キャノンデールの新型ロードバイクがなかなか良いのではないかと話題に

1 : 2025/05/07(水) 20:54:03.41 ID:20GXTdpZ0

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
※バッテリーはフレーム内部に😲
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

https://www.cyclesports.jp/news/new-product/136655/?all#start

2 : 2025/05/07(水) 20:55:44.45 ID:20GXTdpZ0
Synapse
ライトなどついてないモデルは50万円ぐらいから☺
3 : 2025/05/07(水) 20:56:02.94 ID:GBYAUj2w0
いくら良くても200万超えてたら良くねえよ
4 : 2025/05/07(水) 20:56:18.06 ID:BL0VpMCE0
ドロハン要るか?
11 : 2025/05/07(水) 21:02:46.65 ID:20GXTdpZ0
>>4
片道70㎞は走らないと良さわからんかもな
フラットバーは手がおかしくなる
30 : 2025/05/07(水) 21:56:06.56 ID:ZS5Sf3lB0
>>11
化け物じゃん
バイクでも片道70キロは疲れるのにすげえな
5 : 2025/05/07(水) 20:58:05.31 ID:LPfPNTps0
俺はTREK派。
6 : 2025/05/07(水) 20:58:08.33 ID:hY/nAPwX0
チャリンコに230万も出してどうするの
晋さん…
7 : 2025/05/07(水) 20:58:47.06 ID:lFI1n63a0
店員いいべ、、、
8 : 2025/05/07(水) 20:58:48.45 ID:8vUdHuPQ0
シナプス艦長
9 : 2025/05/07(水) 20:58:49.30 ID:rjb22gyv0
バイク買うわ
あほくさ
10 : 2025/05/07(水) 21:02:33.02 ID:IfpI2lLHM
フロントの変速無いんだ
13 : 2025/05/07(水) 21:04:31.52 ID:20GXTdpZ0
>>10
リアのデカいスプロケでフロントない分はカバーかね
12 : 2025/05/07(水) 21:04:13.60 ID:Fbx0iZNv0
キャノデは独自規格使うから嫌い
クソみたいなクランク外すのに専用工具とか使わせんな
36 : 2025/05/07(水) 22:12:31.99 ID:8W0SR4wn0
>>12
最近のモデルはネジ切りBBに回帰してるよ
38 : 2025/05/07(水) 22:21:10.58 ID:WeQjmM+b0
>>36
また新たな規格なの?
14 : 2025/05/07(水) 21:04:37.19 ID:KWJ5teiy0
キャノンデールはアルミでも溶接痕の処理が綺麗だから好き
他にもGIANTの溶接痕の処理も良い
カーボンは知らね
15 : 2025/05/07(水) 21:05:09.08 ID:IfpI2lLHM
リア13段もあるのか
じゃあフロント1枚でいいか
16 : 2025/05/07(水) 21:07:12.57 ID:RXmWLuk50
昔の2倍くらいするんだな
19 : 2025/05/07(水) 21:09:34.55 ID:pRLaJz7D0
ZX10R買えるやん
20 : 2025/05/07(水) 21:16:55.34 ID:AXKkvXvl0
エンデュランスロードよいね フロントシングルで太いタイヤでしなやかなフレームはママチャリの如く乗りやすいのに飛ばすとロード並みに速い(´・ω・`)
21 : 2025/05/07(水) 21:17:02.22 ID:uR8s1i6T0
リッターSS買いますわ
22 : 2025/05/07(水) 21:18:30.79 ID:AXKkvXvl0
でもキャノンデールならトップストーンというグラベルロードもあるぞ(´・ω・`)
23 : 2025/05/07(水) 21:19:28.05 ID:IF0/RZ0G0
電動は要らん
あと高すぎるアホか
25 : 2025/05/07(水) 21:20:40.85 ID:yKAJQ76B0
後ろ11以上って競技でもない街乗りならもう前の変速いらないんだよな
26 : 2025/05/07(水) 21:21:35.20 ID:hFW9D6PB0
クルマでよくね?
27 : 2025/05/07(水) 21:29:56.50 ID:IenMTuDD0
かっけえな
白と黒がおっさんに刺さる。しかし、高すぎる
28 : 2025/05/07(水) 21:35:36.14 ID:rthJHoZj0
確かにクオリティ高い
キャノンデールはメイドイン何処?
32 : 2025/05/07(水) 22:01:04.78 ID:yKAJQ76B0
>>28
前は台湾製フレーム多かったけど今はどうだろうね
29 : 2025/05/07(水) 21:47:13.97 ID:nYldSU4N0
コラムがないやん!
31 : 2025/05/07(水) 21:58:45.26 ID:rthJHoZj0
自転車はロードレースの趣味有るなら良いだろうけど
この値段だったら自動二輪買わない理由無いわ
250万有ったらほぼ好きなの買える
勿論買えないのも有るが
33 : 2025/05/07(水) 22:05:36.06 ID:1oVCkmWUa
自転車も高くなったな
もはやオーバースペックと思うのだけど
34 : 2025/05/07(水) 22:08:05.81 ID:rthJHoZj0
電動変速って便利なんだろうけど
それの為にバッテリー内蔵…
35 : 2025/05/07(水) 22:11:01.77 ID:gNsmPSdfr
ホリゾンタルが良いけどほとんど無い
37 : 2025/05/07(水) 22:12:47.54 ID:cJrH3KzI0
シナプスでこの値段は売れないよw
キャノンデールにそんな販促力はないw

コメント

タイトルとURLをコピーしました