「『鬼滅の刃』って人気はあったらしいですが名作だったんでしょうか?そこまでの国民的マンガではないですよね?😲

サムネイル
1 : 2024/12/23(月) 15:25:41.68 ID:DBLbDtIV0

大手質問サイトに「『鬼滅の刃』は名作だったんでしょうか?」という質問が投稿され、さまざまな回答が寄せられています。質問者は「人気はあったらしいですが、名作と言えるんでしょうか?」というのが疑問である様子です。比較対象として『ドラゴンボール』と『ONE PIECE(ワンピース)』を挙げ、「そこまでの国民的マンガではないですよね?」と続けています。質問は「あまり世間に浸透してるイメージがない」と締めくくられています。https://magmix.jp/post/273464

2 : 2024/12/23(月) 15:28:25.37 ID:XBIsm2280
無限城編が始まるぞ!!!
3 : 2024/12/23(月) 15:28:31.74 ID:8t6lnFCz0
完全に大人向けの名作だろあれ
無限城編観たらわかるんじゃね
4 : 2024/12/23(月) 15:30:12.15 ID:TlzLpzGd0
近年で最も社会現象になった作品でしょ?
5 : 2024/12/23(月) 15:32:27.85 ID:CaZA+Nxi0
数十年経っても語られるのが名作
鬼滅が名作か判断されるのはまだ先
6 : 2024/12/23(月) 15:35:45.13 ID:vJMrprKo0
最近のジャンプ漫画の中だとやっぱりおもろいよ
7 : 2024/12/23(月) 15:36:27.62 ID:NtFfIyVy0
鬼滅はいわば試金石
8 : 2024/12/23(月) 16:01:47.02 ID:9J44LHJm0
昔の続いてほしいけど打ち切られる漫画が何故か最後まで完走したような作品
10 : 2024/12/23(月) 17:41:42.61 ID:9AzSmWsc0
お前らいい加減気づけよ 結局外人受けは「和」要素があるかどうかだ
鬼滅は日本人剣士が終始活躍するからバカウケ
呪術は馴染みがないけど呪術で中ウケ
ダンダダンも日本の妖怪が出てくるからそこの部分だけ小ウケ
12 : 2024/12/23(月) 17:53:48.09 ID:HI+3gKyp0
ケンモジイサンの多くが親を殺された作品だよね🥹
14 : 2024/12/23(月) 17:57:19.90 ID:4j0z4DZS0
ソニー案件に乗っかったかどうかの発見器
15 : 2024/12/23(月) 17:57:50.73 ID:vDvYW/E10
売り上げは負けてるけど
ダンダダンのほうが名作かな
16 : 2024/12/23(月) 17:59:53.25 ID:4j0z4DZS0
まさか嫌儲にこれに騙された奴はいないよな
17 : 2024/12/23(月) 18:03:48.52 ID:44gbJUArM
こたつサイトマグミクス
18 : 2024/12/23(月) 18:07:45.27 ID:doh2KAD60
ありきたりな凡マンガと思いきや意外とちゃんとしてたね
ワンピースと比べるのは可哀想
わざわざワンピースの記録抜かないように初版削られてたけどアレよりよほど名作だよ
19 : 2024/12/23(月) 18:37:27.82 ID:MUMZiYDBM
>>18
どこらへんが名作だと思うの?
25 : 2024/12/23(月) 19:30:02.96 ID:doh2KAD60
>>19
時間稼ぎしなかった
27 : 2024/12/24(火) 02:32:37.19 ID:iFZtwQWQ0EVE
>>25
よくそう言うの聞くけど、それのどこらへんがなの
どんなサービスだって長い方がいいだろ
29 : 2024/12/24(火) 07:18:43.45 ID:M4u1fAEe0EVE
>>27
ワンピース楽しめてる層にはわからないよ
薄いスープなんか飲みたくない
20 : 2024/12/23(月) 18:43:05.25 ID:2KVTR6Tl0
オタクに本物の社会現象を見せつけてしまったね
エヴァ笑 まどマギ笑 ハルヒ笑
21 : 2024/12/23(月) 18:53:45.44 ID:zUn9MqrB0
敵幹部達と戦ってボロボロになって、ここらで一旦休憩挟むかと思ったらそのままラスボスとの連戦の流れは良かったし
ラスボス戦も主人公達に任せきりでなくモブも全員参加での総力戦というのはバトルマンガとしては意外と珍しい展開だったと思う
ダラダラと引き延ばそうと思えばできる作品だったけど、それをやらずに短く切り上げたのは良かったな
22 : 2024/12/23(月) 18:57:04.98 ID:fh0dZbEH0
おっさんだけど面白かったぞ
男塾、聖闘士星矢、ブラックエンジェルズこのあたりのレベルはある
23 : 2024/12/23(月) 18:58:37.81 ID:PqM9aPfO0
はっきりしたけどコロナのヒステリー的に同じものを消費したいって欲望と合致しただけだよねこれ
もう誰も言及しないじゃん
スラムダンクみたいに10年後20年後とか絶対誰も覚えてネーワ
24 : 2024/12/23(月) 19:17:05.87 ID:VRA6R0zD0
何の結果も出したことがない人間ほど成功者を叩くよな😅
26 : 2024/12/23(月) 22:32:12.43 ID:Kdfbsl9W0
フリーレンよりはいいと思うよ。
薬屋と比べると難しいかな。
30 : 2024/12/24(火) 11:44:43.31 ID:jUIA+jkz0EVE
女と子供のおかげで売れたのに売上厨のおっさんがイキってる作品
31 : 2024/12/24(火) 17:48:58.42 ID:Cs2JjFPOMEVE
スポーツ観戦してても、やっぱりリアルタイムで楽しみたい方なので

コメント

タイトルとURLをコピーしました