいな髪型はいかんでしょ
44 : 2020/08/23(日) 23:45:00.40 ID:RKKYs/c90
>>38
わかるわ
マッシュ許されるの20前半までやろ
34 : 2020/08/23(日) 23:43:37.19 ID:55DNLwogd
きよるんヘアー
35 : 2020/08/23(日) 23:43:51.56 ID:RKKYs/c90
パーマはまだしもいい歳してカラーはキツくない?
茶髪のスーツ着た奴とかごく稀に見かけるがあんまいい印象ないわ
47 : 2020/08/23(日) 23:45:16.07 ID:JAno2ZMR0
>>35
茶スーツはなんか青に赤いネクタイしてそうなイメージしかない
36 : 2020/08/23(日) 23:43:58.78 ID:BedRwn130
73のバーバースタイル
37 : 2020/08/23(日) 23:44:03.62 ID:xiIO48mm0
ヒゲ伸ばすのもアリな風潮になれや
毎日毎日肌荒れ酷いんじゃ
41 : 2020/08/23(日) 23:44:44.96 ID:BedRwn130
>>37
それぐらいケアしろよ
52 : 2020/08/23(日) 23:45:28.75 ID:xiIO48mm0
>>41
ケアで治るならそうしとるわ
肌弱い人間の理解足りないんじゃ
39 : 2020/08/23(日) 23:44:40.96 ID:AKxjv7nY0
服装規定ゆるいから伸ばし放題や
コロナもあって栗原類みたいになっとる
42 : 2020/08/23(日) 23:44:51.16 ID:aKWvMoEe0
面倒いからスキンヘッドや
別に剥げてるわけやないで
43 : 2020/08/23(日) 23:44:56.07 ID:IWn4FVpuM
なんJ民がマンバンとか草
まぁどうせ理想を語ってるだけだろうけど
53 : 2020/08/23(日) 23:45:41.92 ID:iiNmOct8d
>>43
どうした陰キャくん!?
45 : 2020/08/23(日) 23:45:04.85 ID:avqnn1/q0
在宅勤務やからふざけた髪型にしてるが来月から出社必要でどうしようか悩んどる
46 : 2020/08/23(日) 23:45:09.91 ID:aF5BsEd+d
ツーブロック定期
55 : 2020/08/23(日) 23:45:44.38 ID:RKKYs/c90
>>46
ツーブロとかいう毛量多い伸びるの早い民からしたら罠みたい髪型
維持がめんどくさすぎるわ
48 : 2020/08/23(日) 23:45:16.52 ID:G2ZtPiuh0
刈り上げてるけど何も言われんわ
デコ出しとけば何とかなるやろ
49 : 2020/08/23(日) 23:45:16.81 ID:A+DTIsLCr
クリクリパーマあてて横に流すだけのスタイルやりたいんや
なおダメージ
50 : 2020/08/23(日) 23:45:22.29 ID:G6Wsp5qga
坊主ダメって言われる
ちなIT土方
58 : 2020/08/23(日) 23:45:53.00 ID:qKakINPW0
>>50
意味がわからん
51 : 2020/08/23(日) 23:45:28.73 ID:4WOBAKJv0
軽めのアップバンクじゃダメなんか?
54 : 2020/08/23(日) 23:45:44.20 ID:McNYyzkt0
ワイはマッシュやわ
56 : 2020/08/23(日) 23:45:44.44 ID:NJMOFotD0
濡れパン
57 : 2020/08/23(日) 23:45:45.01 ID:4g6zyStRd
マッシュとかもう流行り廃れてるのに未だにしてるやつインキャ0確やろ
予防線貼るやついるから言っとくけど定番化なんてしてないからな
60 : 2020/08/23(日) 23:46:20.94 ID:RKKYs/c90
マッシュはせめて前髪上げればいいのにとは思う
休日はマッシュ楽しめばいいと思うけど
61 : 2020/08/23(日) 23:46:29.03 ID:jkzCxDmaa
ワイはロン毛やね
仕事中は結んどるで

コメント

タイトルとURLをコピーしました