【速報】埼玉県で新たに52人感染確認 新型コロナウイルス 22日

1 : 2020/07/22(水) 18:22:56.28 ID:cXCMlMpz9

【埼玉県で新たに52人感染確認】

18:18時点で前日比+629人

埼玉県+52(合計1878人)
※県発表42人
※川口市の20代?60代の男女7人
※越谷市の10歳未満の男児2人と20代男性1人

https://twitter.com/NewsDigestWeb/status/1285867599599996929

2 : 2020/07/22(水) 18:23:46.44 ID:tBeCl2zE0
先生!
池袋は埼玉にはいりますか?
87 : 2020/07/22(水) 18:40:01.76 ID:6ds6qTGj0
>>2
そこは埼玉の首都や
3 : 2020/07/22(水) 18:23:50.58 ID:Owtk20Gz0
埼玉、終わった
4 : 2020/07/22(水) 18:23:58.39 ID:eJDacgE80
アンコン
ゴミ板に成り下がったな
5 : 2020/07/22(水) 18:24:21.26 ID:0KFQywgP0
GOTOやるから
感染者少ない秩父とかでも増えるのかな(´・ω・`)
64 : 2020/07/22(水) 18:36:45.43 ID:KHkEE0d40
>>5
GOTOで観光客来るとまだ感染者ゼロの長瀞がヤバそう
6 : 2020/07/22(水) 18:24:43.19 ID:wWeiqczu0
今日まだ追加ある?
7 : 2020/07/22(水) 18:24:47.97 ID:0/nQumcW0
さいたま無し
ヤバイ
8 : 2020/07/22(水) 18:25:01.69 ID:GEwR4wUL0
さいたま市はまだ?
9 : 2020/07/22(水) 18:25:05.63 ID:irTbAF+L0
>>1
来た来た😊
10 : 2020/07/22(水) 18:25:19.15 ID:KHkEE0d40
なにこれ また途中経過?
11 : 2020/07/22(水) 18:25:25.65 ID:YA1Tb/Kn0
>>1
越谷は犯罪の匂いがする
12 : 2020/07/22(水) 18:25:37.38 ID:P5Pdznes0
追加に期待
13 : 2020/07/22(水) 18:25:46.16 ID:k6vQJqe50
さいたま市の追加くるかな
14 : 2020/07/22(水) 18:25:54.30 ID:wWeiqczu0
始まったな…
15 : 2020/07/22(水) 18:25:57.01 ID:ANuZhYYO0
東京は数を減らしてるらしいな
16 : 2020/07/22(水) 18:26:01.61 ID:ddTvWlYB0
埼玉はいつも遅くに発表するんだよな
17 : 2020/07/22(水) 18:26:04.38 ID:vx72KQRE0
東京238万人+神奈川65人+埼玉52人=238万117人が陽性
関東怖い
18 : 2020/07/22(水) 18:26:14.48 ID:Sez3Z8BF0
これにさいたま市の分が加わると神奈川と同じくらいか?
19 : 2020/07/22(水) 18:26:18.23 ID:iLQc7Xmr0
神奈川の68は超えるかもね
21 : 2020/07/22(水) 18:27:34.41 ID:29ddKjaL0
関東やばい
22 : 2020/07/22(水) 18:28:02.77 ID:dI9tJ10A0
各地で感染爆発してんじゃねーか!
23 : 2020/07/22(水) 18:28:11.02 ID:KHkEE0d40
52人でもすでに緊急辞退宣言解除後最多なんだけど
24 : 2020/07/22(水) 18:28:52.23 ID:HHYKV6MY0
南銀型
25 : 2020/07/22(水) 18:28:52.91 ID:cF3SWG9c0
全国で制御不能
無策という策があるのは日本だけ!
26 : 2020/07/22(水) 18:28:54.91 ID:Nf7WLoA00
政府期待の感染キャンペーンで爆発間近
27 : 2020/07/22(水) 18:29:15.16 ID:X/D/BfwC0
コロナが全国に強盗キャンペーンを始めたか
埼玉も千葉も大阪も記録更新の勢い
28 : 2020/07/22(水) 18:29:20.97 ID:Y+6GkXU10
さいたま市の根性見せてやれ
29 : 2020/07/22(水) 18:30:34.70 ID:EoR5i90A0
埼玉も52人か、各地の都市撃沈してんじゃん
30 : 2020/07/22(水) 18:30:55.80 ID:FLrm7pQr0
浮くおかに抜かれて関東圏第二都市部の神奈川埼玉に日がついたか?w
これにさいたま市加えてどこまで迫れるか
31 : 2020/07/22(水) 18:30:58.69 ID:cIQp9abt0
昨日から4人増えただけ?伸びないな
33 : 2020/07/22(水) 18:31:07.77 ID:qtPXgfmg0
熊谷意外と大丈夫やな?
34 : 2020/07/22(水) 18:31:19.80 ID:0BJMEcCG0
埼玉・神奈川もすぐに100人/日超えそうだな
35 : 2020/07/22(水) 18:31:22.93 ID:EoR5i90A0
暑さでマスク率落ちたんかな
36 : 2020/07/22(水) 18:31:49.04 ID:FLrm7pQr0
千葉40人
各地エンジンかかってきてるな
37 : 2020/07/22(水) 18:31:58.44 ID:EXzYKd5/0
県北は大丈夫だと思うよ
大宮川口の繁華街中心にでしょ
38 : 2020/07/22(水) 18:32:05.34 ID:0EKNVU+80
死者なんか出して、埼玉は医療体制崩壊中なの?
94 : 2020/07/22(水) 18:41:03.73 ID:3NNUEg260
>>38
第一波の時には、はっきり崩壊してたな

高熱が何日もつづいている高齢の感染者が、
なんど家族が入院させてくれと頼んでも、
医療機関が受け入れできずに死なせてしまったんだから。

39 : 2020/07/22(水) 18:32:06.85 ID:X/D/BfwC0
岩手が陥落した時が日本のコロナ対策の最期
40 : 2020/07/22(水) 18:32:07.97 ID:tBeCl2zE0
自粛させないんだから増えるに決まってるじゃん
更にゴートゥ何とかで感染祭だな
43 : 2020/07/22(水) 18:32:29.02 ID:wrRdhHdB0
埼玉はまた後の時間から増えるぞ
70くらい行くんじゃねーか?
44 : 2020/07/22(水) 18:32:33.16 ID:ANuZhYYO0
コロナを運ぶ埼京線w
45 : 2020/07/22(水) 18:32:40.71 ID:j0zov6fU0
最近の高崎線はどの車両もマスクつけながら咳込んでる人がいて怖すぎワロタ…
46 : 2020/07/22(水) 18:32:42.86 ID:TR3Sqg8R0
埼玉県民にはその辺の草でも喰わせておけ
それで大体は治る
47 : 2020/07/22(水) 18:32:46.73 ID:8x5Y4Zsc0
ふああああああああああああああああああああ
\(^o^)/
48 : 2020/07/22(水) 18:32:47.69 ID:HHYKV6MY0
withコロナって毎日数千人単位が続くかんじだろ
49 : 2020/07/22(水) 18:33:30.55 ID:pkTi2wbc0
さいたま市追加があるから終わりじゃん
51 : 2020/07/22(水) 18:35:02.27 ID:LAcnVF7C0
ネギが高いわけだよな
52 : 2020/07/22(水) 18:35:02.61 ID:PbpLUKMy0
50のリボ払い中
53 : 2020/07/22(水) 18:35:21.19 ID:FGdya98k0
少ないぞ

やっぱりダサイ

54 : 2020/07/22(水) 18:35:25.65 ID:X2PmCZl+0
感染爆発列島だな
しかもこれからも減る要素全く無し
55 : 2020/07/22(水) 18:35:26.82 ID:/a72/fis0
全国にまんべんなく広まってるね
62 : 2020/07/22(水) 18:36:36.13 ID:Sez3Z8BF0
>>55
しかしこの状況でgo toトラベルとか政府もおかしい
72 : 2020/07/22(水) 18:37:46.46 ID:GEwR4wUL0
>>62
全国拡散キャンペーンだね。ダイプリで騒いでた時代が懐かしいよ…
57 : 2020/07/22(水) 18:35:40.41 ID:JVVwtHu/0
千葉県民だが、千葉だけ少ないのが怪しい気がしてきた。
69 : 2020/07/22(水) 18:37:18.08 ID:JVVwtHu/0
>>57
と思ったら40人に変わってた
81 : 2020/07/22(水) 18:39:04.42 ID:QM+4Qgdu0
>>69
千葉は健作が認めん限りは発病しないことになってんだろ
58 : 2020/07/22(水) 18:36:02.82 ID:Cs4dlQwl0
中国、台湾などからの入国規制緩和だって。
アホやな
60 : 2020/07/22(水) 18:36:23.58 ID:HHYKV6MY0
若者の死者が激増しないかぎりなんもしないよ
61 : 2020/07/22(水) 18:36:29.94 ID:5Vcogdin0
>>1
これは完全ブロック下痢ちゃんGJだね!
63 : 2020/07/22(水) 18:36:38.21 ID:KVcW//pZ0
>>1
難波から和歌山臭がするのと似てる
65 : 2020/07/22(水) 18:36:59.35 ID:l4bFo8tN0
遠距離で彼氏都内の学部なんだけど
行ってきます
愛は強し
66 : 2020/07/22(水) 18:37:08.05 ID:QCZVrZ+P0
千葉が意外と少ないのは
やっぱりだだっ広いから?
74 : 2020/07/22(水) 18:37:54.54 ID:de7aIpZm0
>>66
一重に民度の差
78 : 2020/07/22(水) 18:38:12.37 ID:HHYKV6MY0
>>66
千葉県人は新宿方面に行かないから
90 : 2020/07/22(水) 18:40:21.89 ID:I1MlqUVj0
>>66
新宿 渋谷には行かないからじゃね?
67 : 2020/07/22(水) 18:37:13.43 ID:y6jQDYV60
大阪人が岩手に旅立ったらしいぞ
68 : 2020/07/22(水) 18:37:15.44 ID:eGmtu4C60
大阪や神奈川に負けてるようでは、まだまだ田舎だ
70 : 2020/07/22(水) 18:37:29.45 ID:u2mS24AsO
竹ノ塚のフィリピンパブ関連が多そう。草加、越谷市民の。
109 : 2020/07/22(水) 18:43:19.91 ID:VwHjUK3B0
>>70
越谷はたしかショーパブでクラスター
竹ノ塚まで行かなくても自前でがんばってる
71 : 2020/07/22(水) 18:37:32.63 ID:CmOtKVKk0
埼玉県は、夜7時のニュースの時に総数が出ないように、県内と政令都市の集計を遅らせてる。
わざとだよ。
あの大野だからな。
73 : 2020/07/22(水) 18:37:51.80 ID:QCZVrZ+P0
千葉も増えてるなw
75 : 2020/07/22(水) 18:37:55.38 ID:wWeiqczu0
千葉は豪雨を見て警戒心高まってるんじゃね?
去年を思い出して
76 : 2020/07/22(水) 18:38:02.42 ID:QM+4Qgdu0
サイタマラリア、たいへんだああああああ!!
77 : 2020/07/22(水) 18:38:06.21 ID:SfL+pb770
各地で本気出しすぎだろ
79 : 2020/07/22(水) 18:38:15.43 ID:o065l7Ck0
>>1
㌧菌汚染地域でなんかしたろ
㌧菌なんかに行くから㌧菌を移される
㌧菌なんかに行かずテレワークしろや
80 : 2020/07/22(水) 18:38:50.74 ID:+Be1mA710
南銀行ってもいい?
82 : 2020/07/22(水) 18:39:27.92 ID:EoR5i90A0
4連休前なのに
83 : 2020/07/22(水) 18:39:33.92 ID:Y+6GkXU10
さいたま市の人数は何人だろ
84 : 2020/07/22(水) 18:39:36.41 ID:P5Pdznes0
千葉スレ立たないのう
85 : 2020/07/22(水) 18:39:41.94 ID:HHYKV6MY0
昔、南銀の映画館でハイティーンブギ見た
101 : 2020/07/22(水) 18:42:01.56 ID:czsDdEm+0
>>85
南銀に映画館なんてあったん?
ハタしか知らねーや
123 : 2020/07/22(水) 18:45:07.60 ID:HHYKV6MY0
>>101
大宮東宝会館だったかな
86 : 2020/07/22(水) 18:39:42.05 ID:czsDdEm+0
埼玉も初めは都内に近い県南部ばかりだったけど県北部にも増え始めてるし
栃木群馬の南部にもじわじわ広がって範囲広げていくんだろうな
117 : 2020/07/22(水) 18:44:23.18 ID:YQhPQqui0
>>86
うちから200メートル離れてないところの施設から昨日1人でたわ
@群馬
88 : 2020/07/22(水) 18:40:05.98 ID:tMV+pE9m0
今日は国内新記録達成??
89 : 2020/07/22(水) 18:40:12.57 ID:+ZH1yTrt0
タマキンは来るな
91 : 2020/07/22(水) 18:40:24.89 ID:iw9Br+Tt0
ところで日本は総理不在なのか?
国難ともいえるコロナ禍の状況で政府の人間は西村と菅しか見ない
97 : 2020/07/22(水) 18:41:22.59 ID:HHYKV6MY0
>>91
安倍はレームダック化して無気力状態です
92 : 2020/07/22(水) 18:40:31.59 ID:VwHjUK3B0
川口は全員日本人です
98 : 2020/07/22(水) 18:41:45.72 ID:+ZH1yTrt0
>>92
嘘つけ
6割は中国人だろ
93 : 2020/07/22(水) 18:40:49.28 ID:kpmdY3wF0
埼玉は東大宮を過ぎれば田園風景
神奈川は小田原までずっと住宅街が続いている
95 : 2020/07/22(水) 18:41:16.03 ID:gVCVYYyh0
gotoやぞ準備できたか
96 : 2020/07/22(水) 18:41:22.23 ID:9ybg4gBN0
ミンスの埼玉 ネ
革●は ダンマリなんだわ
99 : 2020/07/22(水) 18:41:52.07 ID:Kai3IPK50
なんと、さいたま市抜きの数字だったか。
我が市の発生状況が知りたいが、感染者の内訳出るの遅くなったよね、、
124 : 2020/07/22(水) 18:45:08.35 ID:VwHjUK3B0
>>99
その日に人数出すのがそろそろ限界に来てるのでは
東京みたいに後日の発表になるかも
100 : 2020/07/22(水) 18:41:54.73 ID:wbbm8fhS0
ほーら、さいたまだよー。
112 : 2020/07/22(水) 18:43:50.03 ID:+ZH1yTrt0
>>100
ぎゃああああああああ
臭い玉菌がいるおおおおおおお
103 : 2020/07/22(水) 18:42:37.12 ID:K7Dm3Ho80
62人らしいぞ
埼玉いった~
104 : 2020/07/22(水) 18:42:39.53 ID:vx72KQRE0
「総理婦人明恵さんが明日埼玉に」という立て看板を見た
105 : 2020/07/22(水) 18:42:42.03 ID:CgOm0Iml0
埼玉+62 過去最多を更新
113 : 2020/07/22(水) 18:43:53.94 ID:n6g6M4fX0
>>105
過去最多ま じ!?
106 : 2020/07/22(水) 18:42:44.81 ID:DWToH1jd0
埼玉から東京
107 : 2020/07/22(水) 18:42:54.22 ID:Hm2B/vtt0
埼玉は医療体制貧弱だから、道端で人が死ぬ
108 : 2020/07/22(水) 18:42:56.90 ID:pNtNcka30
やはり大宮が多いのか。
さいたま市といっても広いからなぁ。
110 : 2020/07/22(水) 18:43:21.30 ID:X/D/BfwC0
これからGoToで日本中から埼玉観光に来て流行拡大か
いや、埼玉観光は無いか
111 : 2020/07/22(水) 18:43:34.97 ID:kpmdY3wF0
さいたま市の追加で100人越え

もおかしくない。

114 : 2020/07/22(水) 18:43:57.43 ID:XrKh3NFi0
増えてんじゃん!
115 : 2020/07/22(水) 18:44:01.90 ID:+QpaKM6D0
埼玉62人か来たなノーガードの本気。
118 : 2020/07/22(水) 18:44:44.94 ID:P7Tbwcsc0
あとは愛知と福岡市か。
1日の最多更新かな
119 : 2020/07/22(水) 18:44:45.24 ID:K7Dm3Ho80
なんか一気にいろいろな自治体がペースあげてきたな
嫌な予感しかしねー
120 : 2020/07/22(水) 18:44:47.01 ID:hOHuXmFI0
今日からの強盗で2週間後がどうなるか
考えただけでも怖いわ
122 : 2020/07/22(水) 18:45:03.96 ID:de7aIpZm0
埼玉エピセンターは外出自粛しろ
125 : 2020/07/22(水) 18:45:31.32 ID:KHkEE0d40
埼玉かこ最多ってテロップ出てるな
これで確定?
126 : 2020/07/22(水) 18:46:07.90 ID:y6jQDYV60
神奈公に少し届かなかったな
127 : 2020/07/22(水) 18:46:13.46 ID:XrKh3NFi0
8割自粛しない限り減らないぞこれ
どうすんだこれ
128 : 2020/07/22(水) 18:46:16.64 ID:tPBlylJB0
大野金くれー

コメント

タイトルとURLをコピーしました