スマホ落とす人間が理解できない。発達なんじゃないか?

1 : 2020/08/06(木) 01:56:23.590 ID:ervf6ZJYa
もう10年はスマホ使ってるが画面割れた事ないよ
2 : 2020/08/06(木) 01:56:46.314 ID:ervf6ZJYa
落としたらやばい所では気を付けて持つだろ普通
3 : 2020/08/06(木) 01:57:46.028 ID:IkCUlVA+0
昔Xperia Z5をカバンに入れたら背面割れた思い出
4 : 2020/08/06(木) 01:58:20.732 ID:iX/lYptu0
お前10年間でそれしか誇れる事ないよな
5 : 2020/08/06(木) 01:58:43.411 ID:CaE4SUIj0
うるせー
わかってでも落とすんだよ
6 : 2020/08/06(木) 01:59:18.542 ID:YDyu5YQiM
スマホ落としまくってるけど割れたことは一度もない
やはり軽さは正義
25 : 2020/08/06(木) 02:05:31.459 ID:1bo8OKH8a
>>6
正義はタフネスな
7 : 2020/08/06(木) 01:59:21.568 ID:sZisCGzv0
落とすけど割れたことはない
8 : 2020/08/06(木) 01:59:43.998 ID:6Yxo30rhH
ガラケー時代から全部美品のまま変えてるわ
運転中膝に置いてたの忘れて降りてしまって落した事が何度かあるけど幸いにも全部無傷だから運もあるんじゃない
9 : 2020/08/06(木) 01:59:59.170 ID:ZXhM4/Y20
落としたことないけど落とす理由は当然分かる
たぶん他人を理解できないのが発達だよ
10 : 2020/08/06(木) 02:00:09.089 ID:ewqRgD8oa
デュエルリンクスで負けて叩きつけて割れたわ
11 : 2020/08/06(木) 02:00:12.381 ID:qh67xcH/0
手に持ったまま咳エチケットしようとして後ろにぶん投げた
12 : 2020/08/06(木) 02:00:32.797 ID:8oaA+SeH0
スマホ落とすのに命かけてんだよ!!!!いい加減わかれ!!!!
13 : 2020/08/06(木) 02:00:33.493 ID:ervf6ZJYa
あまりにも画面割れてる人間多すぎて引いてる
14 : 2020/08/06(木) 02:00:39.860 ID:5JHG8Mf7p
100均のフィルムとカバーつけてるけど本体は割れたことないわ
裸で持つからダメなんだろ
15 : 2020/08/06(木) 02:00:45.699 ID:mKtcQUcUr
スマホとからあげクン持ちながらおにぎり準備して食ってみろ
16 : 2020/08/06(木) 02:01:08.738 ID:neX0SWyf0
じじいばばあならわかる
あいつらの手は摩擦力というのがないからな
17 : 2020/08/06(木) 02:01:12.863 ID:sTy+thE/0
寝転んで仰向けになって触ってたら眠気でストンと顔面に落とすこと何回も
18 : 2020/08/06(木) 02:01:25.783 ID:oQg72n0l0
わいのヨッメは行ってきますからの、携帯忘れたで戻ってくることが月1くらいあるから即オ●ニーできん
19 : 2020/08/06(木) 02:02:22.492 ID:r85kZIyi0
電車の女でバキバキ率
20 : 2020/08/06(木) 02:03:13.882 ID:kGoZmrwN0
まあ画面割れるほど落としまくることはないよな
21 : 2020/08/06(木) 02:03:21.805 ID:my2A2+w80
カバー付けないとツルツルしてると落としやすい
ポケットに出し入れする際や
片手で文字打つ時とか
22 : 2020/08/06(木) 02:03:22.495 ID:ervf6ZJYa
みんな箸とか茶碗も落としまくるの?
23 : 2020/08/06(木) 02:03:51.093 ID:0jPk6t5Cd
スマホを落としただけなのに
24 : 2020/08/06(木) 02:05:05.203 ID:DuSr0NS9M
何度かトイレに落ちたことある
26 : 2020/08/06(木) 02:05:37.564 ID:ervf6ZJYa
本当に理解できない
普段スマホ以外もちょくちょく落としながら生きてるって事だよね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました