1 : 2025/08/17(日) 11:55:43.32 ID:+tnVyl5GH
論点①
JR東日本ー西日本ー東海の3社直通になってしまい運行管理が煩雑に論点②
東海道新幹線はすでに満杯で新たに列車をねじ込めばキャパオーバーになる論点③
北陸新幹線と東海道新幹線の信号システムには互換性がない論点④
東海道新幹線のパイパスという理念から逸脱する 北陸新幹線ルート再検証の『真意』を皆様へお伝えいたします!(西田昌司ビデオレター 令和7年7月30日)北陸新幹線ルート再検証の『真意』を皆様へお伝えいたします!(西田昌司ビデオレター 令和7年7月30日)参議院議員 西田昌司『経世済民こそ政治の使命』【参議院議員 西田昌司 政策提言】消費税廃止と戦略的法人税改革による令和型内需主導経済の実現...www.youtube.com
3 : 2025/08/17(日) 11:56:36.26 ID:7SAM06Nu0
なに利権と絡むの?
4 : 2025/08/17(日) 11:56:37.37 ID:tMcn+Gt/0
米原ルートだと安上がりなんじゃないの
5 : 2025/08/17(日) 11:58:19.05 ID:Oayc4wNM0
③、②で有り得ない 米原から併走はもっと
6 : 2025/08/17(日) 11:58:27.69 ID:qED8qMPZ0
そりゃいろいろ検討してようやく小浜京都ルートに決定したのに
今更すぎるからな
反対なんて押し切って早く新大阪まで通せよ
今更すぎるからな
反対なんて押し切って早く新大阪まで通せよ
7 : 2025/08/17(日) 11:58:39.94 ID:j+VMSTPw0
こいつが言うなら逆が正解
8 : 2025/08/17(日) 11:58:43.39 ID:64yzdcD20
壺語は翻訳してくれないとわかんない
多分JR東海の不利益について鳴いてるんだと思うんだけど
多分JR東海の不利益について鳴いてるんだと思うんだけど
9 : 2025/08/17(日) 11:59:08.09 ID:XyzA6JNL0
舞鶴ルートでいいんだよ(´・ω・`)
10 : 2025/08/17(日) 12:01:42.52 ID:CBoAJv2q0
小浜ルートなんてもっと論外だろ
利権絡みだとしても意味不明すぎる
利権絡みだとしても意味不明すぎる
11 : 2025/08/17(日) 12:01:51.68 ID:IKfGcgbO0
天国の安倍さん
できない理由ばかり並べるな!バカ!
できない理由ばかり並べるな!バカ!
12 : 2025/08/17(日) 12:02:16.38 ID:jINB8QuY0
これに関しては東海道新幹線が災害で止まっても東京大阪間は繋げられるってところが計画の発端だし米原に繋いでも施工だけ安上がりなこと以外特段メリットがなさそう
41 : 2025/08/17(日) 13:00:04.30 ID:wL3xmpt10
>>12
米原大阪間がやられるなら京都回りでもあかんやろ
米原大阪間がやられるなら京都回りでもあかんやろ
13 : 2025/08/17(日) 12:02:41.15 ID:cPfTHHzj0
小浜なら国の税金じゃなくて福井とJR西日本と大阪府が金出し合ってやってくれ
そもそも費用便益比が1超えないから無理だし
そもそも費用便益比が1超えないから無理だし
14 : 2025/08/17(日) 12:03:30.79 ID:RyvG7pul0
🤪リターンToジャップ
15 : 2025/08/17(日) 12:04:06.08 ID:xJDJtKSz0
じゃ湖西ルートでいいじゃん
16 : 2025/08/17(日) 12:04:47.66 ID:uplixOGUr
京都選挙区だから京都に工事が無いと困るんだろ
19 : 2025/08/17(日) 12:14:24.53 ID:vCiofWJu0
参政党にさっさと行け
