1 : 2025/09/06(土) 21:17:15.17 ID:OXbYUUBF0
障がい者支援施設で入浴介助中に湯温50度前後 女性が重いやけど負い死亡〈宮城〉(仙台放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4d6bbc2fcbe6855c3040335ecb72e93a77ca82c3年前、宮城県石巻市の障がい者支援施設で入浴中だった女性がやけどをし、その後、死亡していたことが分かりました。
事故があったのは、石巻市門脇の「ひたかみ園」です。
施設によりますと、重度の障がいがあった当時38歳の女性は、2022年12月30日、職員の介助でリフト付きの浴槽に入浴しました。およそ5分後に引き上げた際、右太ももの皮膚がやけどではがれていて、症状は腹や胸にも広がりました。女性は病院に運ばれましたが、3日後に死亡しました。
職員は入浴前にお湯の表面の温度がおよそ40度であることを確認していましたが、施設の検証では、お湯の内部が50度前後に達していたとみられるということです。
施設によりますと、警察は関係者を業務上過失致死傷の疑いで捜査しています。
2 : 2025/09/06(土) 21:18:34.21 ID:adwM35iI0
50度のお湯で煮えても声も上げられないぐらいの人だったんだな
こんなん中世の拷問じゃん
こんなん中世の拷問じゃん
3 : 2025/09/06(土) 21:18:39.57 ID:rU6Kdn0/0
お風呂の温度は39度
4 : 2025/09/06(土) 21:19:25.23 ID:alKdOW3nH
まともな給湯器すら無いとか終わってんな糞ジャップ
5 : 2025/09/06(土) 21:20:06.27 ID:if6yDfadM
ダチョウ倶楽部かよ
6 : 2025/09/06(土) 21:20:15.55 ID:e2wKqqn/0
ギガントカワイソス.._φ(^ム^)
7 : 2025/09/06(土) 21:21:34.05 ID:G4gBw7cN0
水って上の方(表層)が温度高くなるんじゃなかったっけ?
8 : 2025/09/06(土) 21:21:55.79 ID:74R2IrHt0
40も大概だけどな
9 : 2025/09/06(土) 21:23:23.17 ID:pWfDAkuE0
50なんて手突っ込んだらすぐ引っ込める温度だろ
10 : 2025/09/06(土) 21:24:09.92 ID:GkgG+5PK0
50ってやけどするんだ
34 : 2025/09/06(土) 21:53:57.77 ID:zdCbB+UQ0
>>10
50度で肉の低温調理が可能だよ
50度で肉の低温調理が可能だよ
11 : 2025/09/06(土) 21:25:30.82 ID:+byb0/RO0
風呂は表面が一番熱くなるだろ
熱いほど軽くなるんだから
熱いほど軽くなるんだから
12 : 2025/09/06(土) 21:25:47.08 ID:1jDMlZlzH
44℃でアチアチだけど気持ちいいくらい
13 : 2025/09/06(土) 21:28:05.36 ID:f+OnTiLa0
表層より内部が熱いなんて事ある?
14 : 2025/09/06(土) 21:30:30.67 ID:mGemPd7+0
こう言うのは温度の測りをピッてかざして測るようなもの使って事務的に流れ作業でやってるだけだろうし
業務マニュアルが完全に悪いだろ
中までの温度を測るように規定してなくて測りは表面の温度しか測れないやつ使ってるからそう言うことになる
業務マニュアルが完全に悪いだろ
中までの温度を測るように規定してなくて測りは表面の温度しか測れないやつ使ってるからそう言うことになる
15 : 2025/09/06(土) 21:30:37.74 ID:8akhChKz0
あー、障がい者だから風呂だから暴れてるのか
熱いから暴れてるのか
分からないのか
熱いから暴れてるのか
分からないのか
16 : 2025/09/06(土) 21:31:06.90 ID:YOzjiyfZ0
蒲田温泉の熱湯より上か
そりゃきついわ
そりゃきついわ
17 : 2025/09/06(土) 21:31:09.06 ID:DT6EnVjSr
表面40で内部50とかありうるのか?
18 : 2025/09/06(土) 21:32:46.15 ID:YOzjiyfZ0
薪で沸かしている黒湯は、
都内でも屈指の熱湯
テレビや雑誌でもたびたび紹介される、蒲田温泉の熱湯。
黒湯の浴槽は高温と低温に分かれており、高音は50℃近くなる日も。ベテランの熱湯好きも唸らせる、しびれるような熱湯をご堪能ください。
都内でも屈指の熱湯
テレビや雑誌でもたびたび紹介される、蒲田温泉の熱湯。
黒湯の浴槽は高温と低温に分かれており、高音は50℃近くなる日も。ベテランの熱湯好きも唸らせる、しびれるような熱湯をご堪能ください。
19 : 2025/09/06(土) 21:32:58.58 ID:8N61WEWV0
函館で48℃の温泉に入ったことがあるが熱いけど死ぬほどが?
20 : 2025/09/06(土) 21:33:29.78 ID:DubCzjpH0
50は死ぬわな
22 : 2025/09/06(土) 21:34:23.15 ID:0VUMw8Rg0
致死傷ってことは処女だったのか
23 : 2025/09/06(土) 21:37:04.49 ID:tCIf06qJ0
昔の風呂は上は温まっててても下が冷たいなんて事はよくあったが、逆?
24 : 2025/09/06(土) 21:37:56.13 ID:YOzjiyfZ0
>>23
あったなぁ
あったなぁ
25 : 2025/09/06(土) 21:40:33.17 ID:DT6EnVjSr
表面アチアチで下が水
バランス釜時代のお約束w
バランス釜時代のお約束w
26 : 2025/09/06(土) 21:40:55.39 ID:o+83JvSb0
手入れて温度確認しないの?
27 : 2025/09/06(土) 21:42:22.17 ID:1cIBZngX0
そんなことある?
水って平均的に温度伝わるだろ
水って平均的に温度伝わるだろ
28 : 2025/09/06(土) 21:45:52.72 ID:QYT5Qwbq0
手でかき混ぜるって工程入れれば簡単に防げるのに
29 : 2025/09/06(土) 21:46:42.74 ID:DT6EnVjSr
湯もみ復活( ・ω・)
30 : 2025/09/06(土) 21:52:44.25 ID:K0GzhheZM
こんなクソ田舎のアウアウ施設が求人出しても障がい者一歩手前みたいな奴しか応募してこないからしゃーない
31 : 2025/09/06(土) 21:53:11.82 ID:1DogUKuf0
おれんち風呂かなり熱めで45度だが50度はめっちゃ熱いとは思うが死ぬほどか?
32 : 2025/09/06(土) 21:53:42.93 ID:gEJBMprE0
魚釣り用の非接触式水温計でも使ったんかね
33 : 2025/09/06(土) 21:53:45.12 ID:xi9NTDuV0
職員も障がい者雇用か
35 : 2025/09/06(土) 21:54:37.54 ID:zdCbB+UQ0
>>33
マニュアルに従ったんやろ
アホなのか、それ作った奴ら
マニュアルに従ったんやろ
アホなのか、それ作った奴ら
36 : 2025/09/06(土) 21:56:37.79 ID:c5t5ABwZ0
担当者が視覚障がい者だったんだな。
38 : 2025/09/06(土) 22:00:09.66 ID:KQhA2hUQ0
障がい者って熱い!とか言わないの?
コメント