置き配が本当にヤバイのて盗難より誤配だろ🤔表札無しで同じ地番とかザラにあるし

サムネイル
1 : 2025/06/23(月) 20:52:19.16 ID:ZtmNi6slM

「置き配」標準サービスへ 基本ルールの見直し検討 国交省

https://news.yahoo.co.jp/articles/04df980b033009e4da0bc976c405caf3f8115487

2 : 2025/06/23(月) 20:52:35.84 ID:o/CUviOJ0
あべ
3 : 2025/06/23(月) 20:52:40.17 ID:o/CUviOJ0
しんぞ
4 : 2025/06/23(月) 20:52:44.14 ID:o/CUviOJ0
おおお
5 : 2025/06/23(月) 20:53:08.68 ID:o/CUviOJ0
あげ
7 : 2025/06/23(月) 20:54:23.74 ID:8E+4bz060
 
 置き配ごり押し サービス低下 ふざけるな 
 

8 : 2025/06/23(月) 20:55:27.32 ID:qWz8qhXP0
東京の大屋敷が細分化されて狭小が建て込んでるところは同一地番で30軒とかあるね
9 : 2025/06/23(月) 20:55:29.41 ID:Nu1nLJzU0
いや同じ地番は無いだろ
11 : 2025/06/23(月) 20:56:37.98 ID:w0jtFNcN0
>>9
ウチは隣と同じ地番
15 : 2025/06/23(月) 20:58:19.55 ID:TxBmWIe10
>>9
大量にあるぞ
23 : 2025/06/23(月) 20:59:56.39 ID:sX/wgBTD0
>>9
この路地の20軒全部同じ住所の場所とかあったわ
40 : 2025/06/23(月) 21:13:07.42 ID:w0jtFNcN0
>>23
字 とかもないの?
石川県にイ、ロ、ハ、ニって付いてる住所がある
10 : 2025/06/23(月) 20:55:41.68 ID:Hy2ItZ2s0
マンションマンション住まいなんだけど別の棟に置き配されてたことあった
急ぎでほしい時に間違えられるのは困るな
12 : 2025/06/23(月) 20:56:39.41 ID:kTdx62xf0
まあこれで誤配保障あるアマゾン以外頼まなくなる人続出でしょ
13 : 2025/06/23(月) 20:56:44.93 ID:gkMIr67UM
誤配されても注文した記憶ないもの置いてあったら配達先見ないか?なんでも開けちゃうの?
14 : 2025/06/23(月) 20:57:57.06 ID:8OO4JkIz0
表札無しは配達しなくていいよそんな不審者
16 : 2025/06/23(月) 20:58:39.67 ID:ha6Qxabq0
アマゾンに何度も誤配されて近所からクレーム来てるわ
17 : 2025/06/23(月) 20:58:41.12 ID:enOjYo6o0
表札ない奴は宅配利用するな。紛らわしい
そもそも運んでもらってんだからわかりやすいようにしろよ
18 : 2025/06/23(月) 20:58:53.88 ID:clDV80q10
近所に同じ名字の家が何軒もあると困るよね。家族の名前まで表札にない時もあるし
48 : 2025/06/23(月) 21:21:47.92 ID:m8mFOoqo0
>>18
田舎の集落あるあるだな
19 : 2025/06/23(月) 20:59:02.18 ID:RHo6zfZz0
マンションはエントランス問題があるから事実上無理だろうな
アパート、一軒家は自動置き配で良いんじゃないか
20 : 2025/06/23(月) 20:59:34.33 ID:4zcPTZ6d0
Amazonがデフォ置き配になってからかなり経ったけど特にトラブル起こってないし
それ見てきた上での法改正だろ
21 : 2025/06/23(月) 20:59:48.80 ID:5rrj70b70
だったら追加料金払って手渡しにすればいいじゃない
34 : 2025/06/23(月) 21:09:27.82 ID:HNXDMFVN0
>>21
その追加料金がいくらなのか?ってのを
きちんと公表してほしいね
100-200円くらいだったら手渡しを選ぶ人も多いと思う
22 : 2025/06/23(月) 20:59:51.08 ID:KkK5KA7e0
同じ地番は元々長屋だったのを分けて作られたもので
同和地区に多いって郵便局で働いてた時に聞いた
24 : 2025/06/23(月) 21:00:11.64 ID:tX4bQ8me0
画像撮影してくれるじゃんちゃんと何が問題なのか分からない
25 : 2025/06/23(月) 21:02:25.81 ID:rQ/WC3sT0
配送予定日より1日早く配達されて
丁度その日に隣のお宅が玄関先に宅配ボックス出していて
配達員が何の確認もなしに放り込んで配送完了メール
俺は明日配達予定だし簡易の宅配ボックスも出していないし
テメー何処に置き配したんだって揉めたことはある
26 : 2025/06/23(月) 21:02:53.15 ID:A0NypV4LM
表札なしはその辺に投げ捨てればいいだけだろ
27 : 2025/06/23(月) 21:04:03.74 ID:cej+Uz+U0
お前が家の前で立ってろ
28 : 2025/06/23(月) 21:06:03.30 ID:UkzWwta00
勝手に置き配されたのをきっかけに宅配ボックス設置したけど便利で手渡しに戻れなくなったわ
29 : 2025/06/23(月) 21:06:05.18 ID:6fbsbWcX0
うちもアマゾンに誤配されたから切手貼ってポストに入れたわ
30 : 2025/06/23(月) 21:06:16.03 ID:EVZjUapM0
誤配されないよう、住民側が配慮すべきなのに
表札すら立てずに「誤配された!」って被害者ぶるの止めような
31 : 2025/06/23(月) 21:07:26.58 ID:Sz4tUX550
カッペは表札付けてるね
都会は付けてないね
32 : 2025/06/23(月) 21:07:56.83 ID:m7xgptp80
同じ番地で表札ない家が複数件あると詰む
35 : 2025/06/23(月) 21:09:59.70 ID:toRqytj80
表札出さないのは自己責任だが?
自己責任を果たせないのか?
36 : 2025/06/23(月) 21:10:47.89 ID:CFhxOiFw0
amazonに誤配されたら同じの送ってきた
そうじゃねえんだよ
自分の個人情報がどこに渡ってしまったか知りたいんだよ
配送業者の担当者の連絡先教えろっていっても時間単位の契約だからもう契約してないとか謎理論で頑なに教えないし
37 : 2025/06/23(月) 21:11:25.00 ID:XkKXMqYy0
誤配問題か
39 : 2025/06/23(月) 21:12:03.75 ID:gkMIr67UM
マンションは上まで運ばなくてもいいのもルールに入れてあげてほしいよな
ウーバーイーツとかも含め
あれかなりのタイムロスだろ
41 : 2025/06/23(月) 21:14:51.49 ID:w0jtFNcN0
>>39
置き配とか宅配ボックスなら荷物降ろして20秒もあれば終わるのにマンションだと5分はかかるもんな
別料金取るべきだ
42 : 2025/06/23(月) 21:15:38.74 ID:fgk49Xsdd
表札無いところとかどうしてんだろねあれ?
43 : 2025/06/23(月) 21:16:54.59 ID:+DmnnCaQ0
たし🦀隣の住所に俺の名前でオナホ配達されたらタマラんな
44 : 2025/06/23(月) 21:19:02.66 ID:toRqytj80
置き配ボックスなかったら別料金でいいでしょ。
対価を払えないのならサービスを受ける資格はないよ
45 : 2025/06/23(月) 21:19:14.78 ID:LfXAPl810
Amazonで全然違う場所に置かれていたからクレームいれてやったわ
どこをどう間違えたらあんな所に置くんだよ日本語よめねーのか
47 : 2025/06/23(月) 21:21:47.60 ID:toRqytj80
>>45
マジレスするとアマゾンパートナーには移民もそこそこいる
たまに来るよ移民の配達員
46 : 2025/06/23(月) 21:19:29.80 ID:dvHSTs7D0
全ての家に強制的に番号をつけて2次元コードを玄関に貼っておき照合する
これで解決
49 : 2025/06/23(月) 21:25:54.52 ID:ECPr19Gy0
表札出してても間違えるからな
50 : 2025/06/23(月) 21:26:10.51 ID:MVH7Acp00
うちもマジで誤配多すぎて困ってる
うちと斜め後ろの家が漢字が違う同じ苗字
名前が旦那は1文字少なくて嫁は1文字多い
しかも誤配されたのかなりの確率で開けられるんだが
51 : 2025/06/23(月) 21:28:14.33 ID:g4LcNsj20
Amazonはたまにあるな
自分のが別のとこに届いたり他人のが届いたり
まぁ連絡すれば再送か取りに来るからどうでもええが

コメント

タイトルとURLをコピーしました