衛宮士郎「怒らないで下さいね。女の子が戦うとかバカみたいじゃないですか」

1 : 2020/08/16(日) 09:43:05.14 ID:fcyglc4Dd
実際反論できんよな
2 : 2020/08/16(日) 09:43:29.75 ID:NVbVNkL50
ぐえー死んだンゴ
3 : 2020/08/16(日) 09:43:52.56 ID:/DXhFaeG0
劇場版見て思ったけどマスター強すぎじゃね?
みんな限定的な姿とはいえ
11 : 2020/08/16(日) 09:45:16.53 ID:NVbVNkL50
>>3
設定破綻しとるだけや
13 : 2020/08/16(日) 09:45:35.50 ID:14TlBrch0
>>3
例外やからな
16 : 2020/08/16(日) 09:46:36.76 ID:RIpucR1wa
>>13
例外しか聖杯にマスターとして選ばれないしな
14 : 2020/08/16(日) 09:45:35.54 ID:hgXJ74bm0
>>3
ゼロも実質マスターバトルだったし
18 : 2020/08/16(日) 09:47:03.79 ID:/DXhFaeG0
>>14
ゼロのヤツらは地に足のついたレベルで戦ってる感あったけど
今回は魅せ方が派手だしめちゃくちゃ強く見えた
15 : 2020/08/16(日) 09:46:24.32 ID:tzi5MPQx0
>>3
言峰はまあ聖杯の泥流れ込んできてるし それ抜きでも代行者としてそれなりの実力はあるし
41 : 2020/08/16(日) 09:50:52.56 ID:xwGoB8oc0
>>3
鯖太郎みたいな無能系マスターの方が稀だよなFate全体見ても
一般人枠の玲香さんやら龍之介も割とぶっ飛んでるし
53 : 2020/08/16(日) 09:53:48.94 ID:qnioVHWL0
>>41
なんでマスターは過去の偉人にみんなイキれるのか
初戦幻影だからか
それでも能力とか比べ物にならないんだからだいたい任せちゃえばいいのに
108 : 2020/08/16(日) 10:04:18.42 ID:gJ0Rp2HU0
>>3
なんの話ししてるんやこいつ
急に劇場版言われてもオタクにしかわからんよ
4 : 2020/08/16(日) 09:43:57.42 ID:qOPHMKGld
HF見たけど桜とかいうキャラFGOのBBちゃんと顔同じで草
性格はBBちゃんよりクソやけど
10 : 2020/08/16(日) 09:45:14.74 ID:crEAI22c0
>>4
逆ゥー!
5 : 2020/08/16(日) 09:44:02.20 ID:CXWb0Bo60
貴様ー!武内を愚弄するか!
6 : 2020/08/16(日) 09:44:11.37 ID:l3hy9Zezd
士郎が足を引っ張りまくってたのは草
7 : 2020/08/16(日) 09:44:28.64 ID:1sc05jKD0
セイバーは女の子だからグヘヘ
キモい
8 : 2020/08/16(日) 09:44:39.43 ID:4q61+aeA0
美少女ゲームのメソッドに常識人入れたらアカンわ
9 : 2020/08/16(日) 09:45:03.93 ID:7aGwETtq0
鯖太郎とワカメって同じよな
12 : 2020/08/16(日) 09:45:18.60 ID:lRZUK6K10
行けー!英霊のセフレ!
19 : 2020/08/16(日) 09:47:04.00 ID:6WCstjaR0
なにっ
20 : 2020/08/16(日) 09:47:17.95 ID:CXWb0Bo60
言峰は全盛期ならシエルと渡り合える化け物やからしゃーない
33 : 2020/08/16(日) 09:49:29.26 ID:tzi5MPQx0
>>20
流石にそこまで凄いとは思えんのやけど?いうて第七聖典任されてて殺しても死なないシエルに勝てる要素ある?
21 : 2020/08/16(日) 09:47:27.11 ID:fyNc/tq30
でもワイはセイバーの邪魔したらアカン思ってキャスター任せたら負けやがって若干セイバー嫌いになったで😃
22 : 2020/08/16(日) 09:47:27.64 ID:33IkqYgpr
しゃあっ デッド・エンド!
24 : 2020/08/16(日) 09:48:00.98 ID:aXPUSiWPp
舐めるなメスブタァッ
25 : 2020/08/16(日) 09:48:06.09 ID:/DaokS4yd
なにっタフスレになる気配がまるでないっ
26 : 2020/08/16(日) 09:48:25.69 ID:58xOfBL20
村正とラスプーチンのバトル熱かったわ
あとイシュタルが宝石剣とかいうクソザコ☆3礼装使ってイキってんの草生えた
27 : 2020/08/16(日) 09:48:25.73 ID:C+gBgYrla
英霊だって元は人間や
28 : 2020/08/16(日) 09:48:36.72 ID:p33kwYFH0
映画公開直後だからね
29 : 2020/08/16(日) 09:48:46.52 ID:5SEQA9ald
主人公の育ての親に悲しき過去…
30 : 2020/08/16(日) 09:48:58.82 ID:1D0y2hHQ0
まぁfateルートセイバーは初戦でボロ雑巾やから士郎もそら心配するわ
31 : 2020/08/16(日) 09:49:07.22 ID:8LRP/Exc0
聖杯って実際に願い叶えられるんか?
35 : 2020/08/16(日) 09:49:39.61 ID:RIpucR1wa
>>31
壊れる前はそうだったらしい
88 : 2020/08/16(日) 10:01:17.07 ID:BbI6URNE0
>>31
そもそも聖杯に限らず根源に到達すれば願いは叶うみたいなもんらしいがこれ後できのこが否定したし、旧聖杯もまた否定されるかもしれんのがなあ
34 : 2020/08/16(日) 09:49:31.46 ID:uSr8/GvZM
先輩に勧められたんやけどどれ見ればええの?
37 : 2020/08/16(日) 09:50:06.03 ID:14TlBrch0
>>34
原作ゲーム以外はゴミやで
39 : 2020/08/16(日) 09:50:30.96 ID:RIpucR1wa
>>37
長いからなぁ
38 : 2020/08/16(日) 09:50:15.21 ID:XHwj9v2u0
初代fateって当時fgoよりも叩かれてたよな
特に士郎
アニメゲーム界でも有名なクソ主人公3強に入ってた
51 : 2020/08/16(日) 09:53:34.41 ID:UTNZdH55a
>>38
1 なんやこいつガ●ジか?
2 はえ~ガ●ジなのは理由あったんやな
3 ガ●ジやめるんか泣けるやん

当時は1までしか映像化されてないからしゃーない

63 : 2020/08/16(日) 09:55:03.08 ID:5SEQA9ald
>>51
ガ●ジやめて別のガ●ジになっただけなんだよなあ…
根本の性格が極端な奴だから元がガ●ジなんや
69 : 2020/08/16(日) 09:56:04.68 ID:XHwj9v2u0
>>51
ていうか人気あったからやろ
型月ファン自体が嫌われてたし理由付けに過ぎんよ
fgoが嫌われてるのも同じ理由よ
初代は10数年も過ぎてアンチいなくなっただけや
43 : 2020/08/16(日) 09:51:35.14 ID:BpkJ0/Rz0
蟲女は殺した人たちに対してどう責任取るの?
何自分だけ幸せになろうとしてんの?
44 : 2020/08/16(日) 09:51:51.89 ID:kD8agJzL0
>>43
だから不人気だった
45 : 2020/08/16(日) 09:52:24.75 ID:CFcCDbAk0
こいつにアーチャー来たら死ぬまで戦わせてたんかな
48 : 2020/08/16(日) 09:53:05.42 ID:A3YJ3bZIa
ラストの士郎アーチャーに引っ張られてるとはいえとんでもない跳躍見せてて草生えた
あれが飛べない走り高跳び何メートルだよ
49 : 2020/08/16(日) 09:53:07.46 ID:0vRkoEG8d
マスターが強いならマスター同士で決着を付ければ良いのでは?
54 : 2020/08/16(日) 09:53:50.11 ID:RIpucR1wa
>>49
ケイネスさん……
57 : 2020/08/16(日) 09:54:20.08 ID:A3YJ3bZIa
>>54
相性がね…
50 : 2020/08/16(日) 09:53:10.10 ID:bkxbx5Vjd
士郎…あなたはクソだ
52 : 2020/08/16(日) 09:53:36.46 ID:0tI6jmOvM
士郎が急に生きたい!と言い出して笑ったわ
あれはなんや今まで自分のためになんも出来んかったけど初めてエゴスティックな感情が出たってことでええんか?
55 : 2020/08/16(日) 09:54:18.15 ID:p33kwYFH0
>>52
よく分かってるやん
61 : 2020/08/16(日) 09:54:50.89 ID:UTNZdH55a
>>52
ようやく人間になれたんや
アーチャーもにっこり
71 : 2020/08/16(日) 09:56:28.86 ID:cqQE/Csa0
>>52
四郎がロボットやめたシーンよかったな
111 : 2020/08/16(日) 10:05:39.14 ID:OyDlAbrm0
>>52
アーチャー「よう言った!!!」
56 : 2020/08/16(日) 09:54:18.57 ID:SFfrNAjN0
1,2章に比べると3章はダイジェスト感増しで残念やったな
もうちょい士郎壊れてる描写欲しかったわ
58 : 2020/08/16(日) 09:54:20.23 ID:HpsfEuPB0
>>1
舐めるなメス豚ァ
59 : 2020/08/16(日) 09:54:22.90 ID:14TlBrch0
バーサーカー戦思ったより微妙やったな
64 : 2020/08/16(日) 09:55:09.36 ID:A3YJ3bZIa
>>59
ワイは梶浦EMIYAで涙腺破壊されたわ
60 : 2020/08/16(日) 09:54:38.76 ID:bkxbx5Vjd
ギルガメッシュ「宝具いっぱい持ってます←どの世界にも通じることやが…中身のないヤツが数を誇る!
68 : 2020/08/16(日) 09:55:43.94 ID:Vz+2dyy5r
>>60
こいつなんでエア使わないん?
設定破綻しとるやろ
おかげでいつも雑魚すぎる
72 : 2020/08/16(日) 09:56:38.64 ID:RIpucR1wa
>>68
ナメップ星人やからしゃーない
87 : 2020/08/16(日) 10:00:59.39 ID:tzi5MPQx0
>>68
エアを自分の認めていない雑種相手に抜く事がこの王様にとってはとても屈辱的なことやから
115 : 2020/08/16(日) 10:06:21.61 ID:BbI6URNE0
>>68
まあ普通に考えればマスターなしのサーヴァントやからエア気軽に抜いたら魔力足りなくなるみたいな解釈でええと思うんやがきのこはなんで慢心なんてめんどい設定にしたんやろ
62 : 2020/08/16(日) 09:55:01.19 ID:+GNnxBT00
葛木の先生があっさりやられたのはアサシンが対マスター戦に強いからなんか?
66 : 2020/08/16(日) 09:55:42.12 ID:C+gBgYrla
>>62
葛木が仕掛けられた側やからや
暗殺者は奇襲してなんぼ
70 : 2020/08/16(日) 09:56:27.41 ID:UTNZdH55a
>>62
せやね
もともとキャスターの強化あっての強さやし
魔術師のキャスターはアサシンと相性悪いねん
65 : 2020/08/16(日) 09:55:25.47 ID:58xOfBL20
クソニワカがfateルートも再アニメ化しろとか言ってるの腹立つわ
DEEN版って音楽はUfo版に圧勝やし最後のギル消滅シーンとか言峰にアゾット剣突き立てるシーンとか普通にええやん
あいつら絶対ボンテージ桜のネタだけ又聞きして語っとるやろ
73 : 2020/08/16(日) 09:56:48.90 ID:A3YJ3bZIa
>>65
理想の果てのEDクソほど泣ける
78 : 2020/08/16(日) 09:58:42.52 ID:UTNZdH55a
>>65
川井憲次タイナカサチ樹海は超えられんやろなあ
67 : 2020/08/16(日) 09:55:43.33 ID:DuXOle530
でも実際はステイナイトやZERO見たいに前線に積極的に突っ込んで来るアイツらが異常なんやけどな
74 : 2020/08/16(日) 09:57:23.61 ID:9xZbNlBb0
アーチャーの変なポーズとかあったけどDEEN版が一番忠実に作られとるやろ(すっとぼけ)
75 : 2020/08/16(日) 09:57:36.79 ID:0tI6jmOvM
人間性を取り戻したってことで良かったんか
説明もなくほんま急にビビりだしたからどうしたんやってなったわ
76 : 2020/08/16(日) 09:58:05.41 ID:A3YJ3bZIa
ライダーさん「ワイは信頼されてるから士郎は動かんで 貴女は…あっ…(察し)」

