
- 1 : 2025/04/06(日) 17:22:56.11 ID:EyYgV9nL0
-
実業家・西村博之(ひろゆき)氏(48)が3日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、高騰する米の値段を下げる持論を展開した。
国民民主党の玉木雄一郎代表が米国のトランプ大統領が各国に課している関税についてベトナムの対応を称賛したXの投稿に呼応したもの。玉木代表によると、ベトナムのラム共産党書記長は昨日、トランプ大統領と電話会談をした際に「ベトナムが米国に課している関税を0%に引き下げる見返りに、米国がベトナムに課す関税もゼロに」と要求したという。米国が課す関税の中でもベトナムは世界でもトップクラスの46%ということもあり、即座にラム書記長は動いた形だ。
玉木代表はこの迅速さを評価し「日本も9日までに早くトップ会談をすべきだ」と投稿して、石破首相をはじめ日本政府にプレッシャーをかけた。
これを受けてひろゆき氏が考えついた交渉方法は「トランプ大統領は『日本は米(コメ)に700%の関税を掛けている』と信じています。石破首相はトランプ大統領に『日本の米の関税を0%』と約束して700%も関税を下げる約束をして、他の関税を下げて貰う」というもの。その結果「お米の値段が下がり日本の消費者は得する。米農家には買取保証をする。ってのはどうですかね?」と提案していた。
- 2 : 2025/04/06(日) 17:23:21.78 ID:EyYgV9nL0
- 3 : 2025/04/06(日) 17:23:27.18 ID:i9w5AqII0
-
米はミニマムアクセス定期
- 4 : 2025/04/06(日) 17:23:42.37 ID:0Vmdm5Pf0
-
これは正論
- 5 : 2025/04/06(日) 17:25:16.25 ID:+8Bnz37rd
-
トランプの手のひらでクルックル踊らされてどうすんねん
- 6 : 2025/04/06(日) 17:26:17.36 ID:DNEHyAkX0
-
米を安く買えるし国民は大喜びやな
- 7 : 2025/04/06(日) 17:26:56.81 ID:WGUli6H90
-
米が足りないんだからどんどん安く輸入すればいい
- 8 : 2025/04/06(日) 17:27:26.48 ID:+ItQ8CXm0
-
安全保障の話だしな
米農家を守るのは戦争になったときの保険 - 9 : 2025/04/06(日) 17:27:30.36 ID:P/Y0U05r0
-
現地で買うアメリカ米の値段が5kg2000円
関税ゼロにしたところでそこまで安く買えなさそう - 10 : 2025/04/06(日) 17:28:41.29 ID:GZqr3w3j0
-
そんなトンチみたいなやり取りで決まるわけねえだろバカ
農業のカードはもう安部の時に切ってる - 11 : 2025/04/06(日) 17:29:32.75 ID:zApLO5Wk0
-
備蓄米をカルロースにするのは一つの手
トランプに実績を与えて関税引き下げしやすく出来るし
日本は備蓄米放出でさらにコメを安く出来る - 12 : 2025/04/06(日) 17:29:45.13 ID:jExZ/xiW0
-
そもそも米の関税700%自体がデタラメなんだから何してもムダやろ
- 13 : 2025/04/06(日) 17:33:18.55 ID:0wsH2Rr80
-
フェイクニュース前提に関税撒き散らしとるような奴まともに相手にするだけ無駄や
暗殺待ちが最適解 - 14 : 2025/04/06(日) 17:34:01.79 ID:usCRm80S0
-
まあ向こうが関税高いと思ってるならチャンスやな
- 15 : 2025/04/06(日) 17:34:03.21 ID:p51NJbDVM
-
アメリカ向けの関税を50%代わりに日本向けの関税も25%下げてもらえばいいやん
美しいディールだしトランプもニコニコやろ - 16 : 2025/04/06(日) 17:35:17.63 ID:738tSOC50
-
アメリカ米を安く輸入すれば国産米の値段も下がるし自動車の関税も下がるしいいことしかない
- 26 : 2025/04/06(日) 17:43:15.79 ID:NQnEnxj50
-
>>16
米は年間1人50キロの消費だから、100%アメリカ米になったところで対米貿易収支は大きく変わらない - 28 : 2025/04/06(日) 17:44:31.84 ID:N0nU5ov00
-
>>16
アメリカから米を輸入しても対米貿易黒字額にはほとんど影響しないよ - 17 : 2025/04/06(日) 17:35:49.43 ID:Bv0Js+Ob0
-
たらこって実業家なん?
- 18 : 2025/04/06(日) 17:37:28.43 ID:snNFBmWu0
-
JA「だめです」
- 19 : 2025/04/06(日) 17:37:59.88 ID:EDMvtwt/0
-
安い米輸入しまくったら日本の農家全部潰れそうだけどどーなん?
- 20 : 2025/04/06(日) 17:38:27.57 ID:ZZ82N9Lw0
-
自動車の関税をゼロにするって言ったら喜びそう
- 21 : 2025/04/06(日) 17:38:39.46 ID:bAr7WF6G0
-
>>1
4ねよガ●ジ - 22 : 2025/04/06(日) 17:38:49.98 ID:sSuIvP3O0
-
日本の食糧安全保障を完全に破壊するのが目的か
- 23 : 2025/04/06(日) 17:39:05.86 ID:eOXhVxZW0
-
日本の農家とか旧態依然としたやり方しかしてないから新しい人に代わってもらった方がいい
- 24 : 2025/04/06(日) 17:41:35.79 ID:/KAR9jKG0
-
日本の食糧安全保障のための農家なのにそれが反日行為してきたんだからばっさり切っていいよ
輸入米より高い米作る無能はむしろ延命するだけ邪魔 - 25 : 2025/04/06(日) 17:42:09.10 ID:mMrhAEsE0
-
ロシア米が1kg300円らしいで
- 27 : 2025/04/06(日) 17:43:38.28 ID:Iwv03Tm00
-
これは言われてたよな
関税0ならみんな喜ぶ - 29 : 2025/04/06(日) 17:45:28.89 ID:0HW70jc00
-
米の価格を下げるのに役立つから大賛成
- 32 : 2025/04/06(日) 17:47:24.34 ID:2Zj1WiT9M
-
備蓄米を全放出してアメリカから米を関税無しで大量に買って備蓄米にするのはアリだと思う
- 33 : 2025/04/06(日) 17:47:27.62 ID:2cGNidGw0
-
まあ確かに「こっちは700%も下げたぞ」って堂々と言えるな
700って数字は向こうが言ってるわけだし - 34 : 2025/04/06(日) 17:48:49.91 ID:jjD+XVGv0
-
トランプしか騙されないだろ
- 35 : 2025/04/06(日) 17:49:55.32 ID:4uL080Ai0
-
ええんちゃう?
底辺は海外米買って、中韓・富裕層はコシヒカリ買えばええし
コメント