1 : 2025/09/01(月) 17:27:35.94 ID:4Tr7hIWg9
テレビドラマ「太陽にほえろ!」で山村刑事を演じ、「山さん」のニックネームで親しまれた俳優の露口茂(つゆぐち・しげる)さんが4月28日、老衰のため東京都内で死去した。93歳だった。
俳優座養成所を経て、今村昌平監督の映画「赤い殺意」「人間蒸発」「ええじゃないか」などに出演した。
テレビドラマ「太陽にほえろ!」では冷静沈着なベテラン刑事・山村役で、72年の放送開始から86年まで出演し、人気となった。
低く、渋い声を生かして声優としても活躍。スタジオジブリのアニメーション映画「耳をすませば」のバロン役や、NHKで放送された海外ドラマ「シャーロック・ホームズの冒険」でジェレミー・ブレットが演じたホームズの声を担当した。
読売
「太陽にほえろ!」山さん役、露口茂さん死去…93歳(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニューステレビドラマ「太陽にほえろ!」で山村刑事を演じ、「山さん」のニックネームで親しまれた俳優の露口茂(つゆぐち・しげる)さんが4月28日、老衰のため東京都内で死去した。93歳だった。news.yahoo.co.jp
2 : 2025/09/01(月) 17:28:43.24 ID:sQ2Mo0MZ0
味のある良い役者だったよねー 昭和はそういうのがごろごろいたんだ
4 : 2025/09/01(月) 17:28:48.06 ID:ATDvsYLq0
死んだとおもてた
5 : 2025/09/01(月) 17:28:49.66 ID:lrUNxh/q0
まじがヤマさん
6 : 2025/09/01(月) 17:28:58.00 ID:Cx99Egns0
なんじゃこりゃ~
7 : 2025/09/01(月) 17:29:08.22 ID:sf6CIu6t0
だいぶ亡くなったね
最後まで生き残るのはマイコンかな?
最後まで生き残るのはマイコンかな?
29 : 2025/09/01(月) 17:33:11.70 ID:xbcWq/z+0
>>7
マイコンって出てきたの相当後だしね
初期からいて死ななかったのは途中で転勤した長さんぐらいじゃね
マカロニが結構すぐに退場して、次にジーパンが出てきて
ジーパンも早めに退場して悲しくなった
マイコンって出てきたの相当後だしね
初期からいて死ななかったのは途中で転勤した長さんぐらいじゃね
マカロニが結構すぐに退場して、次にジーパンが出てきて
ジーパンも早めに退場して悲しくなった
44 : 2025/09/01(月) 17:35:37.59 ID:Uy8aUI1D0
>>29
正直山さんまであんな殉職で退場はやめてほしかったな
本人が殉職で終わりたいつたらしいが
正直山さんまであんな殉職で退場はやめてほしかったな
本人が殉職で終わりたいつたらしいが
104 : 2025/09/01(月) 17:42:18.53 ID:RhYgc2Vj0
>>44
ほんと山さん殉職はショックだったな
ボス亡き後、山さんにはずっと居続けて欲しかった
ほんと山さん殉職はショックだったな
ボス亡き後、山さんにはずっと居続けて欲しかった
9 : 2025/09/01(月) 17:29:23.08 ID:UwTYWo+J0
まじかよろろも…
10 : 2025/09/01(月) 17:29:51.22 ID:t2f3JvZd0
ワトソンくん
11 : 2025/09/01(月) 17:30:11.22 ID:VYsiBBcq0
露木茂さんマジか…
52 : 2025/09/01(月) 17:36:36.39 ID:rsRqP4Dr0
>>11
そっちと間違えてたわ
そっちと間違えてたわ
13 : 2025/09/01(月) 17:30:26.90 ID:t+/HUpwL0
自分ど当世代の有名人がどんどん消えてくの本当に悲しい
14 : 2025/09/01(月) 17:30:37.25 ID:r4Sk57620
フジテレビに消された
15 : 2025/09/01(月) 17:30:51.14 ID:+xuPKKpa0
俳優やめてフジテレビのアナウンサーもしてたね
16 : 2025/09/01(月) 17:30:55.88 ID:pxFkiIVM0
まだ生きてた事の方が驚き
17 : 2025/09/01(月) 17:30:56.54 ID:39g+1ywP0
早くに引退状態だったな
18 : 2025/09/01(月) 17:31:29.64 ID:f0m8wjHh0
太陽に吠えろの時は若かったんだなぁ
19 : 2025/09/01(月) 17:31:31.72 ID:HnE2d11e0
