立憲•野田氏、参政さや氏を批判 「核武装は絶対に受け入れられない!」

1 : 2025/07/18(金) 18:08:15.79 ID:AXVNvWpv0

https://news.yahoo.co.jp/articles/f168dc24ccf6c885759d3ed0d57ba1de6069b78e

立憲民主党の野田佳彦代表は18日、参政党の公認候補が安全保障政策を巡り核武装が最も安上がりだと発言したとして、批判した。「特に広島、長崎では絶対に受け入れられない発言ではないか。党として許容する空気があるのか、有権者はよく見定めてほしい」と広島市で記者団に語った。

発言したのは東京選挙区に立候補しているさや氏で、日本テレビが3日に配信したインターネット番組で「核武装が最も安上がりであり、最も安全を強化する策の一つだ」と述べた。「あの北朝鮮ですら核兵器を保有すると、トランプ米大統領と話ができる」とも指摘した。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/18(金) 18:09:55.31 ID:GS7Tx5Is0
移民推進は絶対に受け入れられない!
3 : 2025/07/18(金) 18:11:19.18 ID:v5I4J42h0
感情論で否定とかさぁ
57 : 2025/07/18(金) 20:01:30.74 ID:u1ogf4cO0
>>3
作るのに10年掛かかるけど。馬鹿な自衛官が直ぐにできるような事を言うけど馬鹿だからなw
58 : 2025/07/18(金) 20:06:27.84 ID:4qt7Synx0
>>57
10年説は聞いたことがない
ソースは?
言われているのは90日から3年までの間だろう
一番長期の2-3年説も実践的な物の製造であって、核兵器自体が短期間で製造可能であることは否定してない
63 : 2025/07/18(金) 20:21:26.89 ID:u1ogf4cO0
>>58
物理学者の多田先生。
4 : 2025/07/18(金) 18:12:11.10 ID:/0ljmyhi0
核武装は(中韓として)絶対に受け入れられない
45 : 2025/07/18(金) 19:11:23.40 ID:IF2s8i6N0
>>4
北朝鮮の核武装は?
5 : 2025/07/18(金) 18:12:19.69 ID:8Ate5UvT0
>>1
シナポチの言う事

原爆被害者を都合よく利用するケダモノ

6 : 2025/07/18(金) 18:12:57.40 ID:INn1I9xd0
だからさ与党でもない参政党を叩くより他に主張することがあるだろ?
7 : 2025/07/18(金) 18:13:10.20 ID:UUZqui8Q0
野田が受け入れなくても国民が受け入れればおっけー
8 : 2025/07/18(金) 18:13:18.57 ID:zD+ez0Hq0
議論もできねぇのかよ
9 : 2025/07/18(金) 18:13:51.08 ID:BW3KJrBD0
マジで立憲に投票する層が理解できねえ
10 : 2025/07/18(金) 18:14:47.64 ID:IBLyGRw30
国籍の壁を無くそうって言ってるくらいだから核武装なんて以ての外なのだろう
11 : 2025/07/18(金) 18:16:43.60 ID:eEfx54N90
喪黒福造は「思考停止してます」って自白してるのかもよ。
12 : 2025/07/18(金) 18:19:09.16 ID:NqA2TjjO0
一部地域に受け入れられる、受け入れられないとか関係ないだろ
結果は知らんけど、議論すらダメとかおかしいよ
13 : 2025/07/18(金) 18:19:50.97 ID:p0gTAubZ0
では参政党が国民から受け入れられたら
国民の信託として核兵器は許容するのだろうか
どうせスパイなんだから
最後まで反対だろ
14 : 2025/07/18(金) 18:20:02.15 ID:qgdrGS1E0
イランと違って北朝鮮は中国とロシアが後ろ盾に成っていたから核兵器開発しても、アメリカは下手に北朝鮮を攻撃できない。
日本が核兵器を開発しようとしたら在日米軍に施設を破壊されるだろう。
15 : 2025/07/18(金) 18:21:54.22 ID:o13KiyGK0
元民主と小泉は絶対に受け入れられない
16 : 2025/07/18(金) 18:23:01.05 ID:E+SvXu4D0
お前何様やねん
17 : 2025/07/18(金) 18:23:19.79 ID:rQ3UyCop0
なぜ受け入れられないのか?
理論的に言わないとなw

ただの感情論やん

18 : 2025/07/18(金) 18:23:48.79 ID:SWB/WzaB0
�@ガイコク人参政権と
�A核武装

どっちがいいのか決めろ(笑)

19 : 2025/07/18(金) 18:24:16.53 ID:MusSL1YE0
ウクライナは核があれば侵攻されなかった
20 : 2025/07/18(金) 18:27:16.60 ID:gSEpNM2u0
核武装するぞするぞ詐欺という高度な
政治的かけ引きを理解できない野田
21 : 2025/07/18(金) 18:27:53.18 ID:bCF8r+sF0
何で?核武装すればパヨちん悲願の在日米軍完全撤退も見えて来るのに
22 : 2025/07/18(金) 18:28:23.52 ID:y8Sr8zSi0
「受け入れられない」の主語はなに?
24 : 2025/07/18(金) 18:30:13.81 ID:BGvAKQ410
核放棄したウクライナ見てたら議論くらい始めていいだろ
25 : 2025/07/18(金) 18:32:31.26 ID:nFLeSYrC0
非核三原則もこれだけ核兵器が拡散すると意味がないよね
26 : 2025/07/18(金) 18:34:04.28 ID:60iVtECd0
な?こいつら所詮旧社会党の落とし子なんだよ
27 : 2025/07/18(金) 18:34:54.19 ID:4Wk7h6Y20
ガンダムはよ
28 : 2025/07/18(金) 18:39:33.66 ID:Jwg56Jya0
言論の自由を否定するのかな?
29 : 2025/07/18(金) 18:40:39.88 ID:+ThpqAWI0
こいつも9条チームやな
30 : 2025/07/18(金) 18:43:08.21 ID:T53bD/iA0
実際に持つにしろ持たないにしろ議論はしろや
36 : 2025/07/18(金) 18:50:18.33 ID:Vy+zYYfp0
>>30
無条件降伏しておいて今更何言ってるの?
31 : 2025/07/18(金) 18:43:13.36 ID:7FtUmPXn0
核なんてだっせーよなやっぱ反物質爆弾だよな
32 : 2025/07/18(金) 18:43:59.63 ID:EioKHiMX0
増税路線の野田は絶対に受け入れられない
33 : 2025/07/18(金) 18:44:39.48 ID:oVEmY9ZW0
ぶっそうな話だ
34 : 2025/07/18(金) 18:46:03.09 ID:4Yj2sSxH0
中国にも言えよ
35 : 2025/07/18(金) 18:46:51.20 ID:tml48Tn80
野田とさやちゃんなら誰も野田の味方をしないんじゃないかw
37 : 2025/07/18(金) 18:53:51.41 ID:oWV0jnUk0
じゃあどうするの?
それに答えられる能力が立憲アホ党に無いのは周知の事実
38 : 2025/07/18(金) 18:54:02.90 ID:rpiE2R4O0
広島長崎ではなんで受け入れられないと思うの?
39 : 2025/07/18(金) 18:55:04.42 ID:Ms/6jjJb0
立憲共産党の勘違い。自民党以上に嫌われているのに。
40 : 2025/07/18(金) 18:55:55.17 ID:C3slmrze0
こんな重箱の隅をつつくような事してないで自党の政策で勝負しとけよw
41 : 2025/07/18(金) 19:04:28.72 ID:09Djqze00
広島長崎は何なら2発撃ち返せと思ってそうだが
42 : 2025/07/18(金) 19:04:33.87 ID:vc75KYzl0
原発が良くて、原爆がダメなのはおかしいわ
43 : 2025/07/18(金) 19:09:58.21 ID:zQsuZYTL0
無理なの分かって言ってるのに
それに食いつくのもどうかと思うな
