八潮陥没事件、運転手を発見!※但し、回収に3ヶ月かかりま~す

サムネイル
1 : 2025/02/12(水) 12:16:10.45 ID:h5MkeJwv0
八潮市の道路陥没事故で、大野元裕知事は11日、下水道管(直径4・75メートル)内に取り残されているトラック運転席の中に、人とみられる姿が確認されたことを明らかにした。県や消防は、行方不明となっているトラック運転手の70代男性の可能性が高いとみて、地上から掘削して回収する方針。回収までに最短でも3カ月はかかるという。
asahi.com/articles/AST2C3CDFT2CUTNB00CM.html
2 : 2025/02/12(水) 12:17:06.33 ID:74PNi3Py0
運ちゃん居たんか!
3 : 2025/02/12(水) 12:17:20.87 ID:h5MkeJwv0
死体回収に3ヶ月は長いな。また増税するしかねェ!
4 : 2025/02/12(水) 12:17:34.24 ID:x6CtUXSk0
自民党の被害者
5 : 2025/02/12(水) 12:17:36.19 ID:CjbBxBmcd
3ヶ月ならドローンで食糧届ければ大丈夫かな
6 : 2025/02/12(水) 12:17:47.16 ID:Y1VIC8sY0
食料届けるべきやろ
7 : 2025/02/12(水) 12:18:11.99 ID:ymswO1EO0
亡骸回収できるだけええやん
8 : 2025/02/12(水) 12:18:13.41 ID:mJhzevVt0
よかったねー🥺
9 : 2025/02/12(水) 12:18:18.35 ID:4AsfSRlZ0
胸糞事案やろ
ウンチ的にも
10 : 2025/02/12(水) 12:18:35.04 ID:tseIUMIU0
ついにやっと救出から回収に変わったか…
11 : 2025/02/12(水) 12:19:04.70 ID:pcto9pf00
ワイヤーガー 落下ガー
12 : 2025/02/12(水) 12:19:08.52 ID:heIB/pNd0
3か月は流石に生命にかかわるやろ
なんとか出来んのか
13 : 2025/02/12(水) 12:19:45.33 ID:er9BA4Dv0
腐ってそう
14 : 2025/02/12(水) 12:19:50.99 ID:huYo0c9N0
こういう時にさっさと埋め立てれるから中国は強い
15 : 2025/02/12(水) 12:19:59.74 ID:W/QXiGhy0
ほっそいほっそいワイヤーで吊ろうとするから
16 : 2025/02/12(水) 12:20:21.02 ID:A0KFMTZ80
よかったあーー!!!
17 : 2025/02/12(水) 12:20:33.16 ID:aWWQzshv0
このトラック運転手の家族とかのコメントが一切ないのが闇深いな
天涯孤独の老人なんやろか
24 : 2025/02/12(水) 12:22:46.97 ID:huYo0c9N0
>>17
なんか寡黙だけど孫想いの爺ちゃんみたいな記事は出てた気がする
道路走ってただけなのに切ねぇな
29 : 2025/02/12(水) 12:24:14.36 ID:aWWQzshv0
>>24
家族持ちなんか
それはそれで辛いな
30 : 2025/02/12(水) 12:24:18.69 ID:w2CMiq+Cd
>>17
会社も特に出てこないよね
個人委託でやってたんかな
35 : 2025/02/12(水) 12:25:30.83 ID:aWWQzshv0
>>30
トラックは会社のニュースでいうてたな
見つかったキャビンが会社のトラックの目のだと確認されたとかニュースで言うとる
61 : 2025/02/12(水) 12:34:53.32 ID:w2CMiq+Cd
>>35
見逃してたわさんがつ
18 : 2025/02/12(水) 12:20:54.15 ID:g3qxjbzv0
3ヶ月もかけてたら助からんやろ
19 : 2025/02/12(水) 12:21:35.62 ID:ZVzHq8x70
やっぱりウ●コと一緒に流されてたんか…
あまりにもかわいそすぎる😢
20 : 2025/02/12(水) 12:21:38.43 ID:aWWQzshv0
そもそももう残念ながら亡くなってるやろ
25 : 2025/02/12(水) 12:22:48.56 ID:pDwkdCnM0
>>20
二週間飲まず食わずやからな
助手席になんか食べ物でも置いてたらワンチャンあったけど
32 : 2025/02/12(水) 12:24:46.89 ID:aWWQzshv0
>>25
下水管の中が硫化水素だかのガス充満してて人は死ぬ
21 : 2025/02/12(水) 12:21:48.64 ID:dFWl1w2t0
はよせな死んでまうやんけ
22 : 2025/02/12(水) 12:22:19.94 ID:TdVT727B0
まずおにぎりとか送れないんか
23 : 2025/02/12(水) 12:22:19.95 ID:mkDoBJRO0
とりあえず飲み水と食料だけは投下してあげろや
26 : 2025/02/12(水) 12:23:10.86 ID:TYC336210
マジで初動ミスったな責任とか取らされるんかな?
27 : 2025/02/12(水) 12:23:58.08 ID:yuhubDXi0
まだ生きてるやん
良かった
28 : 2025/02/12(水) 12:24:04.64 ID:Uj/rsSK9d
穴に落ちる前から死んでた可能性はないんか?
31 : 2025/02/12(水) 12:24:44.56 ID:5a8U3rsv0
>>28
穴に落ちた時に返事してたのは誰や?
ホラーなん?
33 : 2025/02/12(水) 12:24:57.43 ID:53OFgLlF0
3ヶ月って・・

