【社会】”女性が結婚相手に求める年収、最低400万円”が話題に 「年々理想が下がって現実的になった」

1 : 2020/07/19(日) 11:04:44.39 ID:wZA8dCOP9

7/19(日) 8:00配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/8f24428417d4f1c7b4ef020cfd36b6c6136d0fbb

「結婚相手に求める年収」というワードに神経を尖らせてしまう人は少なくない。キャリコネニュースが7月16日に配信した「男性が結婚相手に求める年収は?」という記事が、ネット上で話題になった。

記事では男女両方の希望を紹介していたが、とりわけ20~30代女性たちの

「最低でも年収400万円、貯金100万円以上。高収入は求めないが、やはりお金よりも愛なんて綺麗事ではやっていけないと思った」
「最低でも400万以上の年収。 貯金はあるに越したことはない。共働きをしたとしても、家族環境がかわり1馬力になる期間がある」

といった声に注目が集まった。これらは年収300万円女性たちの意見だが、自身が年収550万円で、希望が「年収600万円以上」という人もいた。(文:okei)

スレタイトルが「女性が男性に求める年収」になり……

5ちゃんねるにはスレッドが立ち、タイトルが「女性が結婚相手に求める年収は?共働き前提でも 『400万円、やはりお金よりも愛なんて綺麗事ではやっていけない』」と改変されていた。要するに、"男性が女性から求められる年収"が気に障る人が多かったのだ。

スレッドはほぼ男性からの書き込みで、女性に対する厳しい声が上がっている。

「確かに綺麗事ではやっていけない。だから女も働いて同等に稼げ」
「女も上位の美貌と女子力(絶対評価ではなく相対評価)を持てるように周りと競争しろよ」
「何ならあたしが稼ぐっつう男前な女の方が需要あるのは間違いないよ」

以下ソースで

2 : 2020/07/19(日) 11:04:58.56 ID:3dhZqTQm0
安倍が悪い   
3 : 2020/07/19(日) 11:05:51.25 ID:p3wbbOeh0
ババアの高望み
4 : 2020/07/19(日) 11:05:54.72 ID:QFLGrb8U0
ただの行き送れ
5 : 2020/07/19(日) 11:06:28.42 ID:ida1rI+O0
400万とか安すぎない?自分はいくらなんだろ
6 : 2020/07/19(日) 11:06:49.14 ID:t62nkXyW0
25歳以下で400万とかだろどうせ
7 : 2020/07/19(日) 11:06:56.79 ID:aVwPSzkq0
まだ高い
8 : 2020/07/19(日) 11:07:24.33 ID:8wBCwvH20
そもそも結婚しなくてよくないか別に 本当に結婚したいのか 何のために?
186 : 2020/07/19(日) 11:23:21.08 ID:a5PondWV0
>>8
お前のご先祖の一人でもそう思ってたら良かったのに
9 : 2020/07/19(日) 11:07:27.48 ID:081WXJhU0
もうロシア人女性と結婚します
10 : 2020/07/19(日) 11:07:31.46 ID:F/1f6lJ/0
自分も氷河期世代の43歳だが、俺程度の並みの人間でも普通のリーマンやって年収1200万程度だぞ。
大学時代の同期も軒並み年収1000万以上だし、給料安いやつでも800万以上はある。
10歳下の嫁ですら年収700万ぐらいだぞ。
さすがにいい歳して底辺で氷河期のせいにしてる連中は若い頃から努力不足なんだよ。
もう他人のせいにして言い訳する年齢でもないだろ。
いい加減に心を入れかえろって。同世代として見てて情けないぞ。
94 : 2020/07/19(日) 11:15:32.15 ID:yWAGterd0
>>10
まず君はネットから出て、ニート抜け出そうな
129 : 2020/07/19(日) 11:18:55.71 ID:YhKaqZ1I0
>>10
コピペみたい
209 : 2020/07/19(日) 11:25:13.82 ID:ap8zMXQO0
>>10
会社と大学名晒して
会社は○○系とかだけでいいから
11 : 2020/07/19(日) 11:07:48.42 ID:5Pom+XZd0
>>1
男は女が思う以上に結婚のメリットはない

