
- 1 : 2025/06/15(日) 21:53:19.67 ID:h0mks3wX9
-
15日午前、神奈川県厚木市にある県総合防災センターの地震体験コーナーで、1歳の女の子が地震の揺れを体験できる装置と出入り口の床の隙間に足をはさまれ、かかとの骨を折る大けがをしました。県は事故の原因が判明するまで地震体験コーナーの利用を中止するとしています。
神奈川県によりますと15日午前11時前、厚木市にある県総合防災センターの地震体験コーナーで、家族と訪れていた1歳の女の子が地震の揺れを再現する装置と床との隙間に右足を挟まれ、かかとの骨を折る大けがをしました。
当時、女の子は、母親が地震の模擬体験をするのを父親と一緒に近くで待っていましたが、体験が終わったあと母親のもとへ行こうとした際に装置と床の間の5センチほどの隙間に足を挟まれたということです。
事故は係員が柵のロックを解除したあとに起きたということで、県は女の子と家族に謝罪したうえで、事故の原因が判明するまで地震体験コーナーの利用を中止し、再発防止に努めるとしています。
NHK NEWS WEB
2025年6月15日 21時12分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250615/k10014836071000.html - 3 : 2025/06/15(日) 21:55:00.69 ID:c5Y47KFe0
-
地震の怖さを身を持って知って勉強になったな
- 4 : 2025/06/15(日) 21:55:14.51 ID:gfmgvR8O0
-
ひ弱過ぎるだろ
もっと鍛えないと - 5 : 2025/06/15(日) 21:55:15.82 ID:TjhJ4itM0
-
1歳が体験とか禁止じゃねえのかよ
馬鹿じゃねえのか - 8 : 2025/06/15(日) 21:56:51.40 ID:+P56CWd10
-
>>5
よく読め
体験自体はしてないみたいだよ - 13 : 2025/06/15(日) 21:57:46.35 ID:SD21xkzl0
-
>>8
連れていくなよ - 14 : 2025/06/15(日) 21:58:09.20 ID:4gNtj4Rw0
-
>>8
お前こそ100回読めよw - 17 : 2025/06/15(日) 21:59:21.20 ID:+P56CWd10
-
>>14
読んだけど
母親だけ体験したんじゃないの? - 29 : 2025/06/15(日) 22:03:55.37 ID:K3OOB78N0
-
>>17
一連の流れが体験となる
この場合、地震時に外に居た父親と女の子
母親が揺れる家から飛び出してきた
女の子が母親のもとに玄関先に駆け寄ったら瓦礫に足を挟まれた
こういう体験ということになる - 37 : 2025/06/15(日) 22:06:25.68 ID:+P56CWd10
-
>>29
家だけ揺れて外が揺れてないのにはちょっと疑問があるけど
まあこれも勉強のうちではあるか - 75 : 2025/06/15(日) 22:18:54.93 ID:vgMe5Fmh0
-
>>5
お前日本語も読めないのか
在日か? - 6 : 2025/06/15(日) 21:55:55.33 ID:zzHzOY240
-
親が悪い
- 7 : 2025/06/15(日) 21:56:25.04 ID:rmMaDeMQ0
-
そりゃ体験だから
- 9 : 2025/06/15(日) 21:56:52.08 ID:hmv4Sm0P0
-
かわいそうに
- 10 : 2025/06/15(日) 21:57:06.02 ID:IIZoClU60
-
これ親が悪いと違うの?
- 11 : 2025/06/15(日) 21:57:07.16 ID:rb4v6aIW0
-
県防災センターに医療従事者関係者がいるか調査せよ
- 12 : 2025/06/15(日) 21:57:20.87 ID:M5nxQo2G0
-
いつか行こうと思ってたとこ
- 15 : 2025/06/15(日) 21:58:39.17 ID:GOMQQnHv0
-
逆に親が謝る案件だが時代は変わったね~
- 16 : 2025/06/15(日) 21:59:18.90 ID:LOazuSwn0
-
地震は体験だろうと恐ろしい物だな
- 18 : 2025/06/15(日) 21:59:29.19 ID:Y9C8TBmC0
-
なにもそこまでリアルに再現せんでも
- 19 : 2025/06/15(日) 21:59:41.83 ID:IIZoClU60
-
これよく読んでみると隙間のある場所ならどの場所でも起こり得る事故なのにわざわざニュースにするのか
- 88 : 2025/06/15(日) 22:22:28.72 ID:u8MZDICO0
-
>>19
これ - 107 : 2025/06/15(日) 22:32:34.89 ID:vgy0yItR0
-
>>19
報道局「(これって県は悪くないよなぁ、モンペ晒し上げぇぇぇ)」 - 20 : 2025/06/15(日) 21:59:52.25 ID:3xnCg4d60
-
泣き止まないから
- 21 : 2025/06/15(日) 22:00:00.77 ID:fcqNQcRq0
-
ママに駆け寄って骨折て旦那がみてなかったのか?迷惑なガキだな
- 22 : 2025/06/15(日) 22:00:09.62 ID:G5EoL/Y10
-
震度なんぼやったんや
- 23 : 2025/06/15(日) 22:00:31.55 ID:eriCHhAO0
-
骨折で済んで良かったね
- 24 : 2025/06/15(日) 22:00:48.45 ID:4TXN1VU/0
-
側に父親が居たんだろ?父親がちゃんと見ていないといけないんじゃね
- 25 : 2025/06/15(日) 22:02:35.82 ID:c2sZfO2E0
-
ちょっと待って
悪いの県じゃないよね - 26 : 2025/06/15(日) 22:02:48.67 ID:Y9C8TBmC0
-
係員「ね?揺れが収まったと思った時が一番危ないんです」
- 27 : 2025/06/15(日) 22:02:51.87 ID:kZEQZ/VK0
-
またお金をせびるの?
- 28 : 2025/06/15(日) 22:03:36.31 ID:/I+WFgcO0
-
このどんくささなら現実なら死んでたな
- 30 : 2025/06/15(日) 22:03:55.78 ID:TjhJ4itM0
-
親が悪い
アメリカなら逮捕だ - 31 : 2025/06/15(日) 22:03:59.04 ID:/fBqZ9lt0
-
親ガチャ失敗事案
子供かわいそう - 32 : 2025/06/15(日) 22:04:11.92 ID:td9DdQf+0
-
(´・ω・`)えぇ、装置にあがる途中?
- 33 : 2025/06/15(日) 22:04:17.28 ID:K8fPeauN0
-
恐ろしい地震の機器の前でお父さんが手を離したのは悪くないの
- 34 : 2025/06/15(日) 22:04:41.07 ID:Lj8/lYv30
-
ホンモノの地震だとペシャンコだからな
今日はこれくらいで勘弁しといてやる
みたいなノリ
いわゆる保護責任者遺棄致死未遂事件 - 35 : 2025/06/15(日) 22:05:44.55 ID:IZtwcrD40
-
旦那がクソな気もするが次気をつけたらええやんか
- 36 : 2025/06/15(日) 22:05:49.65 ID:rJzRlULF0
-
父親的には子供と同じ空間にいただけで『見てた』って言うもんな~
見るだけじゃなくて子供が死にに行かないように常時監視して守れってことなんだがな - 38 : 2025/06/15(日) 22:06:46.07 ID:vZ5afZVB0
-
体験させすぎ
- 39 : 2025/06/15(日) 22:07:01.44 ID:Edt7i3jK0
-
父親が悪いとしか
- 40 : 2025/06/15(日) 22:07:11.71 ID:Ircs2kpI0
-
つか1才に体験させるなよ
- 41 : 2025/06/15(日) 22:07:15.56 ID:QLGX+l1l0
-
小さい子供の安全は親が責任持てよ。
スーパーの駐車場で自由に走り回らせるようなことをするから事故に遭う。 - 42 : 2025/06/15(日) 22:07:50.12 ID:ViocGVwp0
-
スマホでもいじってたのか?
- 43 : 2025/06/15(日) 22:07:58.75 ID:CHpmDoeB0
-
>事故の原因が判明するまで
え?見たまんまだろw
- 44 : 2025/06/15(日) 22:08:20.88 ID:D/XJq+LB0
-
とんだ災難でしたね
- 45 : 2025/06/15(日) 22:08:32.83 ID:fcqNQcRq0
-
他のガキはこんな事ないんだし生まれつきドジね。
- 46 : 2025/06/15(日) 22:08:45.70 ID:9fnMBUAD0
-
> 事故の原因が判明するまで
もうしてますがな - 47 : 2025/06/15(日) 22:10:12.95 ID:R5rztP800
-
小さい子供の足は、想定外だったのか
- 48 : 2025/06/15(日) 22:10:17.84 ID:KE/oRQ3B0
-
父親が悪い
以上終了 - 49 : 2025/06/15(日) 22:10:19.11 ID:uWdo4DpA0
-
なんか間抜け一家って感じだよな
- 50 : 2025/06/15(日) 22:11:23.37 ID:RE6L2BMx0
-
親が悪い、家でおとなしくしてろよ
- 51 : 2025/06/15(日) 22:11:41.72 ID:WADCIl560
-
どう考えても親のせいだろこんなん
なんで手ぇ離してんだよ - 74 : 2025/06/15(日) 22:18:18.40 ID:qhWbSxUL0
-
>>51
子どもに懐かれてないのか
手繋ぎや抱っこを拒否してひとり歩きする子と、距離を置かれて歩いてる親をよく見かけるよ - 52 : 2025/06/15(日) 22:12:25.54 ID:q8lpeXXW0
-
流石に1歳の子つれて行く所じゃないやね…
- 53 : 2025/06/15(日) 22:12:33.88 ID:D78WiCFh0
-
現場は地震体験装置なんだろうが
隙間(段差)に幼児が足突っ込んでコケるかしたんだろ
場所や柵関係なく親の不注意 - 54 : 2025/06/15(日) 22:12:44.58 ID:io4zPkQ60
-
父親がちゃんと抱っこしとけばよかったんじゃないの?
- 55 : 2025/06/15(日) 22:13:01.51 ID:HwG9nbbD0
-
バカな親だな
- 56 : 2025/06/15(日) 22:13:14.43 ID:6UHitV800
-
親が悪いだけだろ
- 57 : 2025/06/15(日) 22:14:00.00 ID:4io2GCHN0
-
鈍臭いなあ
なんで施設側が謝らないといけないんだ - 58 : 2025/06/15(日) 22:14:04.57 ID:9C2xp9o40
-
ありがとう自民党
- 60 : 2025/06/15(日) 22:14:14.57 ID:WADCIl560
-
「ちゃんと見ててって言ったのに!!」
「だからちゃんと見てたよ!」 - 61 : 2025/06/15(日) 22:14:19.69 ID:/aIlea8r0
-
親父がしっかり抱っこしとけよ
謝罪したり中止したりする必要ない
これからは〇歳以下は参加できませんだけじゃなくて〇歳以下は機械に近寄るなとかどんどん注意書き増えていくんだろうな - 85 : 2025/06/15(日) 22:21:02.71 ID:qhWbSxUL0
-
>>61
「小さなお子さまはしっかり手を繋ぎ、目を離さないようお願い申し上げます」
と放送され続ける予感 - 62 : 2025/06/15(日) 22:14:48.98 ID:VhVQRKF20
-
父親が間抜けだったことが原因だろ
- 63 : 2025/06/15(日) 22:15:14.81 ID:Wg0B9uWQ0
-
父親はこれだから
大丈夫大丈夫でケガさせる - 64 : 2025/06/15(日) 22:15:26.87 ID:5gK+nX0D0
-
大昔だけどスーパーで4歳ぐらいの子がぎゃーって泣き出して
見たら指が皮1枚だった、親も店員も大パニックだった - 77 : 2025/06/15(日) 22:19:07.21 ID:qhWbSxUL0
-
>>64
怖すぎる
何が起きたんだよ - 65 : 2025/06/15(日) 22:15:38.64 ID:lZ0aKP120
-
ちゃんとケガまでするんだからリアルな再現だと評価すべきかも
- 66 : 2025/06/15(日) 22:15:42.19 ID:/IkeK/HF0
-
なんで1歳児にやらせてんだ
- 67 : 2025/06/15(日) 22:15:47.08 ID:Y9C8TBmC0
-
こんなのでも県の管理責任追及するんだぜ
PL法なんぞが周知されてからの嫌な風潮 - 68 : 2025/06/15(日) 22:15:52.50 ID:TIlTBu490
-
1歳児放した親が悪いわ
- 79 : 2025/06/15(日) 22:19:29.96 ID:72ofKTRt0
-
>>68
これな - 69 : 2025/06/15(日) 22:16:01.10 ID:/qjSZnFb0
-
インストラクター「本物の地震ならこの程度は済まないからね?みんな気をつけようね♪では…お帰りはコチラです」
- 70 : 2025/06/15(日) 22:16:18.87 ID:jW2Hvq380
-
1歳時に経験必要か?