殉職だったか山さんが重要な役ドコロだから「当回限定でいいので主役やらせてくれ」と懇願したが突っぱねられたんよね
20 : 2025/09/01(月) 17:31:40.31 ID:JE8JHqyA0
露木茂かと思ったら一字違いの別人だった
22 : 2025/09/01(月) 17:31:44.93 ID:rQH8b/cQ0
世にもの3人死ぬは名作
23 : 2025/09/01(月) 17:31:48.98 ID:Z/V8Nmlp0
ご冥福をお祈りします
24 : 2025/09/01(月) 17:32:03.32 ID:rlYzAEer0
↓ボスが一言
26 : 2025/09/01(月) 17:32:28.08 ID:2qcSpoLt0
検索したら全然知らない人だった
露木茂と露口茂でごっちゃになるので名前だけは知っていた
露木茂と露口茂でごっちゃになるので名前だけは知っていた
28 : 2025/09/01(月) 17:33:09.92 ID:Uy8aUI1D0
渡辺徹ラガーに続いて亡くなるのが山さん露口茂さんとは…
ロッキーは今のウルトラマンオメガにちょこちょこ出てるけど
ロッキーは今のウルトラマンオメガにちょこちょこ出てるけど
66 : 2025/09/01(月) 17:38:12.25 ID:0eo/QLvT0
>>28
渡辺徹ええよなぁ
座って演技してる最中ギンギンに勃起しちまって犯人追いかけなきゃいけないシーンで立ち上がれずNG出す
何度落ち着こうとしても勃起が収まらず
危うくシーン丸ごとカットされるとこだった
渡辺徹ええよなぁ
座って演技してる最中ギンギンに勃起しちまって犯人追いかけなきゃいけないシーンで立ち上がれずNG出す
何度落ち着こうとしても勃起が収まらず
危うくシーン丸ごとカットされるとこだった
30 : 2025/09/01(月) 17:33:14.47 ID:RhYgc2Vj0
大人になってからわかる山さんのかっこよさ
合掌
合掌
31 : 2025/09/01(月) 17:33:34.05 ID:MsqT2Tda0
老衰とはお疲れ様でした
32 : 2025/09/01(月) 17:34:12.20 ID:8PA2r1Uq0
太陽にほえろよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
33 : 2025/09/01(月) 17:34:22.84 ID:lzoatGqX0
耳をすませばのバロンの声か
34 : 2025/09/01(月) 17:34:23.77 ID:Z8Omlrd90
シャーロックホームスの声?
106 : 2025/09/01(月) 17:42:41.94 ID:KijGKpxL0
>>34
ズ
ズ
35 : 2025/09/01(月) 17:34:27.99 ID:e8u1Dzuy0
たけし、今帰るぞ
36 : 2025/09/01(月) 17:34:30.66 ID:mgo3a5vQ0
ご冥福を
リアタイ世代ではないかや山さん以外わからんが
リアタイ世代ではないかや山さん以外わからんが
37 : 2025/09/01(月) 17:35:04.21 ID:/PhVEXWs0
小室とKEIKOの疲労宴の司会してたよな。懐かしい
39 : 2025/09/01(月) 17:35:08.44 ID:ZVN2vnV30
世にも奇妙な物語で拝見しました
55 : 2025/09/01(月) 17:37:04.67 ID:WHbVPmfM0
>>39
世にもの中でも「三人死ぬ」は好きな作品だ
世にもの中でも「三人死ぬ」は好きな作品だ
40 : 2025/09/01(月) 17:35:11.84 ID:TJ63ETcX0
バロンって山さんだったのか
41 : 2025/09/01(月) 17:35:19.73 ID:2I2R+mQC0
バロンの声で声は分かった
43 : 2025/09/01(月) 17:35:36.53 ID:a8je9KPC0
マイコンが一番長生きしそう
45 : 2025/09/01(月) 17:35:43.54 ID:2MMKbKxz0
この人見ると木梨思い出す
46 : 2025/09/01(月) 17:35:45.08 ID:O4eLR+PX0
山さんもとうとう逝ったか
47 : 2025/09/01(月) 17:35:53.66 ID:hiEicdVd0
山さん・・・とうとうボスやマカロニ、ジーパン、ボン、スコッチらの元へ
48 : 2025/09/01(月) 17:35:58.29 ID:U5dTswMU0
今こういう役者さんあんまりいないよね
58 : 2025/09/01(月) 17:37:12.91 ID:L3phbD7t0
>>48
こういうってどう言うイメージ?
こういうってどう言うイメージ?
49 : 2025/09/01(月) 17:35:59.18 ID:kyG56w0M0
大河ドラマ風と虹と雲との田原藤太が思い出深い
清濁併せ持つ魅力的な敵役だった
清濁併せ持つ魅力的な敵役だった
50 : 2025/09/01(月) 17:36:20.19 ID:2G+YBtdU0
メンバーでまだ生きてるの誰だ?
57 : 2025/09/01(月) 17:37:11.48 ID:JPsSAh380
>>50
テキサス、ロッキー、スニーカー、ドック、マイコン、ボギー、ジプシー、デューク、DJ
テキサス、ロッキー、スニーカー、ドック、マイコン、ボギー、ジプシー、デューク、DJ
64 : 2025/09/01(月) 17:38:03.61 ID:Uy8aUI1D0
>>57
マミーやオシンコ刑事も一応入れとくか
マミーやオシンコ刑事も一応入れとくか
103 : 2025/09/01(月) 17:42:13.27 ID:wbaP3p4e0
>>57
殿下もゴリさんもご存命だぞ!
殿下もゴリさんもご存命だぞ!
65 : 2025/09/01(月) 17:38:05.43 ID:Hdc+Qn0c0
>>50
ゴリさん
ゴリさん
51 : 2025/09/01(月) 17:36:29.54 ID:/AbguNw90
電化は生きてるよね
54 : 2025/09/01(月) 17:36:51.73 ID:ivSvhA4x0
>>1
ろろも
ろろも
56 : 2025/09/01(月) 17:37:06.71 ID:yfIWKlRB0
山さんの存在がなかったら
もっとドタバタ刑事ものだったはず
もっとドタバタ刑事ものだったはず
59 : 2025/09/01(月) 17:37:14.54 ID:mBeU/ub10
フジテレビの元アナウンサー?
60 : 2025/09/01(月) 17:37:24.74 ID:To2G2vH20
レストインピース
残るはゴリさんだけ?
残るはゴリさんだけ?
61 : 2025/09/01(月) 17:37:34.52 ID:9HKarfC60
おお、長生きしたなぁ
62 : 2025/09/01(月) 17:37:42.44 ID:JWQ/jTrO0
昭和の頃ってマカロニやジーパンやテキサスの次に
なぜか女子に人気あったのがヤマさんだよな
まあ殿下は安定して人気はあったが
なぜか女子に人気あったのがヤマさんだよな
まあ殿下は安定して人気はあったが
63 : 2025/09/01(月) 17:37:58.20 ID:YZNtyLTz0
マジか渋い俳優さんだったね
67 : 2025/09/01(月) 17:38:20.68 ID:NhAq7egt0
山さんマジか
68 : 2025/09/01(月) 17:38:32.07 ID:N91VIKZN0
まだ生きてたのか
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
69 : 2025/09/01(月) 17:38:32.98 ID:NXgQJqTJ0
コロンボみたいな髪型だったような
70 : 2025/09/01(月) 17:38:36.16 ID:To2G2vH20
とにかく菅原洋一翁がNHKうたコンに出演されているのには驚く
71 : 2025/09/01(月) 17:38:47.56 ID:IXgyiXaN0
バミューダ!