女も働いてるならする意味もないだろ

61 : 2020/07/19(日) 11:13:05.19 ID:ida1rI+O0
>>11
女の方もデメリットばかりだよ
子供だけいればいい
78 : 2020/07/19(日) 11:14:29.89 ID:ODyxZCJq0
>>61
それで子供虐待死させるんでしょ?
115 : 2020/07/19(日) 11:17:53.96 ID:ida1rI+O0
>>61
そういうのもいるだろうけどね
うちは楽しくやってるよ
小さいときはひたすら可愛いけど育ったら育ったでまた楽しみも多い
12 : 2020/07/19(日) 11:07:53.23 ID:CTBl9nEb0
400万円以下で婚活市場に入ってくる馬鹿な男は存在しない
13 : 2020/07/19(日) 11:07:55.13 ID:i2lS02jH0
は?
贅沢いうな
いまは200万が一番モテる時代やぞ
400万とか
大杉
14 : 2020/07/19(日) 11:07:56.18 ID:FHQbw9Ai0
最高で金 最低でも金
15 : 2020/07/19(日) 11:07:57.78 ID:4vamM+yz0
日本だけ右肩下がり・・・orz
4ねよ自民党
57 : 2020/07/19(日) 11:12:47.01 ID:O8XEg2Hb0
>>15
国際競争に負けまくりの企業にも問題あり
官も民もクソってことだ
16 : 2020/07/19(日) 11:08:29.23 ID:dDDfvCzs0
女性側の供給曲線ばかり取り上げられるが
男側の需要曲線も取り上げるべきでは?
価格が400まで下がりましたが、買いますか?という
17 : 2020/07/19(日) 11:08:30.19 ID:7CD0N78/0
女って何で自分がより良い相手に選んで貰えるって考えてるんだろうな
男にも選ぶ権利はあるんだが
65 : 2020/07/19(日) 11:13:21.50 ID:Y2XSv0Bv0
>>17
選べるほどのスペックがお前にあるならその通り。
言えないなら高望み勘違い女と同類だな。

結婚しない(出来ない)っていうのは引きこもりニートと変わらん。
どんなに言い訳並べても、価値のないウ●コ製造機

18 : 2020/07/19(日) 11:08:54.09 ID:EGcgZ+Xo0
ぞっとしてしまって
19 : 2020/07/19(日) 11:09:24.72 ID:hniqMha+0
結婚適齢期の20代で年収400万に届いてる男は東京等の一部を除いてほとんどいないと思うが
109 : 2020/07/19(日) 11:17:11.64 ID:WAdY1QTZ0
>>19
一部上場なら、新卒入社時で400万以上だろうけどね。
207 : 2020/07/19(日) 11:25:03.74 ID:ikg+JEK50
>>109
一部上場でも新卒1年目で400出すところはほとんどない
20 : 2020/07/19(日) 11:09:34.81 ID:+ImvLJKX0
年収400マン、貯金150マン、43歳、こどおじ、170センチ、100キロ

婚活してるが全然相手にされないんだが
どういうこと?

70 : 2020/07/19(日) 11:14:02.98 ID:n29L5pXi0
>>20

年収400万で実家暮らしの40代なら
貯金1000万近くは欲しいところ

97 : 2020/07/19(日) 11:16:05.12 ID:KDw8CaPp0
>>20
食いすぎやろ
131 : 2020/07/19(日) 11:19:14.10 ID:MFQgQIKi0
>>20
お前さんと大してスペック変わらないけどとっくに諦めて婚カツしてない分得したぜ
21 : 2020/07/19(日) 11:09:34.91 ID:OC21TNkA0
男女の賃金格差というのも実態を表していないし、
仮に賃金が男女逆転したとしても依然としてこいつらは男はカネと言い続けるだろう。
22 : 2020/07/19(日) 11:09:36.42 ID:1jLo1/ih0
人を馬に例えるなよ
23 : 2020/07/19(日) 11:09:38.20 ID:R4e2npRn0
でも、あたいは専業主婦希望だから
50 : 2020/07/19(日) 11:12:03.36 ID:nZ8jMXOL0
>>23
しかも家事分担は譲れない線なの
64 : 2020/07/19(日) 11:13:10.41 ID:TTS3lMux0
>>50
子育て中ぐらい休ませて寝かせてやれよ
24 : 2020/07/19(日) 11:09:43.33 ID:vnkUpENp0
年収220万手取り14万だけどここまで女性の理想が下がるまで何年ですか?
25 : 2020/07/19(日) 11:09:43.94 ID:61hRVtwh0
それでも400万って30代独身男性でいってるのって少数派だろ…
みんな300万とかそのくらいで家庭持ってるぞ
123 : 2020/07/19(日) 11:18:24.40 ID:/FaFUzWh0
>>25
いやさすがにそれはない
30歳で400万くらいはいく
25歳だと400万もらえてない人もいるかもだけど
139 : 2020/07/19(日) 11:19:46.78 ID:4o1ILpbY0
>>123
平均がそこくらいだし、上がりにくくなるのもそこだな
26 : 2020/07/19(日) 11:09:55.66 ID:9FPg0nFt0
金より愛ではやっていけないとか言う奴は就職活動だもんなあ
おまえが400稼いでこいや
28 : 2020/07/19(日) 11:10:03.08 ID:GrI0RCPp0
婚活パーティーで年収400万ですっていうとほとんど相手にされないけどな。
31 : 2020/07/19(日) 11:10:07.71 ID:mTkAs1I10
桁が1つ足りないだろ
もっと高望みして楽しませてくれよ
32 : 2020/07/19(日) 11:10:16.04 ID:O2cEeYRC0
>自身が年収550万円で、希望が「年収600万円以上
えらい謙虚な人やな
33 : 2020/07/19(日) 11:10:21.14 ID:QMh8+aBf0
20代だと男でも400万は少数派でしょ
30後半位まで行かないと婚活市場には中々出てこないだろ
34 : 2020/07/19(日) 11:10:50.71 ID:8gUaN9uj0
田舎では公務員が無双してるぞ
女をとっかえひっかえしてヤリまくり
88 : 2020/07/19(日) 11:15:13.38 ID:ida1rI+O0
>>34
田舎の役場職員て高卒?
178 : 2020/07/19(日) 11:22:53.65 ID:/FaFUzWh0
>>88
公務員って役所勤めだけやないんやで
35 : 2020/07/19(日) 11:10:56.73 ID:BhZrzHkY0
現実的になったというか、知らなかっただけだと思うんだよね。
多くの男性が女性の平均的な体重を知らないから
理想の体重を聞かれた時にグラビアアイドルとかの値を参考にして
現実的じゃないとか言われたのと同じだと思うよ。
36 : 2020/07/19(日) 11:10:59.47 ID:iFYljnJY0
手取りでも軽く超えてるけどモテない
37 : 2020/07/19(日) 11:11:00.13 ID:VEt1ChzD0
>>1
去年あたりまで倍くらいだった気が…
38 : 2020/07/19(日) 11:11:00.66 ID:bHVUHDLq0
やっと現実が見えてきたな
それが現実なんだよ