44 : 2025/07/18(金) 19:10:40.80 ID:IF2s8i6N0
北朝鮮になる!
46 : 2025/07/18(金) 19:19:51.42 ID:j7j3ONAI0
でもそれブタさんの感想ですよね?
47 : 2025/07/18(金) 19:20:53.76 ID:gOBuU22f0
>>1
二度と核攻撃されないための究極の防衛策が核武装なんだがな
持ってなきゃまたやられるぞ笑
48 : 2025/07/18(金) 19:22:34.35 ID:ipuMXZPM0
>>1
核保有が防衛費安上がりなら財務省も喜ぶよ
使い勝手佳彦君
49 : 2025/07/18(金) 19:31:32.43 ID:j7j3ONAI0
今だに自民批判票の受け皿が立憲だと本気で思ってるなら
正直この先生きていてもいいことないと思うよ
50 : 2025/07/18(金) 19:38:41.58 ID:GM+foP800
民主主義で決まったら仕方ないだろ
議論もさせないって独裁者かよ
51 : 2025/07/18(金) 19:43:54.71 ID:6Qn8VOTx0
はいはい。
思考停止の時代遅れのゴミクズはいつまで居残ってんの?
老害は邪魔なだけなんで消えてくんね?
53 : 2025/07/18(金) 19:50:19.20 ID:j7j3ONAI0
核保有も政治信条、思想のひとつだろうに
政治犯とでも言うのか
多様性どこに行った
54 : 2025/07/18(金) 19:51:14.87 ID:X/cZ0SY70
現実味がない意見は意味がない。
作って保有する前に中露北朝鮮から大量のミサイルが飛んでくるし、世界中から経済制裁されるから、世論の声に政治が持たない
55 : 2025/07/18(金) 19:58:17.29 ID:4qt7Synx0
核の傘に入って平和を謳歌してる連中だけは言ってはいけない発言
憲法9条?日米安保(核の傘)前まで軍事侵略されて民間人が亡くなってるが?
56 : 2025/07/18(金) 20:01:14.16 ID:HsxcTXcn0
ウクライナのこと知らないのか知らないフリをしたいだけね
59 : 2025/07/18(金) 20:10:16.54 ID:a7hHugcZ0
>>1
核武装は必要だ
60 : 2025/07/18(金) 20:16:16.88 ID:/8nEhMLt0
2度と国土に核を落とさせないなら保有はむしろすべき選択だろ
先のイイ紛争で完璧なミサイル防衛なんて不可能なのがわかったんだし、飽和攻撃できる仮想敵国が目と鼻の先にいるなら尚のこと
61 : 2025/07/18(金) 20:18:17.79 ID:Mk4Sbebf0
ウクライナとかイラン見ててよくそれ言えるな
少なくとも議論の俎上に上げるのは必要だろ
65 : 2025/07/18(金) 20:38:45.37 ID:SHIG3naY0
野田はさっさと政治家辞めろ。
お前の理想論で国民は守られない。
66 : 2025/07/18(金) 20:40:12.68 ID:+PiXrnTf0
キチゲェ同士◯し合え!
68 : 2025/07/18(金) 21:26:51.63 ID:c+/u98uX0
>>1
いや核武装しろや
70 : 2025/07/18(金) 21:54:39.71 ID:KOULW0p00
1議席しかない参政党の扱いが与党みたいで草
72 : 2025/07/18(金) 21:55:55.51 ID:VUW/p79w0
>>70
これなw
71 : 2025/07/18(金) 21:54:44.04 ID:j7j3ONAI0
汚い核ならそう時間かけずに作れるのよね
だからゲンパツガーさんが吠えまくるわけで

太平洋越えて北米南米まで飛ばすわけでもないんだし

75 : 2025/07/19(土) 00:41:27.25 ID:2mpM5ThA0
政治に絶対とかないから

コメント

タイトルとURLをコピーしました