ここすこ

81 : 2020/08/16(日) 09:59:09.86 ID:cqQE/Csa0
>>76
ここのライダーさんマジで可愛かった
エ口いし可愛いとか最高やな
77 : 2020/08/16(日) 09:58:40.66 ID:ZhGHNcbj0
やっぱ切嗣の理想はクソだったってことでええんか?
86 : 2020/08/16(日) 10:00:54.17 ID:7eUb9lCca
>>77
そらそうよ
最初から無理ゲーや
92 : 2020/08/16(日) 10:02:03.20 ID:5SEQA9ald
>>77
切嗣自体が後悔してるしもうzero開始前から綻びあるし
多数のために大事な人を含む少数を殺してきたからもう止まれなくなってるやろ
79 : 2020/08/16(日) 09:58:48.14 ID:6lOIMBXX0
最後のちっこい黒い影なんだったん
80 : 2020/08/16(日) 09:58:48.62 ID:1D0y2hHQ0
西脇だっとって生きてるのかな
アクション仮面のコミカライズ以降漫画も書いてないし
fgoの礼装絵師としても未だによばれてないみたいだし
83 : 2020/08/16(日) 09:59:20.74 ID:p33kwYFH0
HFはスパークスライナーハイが1番好き
84 : 2020/08/16(日) 10:00:24.10 ID:cqQE/Csa0
劇場版は四郎vsバーサーカーもっと見たかった
90 : 2020/08/16(日) 10:01:40.48 ID:14TlBrch0
バーサーカー戦は倒してええか?ってとことbgmは良かったんやが凄いジャンプと着地がかっこ悪くてナインライブズが微妙やった
91 : 2020/08/16(日) 10:01:57.29 ID:bkxbx5Vjd
また聖杯戦争…こいつらクソっスね
104 : 2020/08/16(日) 10:03:45.71 ID:rwSas+ZLa
>>91
ククク 酷い言われようだな
まあ事実だからしょうがないけど
95 : 2020/08/16(日) 10:02:27.89 ID:qnioVHWL0
美人巨乳JK後輩とセックスしたらそりゃ生きたくもなるよ
96 : 2020/08/16(日) 10:02:53.33 ID:P+mHA+Tl0
性の喜びを知りやがって
98 : 2020/08/16(日) 10:03:09.63 ID:Rez8SKACd
2章見たワイ「影怖すぎ!」
3章見たワイ「影弱すぎやろ…」
99 : 2020/08/16(日) 10:03:15.93 ID:0tI6jmOvM
凛と言峰のレスバトルの仕方が似てるの笑えるわ
確か弟子かなんかやったんやったな
100 : 2020/08/16(日) 10:03:19.08 ID:mYFTUKetr
やっぱイリヤちゃんが一番だわ
102 : 2020/08/16(日) 10:03:35.90 ID:XdI32IHZ0
鯖太郎みたいなのが本来のマスターのあるべき姿や
103 : 2020/08/16(日) 10:03:39.33 ID:i55z0nqPM
なんか最終章微妙な評判やな
110 : 2020/08/16(日) 10:04:58.30 ID:14TlBrch0
>>103
原作やってないと説明不足で原作やってたら見たかったところ微妙なんや
でもライダーvsセイバーめちゃくちゃ良かったで
105 : 2020/08/16(日) 10:03:46.03 ID:AjngYFrY0
鯖太郎とは真逆やな…
106 : 2020/08/16(日) 10:03:48.45 ID:bcunW2rTd
あ…士郎…?の破壊力やばすぎた
107 : 2020/08/16(日) 10:04:15.11 ID:u7aQY7uc0
メスブタを超えたメスブタ間桐桜
112 : 2020/08/16(日) 10:05:49.55 ID:++zMvSy/0
EDクレジットに脱税社長の名前あって草生えたw
これで鬼滅映画にもあったら流石に呆れるわw
よく一緒に作品作れるよな、誰も業界人は非難しないし。
アニメ業界は腐ってるわ
113 : 2020/08/16(日) 10:05:52.59 ID:V3CYg6H+d
士郎内カースト

藤村(聖域)≧イリヤ>桜>セイバー>凛

コメント

タイトルとURLをコピーしました