- 1 : 2020/07/31(金) 18:17:57.13 ID:BFvSSkqoF
-
コロナ下、医官トップ交代 官邸の不満、背景との見方も―厚労省
厚生労働省は31日、医系技官トップの鈴木康裕医務技監が退任し、後任に福島靖正国立保健医療科学院長を充てる人事を発表した。
新型コロナウイルスへの対応に当たるさなか、治療薬や検査体制への対応などで中心的存在を担ってきた鈴木氏の交代には、治療薬候補「アビガン」の承認などをめぐる首相官邸側の不満が背景にあるとの見方がくすぶる。アビガンをめぐっては、安倍晋三首相が当初、「5月中の承認を目指したい」と表明。
しかし、企業治験や臨床研究で有効性が確認されない中、鈴木氏は「あくまで科学的に判断すべきだ」として、早期承認に一貫して慎重姿勢を示してきた。
厚労省には薬害をめぐり強い批判にさらされた過去があり、こうした苦い経験を踏まえたものだ。感染が収まらない中、官邸筋からは「気持ちは分かるが、もう少し何とかできないのか」といら立ちの声もあった。省内では、今回の人事について、官邸側の意向が影響したのではないかとの見方が出ている。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020073101039&g=pol - 2 : 2020/07/31(金) 18:19:19.01 ID:96xf5OZ+0
- 本当にクソみたいな独裁やってるな
地獄だよこの世の - 3 : 2020/07/31(金) 18:19:28.41 ID:PdDv2z310
- ほんと安倍どころか自民与党から引き摺り下ろさないとこの国マジで終わるな
- 4 : 2020/07/31(金) 18:20:06.79 ID:DDyVBHQEd
- 予測とその結果が合致した方が残らずに
- 5 : 2020/07/31(金) 18:23:10.78 ID:kwWM5uFJ0
- 帰ってくる民主党はいない
- 6 : 2020/07/31(金) 18:23:12.56 ID:4Js/Xhmed
- 内閣人事局がガンだな
- 7 : 2020/07/31(金) 18:23:19.04 ID:lyL05KFv0
- 内閣人事局がある限り安倍独裁は続き日本国民は不幸になり続けてしまう
- 8 : 2020/07/31(金) 18:23:46.02 ID:qfvN2wJ0d
- そりゃアベノマスク批判された腹いせでマスク転売再開を容認もするわ
- 9 : 2020/07/31(金) 18:24:23.10 ID:a5dwzuMKM
- アビガン連呼ガ●ジ
- 10 : 2020/07/31(金) 18:24:31.98 ID:DA3iBCwMa
- いや、アビガンはさっさと承認しろや
効果が確認できようができまいが副作用ないならとりあえず承認でいいだろが - 28 : 2020/07/31(金) 18:35:02.19 ID:Cd3jo34FM
- >>10
いや死亡率逆に上がってるデータもあるが - 31 : 2020/07/31(金) 18:37:03.07 ID:TWvJTOnF0
- >>10
副作用酷いから下から弱い高齢者・基礎疾患者には使えないウ●コなんだが - 47 : 2020/07/31(金) 19:18:47.24 ID:SwNqW7Ka0
- >>10
副作用強いしそのデータが正しいかは俺にはわからんが
投与した患者の死亡率は逆に無投与に比べて上がってるってデータがある - 11 : 2020/07/31(金) 18:24:52.57 ID:vhhz6qu/0
- 有能をバカが蹴り飛ばしていく地獄
- 12 : 2020/07/31(金) 18:25:55.75 ID:rfFDEwmH0
- 中世とか言うレベルじゃないなこれ
- 13 : 2020/07/31(金) 18:25:56.39 ID:YPsB6lLRa
- でもアビガンは承認しろ
- 14 : 2020/07/31(金) 18:26:04.03 ID:TWvJTOnF0
- 鈴木康裕は特異度99%のデマの震源みたいなやつだからいなくなっていい
- 15 : 2020/07/31(金) 18:26:14.76 ID:TwRA0aVS0
- これに関しては効果とかどうでもいいからお守りとして駅前でティッシュみたいにフリー配布して経済回すセーフティとして認可すべきだったと思うよ
薬があればGOTOもこわくなくなるからな - 16 : 2020/07/31(金) 18:26:56.93 ID:DSkzxkV90
- 良心に従った稀有な官僚がまた消えた
- 17 : 2020/07/31(金) 18:27:35.84 ID:i3MxXPLGa
- いやアビガンは承認しろよ
- 19 : 2020/07/31(金) 18:30:02.82 ID:TWvJTOnF0
- >>17
アビガンは副作用がひどすぎて重症者には使えないからアビガンよりはるかに糞安くて普及してるデキサメタゾンのほうは重症者に使えて、
副作用もなくてはるかに効果あるのがわかったから承認された
アビガンはもう終わった - 18 : 2020/07/31(金) 18:30:02.38 ID:zvPUwVd4p
- 最近、菅の面つきがゲッペルスににてきてないか?