親バカならぬバカ親だろ^^; - 76 : 2025/06/15(日) 22:18:59.42 ID:fcqNQcRq0
-
>>70
ママが1人で体験。ガキはパパと見学。ママに駆け寄って骨折。パパが無責任かな。 - 71 : 2025/06/15(日) 22:16:24.02 ID:9t3k9C2D0
-
挟まれたってか足が落ちたんだろ
そもそも一歳児は体験できないだろうし、そんなもん想定してないだろ - 72 : 2025/06/15(日) 22:17:49.06 ID:N8qDda1w0
-
父親何やってんだ
- 73 : 2025/06/15(日) 22:17:59.19 ID:6UHitV800
-
勝手に駆け寄って怪我しましたで謝罪って
- 78 : 2025/06/15(日) 22:19:07.34 ID:5KpChCX10
-
1歳なんてまだ歩きたてみたいな子も普通にいるからなあ
- 80 : 2025/06/15(日) 22:19:35.20 ID:peUejp3j0
-
前向きにとらえて本番で活かせ
- 81 : 2025/06/15(日) 22:19:54.56 ID:r0C6j9900
-
地震の怖さを思い知る
- 82 : 2025/06/15(日) 22:20:02.94 ID:jyxz9xPC0
-
1才なら身体掴んでなきゃダメだろ
父親本当何やってる - 84 : 2025/06/15(日) 22:20:32.24 ID:zipQicNf0
-
親父がバカだろ
- 86 : 2025/06/15(日) 22:21:15.11 ID:kiFkqC4k0
-
昔母が幼児の妹を自転車の後ろに乗せていたらかかとが巻き込まれてけがした
救急車とか病院とかにはならんかったが
かかとというか靴擦れになる部分のところ - 87 : 2025/06/15(日) 22:21:52.28 ID:6kK4auEu0
-
1歳児連れて行くような場所じゃないよな
- 89 : 2025/06/15(日) 22:22:43.83 ID:ejI9LOvH0
-
リアルな地震体験ができたな!
- 90 : 2025/06/15(日) 22:23:06.58 ID:kiFkqC4k0
-
まあまあ痛そうな怪我だった
あまりいつも気にかけない母だったから
よくないね - 91 : 2025/06/15(日) 22:23:10.08 ID:azqIaHkv0
-
1歳であれば漸くよちよち歩きが出来るようになったばかりだな
さすがにこの子を地震体験させたわけではないようだな
でも母親は自分一人で地震体験したかったんだろうな
恐らくまだ若者感覚が抜けなかったんだな
もうお母さんになったんだから自分ひとりで楽しむようなのは禁止だな
昔だったら姑がうるさく教育したはずなんだけどね - 93 : 2025/06/15(日) 22:25:08.44 ID:YqjJ5zom0
-
体感させんなwww
再発防止じゃねえよ小学生以上に限定しとけよ - 94 : 2025/06/15(日) 22:26:51.14 ID:uJDhZXEV0
-
>>93
ガキは見てただけ。 - 95 : 2025/06/15(日) 22:27:09.88 ID:FHOz/aI10
-
本格的な被災体験できたな
- 96 : 2025/06/15(日) 22:27:29.05 ID:dYI61p3p0
-
めちゃくちゃ泣いただろうな
- 97 : 2025/06/15(日) 22:28:08.17 ID:uKE2JgPS0
-
ごめん、1歳児に何やらせてんの?
これ親からの虐待じゃね? - 106 : 2025/06/15(日) 22:32:13.46 ID:C9kCVBAh0
-
>>97
何もしてない
何にも起こってない時に足挟んだ - 98 : 2025/06/15(日) 22:28:12.32 ID:4GZYOCRM0
-
いい体験できたな
地震は遊びじゃねーって分かっただろ
それはさておき親がアホすぎるのでは - 99 : 2025/06/15(日) 22:28:30.33 ID:hQYTz5sX0
-
何でも施設のせいにするのは良くない
動いてる機械の横で小さい子どもが動き回るのは危ない
これはちゃんと手を繋いでなかった親が悪いよ - 100 : 2025/06/15(日) 22:29:23.50 ID:ZdNul9r90
-
ざまあクソガキ
- 101 : 2025/06/15(日) 22:29:56.01 ID:awXe19Rs0
-
これは母親が出てくるまで完全に手をつないでなかった父親も迂闊なのでは
- 103 : 2025/06/15(日) 22:31:25.11 ID:STts10Tj0
-
これ、行ったことあるわ。風の方がヤバい
- 104 : 2025/06/15(日) 22:31:29.85 ID:ifBWqC6f0
-
5cmの隙間だとエレベーターの隙間でも起きる事故やな
- 105 : 2025/06/15(日) 22:31:30.62 ID:Dvz+QieF0
-
後遺症にならなきゃいいが…
- 108 : 2025/06/15(日) 22:32:37.10 ID:iTnQI/jz0
-
原因究明も何も隙間があるから小さい子の足が挟まっただけなのでは
- 109 : 2025/06/15(日) 22:32:57.76 ID:DFpDqz7X0
-
なんで歩きたての1歳の女の子がうろついてんの
- 110 : 2025/06/15(日) 22:33:32.07 ID:5gK+nX0D0
-
米不足は去年の南海トラフニュース1週間後の
本厚大地震(震度5)からだからなあれで大パニックが全国に広がった
- 111 : 2025/06/15(日) 22:33:37.81 ID:BaN4r3ld0
-
親が悪いだけだろw
- 112 : 2025/06/15(日) 22:33:49.43 ID:lKgMKdjg0
-
この前行ってきたところだ
これって地震体験は小さい子不可じゃなかったっけ? - 116 : 2025/06/15(日) 22:35:52.43 ID:h0mks3wX0
-
>>112
スレタイしか読まんのな - 113 : 2025/06/15(日) 22:35:14.03 ID:NVzMPlNa0
-
残クレアルファード乗ってるやつはスマホばっか見て子供の手を放しがち
- 114 : 2025/06/15(日) 22:35:45.68 ID:f2K5ZGSp0
-
ヒルズで日本の回転ドアを全滅させたガキに近いな。どっちかというと意識高い母親が。
- 117 : 2025/06/15(日) 22:35:57.74 ID:P+byjdXv0
-
これが俗に言う親ガチャ
- 119 : 2025/06/15(日) 22:37:19.12 ID:IboExxT30
-
1歳でかかとの骨折ったら生涯車椅子か
- 120 : 2025/06/15(日) 22:37:26.99 ID:CHpmDoeB0
-
まあ装置の危険性を理解しているべきスタッフの不注意だな
- 121 : 2025/06/15(日) 22:39:01.13 ID:uJDhZXEV0
-
>>120
1を読め - 122 : 2025/06/15(日) 22:39:20.84 ID:d9XWH7tC0
-
もしホームと電車の間に挟まれたら、JRが頭下げることになるの?1歳のお子様でも安心して乗り降り出来るように致しますから~申し訳ございませんでしたぁ~ペコリペコリって??
一体何者なんだよ、この親と称する生き物は
- 123 : 2025/06/15(日) 22:39:57.91 ID:j8D1gqsb0
-
子育て世帯の優遇してもこれでは
コメント