【悲報】ワイFラン卒、最近の世間のFラン大学に対する扱いで精神ズタボロ

1 : 2020/08/23(日) 06:46:19.57 ID:2fcVu3tp0
現実世界ではバイトの面接とかでも先ず大学について聞かれる、近所の人にはそういえばどこの大学行ったんだっけって聞かれる、そしてうちの息子はどこどこ大学なのよみたいなマウントが始まる

ネットを開けばツイッターではFランは廃止しろ!Fランはクズみたいなコメントが多く寄せられる。なんjではFランは死刑にしろ!Fランから人権を剥奪しろ!みたいなレスを見て心が折れる

マジで前よりもFラン卒の肩身がめっちゃ狭くなってきてるだろこの世の中
いずれ街歩いてるだけでもFランという理由で刺し殺される時代が来るかもしれない

2 : 2020/08/23(日) 06:46:31.69 ID:2fcVu3tp0
マジで怖くて人間不信になってる
3 : 2020/08/23(日) 06:47:09.10 ID:2fcVu3tp0
怖いよ助けてくれ
4 : 2020/08/23(日) 06:47:12.99 ID:fSKVq9vv0
近所の声ていうのがうそくさい
8 : 2020/08/23(日) 06:48:19.50 ID:2fcVu3tp0
>>4
いやほんまや
向かいの家のクソババアにこの前聞かれた
5 : 2020/08/23(日) 06:47:37.62 ID:Cdv3aoH60
再入学したらええやん
10 : 2020/08/23(日) 06:48:44.77 ID:2fcVu3tp0
>>5
頭悪いのに無理に決まってるだろ
13 : 2020/08/23(日) 06:49:25.88 ID:Cdv3aoH60
>>10
頭悪くても駅弁マーチあたりまでは余裕や
努力の問題やぞ
17 : 2020/08/23(日) 06:50:03.67 ID:2fcVu3tp0
>>13
淑徳大学ってとこの出なんや。。
38 : 2020/08/23(日) 06:55:25.09 ID:fPrMak1X0
>>17
なんでそんな大学選んだん?
40 : 2020/08/23(日) 06:56:02.68 ID:2fcVu3tp0
>>38
駒澤帝京桜美林落ち
64 : 2020/08/23(日) 07:03:57.27 ID:JhK0LJ0R0
>>40
受験料高そう
77 : 2020/08/23(日) 07:06:05.70 ID:xg8AMd2Yd
>>40
どうやったらこれ全部落ちれるのか不思議
44 : 2020/08/23(日) 06:58:14.76 ID:PBXj2fve0
>>13
今からやっても行けるもんなんか
50 : 2020/08/23(日) 07:00:34.26 ID:+gmoKonr0
>>10
だからでは?
6 : 2020/08/23(日) 06:47:40.91 ID:2fcVu3tp0
マジでFラン卒だけ重税、Fラン卒だけ年金支給延長みたいな時代くるかもしれゆ
7 : 2020/08/23(日) 06:47:57.81 ID:QUmzkYX7a
俺は通信大学のほうが上だと思うわ
9 : 2020/08/23(日) 06:48:23.82 ID:L3v9qMhbM
アホやなあ浪人したもん勝ちやぞ
24 : 2020/08/23(日) 06:50:58.19 ID:sXZ8/8Mf0
>>9
浪人して入った大学は自分の実力じゃないから無意味!とかいうガ●ジ嫌い
11 : 2020/08/23(日) 06:48:57.34 ID:e5jB1GDv0
卒って、今何してんねん
それ次第やろ
15 : 2020/08/23(日) 06:49:27.63 ID:2fcVu3tp0
>>11
フリーター
19 : 2020/08/23(日) 06:50:43.07 ID:e5jB1GDv0
>>15
w
そらあかんわ
12 : 2020/08/23(日) 06:49:15.96 ID:2fcVu3tp0
もう怖いよ
14 : 2020/08/23(日) 06:49:27.44 ID:9wC2rE/n0
当たり前やん
しょうもない大学でも国の補助金はもらえるんやからな
無駄な税金やで
18 : 2020/08/23(日) 06:50:41.53 ID:2fcVu3tp0
>>14だからって罵倒してくることはないだろ
16 : 2020/08/23(日) 06:49:55.33 ID:ebB+CNPO0
同志社とかいうニッコマ以下の分際でやたらとイキってるFランがなんだって?
20 : 2020/08/23(日) 06:50:53.51 ID:vh8zRzNE0
先に殺したれや
21 : 2020/08/23(日) 06:50:56.02 ID:Gs3APXqg0
F欄卒に人権などないからしゃーない
22 : 2020/08/23(日) 06:50:57.69 ID:mDFemrsf0
あつしでも受かったんだから慶応通信じゃあかんのか?
23 : 2020/08/23(日) 06:50:57.96 ID:2fcVu3tp0
