- 1 : 2020/04/21(火) 19:01:31.86 ID:5p0W99JF0
- https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200420-00256654-wow-kr
フランスの科学者たちは、新型コロナウイルスが60°Cで1時間加熱しても生き残り、複製が可能であることを確認した。
同ウイルスが気温が高い夏にもまだ高い感染率を示すという意見も出ている。20日、製薬バイオ業界によると、最近フランスのエクス=マルセイユ大学の研究チームが、新型コロナウイルスを摂氏60°Cで1時間加熱した後、
検査した結果、まだ活性化されているウイルスが観察されたと伝えた。 - 2 : 2020/04/21(火) 19:01:39.33 ID:5p0W99JF0
- 悲しい
- 3 : 2020/04/21(火) 19:01:46.74 ID:kGtqXy290
- ヒエッ
- 4 : 2020/04/21(火) 19:01:48.14 ID:5p0W99JF0
- 強すぎるよ
- 5 : 2020/04/21(火) 19:01:59.22 ID:5p0W99JF0
- これは大変な事やと思うよ
- 6 : 2020/04/21(火) 19:02:06.18 ID:DKDtFjzR0
- …….x
- 7 : 2020/04/21(火) 19:02:16.45 ID:hotXtvb40
- 豚肉でも火とおるんに
- 8 : 2020/04/21(火) 19:02:28.86 ID:AMiwahPqd
- たのしくなってまいりました
- 9 : 2020/04/21(火) 19:02:30.07 ID:Yvuu4vC0d
- マジで?夏とか関係ないじゃん
- 10 : 2020/04/21(火) 19:02:35.16 ID:cwZAcbzn0
- 沸騰した水に入れれば死滅定期
- 11 : 2020/04/21(火) 19:02:35.92 ID:2ShtZNo40
- これもうズル林やろ
- 12 : 2020/04/21(火) 19:02:47.80 ID:biWoCm8u0
- ぼくのかんがえたさいきょうのウイルス
- 13 : 2020/04/21(火) 19:03:08.17 ID:ABJvQHjnp
- はいオリンピック中止
今のうちに決断しろや - 14 : 2020/04/21(火) 19:03:12.66 ID:L5qI0djWa
- こんなのが自然界におるとは思えんしやっぱりこれ作ったんやないか
- 15 : 2020/04/21(火) 19:03:17.81 ID:sfY6wuwfd
- もう勘弁してくれませんかねぇ…
- 16 : 2020/04/21(火) 19:03:23.67 ID:9KGh1UQu0
- キンペー責任とれ
- 17 : 2020/04/21(火) 19:03:28.52 ID:K/v6aktD0
- 湿度との関係は不明
たぶん6月で消える - 18 : 2020/04/21(火) 19:03:29.92 ID:yKTmhj1J0
- じゃあ何度でどれくらいから死ぬんや
- 54 : 2020/04/21(火) 19:05:06.98 ID:AMiwahPqd
- >>18
95度で15分らしい - 77 : 2020/04/21(火) 19:06:00.32 ID:I8enBoXQ0
- >>54
らしいガ●ジ - 19 : 2020/04/21(火) 19:03:31.87 ID:SgwRDV+A0
- 湿度は?
