- 1 : 2025/01/04(土) 00:44:20.29 ID:oLvFdmt40
-
もうこれ以上良心の呵責に耐えられそうにないんや
- 2 : 2025/01/04(土) 00:44:56.01 ID:3xrqGMBl0
-
どんな不正や
- 7 : 2025/01/04(土) 00:46:26.61 ID:oLvFdmt40
-
>>2
講習時間を誤魔化してた
- 9 : 2025/01/04(土) 00:47:04.90 ID:Q6qnWP0V0
-
>>7
そんなん告発したとこで「ほーんそっか」で終わりやろ
- 13 : 2025/01/04(土) 00:49:02.52 ID:oLvFdmt40
-
>>9
いや受けてないのに受けたことにして後に資格はく奪された例あるんやで
- 10 : 2025/01/04(土) 00:47:26.98 ID:Bi43Keww0
-
>>7
ワイのとこも3日の実習の内、乗ったのは3時間位であとは見学やったわ
- 14 : 2025/01/04(土) 00:49:33.88 ID:oLvFdmt40
-
>>10
それは普通やろ
問題は拘束時間が足りてなかったんやそこは
- 3 : 2025/01/04(土) 00:45:30.77 ID:bKhWaiGYd
-
あんなもん誰でも取れる
- 8 : 2025/01/04(土) 00:46:57.39 ID:oLvFdmt40
-
>>3
それはそうやがそんなものに不正したんや
- 4 : 2025/01/04(土) 00:45:57.96 ID:oLvFdmt40
-
ワイがもし暴露すればその講習所で取得した数千数万人の資格がはく奪され
当然そこはつぶれるやろなあ
- 5 : 2025/01/04(土) 00:46:08.76 ID:Bi43Keww0
-
あんなん何回も追試して取らせるよ
- 12 : 2025/01/04(土) 00:48:09.20 ID:oLvFdmt40
-
>>5
追試と言うか不正やから受け直しやではじめから
- 6 : 2025/01/04(土) 00:46:18.86 ID:dAscyVRf0
-
多分それ不正やないで
- 11 : 2025/01/04(土) 00:47:34.53 ID:oLvFdmt40
-
>>6
いや不正やで
指導員もホンマはこれ違法なんですけど~って言ってたし
- 15 : 2025/01/04(土) 00:50:04.80 ID:Gl8vPttJ0
-
音声データか映像が残ってんのか?
告発だけで動いてくれるとは思えんが
- 20 : 2025/01/04(土) 00:52:06.79 ID:oLvFdmt40
-
>>15
いや証拠はないと思うで
けどワイ以外にも同じ説明聞いてるのが何人もいると思うから
そいつらが自分の資格失うの覚悟で訴えたらなんとかなるかもしれん
- 16 : 2025/01/04(土) 00:50:40.57 ID:n9MZYgdo0
-
日本人て3人に1人くらいフォークリフトの免許もってんの?
- 21 : 2025/01/04(土) 00:52:45.40 ID:oLvFdmt40
-
>>16
syamuさんでも持ってるぐらいやし持ってるんちゃうか?
- 17 : 2025/01/04(土) 00:50:58.48 ID:oLvFdmt40
-
学科実技の最低拘束時間を終えてから試験やるのが本来当たり前なんやが
そこでは試験を最低拘束時間内にやってたんやで
- 18 : 2025/01/04(土) 00:51:12.23 ID:b/WrXR8n0
-
数千万人に影響出る講習所ってどこやねん
- 24 : 2025/01/04(土) 00:54:08.46 ID:oLvFdmt40
-
>>18
数千人から数万人や10年以上前で当時は千人ちょいくらいって聞いたからたぶん今はそんなもんかと
- 19 : 2025/01/04(土) 00:51:56.60 ID:Y71E9eJO0
-
嘘じゃないならなんて所なのか書けるはず
- 27 : 2025/01/04(土) 00:55:20.44 ID:oLvFdmt40
-
>>19
書きたいけど音声データとかないから
他の教習生が自分の資格失いたくなさに口裏合わされたらワイが負けるから
ちょっと躊躇ってるんや
- 22 : 2025/01/04(土) 00:53:51.81 ID:uxoGne4s0
-
今ここで暴露してもええんちゃう
イッチが勝つのか教習所が勝つのか興味あるわ
- 23 : 2025/01/04(土) 00:54:03.66 ID:KENLNXic0
-
大した問題やないな
フォークの実技時間は長すぎや
1日足りなくてもいいくらい
- 29 : 2025/01/04(土) 00:56:21.92 ID:oLvFdmt40
-
>>23
けど原則やしこういうのってちょっとでも足りなかったりしたら
あとから言及されて資格失うこともあるって聞いたんやで
- 25 : 2025/01/04(土) 00:54:08.47 ID:i8ZypbgH0
-
あんなもんあってもなくてもかわらんわ
- 30 : 2025/01/04(土) 00:57:22.74 ID:oLvFdmt40
-
>>25
トラック運転手とかだけやなく旧帝理系の院生とか研究者も普通に使う資格やぞ
- 26 : 2025/01/04(土) 00:54:45.43 ID:tCDtt8Rm0
-
誰でも取れる試験やん
- 32 : 2025/01/04(土) 00:58:09.97 ID:oLvFdmt40
-
>>26
けどまた一から取り直すとなったら4日間ほぼ丸々拘束されて受講料4万とかかかるんやで?