罵倒していいと正当化するのはおかしい
25 : 2020/08/23(日) 06:51:36.93 ID:2fcVu3tp0
もうきついって
26 : 2020/08/23(日) 06:51:47.00 ID:2fcVu3tp0
頭おかしくなりそう
27 : 2020/08/23(日) 06:51:49.77 ID:BIUd1vw90
そんなの見なければええやろ
それより今フリーターやってることの方が大問題やと思うが
28 : 2020/08/23(日) 06:52:00.09 ID:VssScDEKp
ワイは大手に入社して逆転したわ
29 : 2020/08/23(日) 06:52:01.75 ID:aEWDnHU00
気にしすぎやで
ワイFランから国家公務員やけど学歴気にしたこと一切ないわ
30 : 2020/08/23(日) 06:52:31.09 ID:JnEHte/F0
確かにFランかもしれんが大卒ってだけで同世代の上位50%やぞ
35 : 2020/08/23(日) 06:53:32.87 ID:Gs3APXqg0
>>30
鶏口牛後って知ってる?
37 : 2020/08/23(日) 06:54:52.27 ID:XgI/sRfNr
>>35
それがどうしたんや?
47 : 2020/08/23(日) 06:58:50.94 ID:JnEHte/F0
>>35
そら大卒の中で言ったら底辺かもしれんが大卒には変わりないんやぞ
生涯年収は高卒と比べて8000万は違う
31 : 2020/08/23(日) 06:52:42.30 ID:R1l6x2Ml0
愛知淑徳大学はFではないだろ
63 : 2020/08/23(日) 07:03:40.87 ID:WMVULDYH0
>>31
ガチFではないけど県内でもバカ扱いされるレベルではあるな
32 : 2020/08/23(日) 06:52:46.74 ID:2fcVu3tp0
Fランだからフリーターになってしまった
39 : 2020/08/23(日) 06:55:50.02 ID:ke6xSUa90
>>32
お前はfランじゃなくてもフリーターになってるよ
なんでだと思う?
fランでもきちんと新卒で仕事してる奴が山程おるから
42 : 2020/08/23(日) 06:56:40.46 ID:2fcVu3tp0
>>39
嘘だね
俺の知り合いはクソ見てえな人生送ってるのが大半だもんみんな新卒で働いてもすぐに仕事やめてニートしてるよ
58 : 2020/08/23(日) 07:02:08.05 ID:EaIYr+Uqd
>>42
4年ニートしてたクソと変わんないのに何が不満なの?
33 : 2020/08/23(日) 06:52:55.17 ID:FUoyRL2tr
Fランからのフリーターじゃそら馬鹿にされるやろ
大学行った意味ないやん
34 : 2020/08/23(日) 06:53:21.80 ID:JnEHte/F0
なんなら東大中退したやつより高学歴なんやしもっと自信持てや
36 : 2020/08/23(日) 06:54:07.41 ID:90M7DkHC0
Fラン高卒論争すき
41 : 2020/08/23(日) 06:56:17.86 ID:Ecj9SK5T0
大学どことかじゃなくてお前は何になりたいんや?
昨日YouTubeで10億の車見せてた前澤友作も高卒だぞ
43 : 2020/08/23(日) 06:58:12.03 ID:UavmbdTU0
どの程度のfラン?
46 : 2020/08/23(日) 06:58:49.31 ID:C5isYnlN0
淑徳大学?夢乃あいかと会ったことある?
48 : 2020/08/23(日) 06:59:40.22 ID:Bb4BIgX20
別に高卒と同じだし気にすることはない
まあ金ドブではあるがそれは他人がとやかく言うことじゃないし
54 : 2020/08/23(日) 07:01:23.02 ID:sXZ8/8Mf0
>>48
別にドブではないやろ
ある程度の教養はつくし好きなことを見つける時間もできる
68 : 2020/08/23(日) 07:04:36.05 ID:Bb4BIgX20
>>54
学歴と言う意味では、ということだけ
個人の趣味や思想の範疇なら知らん
49 : 2020/08/23(日) 07:00:20.80 ID:MR8RP2jTx
院行ったらええやん
院のが入るの楽やし
52 : 2020/08/23(日) 07:01:04.42 ID:+gmoKonr0
>>49
問題は入った後や
56 : 2020/08/23(日) 07:01:40.71 ID:MR8RP2jTx
>>52
まぁそらな
どうしても学歴コンプあるならどっかで巻き返すしかないわけやしなぁ…
57 : 2020/08/23(日) 07:02:00.13 ID:+gmoKonr0
>>56
そうじゃなくてついていけるかや
61 : 2020/08/23(日) 07:02:54.15 ID:MR8RP2jTx
>>57

むしろどんな意味に見えてたんや?
ワイはその意図でレスしたんやが
69 : 2020/08/23(日) 07:04:43.24 ID:+gmoKonr0
>>61
流石に普通はそうは読み取れんで
73 : 2020/08/23(日) 07:05:17.91 ID:MR8RP2jTx
>>69
せやからどんな意味に見えたか聞いとるんや
ワイの国語力がやばい可能性あるから聞いとかないとな
79 : 2020/08/23(日) 07:06:19.09 ID:XgI/sRfNr
>>69
まぁそら(入った後は苦労するわ)な って肯定に見えるが
51 : 2020/08/23(日) 07:00:35.62 ID:aSfl01U+M
親戚同士のマウント取りだけは滅んで欲しいわガチで
法事やらなんやら集まるたびにおじさん達から馬鹿にされて、駅弁の従兄弟の優秀さについて聞かされる
59 : 2020/08/23(日) 07:02:36.81 ID:shEiwOTAr
>>51
田舎だと駅弁信仰が厚いからな
東工大コピペみたいなことは日常茶飯事よ
62 : 2020/08/23(日) 07:03:20.82 ID:sXZ8/8Mf0
>>51
ワイ駅弁で従兄弟みんな高卒やけど結婚して子供も作ってるからワイの負い目半端ないわ
留年もしとるし
53 : 2020/08/23(日) 07:01:19.24 ID:3JVE60kl0
F欄やし残当
55 : 2020/08/23(日) 07:01:27.69 ID:/VOjvJwz0
桜美林落ちは草
60 : 2020/08/23(日) 07:02:45.93 ID:3tGsCYoP0
この国のトップもFランなんやし働いてから見返せばええだけや
65 : 2020/08/23(日) 07:04:13.46 ID:MR8RP2jTx
>>60
成蹊をFラン扱いにしてもお坊ちゃんが行くとこやしなぁ
66 : 2020/08/23(日) 07:04:28.60 ID:PvXJpn0zd
社会人なのに大学きかれるのってフリーターだからやろ
普通に仕事してたらそんなんきかれん
67 : 2020/08/23(日) 07:04:35.21 ID:BOrBEX3Zp
なんやJ民は全員ハーバード卒の超絶エリートちゃうんか
70 : 2020/08/23(日) 07:04:51.46 ID:7P5/xOtU0
Fラン行ったら他の大学にコンプ抱いて駅弁行ったら旧帝にコンプ抱いて旧帝行ったら東大京大にコンプ抱くからキリないで
71 : 2020/08/23(日) 07:05:05.47 ID:srIMHeLb0
田舎だったらエリート扱いされるぞ
72 : 2020/08/23(日) 07:05:08.78 ID:3kKBQuRoa
フリーターだからマウント取られるのでは?
74 : 2020/08/23(日) 07:05:33.24 ID:BIUd1vw90
淑徳って女子校やなかったっけ?
76 : 2020/08/23(日) 07:05:46.17 ID:Bb4BIgX20
>>74
それ愛知やな
81 : 2020/08/23(日) 07:06:21.57 ID:BIUd1vw90
>>76
また別のがあるんやな
75 : 2020/08/23(日) 07:05:38.83 ID:mdHujwwor
学部入試ごとき頭の善し悪しほぼ無関係だから気にすんな
単純に努力出来なかっただけや
80 : 2020/08/23(日) 07:06:20.20 ID:C5isYnlN0
ガチのFランの学生は普通に人殺してるやろ
まえ時間あったやろ
ガチで猿やん

コメント

タイトルとURLをコピーしました