- 20 : 2020/04/21(火) 19:03:32.48 ID:x4lryPtZ0
- 手洗いごときで流れてくれたことに感謝やな
- 21 : 2020/04/21(火) 19:03:33.90 ID:DwKe7xgHd
- 湿度にも強いんか
最初言ってた事と全然違うやんけ - 22 : 2020/04/21(火) 19:03:39.70 ID:eMQ1CZMza
- 麻生さあ
- 23 : 2020/04/21(火) 19:03:46.58 ID:L+aiCZ0F0
- 夏もマスクとか嫌や
- 24 : 2020/04/21(火) 19:03:49.51 ID:fmYlXvi50
- 兵器やろこれ
- 25 : 2020/04/21(火) 19:03:50.71 ID:DZBDO3J4a
- 27度で死滅するから
- 26 : 2020/04/21(火) 19:04:01.39 ID:8k4JAQsX0
- 温度70度なら消えるんかこれ
日本の真夏じゃ大丈夫ちゃうんかこれ - 27 : 2020/04/21(火) 19:04:02.63 ID:jsNtTNTCr
- マジかよ
今日から100℃の熱湯風呂に5分浸かることにするわ - 28 : 2020/04/21(火) 19:04:07.64 ID:LgZpHlhZ0
- 中国さん…
- 29 : 2020/04/21(火) 19:04:07.73 ID:YA3rDYZO0
- でもフライパンで炒めたらすぐ死ぬよね
- 30 : 2020/04/21(火) 19:04:08.66 ID:7Pnpab3d0
- 熱耐性もあるんか…
- 31 : 2020/04/21(火) 19:04:11.19 ID:SMS8Y4sHa
- パスツール涙目
- 32 : 2020/04/21(火) 19:04:14.52 ID:xkeG5aH50
- 自然にこんなウイルスになるなんてあり得るんか?
- 33 : 2020/04/21(火) 19:04:19.52 ID:kNN6J4Fn0
- 免疫獲得できなかったら歴史が10年くらい止まるんか
- 34 : 2020/04/21(火) 19:04:20.79 ID:ly5O9LBA0
- >>!7
ガ●ジかよ
湿度高い国でも流行しまくってんだろ - 35 : 2020/04/21(火) 19:04:24.38 ID:cQqKawpgr
- 4月5月で収束やぞ
麻生を信じろ - 79 : 2020/04/21(火) 19:06:05.49 ID:uaFPuhozd
- >>35
5月6日までになんとかなりますか?🙋 - 36 : 2020/04/21(火) 19:04:28.37 ID:yKTmhj1J0
- 言うてその辺りの性質は元々のころなうぃるすのせいしつなんとちゃうの
- 37 : 2020/04/21(火) 19:04:32.54 ID:wr+sSlom0
- 武田先生が室温22℃にすれば死ぬって言ってたぞ!
- 38 : 2020/04/21(火) 19:04:34.23 ID:RE0A/+On0
- 納豆菌と対決したらどっちが勝つん?
- 39 : 2020/04/21(火) 19:04:40.72 ID:C+qDMP6ed
- なお1時間30分加熱すると死ぬ模様
- 40 : 2020/04/21(火) 19:04:41.34 ID:uKhXjDI4a
- いきなりステーキもコロナのせいでやばいらしいな
- 41 : 2020/04/21(火) 19:04:43.97 ID:J0XyjMMx0
- 銭湯温泉アカンやんけ
- 42 : 2020/04/21(火) 19:04:44.78 ID:xZe0k5Cjd
- こんな凄まじいウイルスが何で今までは隠れとったんや
- 52 : 2020/04/21(火) 19:05:03.30 ID:CdPTElEp0
- >>42
作ったからや - 43 : 2020/04/21(火) 19:04:45.34 ID:qNQL1sgMM
- うせやろ
- 44 : 2020/04/21(火) 19:04:46.68 ID:EysDnxw/M
- こんなん人工ウイルスやん…
- 45 : 2020/04/21(火) 19:04:51.31 ID:CdPTElEp0
- 中国強いな
- 46 : 2020/04/21(火) 19:04:51.41 ID:soX55aVY0
- 92°Cで15分加熱したグループでは、ウイルスがすべて非活性化されることが確認された。この92°Cで加熱した場合は、ウイルスの遺伝物質であるRNAもほとんど破壊されたことが分かった。
全人類で1日中お湯沸かし続ければ死ぬやん
ざっこ - 47 : 2020/04/21(火) 19:04:53.78 ID:TM9Bnr9Wd
- ふむ、SARSにAIDSの遺伝子を足してやったらどうだろう
- 48 : 2020/04/21(火) 19:04:54.11 ID:1MZQpY+i0
- 界面活性剤かアルコール使えばええだけやん
- 49 : 2020/04/21(火) 19:04:56.73 ID:OlWSKnJ4d
- おいおい勘弁してくれよ
やっぱり完全に終息するのに年単位はかかるな - 50 : 2020/04/21(火) 19:05:02.70 ID:gHr23oUMa
- 蚊「ワイが媒介するでー😆」
- 51 : 2020/04/21(火) 19:05:02.70 ID:x4lryPtZ0
- 俺はいつまで風俗行けないんだ?