- 43 : 2025/01/04(土) 01:03:10.65 ID:7f0k5dsE0
-
>>32
大特無しのザコかよ
- 44 : 2025/01/04(土) 01:05:39.62 ID:oLvFdmt40
-
>>43
大特とか底辺が取る免許やんキモ
- 28 : 2025/01/04(土) 00:55:50.30 ID:2liultYn0
-
無免で乗り回してる会社がほとんどやろ
- 33 : 2025/01/04(土) 00:58:50.38 ID:uxoGne4s0
-
>>28
みんな初見のはずなのに激ウマおじさんちらほらおるからな
それでもお咎めなしなの笑える
- 34 : 2025/01/04(土) 00:59:02.49 ID:oLvFdmt40
-
>>28
今はそう言うの厳しくなったから無免で乗り回して実務経験3年くらいの人間でも
教習所に取りに行かされる時代なんやで
- 36 : 2025/01/04(土) 01:01:02.79 ID:+4vKGWQJ0
-
>>34
こんなとこでグダグダ言ってないで
とっとと通報しろやカスが
- 31 : 2025/01/04(土) 00:57:27.50 ID:X8BoKdhe0
-
ワイも暴露するわ
車の免許とりに行って路上教習の時に助手席で教官寝とった
それでハンコ貰ったので不正やろ
- 38 : 2025/01/04(土) 01:01:16.31 ID:5QCth+RD0
-
チーズ牛丼きも
- 41 : 2025/01/04(土) 01:02:35.55 ID:oLvFdmt40
-
>>38
黙れ奇形チョン牛
- 40 : 2025/01/04(土) 01:02:30.82 ID:GZFeGrO0d
-
なーにが良心の呵責だよ
- 42 : 2025/01/04(土) 01:03:02.97 ID:oLvFdmt40
-
>>40
あ?
- 45 : 2025/01/04(土) 01:07:37.60 ID:wWxzTQM+0
-
あんなもんやってる感だけでしかないから気にするな
- 46 : 2025/01/04(土) 01:08:14.63 ID:dBUiCyo40
-
フォークリフトは誰でも1回で合格と思ったが?
落ちた人を見たのは玉掛け
それでも補修受けて合格してそうだけど
- 47 : 2025/01/04(土) 01:08:17.25 ID:dyafkBgnM
-
おもんないスレ
- 48 : 2025/01/04(土) 01:08:43.23 ID:csrJR81+0
-
フォークリフト程度剥奪されたからってなんやねん
くだらねー
- 51 : 2025/01/04(土) 01:10:44.11 ID:oLvFdmt40
-
>>48
実務で使えなくなるんやぞ
- 49 : 2025/01/04(土) 01:09:39.54 ID:a8R7kFAP0
-
証拠がないなら役所が話し聞きに行って終わりやと思うで
- 50 : 2025/01/04(土) 01:09:48.49 ID:dBUiCyo40
-
フォークリフトって免許じゃなくて
技能講習の修了証だよね?
免許ではなくて講習の修了証
- 52 : 2025/01/04(土) 01:11:21.19 ID:oLvFdmt40
-
>>50
だからなんやねん?
資格証がなきゃいまどき仕事できへんのやぞ
- 53 : 2025/01/04(土) 01:13:40.42 ID:9phiLfGz0
-
しょーもなw自閉症?w
- 54 : 2025/01/04(土) 01:15:49.98 ID:dBUiCyo40
-
こんな所でイキってないで公益通報でもすればいいのにw
コメント