
- 1 : 2024/12/24(火) 11:29:01.92 ID:Ii8lBqkv0EVE
-
蛍光灯、27年末に製造禁止 政府、水銀規制で政令改正
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f5556dbc44ede902c8944c1613b2f736c7e5f3d
- 2 : 2024/12/24(火) 11:29:37.79 ID:wxCjAiOjdEVE
-
原発はいつ禁止するの?
- 3 : 2024/12/24(火) 11:29:41.48 ID:aOOlkAwf0EVE
-
ボタン電池は困る
- 4 : 2024/12/24(火) 11:30:02.07 ID:zP2aeuRd0EVE
-
9V電池もいらんだろ
- 5 : 2024/12/24(火) 11:32:02.74 ID:8BSkzKMg0EVE
-
ボタン電池の代わりどうするの?
- 13 : 2024/12/24(火) 11:35:18.95 ID:ZF8y+A0mMEVE
-
>>5
そもそもその手のものは単4にきりかわってる - 58 : 2024/12/24(火) 11:46:11.46 ID:dgLKFRnyMEVE
-
>>13
切り替わってるって話じゃなくて既存のボタン電池を使用する機器はどうするのって話では? - 68 : 2024/12/24(火) 11:49:29.93 ID:eKoI9zPc0EVE
-
>>13
体温計や腕時計や車のキーは? - 49 : 2024/12/24(火) 11:44:43.03 ID:QI3cHa+rMEVE
-
>>5
水銀ゼロのボタン電池がある - 6 : 2024/12/24(火) 11:33:03.43 ID:pesdNU/p0EVE
-
台所の照明だけ蛍光灯だから困る。
- 26 : 2024/12/24(火) 11:38:33.16 ID:PgO2j/TK0EVE
-
>>6
それはLEDに置き換えできる
工事不要ってやつ - 32 : 2024/12/24(火) 11:40:20.94 ID:Wq9bVtk20EVE
-
>>26
現役の昭和の電車も蛍光灯の代わりにLEDの細長いのはめ込んでるな - 7 : 2024/12/24(火) 11:33:08.20 ID:ULnZgeA/0EVE
-
蛍光灯は絶対にいるぞ
- 8 : 2024/12/24(火) 11:33:56.39 ID:SC/mZps80EVE
-
どこでもいっしょ外で出来なくなる
- 9 : 2024/12/24(火) 11:34:28.26 ID:+4TUk/L60EVE
-
どっちも困るんだが
- 11 : 2024/12/24(火) 11:35:01.90 ID:9RuDVWL40EVE
-
水銀が含まれるボタン電池はもうだいぶ前から無いんじゃね?
古いカメラでよく使ってたやつ - 12 : 2024/12/24(火) 11:35:17.82 ID:VaaX8dDj0EVE
-
ボタン電池は無理だろ
腕時計とか体温計とかどうするんや - 14 : 2024/12/24(火) 11:35:23.28 ID:6xOclBm1MEVE
-
ボタン電池は転売できそう!
- 15 : 2024/12/24(火) 11:35:25.86 ID:0eTnt3hJHEVE
-
最近ボタン電池だと思っていたものがコイン電池だと知ってビックリした
完全に別物なんだね - 17 : 2024/12/24(火) 11:36:31.32 ID:BcfmHViX0EVE
-
>>15
嘘つけ一緒だろ - 56 : 2024/12/24(火) 11:45:59.55 ID:0eTnt3hJHEVE
-
>>17
これ捨て方すら違うからな
自治体によるかもしれんがコイン電池だと一般ゴミと一緒に回収してくれるが
ボタン電池だと回収ボックスまで持っていかないといけない
多分かなりの人が間違えていると思う - 16 : 2024/12/24(火) 11:35:39.42 ID:YBII06p0MEVE
-
補聴器使ってる年寄りオワタ
- 18 : 2024/12/24(火) 11:36:41.78 ID:PgO2j/TK0EVE
-
今時のボタン電池は水銀入ってないだろ
- 19 : 2024/12/24(火) 11:37:01.92 ID:QYIsLeCZ0EVE
-
今のボタン電池は水銀0だほ
- 20 : 2024/12/24(火) 11:37:07.59 ID:6C7H+1GI0EVE
-
映画撮影用に買いだめ…と思ったけど
何かの技術でそれっぽくできるか - 21 : 2024/12/24(火) 11:37:39.93 ID:2F4GbQFN0EVE
-
ボタン電池ないと車のキーどうすんのよ
- 22 : 2024/12/24(火) 11:37:42.52 ID:UujkuGhUHEVE
-
マザボ全滅やんけ
- 23 : 2024/12/24(火) 11:37:44.88 ID:SUMTP4XE0EVE
-
ボタン電池はライダー玩具に使ってるだろどうするんだろ
- 24 : 2024/12/24(火) 11:37:53.38 ID:yifSN5X90EVE
-
ボタン電池のネックライト使えなくなるじゃん
- 25 : 2024/12/24(火) 11:38:04.05 ID:QVRztuN70EVE
-
意識高いだけが取り柄の壺政府ってまじで迷惑だよな
存在自体が邪悪で邪魔なんですけど - 27 : 2024/12/24(火) 11:39:05.42 ID:wEdB7IPG0EVE
-
俺のテトリン動かせなくなるやん!
