
- 1 : 2025/03/10(月) 19:49:47.55
-
簡単にまとめるとたくさんある決済代行業者やクレカ取次業者が
VISAとMastercardから指定されているルールに違反すると違超高額違約金支払いになるから
ビビって勝手にエ口関連をBANしまくってるクレカの表現規制、真犯人は誰か 見えてきた“構造的原因”を解説する
3/9(日) 10:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3519cd6fe2716547287949cf96d43dabedb0904?page=3 - 2 : 2025/03/10(月) 19:51:41.72 ID:7yfXP1NkM
-
この手の記事いくつかあるけど、反ポルノ活動してる宗教団体が存在する件については一切触れてないよね
Pornhub事件ではそういう団体が動いたのに - 22 : 2025/03/10(月) 20:04:26.40 ID:/xJnohF80
-
>>2
謎団体かもしれないが直撃で力持ってるのは大株主かな
アクティビストに「なるほどキミは変態なんですね?」
って総会の度に大勢の前で言われたら
誰でも折れる気がするwww - 3 : 2025/03/10(月) 19:51:43.80 ID:UrDh6QoY0
-
エ口関連とか使わなきゃよいのでは
- 4 : 2025/03/10(月) 19:51:59.28 ID:l+A607d10
-
novelaiもなんかあったな
- 5 : 2025/03/10(月) 19:53:18.75 ID:+CxgJgZs0
-
なんかこの問題でやっかみしていま沈黙してるゴミいたよね
なんだっけ山なんとかだったかなんとか松……山松だったかなぁ…… - 17 : 2025/03/10(月) 20:01:46.09 ID:RuMXpfyK0
-
>>5
青松だか黄松だったかな - 6 : 2025/03/10(月) 19:53:38.67 ID:wTXh7awd0
-
真犯人は山田太郎と赤松だよ
- 7 : 2025/03/10(月) 19:54:21.05 ID:3S5ApW6U0
-
ウクライナの件もそうだが
制裁ばかりしてれば世界のアメリカ離れが進む - 8 : 2025/03/10(月) 19:54:33.26 ID:wOWJRz0N0
-
現代のナチス
- 9 : 2025/03/10(月) 19:55:46.02 ID:gv7iod0c0
-
ニコニコが解除されたやん
具体的になにやったのか取材して報道しろよ - 13 : 2025/03/10(月) 19:57:48.55
-
>>9
淫夢動画消しまくったなんて報道できるわけねーだろ - 10 : 2025/03/10(月) 19:56:14.50 ID:1pDfFWcE0
-
ディズニーキャンペーン当たりにくいのが
更に当たらなくなる - 11 : 2025/03/10(月) 19:56:43.37 ID:t1kOyn/Z0
-
フェミにだけ強気オタクだんまり
- 21 : 2025/03/10(月) 20:03:36.43 ID:KdWHO9My0
-
>>11
フェミニストがカード会社訴えたのがきっかけなんだけど - 33 : 2025/03/10(月) 20:15:20.00 ID:ozYCeZsyd
-
>>21
pornhubに娘の児ポ放置された親じゃないの - 12 : 2025/03/10(月) 19:57:19.43 ID:HE+gDL4a0
-
paypayさいきょ
- 14 : 2025/03/10(月) 19:58:01.79 ID:QCNlfLrc0
-
少し前までJCBはエ口カードだって馬鹿にしてたくせに
BLサイトも規制対象になってから
ピタリと止んでワロッツァリア - 15 : 2025/03/10(月) 19:59:52.77 ID:YOSO35kE0
-
>>1
ITmediaの取材者は山田太郎よりもかなり先を行っていたのでこの人がこれ以上追えないってことはもうゴールなんだろうな
さてどうするか - 16 : 2025/03/10(月) 20:01:27.27 ID:cUbdYzY60
-
BLなんてポルノ以外何物でもないからな。
- 18 : 2025/03/10(月) 20:02:29.08 ID:Bn3YlGCxd
-
UNEXTが学生服着てるの排除して解除されたけど
最近見放題に学生もの復活してるんだよな
あれどうなんだろう - 19 : 2025/03/10(月) 20:02:52.06 ID:mrt0hax6a
-
Visaなんてむしろ日本から追い出せよ
金泥棒だろ
- 20 : 2025/03/10(月) 20:03:34.83 ID:ZwnJ/Hlx0
-
AV扱ってるAmazonがVISAとMastercard使えなくなってるわけじゃないから、結局エ口が理由じゃない
- 24 : 2025/03/10(月) 20:05:15.34 ID:r51V4oh80
-
>>20
こいつマジで低知能だよな
amazonとクレカ会社ならamazonの方が立場上だからな? - 30 : 2025/03/10(月) 20:09:20.56 ID:JShhI5r4d
-
>>20
アマゾンはアマゾンでちゃんと規制してるんだよなぁ
パッケージ写真や商品名の規制があるし、ロリコンテンツ(Comic LOなど)の規制もある - 23 : 2025/03/10(月) 20:04:26.92 ID:KdWHO9My0
-
ポリコレはお前ら日本人にも利益なんだとか言われてたけど
その結果がこれと弥助なのマジで笑うわ
ただただ生きづらくなっただけやん - 25 : 2025/03/10(月) 20:06:05.56 ID:+CxgJgZs0
-
てかDLsiteの同人音声で催眠がなくなったのもこれの余波なのか?
久しぶりにサイニーしようかと思って見たら全然引っかからなくなっててビビったわ - 26 : 2025/03/10(月) 20:06:37.03 ID:hi1flQ4G0
-
ええやん
ロリコンコンテンツは滅ぶべし - 27 : 2025/03/10(月) 20:07:51.87 ID:eHAYZZAR0
-
jcbも信販だよ
NICOSみたいなもん - 28 : 2025/03/10(月) 20:08:31.29 ID:r51V4oh80
-
>>27
JCBはグローバルブランドなので違うけど - 29 : 2025/03/10(月) 20:09:18.41 ID:9ha3uj9d0
-
つか一般的に考えて
ロリコン向けのコンテンツがカード決済できてたこと自体おかしいんだよ
ホストクラブやキャバクラですら、去年から既にカード決済できないんだぞ
- 31 : 2025/03/10(月) 20:10:37.68 ID:3GKZk0v7r
-
なにっ
- 32 : 2025/03/10(月) 20:10:47.74 ID:3GKZk0v7r
-
戦えや
- 34 : 2025/03/10(月) 20:30:54.00 ID:YOSO35kE0
-
流石にガチロリを擁護してはあかんな
- 35 : 2025/03/10(月) 20:35:32.33 ID:zSUvjtoe0
-
インフラとして位置づけて免責でもしない限りクレカ会社もリスク取らない
- 36 : 2025/03/10(月) 20:41:25.27 ID:PouAO2IC0
-
1企業が勝手にやってることだし対処できるほうがおかしい
- 37 : 2025/03/10(月) 20:47:26.51 ID:BJd5nN1N0
-
なおJCBは個人情報を叩き売られるもよう
- 38 : 2025/03/10(月) 20:49:05.70 ID:raRITkdC0
-
ヨドバシははよJCB整備してくれや
- 39 : 2025/03/10(月) 20:58:23.48 ID:zR2Uv6Nv0
-
やはり代引しかない
コメント