21 : 2025/08/17(日) 12:17:43.00 ID:E88wxVsl0
全部JRが考えることで草
22 : 2025/08/17(日) 12:19:55.02 ID:6EbRWq2a0
できない理由ばっか考えてて草
23 : 2025/08/17(日) 12:20:47.50 ID:3/TV4nRI0
リニアなんてやめて、大阪名古屋間に奈良経由でもう一本新幹線を作って
北陸新幹線は米原で乗り入れるようにすればいいんだよ
そうすれば、関ヶ原の雪で新幹線が遅くなる心配も無くなるし
災害時のバックアップとしても問題なくなるじゃん
北陸新幹線は米原で乗り入れるようにすればいいんだよ
そうすれば、関ヶ原の雪で新幹線が遅くなる心配も無くなるし
災害時のバックアップとしても問題なくなるじゃん
24 : 2025/08/17(日) 12:20:53.66 ID:nw748gu20
滋賀県知事も米原ルート嫌がってる
26 : 2025/08/17(日) 12:24:53.37 ID:SpOD1Pb80
全然安くないから米原ルート
27 : 2025/08/17(日) 12:28:36.01 ID:B/DfpNd3d
新幹線おじさん
29 : 2025/08/17(日) 12:32:51.45 ID:PFl520Z40
京都の産業界と仏教会を説得してみろよ
34 : 2025/08/17(日) 12:40:23.47 ID:Wb8Pj6kg0
>>29
ホントこれ
ホントこれ
31 : 2025/08/17(日) 12:37:30.79 ID:h8YU/PxQ0
じゃあ東海道新幹線とは別に新たに作ればええやん
東海道新幹線の上に作るとかね
東海道新幹線の上に作るとかね
32 : 2025/08/17(日) 12:38:41.55 ID:X7OEOeuX0
維新は米原推しっぽいけど
33 : 2025/08/17(日) 12:39:42.01 ID:IH8lJn/Kd
もう敦賀終点のままでいいだろ
35 : 2025/08/17(日) 12:41:39.06 ID:YyAzoGMG0
じゃあおまえが地元説得しろや
そのための議員やろが
そのための議員やろが
36 : 2025/08/17(日) 12:44:57.56 ID:hoPnt7L1a
これは西田の言ってる通りでそれなりに説得力がある話だとは思うが絶対に解決できない話なんだろか
37 : 2025/08/17(日) 12:52:27.97 ID:7xLkoAhr0
いうて米原新大阪間はどでかい地震や津波は来ないでしょ
東海道新幹線が3連動地震で止まるとしたら小田原と熱海と沼津と静岡と浜松と豊橋なんだからそこの迂回ルート確保できてればいいのでは?
東海道新幹線が3連動地震で止まるとしたら小田原と熱海と沼津と静岡と浜松と豊橋なんだからそこの迂回ルート確保できてればいいのでは?
38 : 2025/08/17(日) 12:55:21.38 ID:UJPyYaM80
おこぼれ野郎
39 : 2025/08/17(日) 12:56:31.86 ID:C2rUu3WP0
南丹市京都市ルートが没になる以上
比叡山東ルートもやむを得ない
それをかたくなに拒む滋賀県(組織として)の態度は「大人げなくみっともない」
比叡山東ルートもやむを得ない
それをかたくなに拒む滋賀県(組織として)の態度は「大人げなくみっともない」
40 : 2025/08/17(日) 12:57:34.17 ID:HxZVxnqJ0
>>1
もう1本線路引けばいいだろ
もう1本線路引けばいいだろ
42 : 2025/08/17(日) 13:00:16.09 ID:C2rUu3WP0
滋賀県が負担金を拒否するのであれば
外国に拠点を移し税逃れしてる多国籍企業から強制的に課してやればいい
外国に拠点を移し税逃れしてる多国籍企業から強制的に課してやればいい
つうかぼろもうけしている多国籍企業(特に巨大IT)から整備新幹線建設費を強制的に出させてやってもいい
コメント