- 53 : 2020/04/21(火) 19:05:04.58 ID:mBNKbkh9r
- 今日から風呂は70度で入るわ
- 55 : 2020/04/21(火) 19:05:07.98 ID:kH68vhUW0
- さすが中国産
- 56 : 2020/04/21(火) 19:05:11.23 ID:dffTol+m0
- 夏になったら収束ガ●ジだんまり
- 57 : 2020/04/21(火) 19:05:16.56 ID:NR1HhjFc0
- 僕が考えた最強のウィルス(現実
- 58 : 2020/04/21(火) 19:05:22.75 ID:5GD3YO4z0
- 核と最強の生物兵器のコンボなら人類滅亡マジであると思う
- 59 : 2020/04/21(火) 19:05:24.70 ID:lssr334G0
- 🥺
- 60 : 2020/04/21(火) 19:05:25.63 ID:dEzj17+6d
- ヤバいよヤバいよ
- 61 : 2020/04/21(火) 19:05:26.70 ID:anfG9nk1d
- こどおじが餅の方が怖いとかいっとったのが懐かしいな
- 62 : 2020/04/21(火) 19:05:27.59 ID:xRa9nEqV0
- リアルアンブレラ製薬やん
複製して改良してバイオハザードの始まりやね - 63 : 2020/04/21(火) 19:05:28.40 ID:+COCd7g60
- 何で60度なん
100度でええやろ - 64 : 2020/04/21(火) 19:05:29.77 ID:Ak5vo8JN0
- これは夏でも収束せんわ
- 65 : 2020/04/21(火) 19:05:33.09 ID:7PBDD7Wk0
- 季節性じゃないじゃん・・
- 66 : 2020/04/21(火) 19:05:39.17 ID:fmYlXvi50
- てことは発熱しても意味ないやん
マジで完治しないんか - 67 : 2020/04/21(火) 19:05:39.87 ID:GtsRPKE7M
- 強すぎて草
- 68 : 2020/04/21(火) 19:05:45.23 ID:AQ9o5MSwM
- 湿度高いぐらいで消えるなら飯屋で感染せんわ
- 69 : 2020/04/21(火) 19:05:46.57 ID:DBG5cGAYa
- 夏になれば終息するとは一体なんだったのく
- 70 : 2020/04/21(火) 19:05:49.06 ID:k6DrNo4Td
- これ夏に終息無理やん
- 71 : 2020/04/21(火) 19:05:50.13 ID:SgwRDV+A0
- SCMPは今月初めに「米国医師協会学術誌(JAMA)」に掲載された中国の研究内容を例に挙げた。この研究では、新型コロナウイルス感染者が訪れた銭湯で8人が新たに新型コロナウイルスに感染した事実を報告した。
当時、風呂の温度は40°C以上で、湿度も60%よりも高い高温多湿な環境であった。研究チームは、これを根拠に「暖かく湿った環境で新型コロナウイルスの伝染性が弱まるという証拠はない」とし、「夏といって新型コロナウイルスが減るという証拠はない」と主張した。
- 72 : 2020/04/21(火) 19:05:50.51 ID:pRsjCKlZ0
- 年中流行るインフルエンザか
- 73 : 2020/04/21(火) 19:05:51.36 ID:OlWSKnJ4d
- 中国は凄いの作ったな
- 74 : 2020/04/21(火) 19:05:53.09 ID:Smc1QVBda
- やば
- 75 : 2020/04/21(火) 19:05:53.90 ID:UEuSc1wq0
- なろう「熱でダメなら冷やしてみるのはどうだろうか」
- 76 : 2020/04/21(火) 19:05:55.23 ID:C2gfLE5H0
- 人類お前の負けや
- 78 : 2020/04/21(火) 19:06:02.43 ID:R5xk2z48F
- これやっぱ人造やろ
【悲報】コロナさん、60℃で1時間過熱しても死なない最強ウイルスだった

コメント