- 20 : 2020/07/31(金) 18:31:43.17 ID:BCdF0NhV0
- カリビアンの承認
- 21 : 2020/07/31(金) 18:31:53.70 ID:iMpyogyTr
- 国民は自民党支持やし問題ないやん
- 22 : 2020/07/31(金) 18:32:11.81 ID:VDUfWUGKM
- 拙速にアビガン広く使わなくてよかったね
また薬害になってたでしょ - 23 : 2020/07/31(金) 18:32:11.87 ID:RtV7ucFM0
- ずっっっっとこんなことしてっから無能の集まりになんだよ
- 24 : 2020/07/31(金) 18:33:14.60 ID:VabYnUqt0
- アビガン意味なかったのにな
- 25 : 2020/07/31(金) 18:34:18.49 ID:4XvT9RO00
- マジな話し黒電話よりクズじゃね?
- 26 : 2020/07/31(金) 18:34:19.27 ID:4tWkRUvA0
- 厚労省が訴訟リスクに怯えてるのマジだったんか
- 30 : 2020/07/31(金) 18:36:20.46 ID:TWvJTOnF0
- >>26
適当に思いついた言い訳の1つだろ
アビガンも過去に承認はされたものだからサリドマイド被害みたいなのとは完全な別件だし - 32 : 2020/07/31(金) 18:37:42.02 ID:KGfI9Fpy0
- >>26
4日待機、37.5度の基準も意地でも責任認めないつもりだからな - 27 : 2020/07/31(金) 18:34:34.15 ID:TWvJTOnF0
- アビガンの生きる道は軽症者が重症者になる確率を下げられるかどうかだが
承認すればバカみたいに糞高いものを軽症者全員に使うことになる
安倍は好みだろうが厚生労働省的にはアウトだろう - 29 : 2020/07/31(金) 18:35:52.47 ID:dGUlzcSPa
- 最近加藤厚労相の顔見ないのなんで
完全に官邸からのトップダウン形式になったの? - 33 : 2020/07/31(金) 18:38:09.76 ID:GKPLBIRKd
- あれ検事のときに人事に介入できるわけがないとかほざいてたなかったっけ?
- 35 : 2020/07/31(金) 18:46:43.16 ID:QeV4j38Kp
- トランプかよ
- 36 : 2020/07/31(金) 18:50:24.14 ID:EzL1s1FZ0
- 検査スンナ派の親玉だったやつだから当然だろ
- 37 : 2020/07/31(金) 18:51:56.39 ID:Fv1vDZa+0
- 酷すぎるだろ…
- 38 : 2020/07/31(金) 18:53:43.09 ID:iNDQswGna
- >>1
安倍独裁の弊害
早くあのバカ辞めさせろよ - 39 : 2020/07/31(金) 18:53:43.22 ID:gsagQEhb0
- ガ●ジの我儘人事で運営してたらそりゃ役所が腐っても仕方ないわな
一概に官邸による人事の一元化が悪いとは思わないが、それにはトップに人並みの知能が備わっている事が前提だからな - 40 : 2020/07/31(金) 18:59:29.73 ID:CiOKQvfK0
- アホな独裁者まんまだなw
- 41 : 2020/07/31(金) 19:01:08.25 ID:jdtH/P0k0
- いま長官なんてやりたくないだろうな
安倍の責任なすりつけられの目に見えてるし - 42 : 2020/07/31(金) 19:15:34.26 ID:RgBk0mkWd
- 薬害を考えたら判断が慎重になるのは当然のこと
それでもやらせたいなら対案を示せ - 43 : 2020/07/31(金) 19:16:32.52 ID:Mrw6Eibva
- これマジ?
- 44 : 2020/07/31(金) 19:16:39.23 ID:Mrw6Eibva
- 嘘だよな?
- 45 : 2020/07/31(金) 19:16:48.68 ID:Mrw6Eibva
- 信じられない・・・
- 46 : 2020/07/31(金) 19:16:58.38 ID:Mrw6Eibva
- 安倍さん・・・
- 48 : 2020/07/31(金) 19:22:40.98 ID:D5LvC4hgr
- 厚労省は何事に対しても慎重すぎるとは思うが政府は政府で見当外れなスピード感を持って動くし
この世の地獄だな - 49 : 2020/07/31(金) 19:25:21.58 ID:m8i1xXDL0
- >>1
>官邸筋からは「気持ちは分かるが、もう少し何とかできないのか」といら立ちの声もあった。科学的観点の問題なのに気持ちの問題にすり替えてて草
- 50 : 2020/07/31(金) 19:25:51.73 ID:4C3+OSVx0
- 安倍癌なら大賛成
安倍政権「おまえアビガンの承認で安倍さんに楯突いたな、気に入らないから交代な」厚労省の医官トップを交代させる

コメント