39 : 2020/07/19(日) 11:11:02.24 ID:wRR7z05W0
20年前は1000万ばかりだった
そういうやつらが結婚できないままでいる
52 : 2020/07/19(日) 11:12:19.78 ID:W2SqxsTb0
>>39
とは言っても20年前より今のほうが20代の未婚率高いんやで
昔は意外と妥協してたのかもな
41 : 2020/07/19(日) 11:11:04.71 ID:7HgpMch80
400万も十分高望みだろ
40代の中央値よ
43 : 2020/07/19(日) 11:11:07.91 ID:csmQLsBq0
妥協はだめだよ、50になっても60になっても、年収1000万以上の王子様を待つべきだろ。
44 : 2020/07/19(日) 11:11:10.19 ID:HPTpARXe0
400万未満の俺らは「現実」ではないらしい
45 : 2020/07/19(日) 11:11:40.48 ID:G6YM5pqY0
400万円だと共働きじゃないと生活出来ないだろw
62 : 2020/07/19(日) 11:13:05.54 ID:/PXM0GMv0
>>45
お互い400万なら、それなりの生活できるよ。
住宅ローンもできて、家も買えるし
103 : 2020/07/19(日) 11:16:45.85 ID:bHVUHDLq0
>>62
その考えで家を買うと
必ず離婚するか詰むからな
旦那が800で400なら大丈夫だけど
46 : 2020/07/19(日) 11:11:41.24 ID:m3LKkqGu0
350万ぐらいじゃないと現実的じゃない
60 : 2020/07/19(日) 11:13:00.36 ID:W2SqxsTb0
>>46
350万も届くのは都内くらいでは?
47 : 2020/07/19(日) 11:11:54.85 ID:wRR7z05W0
歳とって反省するだろ
48 : 2020/07/19(日) 11:11:55.25 ID:stRL/VAm0
それで専業主婦とかされたら
49 : 2020/07/19(日) 11:11:56.31 ID:U2wziwTN0
400万とか20代で普通にいくやろ
どんな底辺で暮らしてるんや…
51 : 2020/07/19(日) 11:12:18.48 ID:TTS3lMux0
バブル世代のババアが年取って引退しただけだろw
54 : 2020/07/19(日) 11:12:34.15 ID:aZlBDbhs0
850万円で独身のわい
低みの見物
55 : 2020/07/19(日) 11:12:46.54 ID:7OIGCk/a0
お金のこと気にしてまでなんで他人と一緒に住みたいのか不思議
1人でそれなりに生活して行けたらそれでいいと思う
子供なんて興味ない
56 : 2020/07/19(日) 11:12:46.64 ID:yFcdPKHY0
日本の大多数の国民年収が300万以下だから結婚なんて無理。
ただしイケメンにこの条件は当てはまらない。
58 : 2020/07/19(日) 11:12:49.20 ID:CTBl9nEb0
1000万円以上欲している女だったらウザいだろうけれど
結婚して子供を育てるとなるとそりゃ400万円は求めるだろ
何も考えていないアホ女よりよほどマシだよ
これを批判するような男は、いつまで経っても子供のしかも子供部屋おじさんなんだろうな
ひとり暮らし自活していれば、どうしたって金は必要だと分かるもの
59 : 2020/07/19(日) 11:12:49.40 ID:sEVnO1H/0
もう男の方は完全に結婚に興味なくしてるのが最高に面白いよな
66 : 2020/07/19(日) 11:13:24.27 ID:ekG62Vjk0
男性も女性に400万求めれば
合計で800万になる
68 : 2020/07/19(日) 11:13:30.40 ID:wRY6qMfR0
男が結婚相手に求める最低条件は25歳未満で可愛くて美人で性格がよくて浪費しないことだけどな
81 : 2020/07/19(日) 11:14:58.12 ID:iyfYgYgE0
>>68
Cカップ以上が絶対に譲れない条件だ
102 : 2020/07/19(日) 11:16:45.22 ID:IXHW0idP0
>>68
25歳未満で結婚するのは高卒が多いな
30歳未満でええわ
69 : 2020/07/19(日) 11:13:59.31 ID:E8Xua6ch0
は?

お前が年収100万でも稼いでみろ寄生虫

71 : 2020/07/19(日) 11:14:07.83 ID:bfEEjWCE0
年収って手取り?額面?
144 : 2020/07/19(日) 11:20:04.83 ID:WAdY1QTZ0
>>71
「年収」を手取りで言うわけない。
150 : 2020/07/19(日) 11:20:45.78 ID:5YbiIo1O0
>>144
女の言う年収は手取りのことだぞ
400なら額面で600ってとこか
181 : 2020/07/19(日) 11:23:09.30 ID:WAdY1QTZ0
>>150
そうなの?
人によって、引かれ方違うのにね。
まぁ手取りの方が、考えやすいちゃ易いけども。
203 : 2020/07/19(日) 11:24:53.23 ID:5YbiIo1O0
>>181
下手すると光熱費や保険・積立を払ったあとの金額のことを考えてる女もいる
156 : 2020/07/19(日) 11:21:03.99 ID:9Rs/fhU00
>>71
額面だけど女性側は手取りだと考えてそう
73 : 2020/07/19(日) 11:14:14.28 ID:zzmK3I6M0
400万とか言ってるから婚期を逃すんだろ
74 : 2020/07/19(日) 11:14:14.59 ID:35q2vZOo0
地方で400いるわけないだろ
75 : 2020/07/19(日) 11:14:16.55 ID:pzuDzsGK0
>>1
その割にホストに貢ぎまくって
76 : 2020/07/19(日) 11:14:19.75 ID:4o1ILpbY0
年収400万→神
年収350万→一般人
年収300万→クソザコナメクジw
79 : 2020/07/19(日) 11:14:44.53 ID:xuCFzSEtO
だいたいさ、マトモな子は20代後半~30前後あたりで
ほとんど売り切れちゃうんだよ。
あとに残ってるのは、
なにかしら難アリなにかしら訳アリの事故物件だらけ
>>1みたいに、相手の年収ガー貯金額ガー条件ガーとかばっか
言ってる売れ残りとか
80 : 2020/07/19(日) 11:14:52.05 ID:As5TQdWs0
年収400で貯金100とか俺には無理だな
82 : 2020/07/19(日) 11:15:00.48 ID:OC21TNkA0
男は何もしなくても漏れなく高給にありつけるというのがフェミどもの妄想だが、
そんな男たちは一体どこにいるのか?
どこかの平行宇宙の話ではないのか。
83 : 2020/07/19(日) 11:15:01.54 ID:mB7BzQCG0
女の賞味期限は25歳
女の消費期限は30歳
84 : 2020/07/19(日) 11:15:05.37 ID:wRR7z05W0
日本全体の平均年収は420万円といわれていますが、中央値で考えた場合は60~70万円ほど低くなります。
86 : 2020/07/19(日) 11:15:09.77 ID:JsCVDBtM0
友人が旦那を連れて来たが父親と勘違いして別の友人と父親と言って気まずかった…
わざわざ田舎から上京してキモダサハゲデブスと結婚て…
よくよく聞いたら養子が必要だと
よく人生を養子に捨てれるなw
89 : 2020/07/19(日) 11:15:16.15 ID:zOHXowyl0
図々しい
90 : 2020/07/19(日) 11:15:26.45 ID:8EuAvyHW0
別に1000万稼いだところで夢のような生活が待ってる訳じゃないしな。
外食の回数が少し増やせたり、家電とか計画的に貯金して買わなくていいぐらいだし。
91 : 2020/07/19(日) 11:15:26.53 ID:IF1KjjfY0
結婚なんて子供いなけりゃ牢屋に入るのと同じだからな
92 : 2020/07/19(日) 11:15:30.53 ID:YlVttHeY0
>>1
年収300万の女が相手に400万求めるのか?
お前も400万稼げよ
93 : 2020/07/19(日) 11:15:31.97 ID:bHVUHDLq0
1990年くらいに年収1000万円以上なんたら言ってたの考えると日本の女性もだいぶ賢くなったな。
コロナウィルスのせいで
今は水商売や風俗でバイトもできなくなってるからな。
95 : 2020/07/19(日) 11:15:39.62 ID:2Wis9fon0
年いくらだから実感が伴わないふわふわした数字ばっか出てくんだよ。
年400万なら月にしたら33万だぞ。だから何?っていわれりゃ何でもないけど。
105 : 2020/07/19(日) 11:16:59.25 ID:JO7Qjn4A0
>>95
時給で説明するとわかりやすいかもしれない。
日給1万6千円だから時給2000円
119 : 2020/07/19(日) 11:18:08.93 ID:Y2XSv0Bv0
>>95
400万÷16ヶ月で算定してみろ
96 : 2020/07/19(日) 11:15:52.51 ID:QRWJBPny0
最低条件とか勝手に決められてもな
人それぞれ条件やこだわりあるだろうにくだらない記事だ
98 : 2020/07/19(日) 11:16:08.09 ID:HeLPNgwk0
もう子供が欲しい男にしか
需要ないからな嫁
だから20代限定だろうし
99 : 2020/07/19(日) 11:16:08.49 ID:TeaxuwMS0
私が600万稼いでるから相手は200万くらいあればいいかな
その代わり残業多いから家事は期待されたくない
100 : 2020/07/19(日) 11:16:09.27 ID:+ImvLJKX0
婚活してると物凄いのたまにいるぞ
バツイチで専業主婦志望、結婚したら絶対おこづかい制で文句を言わない人がいい、前にそれで失敗したから、だって。
いやおまえただ働きたくないだけだろ
106 : 2020/07/19(日) 11:17:03.72 ID:5Pom+XZd0
>>100
クソ笑ったwwwwwww
何も言えねー
101 : 2020/07/19(日) 11:16:42.86 ID:pG70ZI7J0
それが結婚できない理由だっていつになったら気づくの?
もっとも、35歳過ぎていたら気づいた所で手遅れだけどねw
107 : 2020/07/19(日) 11:17:09.19 ID:ztaN0m1b0
400万でも全体の何割かは除外されるという
少子化まっしぐら
108 : 2020/07/19(日) 11:17:10.03 ID:XT9t+RFN0
ここにいるのは年収400万すらないちんこの皆さんだ
110 : 2020/07/19(日) 11:17:44.00 ID:jpW1KNm40
結婚六年目だけど
年収580万しかない
嫁専業
191 : 2020/07/19(日) 11:23:51.25 ID:nKzpLeWp0
>>110
28歳で580なら相当良いだろ。40までに1000万か?
111 : 2020/07/19(日) 11:17:48.83 ID:16pVMgOK0
年400万って普通に就職してたらいけんもんなの?
さすがにバイトと結婚はあれだと思うので
至極まっとうなようにも聞こえるが
130 : 2020/07/19(日) 11:19:07.35 ID:As5TQdWs0
>>111
都内、大卒、従業員数1000人以上の会社に就職
ならまぁ普通に行けるだろな
112 : 2020/07/19(日) 11:17:49.47 ID:Iu16wpFv0
マジかよ
高卒の俺でも700万以上あるぞ
なぜ結婚できないんだろう
146 : 2020/07/19(日) 11:20:11.59 ID:Y2XSv0Bv0
>>112
お前が高望みか勘違いしてるからだ。
身のほど知るところからやり直せ
113 : 2020/07/19(日) 11:17:51.80 ID:FTkc95uk0
400万円とか全然現実的じゃねえよ
今の20代とか年収200万世代よ?
114 : 2020/07/19(日) 11:17:52.86 ID:2qv4erwy0
もういいよ
日本の女は独りで生きれ
116 : 2020/07/19(日) 11:17:58.43 ID:JH1SrFsI0
子供作らなければ大丈夫
117 : 2020/07/19(日) 11:18:00.75 ID:vemGdqEs0
大企業だったら2年目で既に400万超えだからなー
ちょっと探したらすぐに見つかるのでは
137 : 2020/07/19(日) 11:19:37.55 ID:5Pom+XZd0
>>117
大企業の適齢期人数って何人くらい?
161 : 2020/07/19(日) 11:21:27.67 ID:vemGdqEs0
>>137
毎年新入社員100人以上だから25から35としても唸る程いるよ
192 : 2020/07/19(日) 11:23:52.65 ID:5Pom+XZd0
>>161
で、婚活市場の何%かな?
174 : 2020/07/19(日) 11:22:45.57 ID:9YL5BkzO0
>>117
上場してる企業でも二年目から400なんてめったにねえよwwwwwww
213 : 2020/07/19(日) 11:25:41.90 ID:nlaNG5yM0
>>174
かわいそうに 2年目から500は乗るよ
118 : 2020/07/19(日) 11:18:05.24 ID:n1IIInXm0
500超えると人間性に欠落した部分がある事が多い。
資本主義の成功と人間性はかならずしもイコールにはならないね。
120 : 2020/07/19(日) 11:18:12.40 ID:j8dWdTuz0
搾取するしかない守銭奴
121 : 2020/07/19(日) 11:18:16.20 ID:HJLwUjX50
年収2000万越えたけど全然モテない。
127 : 2020/07/19(日) 11:18:43.32 ID:5tofYmcn0
>>121
うそこけ
124 : 2020/07/19(日) 11:18:28.20 ID:5PDKzqx10
かねかね言ってるうちは無理だな
167 : 2020/07/19(日) 11:22:18.75 ID:ida1rI+O0
>>124
残念だけど現実はカネなんだよ夫婦は
恋愛感情は期限付きだから
126 : 2020/07/19(日) 11:18:42.83 ID:iyfYgYgE0
.
こんな発言を、加藤紗里みたいな低脳キチゲェ妖怪がしてるんだkら笑えるよなw
132 : 2020/07/19(日) 11:19:19.39 ID:Iv+14PRz0
>>1
オンナは他人に求めすぎなんだよ  文句ばっか言うけど他力本願
133 : 2020/07/19(日) 11:19:21.75 ID:5YbiIo1O0
おいおい妥協すんなよ
ちょっと前まで2000万って言ってたじゃねーかw
134 : 2020/07/19(日) 11:19:27.18 ID:ZZYI2LSq0
東京の話だろ?
20代で400万円は地方だと高給な方だよな
135 : 2020/07/19(日) 11:19:30.60 ID:EpR4eHHK0
日本人の女と結婚する価値はもうない、日本人男性もグローバルに行くべき。
188 : 2020/07/19(日) 11:23:37.09 ID:D87mLe9S0
>>135
昭和末期に東南アジア女性と結婚してた農村長男たちはパイオニアだってことだな
198 : 2020/07/19(日) 11:24:38.78 ID:figCArB+0
>>188
それ農家の価値が無いだけだから
136 : 2020/07/19(日) 11:19:31.34 ID:21IlQkgK0
何で女はいつまでも自分たちが買い手だと思い込んでいるんだろうか
賞味期限切れたらお前らは売り手にすらならんぞ
138 : 2020/07/19(日) 11:19:43.18 ID:KvL7KhOM0
400万でも難しいぞ
140 : 2020/07/19(日) 11:19:46.88 ID:NtighuFT0
これで現実か
もっと現実見たらどう?
だから売れ残るんだぞ
141 : 2020/07/19(日) 11:19:52.90 ID:I8gWRDFN0
妥協してまで結婚してもDV浮気虐待…加害者になるか被害者になるか
どっちにしても色々許せる相手以外と結婚なんかしたら不孝になるよ
142 : 2020/07/19(日) 11:19:58.25 ID:TmG6xP8T0
ロシア人とかウクライナ人と結婚すりゃ良いんじゃね?
143 : 2020/07/19(日) 11:19:59.67 ID:jU9J99uB0
夢を見てる間に加齢で劣化しまくったら目もあてられないの気づいてないんだろか
159 : 2020/07/19(日) 11:21:23.09 ID:4o1ILpbY0
>>143
十年前の婚カツブームで
30前だった人でまだ独身小梨は閉経が見えて来てそう
145 : 2020/07/19(日) 11:20:10.08 ID:CTBl9nEb0
子供部屋おじさんの勘違いっぷりには驚く
自身を振り返って恥を知れ
いつまでも子供部屋にいるくせに
147 : 2020/07/19(日) 11:20:13.89 ID:KvL7KhOM0
いっそ
中国人、朝鮮人と結婚してみたらどうだ?
148 : 2020/07/19(日) 11:20:14.94 ID:nlaNG5yM0
20代で500万円以上稼ぐ男は同じく20代で500万円以上稼ぐ女と結婚するからね 世界が違うんだよ
151 : 2020/07/19(日) 11:20:47.48 ID:k24er6Nc0
だいたい奥さんも働いてるもんね
日本はもはや貧乏国なのよ
152 : 2020/07/19(日) 11:20:50.90 ID:GlGKNldI0
400ならナマポでもいくんじゃないか?
153 : 2020/07/19(日) 11:20:53.15 ID:/NTTmg7f0
154 : 2020/07/19(日) 11:20:53.69 ID:0BZhQL340
わかってないな
ウ●コに1000万の値札を貼っても400万の値札を貼ってもウ●コにウ●コ以上の価値はねーんだよ。いい加減気づけ
155 : 2020/07/19(日) 11:21:02.87 ID:oDGkhroo0
私が我慢して断腸の思いで400万まで下げたんだから他は最高級とかだろうな
157 : 2020/07/19(日) 11:21:21.64 ID:NtighuFT0
毎月10万稼いだとしても年だと120万だぞ
158 : 2020/07/19(日) 11:21:23.08 ID:OG7izksT0
ν速+民の平均年収、100万円代!w
160 : 2020/07/19(日) 11:21:26.88 ID:q2pSGU150
女なんてスポットで買え。化粧詐欺に一生を台無しにするな
172 : 2020/07/19(日) 11:22:42.84 ID:Y2XSv0Bv0
>>160
ウ●コ製造機。生きてる価値無しだな。
162 : 2020/07/19(日) 11:21:45.42 ID:weIZuDMc0
いきがってるオスジャップの年収が実はたかがしれてたって知れ渡った結果だろうな
180 : 2020/07/19(日) 11:23:01.27 ID:JO7Qjn4A0
>>162
???