72 : 2025/09/01(月) 17:39:11.70 ID:h8TSu3mt0
以前に亡くなったとか足の病気とかニュースで見たような気がしたが全然ちがうな、思い違いだったか
73 : 2025/09/01(月) 17:39:36.61 ID:ICHP1KBH0
あの人の冷静沈着さを見たら、俺が署長なら藤堂係長の後任に推挙する。
ゴリ、お前は熱くなり過ぎる!
ゴリ、お前は熱くなり過ぎる!
75 : 2025/09/01(月) 17:39:45.95 ID:LlToZ+Ww0
シャーロックホームズ(グラナダTV版)の吹き替えはよかった 頭脳明晰な雰囲気がとても合ってた 声がいいし知的な感じの役者だったな
132 : 2025/09/01(月) 17:46:38.04 ID:N8KXpVSu0
>>75
あれ聞いちゃうとジェレミー本人の声に違和感でるレベルだった
放送でカットしてた分に別の人が声当ててるがかなり微妙
あれ聞いちゃうとジェレミー本人の声に違和感でるレベルだった
放送でカットしてた分に別の人が声当ててるがかなり微妙
76 : 2025/09/01(月) 17:39:52.06 ID:4RDN/eAA0
93まで生きてたのか。そういや訃報は聞いてない気がする。
ゴリさんとか殿下はなくなったんだっけか?
ゴリさんとか殿下はなくなったんだっけか?
93 : 2025/09/01(月) 17:41:21.94 ID:kUvyTKXv0
>>76
生きてる
生きてる
77 : 2025/09/01(月) 17:39:56.39 ID:+EXDRXdO0
逆にまだ存命だったんだ!
合掌
合掌
78 : 2025/09/01(月) 17:39:57.07 ID:hDWuCWWM0
俺は太陽にほえろの世代だったがあまり見なかったからな
もちろんこの人も良く知っているが。
もちろんこの人も良く知っているが。
79 : 2025/09/01(月) 17:40:02.41 ID:d0yP+BkA0
話は全部聞かせてもらったよ
80 : 2025/09/01(月) 17:40:13.86 ID:WQUaXAh00
3人死ぬは怖すぎ
名作
名作
81 : 2025/09/01(月) 17:40:20.70 ID:bKEhMv120
憲武が物まねやってたな
82 : 2025/09/01(月) 17:40:21.62 ID:KZtWOD2V0
リアルタイムで見たことないけど、山さんしか知らん
83 : 2025/09/01(月) 17:40:23.98 ID:6huETqb60
93なら大往生だな
合掌
合掌
84 : 2025/09/01(月) 17:40:27.26 ID:+KsvGzBk0
表舞台に出なくなって随分経ってたよな
最後に作品に出演したのっていつなんだろ
最後に作品に出演したのっていつなんだろ
97 : 2025/09/01(月) 17:41:44.87 ID:JPsSAh380
>>84
猫の恩返しの声優がたぶん最後の仕事
事実上年齢もあって引退状態だった
猫の恩返しの声優がたぶん最後の仕事
事実上年齢もあって引退状態だった
86 : 2025/09/01(月) 17:40:35.03 ID:XecMEWUw0
2004年に死んだ下川辰平は1930年生まれとなってたが1928年生まれだった
昔はサバ読み多いな
昔はサバ読み多いな
87 : 2025/09/01(月) 17:40:42.51 ID:rMvdCLM40
ホームズか俳優の中でも上手かったな
ご冥福をお祈りいたします
ご冥福をお祈りいたします
88 : 2025/09/01(月) 17:40:43.69 ID:ciNVr6HB0
マカロニやジーパンより長生きするとは
ご冥福…
初期型山さんは角刈りっぽい髪型でいかつかったよな
ご冥福…
初期型山さんは角刈りっぽい髪型でいかつかったよな
105 : 2025/09/01(月) 17:42:28.42 ID:kUvyTKXv0
>>88
爆弾犯人の容疑者に吐かせるためにボッコボコに殴り倒したり結構乱暴だったね初期は
爆弾犯人の容疑者に吐かせるためにボッコボコに殴り倒したり結構乱暴だったね初期は
89 : 2025/09/01(月) 17:40:51.05 ID:mzWTKWVJ0
>>1
お疲れ様でした、
謹んで御悔やみ申し上げます。
お疲れ様でした、