食料と水供給し続けてもギリギリじゃねえか

34 : 2025/02/12(水) 12:25:24.96 ID:rNwm5DaJ0
あのチンタラ掘ってたスロープって結局なんの意図があったん?
あれ掘ってる時間でさっさと下水封鎖して人間送り込んだほうがよかったやろ
36 : 2025/02/12(水) 12:25:33.60 ID:HaEEu0Ve0
荼毘にも付されず4ヶ月くらい下水道に浸からせられるのほんま可哀想やわ
普通に仕事してただけなんやで😢
37 : 2025/02/12(水) 12:26:00.02 ID:Ppl4Wbsz0
もう骨になってるよ
38 : 2025/02/12(水) 12:26:16.31 ID:QmNmLMMGM
救出じゃなくて回収で草
39 : 2025/02/12(水) 12:26:34.11 ID:VfYQbs/80
遺族が訴えたら絶対勝てるやろこれ
40 : 2025/02/12(水) 12:26:55.17 ID:l7/dGaVs0
最短でも3ヶ月ぐらいてことは4ヶ月くらいか
41 : 2025/02/12(水) 12:26:57.77 ID:hhfYZeM00
そんなに時間かかるんか八潮周辺に住んどる人どうするんや
42 : 2025/02/12(水) 12:27:40.23 ID:aWWQzshv0
これもう人災やろ
44 : 2025/02/12(水) 12:27:55.61 ID:waUNSpaJ0
きせいかいひようれすだよ~www
45 : 2025/02/12(水) 12:28:06.32 ID:+4kOZlYe0
ワンチャン生きてる可能性ってない?
46 : 2025/02/12(水) 12:28:06.65 ID:Mznj86W60
半日断水するのは無理なんかな?
断水してから5時間ぐらいで下水の水位は下がり始めると思うけど
47 : 2025/02/12(水) 12:28:13.22 ID:VBh50ZMD0
これ初動ミスなきゃ助けられたんか?
50 : 2025/02/12(水) 12:29:34.22 ID:ztHtD0FV0
>>47
初日はちゃんと呼び掛けに応答あったから怪我を恐れずに救助に迎えば助かった可能性は高い
けど二次被害が出た可能性も高い
48 : 2025/02/12(水) 12:28:14.36 ID:GM9/NpIK0
最初から人災(但し誰も責任取らない模様)
49 : 2025/02/12(水) 12:29:13.64 ID:sinhZ8Gr0
うんこガス燻製腐肉
51 : 2025/02/12(水) 12:29:52.25 ID:6T2jpuTR0
 🥺今日の正午からうんち解禁だね
💪💪
🦵🦵🚽
   💩💩💩
52 : 2025/02/12(水) 12:29:58.67 ID:Zy73Fklm0
こんな体たらくだと人口密集している都会で震災が起きたら絶望的だな
53 : 2025/02/12(水) 12:31:29.81 ID:SeV2Yt6sd
最悪だな
54 : 2025/02/12(水) 12:31:40.29 ID:18jyA7Iyd
まって、この救助作業の資金源て税金なん?
55 : 2025/02/12(水) 12:31:40.71 ID:fI0qJHVQ0
運転手「まぁ助かるやろ」
救助隊「まぁ助かるやろ」
国民「まぁ助かるやろ」

からの死亡ってなかなか辛いものがあるな

56 : 2025/02/12(水) 12:31:47.42 ID:jUnmiamU0
八潮市の人口流出が楽しみやね
57 : 2025/02/12(水) 12:33:11.96 ID:P4JtgLc+0
回収……?
救出やろ
58 : 2025/02/12(水) 12:33:46.38 ID:goGm8X2k0
なんで意地でも死んでるって言わないの?
60 : 2025/02/12(水) 12:34:41.32 ID:BdyndSXo0
>>58
医者が確認するまでは死亡って言えないんやろ
62 : 2025/02/12(水) 12:35:02.82 ID:N0z+whmc0
>>58
死亡診断なんて医者しかできんぞ
63 : 2025/02/12(水) 12:35:25.31 ID:tseIUMIU0
>>58
空海も未だに死んでない判定だからねえ
59 : 2025/02/12(水) 12:33:59.78 ID:goGm8X2k0
遺体回収って言えばええやん
64 : 2025/02/12(水) 12:35:34.44 ID:7SVmeGKB0
あえて言葉にしなくてもええ言葉に食いつく人間多くないか
65 : 2025/02/12(水) 12:35:40.25 ID:ISrNCI8k0
万に一つの事故の被害者になって、助けが来たと思ったらグダグダで、国民からは注意散漫だとか穴は避けれたとか言われて
可哀想すぎるやろおじさん
66 : 2025/02/12(水) 12:35:43.66 ID:N1lOEr+10
意味のない発見だよ
67 : 2025/02/12(水) 12:36:21.83 ID:q4qYSYHg0
めっちゃ掘ってると思ったけど下水管の上を広く浅く掘ってるだけやったんか?
68 : 2025/02/12(水) 12:36:38.25 ID:QrQvzic+0
会社のトラックなのか
自家用車だと思ってたわ
69 : 2025/02/12(水) 12:36:46.20 ID:tEvgwUXh0
近隣住民からしたらもしかしたら自分がなってたかもしれないからこの爺さん英雄だよな?
70 : 2025/02/12(水) 12:37:13.94 ID:S7GsPZ0+0
引き上げ途中でキャビンだけ落下とか
蜘蛛の糸のラスト思い出したわ
71 : 2025/02/12(水) 12:37:58.50 ID:MVl6lPHE0
下水道落ちてもしばらく生きてるやろとか思ってたけど、
硫化水素って激ヤバなんやな
72 : 2025/02/12(水) 12:38:22.29 ID:bSOx+HpA0
3ヶ月なら昔の人だから生きてるやろ
73 : 2025/02/12(水) 12:38:33.58 ID:Z501L0W80
死因は判明するんやろか
圧死か窒息かガス中毒か低体温症か脱水症か餓死か
74 : 2025/02/12(水) 12:39:00.14 ID:4TGTL8eU0
山本太郎は炊き出しに参加しないのか?
75 : 2025/02/12(水) 12:39:55.79 ID:/NvzaWnGp
Uber eats差し入れしてあげよ
76 : 2025/02/12(水) 12:39:58.96 ID:swx2Xsz20
回収じゃなくて"救助"な?
77 : 2025/02/12(水) 12:39:59.12 ID:4WgLPOYY0
落ちた瞬間はまだ大丈夫そうな深さだったのになんで引き上げられんかったんや?
78 : 2025/02/12(水) 12:41:02.08 ID:eA/y+dYa0
実際ワイヤー3本なら助かった説ない?
84 : 2025/02/12(水) 12:43:48.57 ID:swx2Xsz20
>>78
まあ引き上げ時に落下しなければ生きてた可能性はあるし落下したのが致命傷になった可能性はある可能性の話やけどな
79 : 2025/02/12(水) 12:41:07.73 ID:Xd23ZBZf0
この状況で言うほど骨も残るか?
80 : 2025/02/12(水) 12:41:43.96 ID:Um21Wl7t0
生きててよかったー
81 : 2025/02/12(水) 12:42:29.26 ID:fvEerpal0
まだ生存してる可能性もある
82 : 2025/02/12(水) 12:42:34.70 ID:REZXLCuX0
今すぐ救出活動やめて浮いた税金を遺族に払えよ
winwinやろ
83 : 2025/02/12(水) 12:43:10.03 ID:/NvzaWnGp
姿確認したなら生きてるか死んでるかくらいわかるだろ
85 : 2025/02/12(水) 12:43:52.03 ID:wp5AwUBN0
どのタイミングで死んだんやろか
86 : 2025/02/12(水) 12:43:52.75 ID:AthE/qdUa
あぁもうドローンで【確認】したんやろなぁ
87 : 2025/02/12(水) 12:44:21.45 ID:xgYtWe2C0
すまん、70年間必死に生きてきた最期が地下の暗闇で汚物にまみれながら独りで死ぬってどんな気分なん?
94 : 2025/02/12(水) 12:47:11.66 ID:N1lOEr+10
>>87
意味のない人生だよ
88 : 2025/02/12(水) 12:45:11.33 ID:jz3E+HwL0
埼玉って北朝鮮に核撃ってもらって滅ぼした方が早い気するわ
89 : 2025/02/12(水) 12:45:51.83 ID:Flfatoo50
腐り落ちて流れちゃうよねこれ
91 : 2025/02/12(水) 12:46:42.31 ID:S7GsPZ0+0
>>89
メルトスルーかよ😨
90 : 2025/02/12(水) 12:45:57.06 ID:TGtCidt50
なんで落ちたルートがあるのにわざわざ新規で穴掘るんや?
92 : 2025/02/12(水) 12:46:57.11 ID:pcto9pf00
>>90
キャビンの後から流れ込んだ堆積物があるんや
93 : 2025/02/12(水) 12:46:57.73 ID:YWR9MVgb0
初動に助けに行って怪我したのってレスキュー隊だったの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました