1 : 2025/07/16(水) 12:48:00.50 ID:m/HOrM4l0
あと一つは?
2 : 2025/07/16(水) 12:48:42.94 ID:y/qIFiRJ0
ガトプレパスとり忘れ
3 : 2025/07/16(水) 12:49:37.35 ID:q0BbzSFX0
魔石テキトーに装備
6 : 2025/07/16(水) 12:49:58.22 ID:59cUUTNX0
リボンになるのを知らず宝箱取る
7 : 2025/07/16(水) 12:49:59.33 ID:UW2sSTsFH
川で無限レベルアップ
8 : 2025/07/16(水) 12:50:12.24 ID:LEN+Weqs0
ルッカのママ救助失敗
10 : 2025/07/16(水) 12:50:44.27 ID:QOeR0XeJH
>>8
クロノクロスやんけ
クロノクロスやんけ
19 : 2025/07/16(水) 12:51:45.83 ID:XG4OMY/50
>>2
これはFF5
>>8
これはクロノトリガーな
これはFF5
>>8
これはクロノトリガーな
9 : 2025/07/16(水) 12:50:26.94 ID:QOeR0XeJH
デスゲイズに殺される
11 : 2025/07/16(水) 12:50:45.06 ID:XG4OMY/50
ブラキオレイドスのアルテマで即死
12 : 2025/07/16(水) 12:50:54.00 ID:KvQ1Js4I0
おっさんFFってなんや?
13 : 2025/07/16(水) 12:51:21.67 ID:cJdwzUAd0
キー入力ミス!
14 : 2025/07/16(水) 12:51:24.87 ID:EThM1CJod
シドは別にええやろ
16 : 2025/07/16(水) 12:51:40.30 ID:KZBYv/zE0
川下りバナン死亡
17 : 2025/07/16(水) 12:51:43.98 ID:X2C02SJu0
マジックマスターだっけ?死亡アルテマ撃ってくるやつ
20 : 2025/07/16(水) 12:52:08.50 ID:G9iA/Nj30
エドガーの回転ノコギリ時計の中からとれない
21 : 2025/07/16(水) 12:52:21.36 ID:DiP2TzRv0
レベル上げやっちゃう
22 : 2025/07/16(水) 12:52:21.45 ID:sMjYMNY7d
水のハーモニー
35 : 2025/07/16(水) 12:55:05.87 ID:fNzM34VO0
>>22
これ
これ
23 : 2025/07/16(水) 12:52:25.35 ID:iFPzg7Rz0
レオ将軍死亡
25 : 2025/07/16(水) 12:52:58.28 ID:EThM1CJod
>>23
仲間になるってあっくんがよく言ってたな
仲間になるってあっくんがよく言ってたな
85 : 2025/07/16(水) 13:10:47.10 ID:lDA/48o/0
>>25
仲間になると職業はジョーカーデスやね
仲間になると職業はジョーカーデスやね
24 : 2025/07/16(水) 12:52:26.53 ID:Y9VeN9NA0
マッシュが仲間になる時のボスでコマンドミスりまくった
26 : 2025/07/16(水) 12:53:35.71 ID:QTRpk9mw0
魔石か武器か選べるので魔石を選ぶ
27 : 2025/07/16(水) 12:53:36.94 ID:wLTmKMwS0
魔石ボーナス知らんからめっちゃレベル上げてた
28 : 2025/07/16(水) 12:53:46.84 ID:XG4OMY/50
デスゲイズにバニッシュデスでバハムートの魔石消失
29 : 2025/07/16(水) 12:54:00.05 ID:M4PRuajM0
ラグナロクとラグナロックの選択でラグナロック取っちゃう
30 : 2025/07/16(水) 12:54:02.83 ID:LSEE2VXpd
レオ将軍の顔グラ見てショックを受ける
31 : 2025/07/16(水) 12:54:12.76 ID:EvQFCL190
狂信の塔のボスのファイナルアタックアルテマで死亡
33 : 2025/07/16(水) 12:54:47.38 ID:j7eFyzmY0
ミニスーファミに入ってたからやったけどかなり雑なゲームだった
45 : 2025/07/16(水) 12:57:43.76 ID:y/qIFiRJ0
>>33
戦闘バランスも雑
とにかくプレイしてる人の裏をかくためだけに作られた様なシステム。
偶数FFはほんまろくな作品がない
戦闘バランスも雑
とにかくプレイしてる人の裏をかくためだけに作られた様なシステム。
