急速にしぼむ韓国人の日本旅行ブーム、人気旅行先のナンバー1から5位に

サムネイル
1 : 2025/04/20(日) 10:35:45.67 ID:UryP3ioV0

https://news.yahoo.co.jp/articles/a50462913718359155fb157612cc72e938503b43

トランプ発の関税爆弾によって各国の金融市場が動揺する中、円ウォンレートも大きく変動している。2年ぶりに100円=1000ウォン台を突破し、目下「円高ウォン安」相場が続いている

 そのため韓国では、5月の大型休日を控え、日本旅行が停滞していると報じられ始めた。さらには、やや性急だが、日本旅行の急減によるLCC(格安航空会社)の経営危機論まで一部で論じられている。

2 : 2025/04/20(日) 10:37:10.87 ID:UryP3ioV0
■ 〈コスパ旅行地〉としての魅力が低下

 韓国では毎年5月の第1週に約4~6日間の「韓国版ゴールデンウィーク」がある。この時期、韓国の人々にとっての人気旅行先は、コロナ直後から昨年までは日本が圧倒的だった。しかし、円高が本格化した今年は様相が変わってきている。

 韓国人旅行客がベトナムなど東南アジアに足を運び、日本旅行の予約率が45%も下落したというニュースが報じられたのだ。

 韓国の大手旅行社キョウォンツアーの発表によると、5月1~6日までの日本旅行予約率は前年比で45%近く減少した。予約率から見た人気旅行先には、ベトナム(18.7%)が1位で、次いで欧州(17.2%)、タイ(14.4%)、中国(11.7%)、そして日本(9.3%)は5番目だ。日本の場合、昨年同期の13.1%より45%も減ったことになる。

 これに対して、旅行会社は「為替レート上昇と日本国内の物価高騰で〈コスパ旅行地〉としての魅力が弱まったことが主な原因」と分析している。

 コロナ禍以降、韓国では日本が最も人気のある海外旅行先だった。コロナ以前は文在寅政権の「ノージャパン運動」の影響で、日本への旅行は社会全体から睨まれるような雰囲気さえあったが、新型コロナパンデミックの終末と政権交代によりそれまで抑えこまれていた需要が一気に爆発したのだ。

 さらにそこに、偶然にも「スーパー円安」が吹き荒れた。ここ2~3年間、為替レートは1000円に対し、800ウォン台中後半から900ウォン台前半で推移すると、韓国では日本旅行が大好況期を謳歌した。

 毎年、三一節(3月1日)や光復節(8月15日)など、日本の植民統治とゆかりのある連休にも日本旅行の人気は衰えることを知らず、「こんな時期に日本旅行に行くのはけしからん」とSNSで嘆く人がいるほどだった。

 日本観光庁(JNTO)の統計によると、2023年に日本を訪問した韓国人観光客は約700万人で、外国人観光客全体で1位、24年には過去最高の約882万人を記録した。今年1月に限って見ても、日本を訪れた韓国人観光客は97万人もいた。特に旧正月連休期間には27万6237人が日本に出国し、前年対比2倍以上増加した。

 この傾向のとおりなら、今年は1000万人が日本を訪れると予測されていた。

 しかし、2月以降、円ウォン相場は1000円=970ウォン台を超え、韓国人の日本旅行需要は伸び悩んでいる。

3 : 2025/04/20(日) 10:37:20.66 ID:UryP3ioV0
■ 日本旅行ブームの終焉か

 韓国法務部によると、この2月に日本を訪れた韓国人の訪問客数は81万5231人で、前月(93万5815人=韓国側の統計)比で12.9%も減少した。もちろん、2月は1月に比べて3日短く、旧正月連休のような大型連休がないため、単純比較には無理があるが、筆者の周りの人々の話を聞くと、日本旅行ブームの終焉を感じる。

 一番大きな理由はやはり為替レートの変動と日本の物価急騰により価格的なメリットが消えてしまったことだ。宿泊ホテル代が上がり、飛行機チケットが上がり、「安い」という認識が完全に消えてしまった。

 さらに日本政府はオーバーツーリズム問題解決のために、現在1000円の出国税を最大5000円まで引き上げる法案をはじめ、主要観光地でも入場料引き上げ、外国人対象宿泊税新設など多様な追加負担要因が検討されている。これらの点も日本旅行に対する心理的障壁になっている。

 日本旅行が減ることになれば、日本航路をメイン路線にしている韓国のLCCにも打撃になるという見方も出ている。

 日本旅行の需要が爆発的に増加したコロナ禍以降、韓国LCCは積極的に日本路線を拡大し、成長してきた。昨年第3四半期基準で大韓航空の系列LCCの「JIN AIR」は日本路線の比重が41.2%、「JEJU AIR」と「TWAY AIR」もそれぞれ30.2%、28.2%に達する。

 一般的にウォンに対する円相場が上昇すれば、韓国人による日本旅行の需要は減少する反面、日本人による韓国訪問需要は増える傾向を見せるはずだが、日本人乗客比重が顕著に低い韓国LCCは円高によるメリットを期待しにくいというのが業界の観測だ。韓国LCC業界は最近、済州航空の務安(ムアン)空港事件をはじめ、相次ぐ安全事故で苦しんでいるが、そこに円高現象は追い打ちをかけることになるだろうと見られている。

4 : 2025/04/20(日) 10:39:52.40 ID:wj74VzTd0
反日国がなにいってんだ
5 : 2025/04/20(日) 10:40:17.18 ID:S4Jtjw4L0
それで結構
入国するな
在日も帰れ
7 : 2025/04/20(日) 10:43:07.28 ID:RezebC5z0
>>1
世界中で日本ヘイトをやってる反日原理主義のキチゲェレイシスト民族は本当に気持ち悪い
9 : 2025/04/20(日) 10:44:44.66 ID:FNtoaWwx0
よかった
10 : 2025/04/20(日) 10:44:50.09 ID:9dIA/z7N0
大した事ないのがバレてしまったか
12 : 2025/04/20(日) 10:45:59.30 ID:DNXq/sWX0
反日してるのに、そもそも何で日本旅行ブームだったのか。
13 : 2025/04/20(日) 10:46:21.39 ID:yInnKi2a0
この程度の円高で行けないなら
どこも行けんぞ

タイ、ベトナム、台湾、中国
全部日本より通貨高

14 : 2025/04/20(日) 10:47:40.71 ID:0QXTs4Jr0
米騒動見てたらこいつら…て下に見ちゃうよね実際
15 : 2025/04/20(日) 10:47:58.34 ID:BsGhDI2W0
【朗報】つけ忘れてるぞ
16 : 2025/04/20(日) 10:47:59.92 ID:gC0z2g/C0
アジア比でも金落とさんのに数だけ多くてマナー最悪の迷惑客だったからもう来ないで良いよ
17 : 2025/04/20(日) 10:48:10.34 ID:BsGhDI2W0
あ、ついてたわ
18 : 2025/04/20(日) 10:48:19.08 ID:RnkCXU2H0
ありがてーありがてー
20 : 2025/04/20(日) 10:48:44.16 ID:gduLK2a50
来なくていいよバカチョン
21 : 2025/04/20(日) 10:49:06.54 ID:NOl01iF40
獅子身中の虫
22 : 2025/04/20(日) 10:50:05.15 ID:wGlSCWoO0
いい機会なので渡航禁止にしよう
23 : 2025/04/20(日) 10:50:23.63 ID:jMkEoDRw0
れいわ新撰組も韓国人も日本にはいらない
24 : 2025/04/20(日) 10:50:35.16 ID:bcBIAaSw0
まだまだ円安の範囲なのに
この程度で円高だと感じるほどなん?
25 : 2025/04/20(日) 10:51:24.92 ID:OVB7P/sP0
>>1
これは飽和ではなく、時期的な問題
日本では万博が開催されている
所得の少ない日本人は何ヶ所も訪問することができず、やむを得ず期間限定の万博を優先しただけのこと
普通に聞けば、万博がなければ韓国に行きたかったという日本人女性が大半だということがわかるはず
26 : 2025/04/20(日) 10:53:02.24 ID:h7i28yoG0
やったぜ
27 : 2025/04/20(日) 10:53:15.25 ID:35d7eiA40
>日本旅行の急減によるLCC(格安航空会社)の経営危機論まで一部で論じられている。
韓国人ってやたら大騒ぎしたがるよな。
そんなに簡単にエアラインが潰れるかよ
28 : 2025/04/20(日) 10:53:17.79 ID:k7IrINei0
よっしゃー!これで少しは観光地もマシになるな
29 : 2025/04/20(日) 10:53:42.50 ID:6qjsIQog0
ドンキやばいね
30 : 2025/04/20(日) 10:54:36.46 ID:CMFMTvNz0
いいことだな
ついでに在も送還しとけ
32 : 2025/04/20(日) 10:55:33.82 ID:IQI+LYPs0
今の円より安いってどんな通貨なのよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました