- 1 : 2025/03/31(月) 17:25:11.21 ID:S22B3IOX0
- 2 : 2025/03/31(月) 17:25:20.40 ID:S22B3IOX0
-
小池百合子発狂「石破!東京一極集中解消なんて許さない!ギャオオオオオオオオン!!」
s://i.imgur.com/8FLnwbD.jpg
s://i.imgur.com/FnQ1CdB.jpg - 5 : 2025/03/31(月) 17:26:02.51 ID:8ChmcVLY0
-
>>2
利権おばさん焦ってて草 - 3 : 2025/03/31(月) 17:25:37.33 ID:S22B3IOX0
- 4 : 2025/03/31(月) 17:25:47.57 ID:fs9hpzAN0
-
はよやれ
- 7 : 2025/03/31(月) 17:26:36.86 ID:72ovbaGv0
-
岡京実現させてくれや
- 8 : 2025/03/31(月) 17:26:37.10 ID:HeI4laO/0
-
財源は?
また増税ですか - 9 : 2025/03/31(月) 17:27:30.16 ID:G9Bj8QRR0
-
余計にセクショナリズムが強くなるだけやん
何の意味があるんや - 10 : 2025/03/31(月) 17:27:47.12 ID:M6hBVgwK0
-
奈良何も無くて笑える
- 36 : 2025/03/31(月) 17:38:45.53 ID:sO3yTd990
-
>>10
大阪よりも奈良だよな
南海トラフ地震で被害受けまくる場所に移転しても意味が無いよ - 11 : 2025/03/31(月) 17:28:18.75 ID:fmqvFDU+0
-
いいと思うけど四国とか東北は放棄してもいいやろ
人口減っとるねん - 14 : 2025/03/31(月) 17:28:55.52 ID:ais3suyh0
-
>>11
コンパクトシティはことごとく失敗してるし
人いないと国防面でもあかんのだわ - 24 : 2025/03/31(月) 17:35:19.74 ID:27XbGxXT0
-
>>11
東北は放棄でええかもしれん
四国は必要やろ - 30 : 2025/03/31(月) 17:36:44.06 ID:Vd79PF+D0
-
>>24
東北以上にいらないやろ - 34 : 2025/03/31(月) 17:38:24.37 ID:27XbGxXT0
-
>>30
気候がいい
太平洋ベルトの一角 - 38 : 2025/03/31(月) 17:39:49.84 ID:Vd79PF+D0
-
>>34
台風の時九州の次にやばいやん - 35 : 2025/03/31(月) 17:38:39.03 ID:S7xFx9mE0
-
>>24
四国は最も要らないだろ - 13 : 2025/03/31(月) 17:28:24.91 ID:AyaNPiB70
-
あれ?百合子って一極集中に否定的な発言してなかったっけ
- 15 : 2025/03/31(月) 17:30:08.54 ID:jc40aU2t0
-
自民党としてはソウルがいいんじゃないか
党員も韓国人の二世がほとんどだし統一教会の本拠地だし - 16 : 2025/03/31(月) 17:31:03.06 ID:AeFetgwx0
-
最高裁と外務省は東京に置いとけよ
- 17 : 2025/03/31(月) 17:31:58.16 ID:acL4rsuu0
-
災害起きた時のリスク考えようや
- 18 : 2025/03/31(月) 17:32:46.04 ID:AyaNPiB70
-
>>17
せめて皇居は離すべきだよな - 19 : 2025/03/31(月) 17:34:13.27 ID:yXF8UfJu0
-
島根は災害ないで
- 20 : 2025/03/31(月) 17:34:23.82 ID:jqvFnre40
-
創生と破壊の石破
自民党も壊せ - 21 : 2025/03/31(月) 17:34:47.98 ID:27XbGxXT0
-
マジですぐにやってくれ
なんなら大企業も全部東京から地方に移転させてほしい
東京を解体することが国益になる - 22 : 2025/03/31(月) 17:34:59.65 ID:mR1YgmSh0
-
何度も議論になってるけど議員の御用聞きせにゃならんから官僚は国会議事堂と議員会館からは離れられんのや
国会移転から議論しないと猛烈な反対くらって機運削がれるだけで無駄とおりこして逆効果 - 28 : 2025/03/31(月) 17:36:25.84 ID:27XbGxXT0
-
>>22
国会議事堂も移転でよくね?
リニアが通るタイミングで岐阜の中津川あたりに移転すればええやろ - 42 : 2025/03/31(月) 17:40:26.43 ID:mR1YgmSh0
-
>>28
国会の移転先も含めてこの話出とるけど、段階踏まなきゃ反対食らって後に続く案含めて潰されるってことを心配しとるんや
まずは国会移転(省庁はくっついて同じとこに行くか出先機関だけ国会と一緒に行くか)で、その後省庁分散させるって流れにしないといつまで経っても話始まらんと思う
まずは国の重要機関をまるっと移転させたっていう事実がないと実績しか見ない奴らは賛同しない - 23 : 2025/03/31(月) 17:35:03.98 ID:do6hD5jb0
-
中国とロシアとの距離的にどこがええんや
- 25 : 2025/03/31(月) 17:36:03.66 ID:x5e+Sklvd
-
ゆりっぺの満員電車0の公約達成につながるええ試みやんけ
- 26 : 2025/03/31(月) 17:36:15.28 ID:cVZN0a7U0
-
あ山梨ぐらいがちょうどいいんちゃう?
- 27 : 2025/03/31(月) 17:36:18.42 ID:hAhKQmhd0
-
首都機能移転がどうかはどうでもいい
石破が首相に居座り続けることが国益を損なうこと著しい
自民党にとっても、今年度中の倒閣がなくなった時点で、次の参院選での惨敗は確定してしまった - 31 : 2025/03/31(月) 17:37:34.46 ID:27XbGxXT0
-
>>27
むしろそれが喫緊の課題だろ
東京を速やかに解体しないと首都直下地震が来たら日本詰むで - 29 : 2025/03/31(月) 17:36:29.53 ID:7n1gEfUR0
-
石破がんばれ~
神はついてるぞ - 37 : 2025/03/31(月) 17:39:12.08 ID:AyaNPiB70
-
福岡 京都大阪 名古屋 青森
最低でもこれくらいには機能振り分けるべき
- 39 : 2025/03/31(月) 17:40:00.43 ID:C+wfjd9m0
-
罪ムは樺太でしょ
- 40 : 2025/03/31(月) 17:40:17.44 ID:27XbGxXT0
-
割とマジで首都圏はこれ以上膨張させない方がええぞ
冗談抜きにこのままやと日本が国ごと潰れる - 41 : 2025/03/31(月) 17:40:26.28 ID:R+e9MYEX0
-
レイラインに沿って分散するべきや
あと星形を描けるようにしてほしい
石破茂、マジで首都移転を進行中w小池百合子や既得権益層がブチギレwww

コメント