土方(土木作業員)の平均年収
346万円~453万円

163 : 2020/07/19(日) 11:21:53.50 ID:i3TzagOn0
圧倒的多数の凡人層の男性は250-300万くらいじゃねえの?
183 : 2020/07/19(日) 11:23:11.21 ID:2qv4erwy0
>>163
40%くらいの非正規はそう
60%はそれ以上ある
165 : 2020/07/19(日) 11:22:08.29 ID:h0p4PxMr0
年収400万でも高望みと叩かれるって、本当に貧乏なんだなあ…
185 : 2020/07/19(日) 11:23:17.04 ID:CTBl9nEb0
>>165
低収入なのはまだ許せる
その上に馬鹿で世間知らずなのが腹立つ
206 : 2020/07/19(日) 11:24:57.30 ID:X6PjX1FW0
>>165
当たり前じゃん
20代なんてろくにキャリアが無い段階で会社貢献度が低いんだから
年齢に応じて経験重ねていくうちに年収上がるわけでその時は結婚適齢期過ぎてる
166 : 2020/07/19(日) 11:22:11.99 ID:wnggBewB0
年収400万円とか、なんもしてない大卒一年目でクリアしてる基準だろ?
168 : 2020/07/19(日) 11:22:24.51 ID:IX5Uior40
年収の次は年齢差2以内とかふざけた女が多い
170 : 2020/07/19(日) 11:22:34.88 ID:I8gWRDFN0
結婚が楽だと思ってる女は子育てて躓く
虐待ネグレクト、犯罪者になりたくなかったら一人でのんびり働いて生きたほう楽だよ
171 : 2020/07/19(日) 11:22:36.80 ID:AIHRHrRR0
無職女性お断り
173 : 2020/07/19(日) 11:22:45.45 ID:fKRDwybj0
昔は1000万とか馬鹿女がいたよね
177 : 2020/07/19(日) 11:22:52.74 ID:oDGkhroo0
まじで一夫多妻制にしたらいいと思うよ
世の貧困男性に子供求めるのは酷だし
196 : 2020/07/19(日) 11:24:30.47 ID:Y4rPClgc0
>>177
金持ちは愛人いるから一夫多妻みたいなもんだろ
ユニクロ社長とか愛人の数ヤバそう
199 : 2020/07/19(日) 11:24:47.00 ID:yFcdPKHY0
>>177
それ良いなw
政治家と公務員の子供だらけになるがなw
215 : 2020/07/19(日) 11:25:47.31 ID:MdpsJLyo0
>>199
お前の脳内の公務員凄いんだなww
179 : 2020/07/19(日) 11:23:01.12 ID:9UHS9Twk0
売れ残りには理由がある
182 : 2020/07/19(日) 11:23:11.12 ID:6foBEwmN0
馬鹿か!?
あと100万下げろ!
184 : 2020/07/19(日) 11:23:12.39 ID:EKsscvqx0
これ手取りじゃなくて額面なの?
じゃあお前らでもワンチャンあるかもしれんぞ
187 : 2020/07/19(日) 11:23:26.92 ID:GAeGQW0z0
理想は400万円で、現実は200万円ってことだな。
本当に貧乏やな。まぁ、昔と変わったか?と言われると、あんまし変わらんけどな
189 : 2020/07/19(日) 11:23:40.96 ID:EEErnrVz0
おれは年収500万
190 : 2020/07/19(日) 11:23:49.71 ID:rOwYBtPp0
400万は高望みじゃないだろ
20歳の収入じゃないんだよ
今の結婚年齢だと30~35歳くらいでその年収相当だと正職員なら無理ではないよ
212 : 2020/07/19(日) 11:25:33.87 ID:9YL5BkzO0
>>190
まだ昭和脳かよ
193 : 2020/07/19(日) 11:24:03.09 ID:lSmr9hQE0
そんな事言ってるから浮気されたりシングルマザーになるんやで
194 : 2020/07/19(日) 11:24:19.69 ID:MdpsJLyo0
結婚と相手の年収って全く関係が無いんだけどw
195 : 2020/07/19(日) 11:24:23.82 ID:u4+qxztc0
なんで男性が女性に求める年収のニュースはないんだ?
204 : 2020/07/19(日) 11:24:55.67 ID:rOwYBtPp0
>>195
年収を求める男たちが少ないんじゃないの
顔とスタイル
200 : 2020/07/19(日) 11:24:50.45 ID:PpzWrVWwO
30年近く賃金が上がらない国 20年後は女も300万でいいってなってそうだな
201 : 2020/07/19(日) 11:24:50.66 ID:ybppIDAF0
日本は専業主婦になりたい比率が高いんだっけ
一日中家に居て楽しいのかね
202 : 2020/07/19(日) 11:24:52.74 ID:NF2H6gEx0
400万(泣)
手取り270万くらいかな?
せつねえなあ
205 : 2020/07/19(日) 11:24:55.75 ID:JNpunYKS0
400万じゃ俺一人でも生活は無理
208 : 2020/07/19(日) 11:25:07.90 ID:wyeDIGl90
400万でも高いんだよなあ
総中流時代なら結婚した人、できた人が結婚しなくなってるんだろうな
210 : 2020/07/19(日) 11:25:22.46 ID:lAI7b4/g0
with コロナ
これからは結婚なんて不可能だろ
感染せず生きて行くだけで精いっぱいだよ
211 : 2020/07/19(日) 11:25:28.91 ID:z6/CJ0VI0
地方で400万は高給取り
214 : 2020/07/19(日) 11:25:42.03 ID:6GXhcLwg0
こどおじ こどおば って揶揄されるけど
何気にそのままでもいいんじゃないの
行き遅れとかの固定観念は崩れてきて
昔ほど隣近所を気にしなくなってきてるし
216 : 2020/07/19(日) 11:25:56.05 ID:ZqbVWktd0
出会いを考えると自分と同等が一番多いのかと思ったけど違うんだね

コメント

タイトルとURLをコピーしました