- 28 : 2024/12/24(火) 11:39:22.47 ID:uI2C1dJh0EVE
-
水銀ってかっこいいよな
- 29 : 2024/12/24(火) 11:39:41.99 ID:fvvKm8Yy0EVE
-
ボタン電池はPCどうするんや?
- 30 : 2024/12/24(火) 11:39:42.84 ID:nlSlfnMG0EVE
-
なんでわーくにって何かやるときひろゆきみたいに極論ガ●ジになるの?
- 33 : 2024/12/24(火) 11:40:47.87 ID:aN7u472+0EVE
-
うちの台所の古い蛍光灯もled管に刺し直すだけでいけるのかな
受けが3種類くらいあって対応したやつ選ぶんだろ? - 41 : 2024/12/24(火) 11:43:47.49 ID:PgO2j/TK0EVE
-
>>33
全対応がある
不安ならその蛍光灯持って電器屋に聞けばいい - 48 : 2024/12/24(火) 11:44:41.61 ID:ES0ek7ul0EVE
-
>>33
うちは互換性のあるLEDの直管に変えたけどあまり良くないらしいな
今のが点かなくなったら器具ごと交換するわ - 35 : 2024/12/24(火) 11:41:29.24 ID:7THdzMst0EVE
-
日本で割と手軽に入手できるボタン電池ってすでに無水銀でしょ
パッケージにもHg無使用だの水銀0使用だの書いてある物ばかり
水銀使用されてるボタン電池の方が入手難しいまである - 36 : 2024/12/24(火) 11:41:31.24 ID:KSyJrD6U0EVE
-
オヤジから貰ったカメラ水銀電池なんだけどどうすんの?
- 37 : 2024/12/24(火) 11:41:39.45 ID:ES0ek7ul0EVE
-
俺のガイアメモリどうすんの
- 38 : 2024/12/24(火) 11:42:15.62 ID:13JGXdpZ0EVE
-
おでかけピカチュウできなくなるじゃん
- 40 : 2024/12/24(火) 11:43:34.97 ID:E5skFR6W0EVE
-
日本での製造は終わるってだけだろ
- 42 : 2024/12/24(火) 11:43:52.49 ID:OjnjQohx0EVE
-
蛍光灯は業務用のは困るよな
- 43 : 2024/12/24(火) 11:44:01.21 ID:4J6HmmLK0EVE
-
単5電池使ってるやついない説
- 45 : 2024/12/24(火) 11:44:26.69 ID:OgaaPegP0EVE
-
AirTagの電池どーすんの
- 47 : 2024/12/24(火) 11:44:33.31 ID:E5skFR6W0EVE
-
マジでゲームウォッチ持ってるから困る
- 50 : 2024/12/24(火) 11:44:53.13 ID:DKJSSIFI0EVE
-
電池マニアの間では水銀入りは長寿命って言われてる
- 52 : 2024/12/24(火) 11:45:03.85 ID:+v3QOzIIdEVE
-
ボタン電池なくなると車のカギはどうするんだろ
- 53 : 2024/12/24(火) 11:45:15.51 ID:9+8dtcxl0EVE
-
冒険の書消えてしまう
- 54 : 2024/12/24(火) 11:45:42.33 ID:f/nDxTuR0EVE
-
ボタン電池のキーホルダーライトどうしよ
- 55 : 2024/12/24(火) 11:45:45.94 ID:RzhN5e/t0EVE
-
あくまで水銀を使ってるボタン電池が終了するだけで
今主流で使われてるボタン電池は水銀使われてないから家や車のスマートキーに腕時計とかの今後を心配する必要ないぞ - 62 : 2024/12/24(火) 11:47:54.55 ID:KSyJrD6U0EVE
-
>>55
むしろ無くなるわけない - 59 : 2024/12/24(火) 11:46:38.64 ID:6UhJBsfn0EVE
-
昔のオモチャが動くことはもうないのか
- 66 : 2024/12/24(火) 11:48:20.10 ID:tBqjaizU0EVE
-
>>59
電気回路にちょいと詳しい人が、なんとかしてくれるアイテムを売り出してくれるんじゃね? - 60 : 2024/12/24(火) 11:47:21.36 ID:p65WmUT+0EVE
-
水銀式体温計は生産中止になって久しいが、ネットでまだ購入できる
慌てる必要なし - 61 : 2024/12/24(火) 11:47:46.02 ID:YnMzL8ykrEVE
-
ビルメン俺の安定器交換も無くなるのか
- 63 : 2024/12/24(火) 11:47:56.15 ID:CeJNDnBy0EVE
-
釣りスレやめろカス
水銀電池ってもう製造されてないんじゃなかったのか?
- 64 : 2024/12/24(火) 11:48:03.00 ID:MyrcXJ730EVE
-
ボタン電池はダメだけどコイン電池は残るでしょ
- 65 : 2024/12/24(火) 11:48:17.70 ID:ES0ek7ul0EVE
-
平べったい方は車のキーレスとかでも使ってるしそんなすぐ廃止しないだろ
コメント