偶数FFはほんまろくな作品がない
79 : 2025/07/16(水) 13:07:57.01 ID:oyHT4q9g0
>>45
奇数の方がゴミじゃね?w
奇数の方がゴミじゃね?w
82 : 2025/07/16(水) 13:09:57.80 ID:y/qIFiRJ0
>>79
どう考えても1,3,5の方が2,4,6に優ってるやろ
どう考えても1,3,5の方が2,4,6に優ってるやろ
93 : 2025/07/16(水) 13:12:45.79 ID:oyHT4q9g0
>>82
効いてて草w
効いてて草w
34 : 2025/07/16(水) 12:54:48.01 ID:4QRjHUvZ0
会食だっけ
あれも初見だとわけんからんよな
あれも初見だとわけんからんよな
36 : 2025/07/16(水) 12:55:14.02 ID:oQN5r+0dM
モグタン将軍
37 : 2025/07/16(水) 12:55:24.04 ID:XG4OMY/50
実はラグナロクは魔石と選択で取る時以外でももう一本取れるので魔石選んだ方が良い
42 : 2025/07/16(水) 12:57:12.82 ID:fNzM34VO0
>>37
盗めるけどラスボスだから意味無い
盗めるけどラスボスだから意味無い
43 : 2025/07/16(水) 12:57:20.71 ID:5Z2K7Kt/0
>>37
スーファミだと無理やろ
スーファミだと無理やろ
52 : 2025/07/16(水) 12:59:38.58 ID:XG4OMY/50
>>43
できるで
できるで
57 : 2025/07/16(水) 13:01:01.72 ID:5Z2K7Kt/0
>>52
そらラスボスから盗めるけどセーブできんやろ
そらラスボスから盗めるけどセーブできんやろ
49 : 2025/07/16(水) 12:58:48.72 ID:M4PRuajM0
>>37
ピクリマ版では不可能
GBA版ならラスボスから量産可能だっけか?
ピクリマ版では不可能
GBA版ならラスボスから量産可能だっけか?
54 : 2025/07/16(水) 13:00:09.76 ID:XG4OMY/50
>>49
ピクリマ版は知らんので許せ
ピクリマ版は知らんので許せ
38 : 2025/07/16(水) 12:55:41.32 ID:4YD0Y34+0
カルナック城でリボン取り忘れる
39 : 2025/07/16(水) 12:56:28.22 ID:oPkY/FH30
フンババが腹立つ
40 : 2025/07/16(水) 12:56:44.06 ID:qgZLWlVD0
シドなんか死んで当然やろ
41 : 2025/07/16(水) 12:57:08.16 ID:r1zZ9fkW0
鳳凰の舞だけ使う
44 : 2025/07/16(水) 12:57:30.44 ID:g64Kikj80
バハムート装備で最大HPが大幅なオーバーラン
46 : 2025/07/16(水) 12:58:10.20 ID:qiAGCHHl0
ガウを獣が原に放置したままクリア
47 : 2025/07/16(水) 12:58:19.10 ID:X8dFKVLW0
ねむれるししと戦闘できないまま崩壊へ
48 : 2025/07/16(水) 12:58:28.40 ID:PpKmDOf20
今やり直すならピクセルリマスター?
51 : 2025/07/16(水) 12:59:30.84 ID:QOeR0XeJH
>>48
うん
もしくはアドバンスのやつをエミュで
うん
もしくはアドバンスのやつをエミュで
55 : 2025/07/16(水) 13:00:54.20 ID:5J9M8oUM0
>>48
遊べる環境あるなら追加要素あるGBA版が1番いい
遊べる環境あるなら追加要素あるGBA版が1番いい
53 : 2025/07/16(水) 12:59:43.44 ID:sERr0WlH0
金の髪飾りとったら落ちていくモーグリ
56 : 2025/07/16(水) 13:00:57.23 ID:4358poaq0
ワイはシャドウは待ったけどシドはよく分からなくて死んだ
今プレイしてもシド死ぬわ
今プレイしてもシド死ぬわ
59 : 2025/07/16(水) 13:01:40.86 ID:cU6eoZLI0
ちゃんと順を追うとプレイヤー側の戦力が過剰過ぎてつまらなくなる
まぁいつでもラスボス行っていいよの走りやから仕方ないんやけど
まぁいつでもラスボス行っていいよの走りやから仕方ないんやけど
60 : 2025/07/16(水) 13:01:45.11 ID:TEFgFUnwM
たしか防御力だかなんかのステータスが死にステータスになってるんだっけか?