謹んで御悔やみ申し上げます。
90 : 2025/09/01(月) 17:40:56.45 ID:VIy31Mkr0
この人の声も唯一無二だったなぁ
91 : 2025/09/01(月) 17:41:08.44 ID:oW0GVr270
あのフジテレビ大ベテランアナウンサーかと思って一瞬ビックリしたけど、この人も結構いい年だった。
92 : 2025/09/01(月) 17:41:13.57 ID:t34NEkKM0
太陽に吠えろで残っての良純と勝野ぐらいか、、、寂しいのう
98 : 2025/09/01(月) 17:41:46.40 ID:KZtWOD2V0
>>92
神田正輝は
神田正輝は
111 : 2025/09/01(月) 17:43:17.04 ID:RhYgc2Vj0
>>92>>98
神田正輝も世良公則も三田村邦彦も長谷直美もロッキーもまだお元気
神田正輝も世良公則も三田村邦彦も長谷直美もロッキーもまだお元気
128 : 2025/09/01(月) 17:46:08.93 ID:t34NEkKM0
>>98
神田正輝は大都会じゃなかた?
神田正輝は大都会じゃなかた?
94 : 2025/09/01(月) 17:41:23.14 ID:V2yUUFTV0
山さん渋かったなぁ
俺の婆さんと同い年か
俺が見てたのは再放送だったからもって若いと思ってた
ご冥福をお祈りします
俺の婆さんと同い年か
俺が見てたのは再放送だったからもって若いと思ってた
ご冥福をお祈りします
95 : 2025/09/01(月) 17:41:27.15 ID:353X66tw0
三人死ぬの時で59歳か…
34,5年ってあっという間だなあ
34,5年ってあっという間だなあ
96 : 2025/09/01(月) 17:41:31.17 ID:biJmhKzi0
シャーロックホームズの冒険での
吹き替えが最高だったね
御冥福
吹き替えが最高だったね
御冥福
99 : 2025/09/01(月) 17:41:53.00 ID:TPZ8u9S70
ジェレミー・ブレットの吹き替えの仕事も味わい深かった
合掌
合掌
100 : 2025/09/01(月) 17:41:57.24 ID:IXgyiXaN0
ノリさんがやってたコントのキャラしか知らん
安らかにお眠りください
108 : 2025/09/01(月) 17:42:49.28 ID:S6E9yHHT0
室内で若手刑事たちが、あーだこーだと推理してるところに、
「いや、その線は薄いな」と入って来るシーン。
外で聞き耳立ててたのかい!
「いや、その線は薄いな」と入って来るシーン。
外で聞き耳立ててたのかい!
109 : 2025/09/01(月) 17:42:57.32 ID:TCYVCJvb0
ヤマさんは刑事コロンボの影響受けてキャラ変した
118 : 2025/09/01(月) 17:43:48.09 ID:kUvyTKXv0
>>109
ジーパン来たあたりからか
ジーパン来たあたりからか
110 : 2025/09/01(月) 17:43:12.06 ID:Pi3FY2t60
むしろ生きてたのか
112 : 2025/09/01(月) 17:43:17.64 ID:WoCafGX00
え?あの露木茂さんが
お悔やみ申し上げます
お悔やみ申し上げます
113 : 2025/09/01(月) 17:43:23.57 ID:KhIvvyQs0
捜査一課メンバーの中で、唯一松田優作に殴られなかった人
松田優作から見ても、素晴らしい人らしい
松田優作から見ても、素晴らしい人らしい
114 : 2025/09/01(月) 17:43:43.68 ID:JWQ/jTrO0
太陽にほえろの曲の中で
一番ヤマさんのイメージなのは追跡のテーマだな
大抵ヤマさんが聞きこみとかしてるときに流れていた
一番ヤマさんのイメージなのは追跡のテーマだな
大抵ヤマさんが聞きこみとかしてるときに流れていた
115 : 2025/09/01(月) 17:43:43.65 ID:EUHHnpBZ0
笑っちゃうほど渋い
116 : 2025/09/01(月) 17:43:43.82 ID:w8exVJgo0
渋い役者だったな
国盗り物語の忍者が良かった
国盗り物語の忍者が良かった
117 : 2025/09/01(月) 17:43:46.34 ID:ITOp14gb0
老衰って事は病気無し?
