最近のPCケース「5インチベイありません、なんなら3.5インチベイもありません」👈おじさんもう付いてけれないよ…

サムネイル
1 : 2025/03/27(木) 21:01:27.99 ID:hkKEgW7IH

ピラーレスPCケース「HYTE Y70」の星街すいせいモデル、パソコン工房で展示スタート

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/2001526.html

2 : 2025/03/27(木) 21:01:44.20 ID:hkKEgW7IH
たし🦀
3 : 2025/03/27(木) 21:03:05.84 ID:FQYhxsKd0
miniPCってのがオススメなんでしょ?😉
4 : 2025/03/27(木) 21:04:00.92 ID:XFIB+gcM0
テープで貼りつけろ
5 : 2025/03/27(木) 21:04:24.44 ID:kuYurlUB0
ピラーレスとかどこのカリーナEDだよ
6 : 2025/03/27(木) 21:04:53.29 ID:l5HJ56Eh0
久々に組んだけどあのケースが主流だし増設とかもうしない方向で進めてるんか?
7 : 2025/03/27(木) 21:05:17.73 ID:qLUEvSVU0
そんな遺跡のスロットなんかあったら
売れへんやろ
11 : 2025/03/27(木) 21:11:04.01 ID:uNeHSDeT0
>>7
光学ドライブ付けられないじゃん
あとリムーバブルケースとか
16 : 2025/03/27(木) 21:16:49.53 ID:zl0qyJw00
>>11
もう光学ドライブなんて必要なときだけ外付け出せばいいじゃん
そんな頻繁に使う?
27 : 2025/03/27(木) 21:38:52.46 ID:hrlDwdIKd
>>16
エ口ゲファンに喧嘩売ってんのか?
8 : 2025/03/27(木) 21:06:15.75 ID:7u/xYzVJ0
探せばあるぞ
自作しろ
9 : 2025/03/27(木) 21:07:04.19 ID:RPjVDiXL0
外付けでいいし🥺
24 : 2025/03/27(木) 21:37:32.78 ID:hrlDwdIKd
>>9
ケーブルゴチャゴチャするんならノートでも変わらん
10 : 2025/03/27(木) 21:09:13.37 ID:IqqTGmV90
使わないだろ
12 : 2025/03/27(木) 21:12:21.38 ID:9p4SdCPf0
ケースはずっと使えるおじさん「ケースはずっと使える」
13 : 2025/03/27(木) 21:14:46.45 ID:YGfmf++d0
買う時に譲れないポイントの一つと考えてる割に最近は増設とかするまえに買い替えてるわw
14 : 2025/03/27(木) 21:15:01.44 ID:BfuzxhiG0
ガラスのショーケースみたいなのもういらんわ近頃LEDの光に敏感になってきた
15 : 2025/03/27(木) 21:16:36.49 ID:A0d7vqN80
10年以上前のケースまだ使ってるわ
ケース変えるタイミングなくない?
21 : 2025/03/27(木) 21:25:23.52 ID:jk5vwhU80
>>15
むしろケースだけ替えて中身を移植してるわ
17 : 2025/03/27(木) 21:18:06.99 ID:5LeYOGNB0
でも光学ディスクたまに使うだろ…?
3.5HDDも4台つけれるぐらいの余裕は欲しいよな…?
20 : 2025/03/27(木) 21:21:17.75 ID:uOBGJ8HG0
>>17
たまに程度なら外付けでええやろ
18 : 2025/03/27(木) 21:18:38.48 ID:5pW57nRA0
タワーケースなのに3.5インチ×1とかばっかりでビビる
19 : 2025/03/27(木) 21:19:24.88 ID:ODbVF5XW0
500mm×500mmとかバカみたいにデカいケース嫌ですやん
22 : 2025/03/27(木) 21:29:45.15 ID:Z3L+BY7K0
中身見えるようにしてLEDピカピカ光らせ始めた時にもうね
23 : 2025/03/27(木) 21:33:05.62 ID:l2Sy4QxB0
HDD積んどいて静穏を語るおっさんwwwwww
25 : 2025/03/27(木) 21:38:08.72 ID:7UIb1NrJ0
フロントベイありません←うん、まぁ🤔
光ります←お、おう😅
サイドパネルはアクリル板←電磁波垂れ流しはチョット…😰
26 : 2025/03/27(木) 21:38:42.18 ID:KkFAMqzW0
5インチベイは必須てある😤
28 : 2025/03/27(木) 21:41:12.58 ID:uxQDafIc0
3.5インチか5インチベイ用の
大容量かつRAID機能付きのSSDを
開発しろよ

スペースが勿体ないだろ・・・

29 : 2025/03/27(木) 21:41:52.09 ID:JWTgK3xy0
イルミネーションみたいに光るのbiosの設定でオフにできたけど
一回電源のコンセントの通電切ったらまた光るようになって草
30 : 2025/03/27(木) 21:42:57.57 ID:aXmxBo1AM
っていうかPCケースなんて同じの一生使うでしょ
31 : 2025/03/27(木) 21:43:09.37 ID:FiswU8vt0
USB-Cありません

どうする?

32 : 2025/03/27(木) 21:43:11.79 ID:JWTgK3xy0
うちのPCフロントの5インチベイあるやんって思ったら
ただの小物入れになっててわろたわ
33 : 2025/03/27(木) 21:46:01.22 ID:iDC2c8Ol0
横が透明なのだけはどうしても受け入れられん

コメント

タイトルとURLをコピーしました