63 : 2025/07/16(水) 13:03:03.02 ID:5Z2K7Kt/0
>>60
回避率が魔法回避率で計算されるようになってたはず
GBA以降はなおってたような
回避率が魔法回避率で計算されるようになってたはず
GBA以降はなおってたような
67 : 2025/07/16(水) 13:04:53.28 ID:6XSRJh6/0
>>60
魔法回避率が物理にも適用されてて128以上にすると単体攻撃なら全部回避できるようになる
魔法回避率が物理にも適用されてて128以上にすると単体攻撃なら全部回避できるようになる
61 : 2025/07/16(水) 13:01:55.98 ID:QOeR0XeJH
ラグナロクってまりあだかねむりからパクれるやつやろ?SFC引き継ぎないから取れないやんけ
62 : 2025/07/16(水) 13:02:07.60 ID:8SeNkViS0
最新のグラでリメイクされたらロックとセリスが無駄にいちゃつくんかな
68 : 2025/07/16(水) 13:05:17.23 ID:y/qIFiRJ0
>>62
あの頃でさえ若干キツイのにあの人形劇をフルボイスのムービーでやったら胸焼けしてゲボ吐きそう
あの頃でさえ若干キツイのにあの人形劇をフルボイスのムービーでやったら胸焼けしてゲボ吐きそう
73 : 2025/07/16(水) 13:05:54.83 ID:QOeR0XeJH
>>68
音ゲーになるでたぶん
音ゲーになるでたぶん
75 : 2025/07/16(水) 13:06:33.04 ID:x240+mGOd
>>68
キショいストーリーが更にキショくなるのか🤮
キショいストーリーが更にキショくなるのか🤮
64 : 2025/07/16(水) 13:03:36.76 ID:j0eoN8YX0
ダリルの性別
65 : 2025/07/16(水) 13:03:43.21 ID:lHRvYSY40
シャドウは時間制限がついてるし初見だとあそこで終わりなのかどうかわからんからとりあえず急いで出るから
初見で待ったはまずありえない
何かの気まぐれでキャンセルしたら選択肢が変わったからなんとなくって奴はいなくはないだろうけど
初見で待ったはまずありえない
何かの気まぐれでキャンセルしたら選択肢が変わったからなんとなくって奴はいなくはないだろうけど
66 : 2025/07/16(水) 13:04:11.10 ID:cve+obBu0
ガウ獣ヶ原置き去り
69 : 2025/07/16(水) 13:05:37.59 ID:stECbsQN0
マッシュも獣ヶ原に置き去り出来たらよかったのに
70 : 2025/07/16(水) 13:05:42.21 ID:m/HOrM4l0
仲間を求めてが掛かるシーンで泣く
71 : 2025/07/16(水) 13:05:46.66 ID:0wWYPyyY0
オーディンを進化させちゃう
74 : 2025/07/16(水) 13:06:08.37 ID:fsFLJ2Pwd
房総カイエン
76 : 2025/07/16(水) 13:06:34.07 ID:4358poaq0
マジで魚の見分け方分からんのやが
77 : 2025/07/16(水) 13:07:26.03 ID:4vI0Msij0
>>76
魚取ったあとにアイテムのだいじなものに入ってるからそれで確かめる
魚取ったあとにアイテムのだいじなものに入ってるからそれで確かめる
80 : 2025/07/16(水) 13:08:58.92 ID:LEN+Weqs0
>>76
早い魚がよい魚
早い魚がよい魚
78 : 2025/07/16(水) 13:07:49.68 ID:lHRvYSY40
6というか7ですらあのグラであのノリやってるのマジでキツイからね
9みたいなデフォルメ調の方がFFのノリに合ってるんだよね
9みたいなデフォルメ調の方がFFのノリに合ってるんだよね