119 : 2025/09/01(月) 17:43:59.28 ID:LutVJI7F0
93歳でも震災に遭ったら災害関連死、遺体にコロナウイルス付着してたらコロナ死判定やったな
120 : 2025/09/01(月) 17:44:00.49 ID:d0yP+BkA0
世界の山さん
121 : 2025/09/01(月) 17:44:34.97 ID:RGSeC+Fm0
山さんの頃40代だったんだよな
122 : 2025/09/01(月) 17:45:26.14 ID:FUhWErlI0
1番最初に亡くなったのって松田優作?
124 : 2025/09/01(月) 17:45:48.60 ID:Oz++gJx50
アクションドラマ的なテイストが強かった「太陽にほえろ」に、知的ミステリーの味を加えてくれていたのが山さんだった
取り調べで犯人を追い詰めていく知的なやり取りが印象深い
ご冥福をお祈りします
取り調べで犯人を追い詰めていく知的なやり取りが印象深い
ご冥福をお祈りします
125 : 2025/09/01(月) 17:45:50.65 ID:ZmthpUI60
20年くらい前に訃報を見たような
126 : 2025/09/01(月) 17:45:51.61 ID:/9K2ROpW0
激シブい俳優さんだった
ゴリさんどうしてんだろ
ゴリさんどうしてんだろ
127 : 2025/09/01(月) 17:46:00.19 ID:To2G2vH20
あの頃の日テレドラマはホント素晴らしかったわな
俺は断然『傷だらけの天使』だがな
俺は断然『傷だらけの天使』だがな
129 : 2025/09/01(月) 17:46:12.88 ID:NcgglG6j0
>>1
追悼
有名な俳優だと後々の取材かなんかで判明→訃報が報じられるんだね
この人そんなに主役や相手役で二枚目役やるポジションでもなかったけど女子人気あったよねぇ…
声とそれなりの身長(175cmと今時っちゃ今時)とドフサと知性的で穏やかな容貌雰囲気か…
追悼
有名な俳優だと後々の取材かなんかで判明→訃報が報じられるんだね
この人そんなに主役や相手役で二枚目役やるポジションでもなかったけど女子人気あったよねぇ…
声とそれなりの身長(175cmと今時っちゃ今時)とドフサと知性的で穏やかな容貌雰囲気か…
130 : 2025/09/01(月) 17:46:32.23 ID:5TqRn3jF0
俺の知り合いとか近所の人で老衰で死んだ人は一人もいないわ
大体はガンとか血管系の病気で死ぬ
大体はガンとか血管系の病気で死ぬ
131 : 2025/09/01(月) 17:46:35.41 ID:zyxr62b90
太陽にほえろの出演者見ると上の方のクレジットの方は殆どいなくなってるんだなあ
133 : 2025/09/01(月) 17:46:38.69 ID:NbBz605M0
隅々まできく 聞き込みに山さん
134 : 2025/09/01(月) 17:46:47.32 ID:6JfSuCE60
相当前から隠居か
まあ、テレビ全盛期の頃に10年以上人気ドラマのレギュラーでギャラも裕次郎に次いでゴイスーだっただろうし数十億は貯めただろなw
まあ、テレビ全盛期の頃に10年以上人気ドラマのレギュラーでギャラも裕次郎に次いでゴイスーだっただろうし数十億は貯めただろなw
コメント