この土日は関東や東海で40℃迫る 8月末なのに災害級の酷暑キタ───(゚∀゚)───!!!!!

1 : 2025/08/30(土) 13:28:12.55 ID:ZE93sn/y0
2 : 2025/08/30(土) 13:28:32.74 ID:ZE93sn/y0
この土日は関東や東海で40℃迫る 8月末なのに災害級の酷暑 9月初めも熱中症警戒
2025年8月30日 6時37分 tenki.jp

レス2番の画像1

今日30日は関東や東海で最高気温が40℃に迫る所があり、異例の酷暑となるでしょう。明日31日もこの時期としては過去に経験のない災害級の猛暑になる所もある見込みです。8月最後の土日で屋外の活動を予定されている方もいると思いますが、暑さに無理せず熱中症に厳重警戒を。

3 : 2025/08/30(土) 13:28:47.53 ID:ftQC5PnB0
暑すぎて洗濯する気も起きないわ
外に出たくない
4 : 2025/08/30(土) 13:28:53.27 ID:ZE93sn/y0
8月末に異例の酷暑 理由は

レス4番の画像1

8月も今日30日を含めて、あと2日。8月末というこの時期に、関東や東海を中心に最高気温が40℃に迫るという異例の酷暑が予想されています。

今日30日は、関東のすぐ南に中心を持つ太平洋高気圧に南から覆われるでしょう。このため、関東や東海ほど、朝から強烈な日差しがたっぷりと照り付ける見込みです。

また、高気圧の縁を回る風が、山を吹き降りるフェーン現象が発生します。
上の図は今日30日午後3時の上空1500メートル付近の暖気の予想図ですが、東北南部まで18℃以上の暖気に覆われる中、関東や東海はそれよりもさらに高い21℃以上の暖気に覆われる見込みです。

また、ここ30日間の降水量は東海や関東は極端に少なく、日照が多かったため、熱が蓄積されている状況です。暑くなる条件が揃い、今日30日は早い時間帯からみるみる気温が上昇するでしょう。明日31日も同じような気象条件が続きそうです。

※8月29日までの30日間降水量:名古屋市 28.0ミリ(平年比21%)、東京都心 68.5ミリ(平年比47%)、八王子市 13.0ミリ(平年比6%)。

5 : 2025/08/30(土) 13:29:02.43 ID:IE7GjOk70
もう9月頃の暑さじゃないよな
真夏のピーク
6 : 2025/08/30(土) 13:29:15.25 ID:ZE93sn/y0
今日30日 広く晴天 40℃の酷暑予想も

レス6番の画像1

今日30日は、高気圧に覆われて晴れる所が多いでしょう。ただ、北日本は前線を伴った低気圧が通過中で、北海道は昼前にかけて断続的に雨で、東北も昼頃まで雨が降り、激しく降る所がある見込みです。昨日29日夜遅く、青森県津軽では「線状降水帯」によって、非常に激しい雨が同じ場所で降り続きました。まだ、少しの雨でも土砂災害などの危険度が高まる可能性がありますので、注意が必要です。

東北南部から九州は広く晴れますが、気温が上昇する午後は山沿いや内陸部で雨雲が発達するでしょう。局地的には激しい雨が降り、九州北部では滝のような雨が降る恐れがあります。
山や川、海など屋外のレジャーは雨雲レーダーをこまめに確認し、天気の急変に注意してください。
沖縄は朝は雨が激しく降る所がありますが、日中は回復するでしょう。

最高気温は、東北南部、関東、東海で昨日29日より高く、名古屋市、甲府市、熊谷市で40℃に迫るでしょう。8月末に40℃に達するのはかなり稀で、関東で観測されれば過去最晩となります。
東京都心は37℃の予想で、この夏一番の暑さに匹敵するでしょう。

※関東で最高気温が40℃以上の最も遅い記録は、2007年8月16日で、埼玉県熊谷市、越谷市、群馬県館林市で観測。
※東京都心の今年の最高気温は、8月24日に観測された37.3℃。

7 : 2025/08/30(土) 13:29:37.06 ID:ZE93sn/y0
レス7番の画像1
8 : 2025/08/30(土) 13:30:58.39 ID:PBQGukf50
外に出るのは危険だ
9 : 2025/08/30(土) 13:31:27.26 ID:so2V1oMh0
ようやく夏本番
10 : 2025/08/30(土) 13:31:44.74 ID:xWp3eTyt0
おいおいおい、黒潮大蛇行収束したっつーのに酷暑治らんとかなんなん?
黒潮が偏西風変えてたんじゃねーのかよ
どいつもこいつも嘘ばっか吐きやがるな、どーなってんだよこの国はわよ
11 : 2025/08/30(土) 13:32:00.55 ID:aSZfhKKk0
日本人である
そのことが人間性にとっての災害だ
12 : 2025/08/30(土) 13:32:03.18 ID:1eqcY8Tp0
もう終わりだ横の星
13 : 2025/08/30(土) 13:32:19.92 ID:xCYKGRxk0
少し外出するだけで
汗が滝のように吹き出てくるんだが🥵💦
15 : 2025/08/30(土) 13:33:47.39 ID:womoAEYR0
もう終わりだよこの星
16 : 2025/08/30(土) 13:33:54.47 ID:qQVd0Iaf0
識者によればこれは太陽活動のせいでソーラパネルが熱くなったせいでCO2は温室効果ガスではないので通常の気温の範囲内らしい
17 : 2025/08/30(土) 13:34:15.46 ID:xMDRisKd0
さっき歯医者行ってそのあと振り込みしてきたけどクソ暑くて草
バイクだったけどあきらかに暑いって即わかるレベルだったわ
18 : 2025/08/30(土) 13:34:48.49 ID:8OqLi4JF0
10月まで続くぞ。怖いか?
19 : 2025/08/30(土) 13:34:52.44 ID:iVliRtJ90
いやどうなってるの?9月だよ
20 : 2025/08/30(土) 13:35:18.07 ID:42uD2KIv0
そろそろ9月だし涼しくなってくるはず
21 : 2025/08/30(土) 13:35:31.26 ID:F9Y2HSEn0
何で8末に最高気温更新するんですかねぇ…
22 : 2025/08/30(土) 13:35:57.68 ID:d/6FGqEo0
12月まで続くぞ
23 : 2025/08/30(土) 13:37:22.72 ID:st2Wk+A20
ポケGOのコミュデイなんだぞ
24 : 2025/08/30(土) 13:37:52.94 ID:iVliRtJ90
僕らの太陽ってゲーム懐かしいよな
もう外で遊べねーよこれw
25 : 2025/08/30(土) 13:38:08.23 ID:sjmptKbC0
地球温暖化してるから少子化は正解だな
今でも多いくらい
27 : 2025/08/30(土) 13:39:28.84 ID:J/NBuCjB0
もう暑いの嫌なんだけど
28 : 2025/08/30(土) 13:39:33.19 ID:aIYQN3hR0
そうは桑名の焼はまきたーw
30 : 2025/08/30(土) 13:40:13.26 ID:j0CQg8g60
今日は41度超えそうだな
31 : 2025/08/30(土) 13:42:03.69 ID:8f6Wg9dK0
極値更新

桑名(三重県)

日最高気温の高い方から(℃)
40.5(2025/8/30) ←New!
40.4(2025/8/1)
40.4(2024/8/9)
39.9(2025/8/2)
39.8(2018/8/3)
39.7(2018/7/23)
39.6(2018/8/2)
39.2(2020/8/17)
39.2(2013/8/10)
39.1(2001/8/1)
39.0(2023/7/18)
1979/1~2025/8

36 : 2025/08/30(土) 13:52:58.81 ID:ZE93sn/y0
>>31
最高気温更新が8月末かw
32 : 2025/08/30(土) 13:42:51.45 ID:fp3jZsoo0
5月頃に4週連続で土日雨ってのがあってその後はずっとクソ暑だから
最後に週末にお出かけしたのがいつだったか忘れたわ
33 : 2025/08/30(土) 13:44:04.15 ID:kBVo1yFL0
まあさすがにピークみたいだね
来週半ばからは割と涼しい感じ
56 : 2025/08/30(土) 18:52:35.69 ID:1EoE2fTe0
>>33
いやピークはもうとっくに過ぎてるだろ
連日41℃超えてた8月上旬だわ
35 : 2025/08/30(土) 13:50:46.44 ID:cyDRSqgs0
街をドーム型に覆って温度の管理ができるハイテクシティはいつになったら見れるんや
38 : 2025/08/30(土) 13:56:34.88 ID:yneylyKB0
>>35

システムエラーで西武ドーム化だね

37 : 2025/08/30(土) 13:54:09.11 ID:U8iE29eu0
水飲むな!休むな!甘えるな努力しろ!何かあったら自己責任!!!これがサタン政策
40 : 2025/08/30(土) 14:12:08.02 ID:0RsCpSHV0
//www.taiki.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/taikikankyo/mnt8/tkn35a/tora/zu1/xg-0/zu1-l/hum/2025083014.gif
暑過ぎて湿度が低い
41 : 2025/08/30(土) 14:12:54.99 ID:R4r0n1NA0
暖房ないと死ぬ世界があるんだから
冷房ないと死ぬ世界があってもおかしくない
42 : 2025/08/30(土) 14:13:31.88 ID:SBoLRQKF0
外出なきゃって強迫観念はあるがこの暑さで出かける気力がない
43 : 2025/08/30(土) 14:13:46.50 ID:1sQPS8dA0
なぁ、日本って本当に四季残ってるのか・・・?
44 : 2025/08/30(土) 14:13:57.04 ID:7AmtcA0X0
暑い暑い暑い暑い暑い暑い
45 : 2025/08/30(土) 14:17:42.32 ID:YwUG3VN/0
年寄りはよ減れ
46 : 2025/08/30(土) 14:19:48.11 ID:xr6acchi0
暑すぎてトマトの実がつかない🥺
47 : 2025/08/30(土) 14:23:28.36 ID:3m6ca04u0
言うて8月も終わりやしそんな暑くないやろw大げさだよ
と思って今外出たら日本史上最高ぐらいに暑いやんけ!
48 : 2025/08/30(土) 14:37:17.88 ID:R4r0n1NA0
今日はちょっと暑いなあまじで
でもカラっとしてるから気温ほどでもない
50 : 2025/08/30(土) 14:49:58.10 ID:arEfrYTU0
今世紀末には5度以上高くなるかもと言われてるに良くみんな大騒ぎしないな
「移民がー、裏金がー」そんなこと騒いで場合じゃないだろ
51 : 2025/08/30(土) 14:50:33.02 ID:qpFLdbvi0
パゴヤとトンキンの最高気温エグいな
54 : 2025/08/30(土) 16:51:47.25 ID:sTdmNLXm0
10月までこんなかんじなんやろな
で11月にいきなり寒くなる
57 : 2025/08/30(土) 18:59:25.37 ID:8/BwtcMP0
>>54
秋が一番過ごしやすくて好きなのに…
58 : 2025/08/30(土) 19:00:59.01 ID:lwtkrHd00
ネトウヨ「東京は安全快適」

コメント

タイトルとURLをコピーしました