81 : 2025/07/16(水) 13:09:41.04 ID:QOeR0XeJH
シドって絶対セリスのま●こ舐めてるよな
83 : 2025/07/16(水) 13:10:08.81 ID:x240+mGOd
シドとか死んで当然の屑だしぶっ56すのが正解やろ
84 : 2025/07/16(水) 13:10:41.55 ID:lHRvYSY40
FF5やロマサガ2がそもそも難しくてクリア出来ないキッズが多数だったから
FF6とロマサガ3は簡単にしたんだろ
FF6とロマサガ3は簡単にしたんだろ
92 : 2025/07/16(水) 13:12:27.46 ID:y/qIFiRJ0
>>84
5は脳筋ムキムキでジョブ育てれば誰でもクリアできるやろロマサガ2とは全然ちがう王道系
5は脳筋ムキムキでジョブ育てれば誰でもクリアできるやろロマサガ2とは全然ちがう王道系
94 : 2025/07/16(水) 13:13:14.96 ID:EHB+oj4D0
>>92
はい、はい
はい、はい
95 : 2025/07/16(水) 13:14:23.03 ID:g19hucXa0
>>94
違う!もっと真剣になるのだ
違う!もっと真剣になるのだ
101 : 2025/07/16(水) 13:17:10.53 ID:lHRvYSY40
>>92
初見だとそもそもどれが強いのかわからないので
総当たりで育てる、最高でも友達と情報共有するぐらいしかないけどそこまで出来ない子も多い
今みたいに調べれば何をやればいいかすぐわかる時代とは環境が違いすぎる
初見だとそもそもどれが強いのかわからないので
総当たりで育てる、最高でも友達と情報共有するぐらいしかないけどそこまで出来ない子も多い
今みたいに調べれば何をやればいいかすぐわかる時代とは環境が違いすぎる
86 : 2025/07/16(水) 13:10:52.05 ID:r1QEKyD50
チャヌルダークで抜く
87 : 2025/07/16(水) 13:10:56.74 ID:1fQDGxkL0
奇数って1、3、5、9とシステムもシナリオもあんまり冒険しないよな
88 : 2025/07/16(水) 13:11:01.41 ID:R7nzl7fp0
仲間にしてないキャラが居たままクリア
ゴゴはありそう
ゴゴはありそう
89 : 2025/07/16(水) 13:11:38.40 ID:fwX9UR070
崩壊前にモグの水のハーモニー習得しとかんと崩壊後やと習得できん
90 : 2025/07/16(水) 13:11:53.83 ID:XqR6O80s0
かいてんのこぎりの時計ギミックを理解できない
91 : 2025/07/16(水) 13:12:03.58 ID:lDA/48o/0
ガントレットをゲット
97 : 2025/07/16(水) 13:16:07.93 ID:gywzeBpd0
>>91
ワイは5でも6でも二刀流より両手持ちの方が好き
強い武器2本用意して攻撃エフェクト二回見るのもなんかだるい
ワイは5でも6でも二刀流より両手持ちの方が好き
強い武器2本用意して攻撃エフェクト二回見るのもなんかだるい
96 : 2025/07/16(水) 13:14:34.08 ID:dxCzhrqxr
ライディーンにしちゃって素早さ上げられない
100 : 2025/07/16(水) 13:16:55.62 ID:g19hucXa0
>>96
上げたら上げたでクソゲーまっしぐらなんだよなぁ
元々クソゲー寄りやけど
上げたら上げたでクソゲーまっしぐらなんだよなぁ
元々クソゲー寄りやけど
98 : 2025/07/16(水) 13:16:19.69 ID:5YdDKfCY0
アルテマウェポンとり忘れ
99 : 2025/07/16(水) 13:16:34.67 ID:n49SPgcQ0
ブレイブブレイドが弱い
102 : 2025/07/16(水) 13:17:35.05 ID:oJwVMEhq0
初見はライトブリンガーにしちゃうよね✨🪓🥺
コメント