
- 1 : 2024/12/07(土) 09:15:08.22 ID:PBkMeer00
- 2 : 2024/12/07(土) 09:15:19.65 ID:PBkMeer00
-
警視庁の警察官が同僚の部屋に侵入し、パチ●コの景品を盗んだとして懲戒処分を受けました。
碑文谷警察署地域課の31歳の男性巡査長は11月、東京・目黒区の単身寮で同僚(男性)の部屋に侵入し、現金に換金できるパチ●コの特殊景品4点を盗んだということです。
また、7月から8月ごろにかけて、警察署内で同僚の荷物から合わせて2万5000円を盗んでいたこともわかり、巡査長は停職1カ月の懲戒処分を受け、6日付で辞職しました。
巡査長は調べに対し、「借金があった。同僚を裏切ってしまい申し訳ありません。深く反省しております」と話しているということです。
警視庁は「規律の保持を徹底し、都民国民のみなさまからの信頼の確保に取り組んで参ります」とコメントしています。
www.fnn.jp/articles/-/798515
- 3 : 2024/12/07(土) 09:15:29.50 ID:yNGKMfk50
-
>>2
こいつのことクソムシって呼ぼうぜ - 34 : 2024/12/07(土) 09:30:49.71 ID:+CeLOlXM0
-
>>2
警察自らが「現金に換金できるパチ●コの特殊景品」なんて言い切っちゃっていいの?
そんなもの知らぬ存ぜぬ通さないの? - 5 : 2024/12/07(土) 09:16:08.88 ID:f7KIwXDL0
-
キーボードなんてあるのか
- 6 : 2024/12/07(土) 09:16:50.63 ID:PBkMeer00
-
色んな特殊景品があっておもろい
bb-station.com/shohin2/
- 7 : 2024/12/07(土) 09:17:01.50 ID:rnjR5JnV0
-
これつまり特殊景品持って帰ってたの?
- 8 : 2024/12/07(土) 09:17:25.34 ID:5aJGrWwI0
-
警官を見たら泥棒と思え
- 10 : 2024/12/07(土) 09:17:52.34 ID:Sf6wbEZj0
-
人の金を盗んでたった停職1ヶ月って軽すぎるわ
みんなやるじゃん - 11 : 2024/12/07(土) 09:18:21.17 ID:u68RoD3D0
-
あれ持って帰るやついるんだw
- 12 : 2024/12/07(土) 09:19:00.83 ID:kIdU+N6a0
-
そもそも特殊景品持ち帰って部屋においておくって何?
東京だと当たり前なん?
- 20 : 2024/12/07(土) 09:22:46.45 ID:8ZsM1acR0
-
>>12
混んでて持ち帰って今度交換するとかすぐ使わないように貯金のつもりで置いとくやつとかいるな - 29 : 2024/12/07(土) 09:28:04.94 ID:Q/0fjLEhM
-
>>20
パチ奴は頭の中で通貨扱いになってるんだ?!
はえーたまげたなあ - 13 : 2024/12/07(土) 09:19:15.50 ID:z5oHdZ5c0
-
金景品は値上がりを期待して家に保管してる人も多い
実際5000円景品は9000円になった - 14 : 2024/12/07(土) 09:19:40.72 ID:7t65JXH1H
-
今、金とかあるん?
- 15 : 2024/12/07(土) 09:19:44.11 ID:M3DRE3zg0
-
東京はほぼ金だから持ち帰る人もいるだけだぞ
- 16 : 2024/12/07(土) 09:19:54.61 ID:j6YQen6Nd
-
ボールペン時代は親がたまに持って帰ってたよ
箱入りだから高級品だと思い込んでた - 17 : 2024/12/07(土) 09:20:08.66 ID:zBdXqc810
-
警察なる奴なんて勉強できないDQNが6割
チー牛は3割 - 18 : 2024/12/07(土) 09:20:21.99 ID:M95wgRKi0
-
警察官に盗まれるとか世も末だよ
- 19 : 2024/12/07(土) 09:22:03.59 ID:XS/nEhFJ0
-
万も億も変わらないからそりゃ預金から抜くよね
- 21 : 2024/12/07(土) 09:22:46.74 ID:MOLnZNoD0
-
懲戒処分ってなんやねん
逮捕しろ - 22 : 2024/12/07(土) 09:23:18.15 ID:daN6d9KdM
-
ライターの石ってのが未だにわからん
親もたばこ吸わなかったしおれも吸わないし
ライターは見たことあるけどあのクルクル回すのが石なのか? - 27 : 2024/12/07(土) 09:27:10.40 ID:rnjR5JnV0
-
>>22
100円ライターとかは先にガス切れるけどZippoとかの長期間使うやつは着火するための火打ち石みたいなの擦り減って火花出なくなるから交換できるようになってんのよ
くるくる回るやつの下に入ってる - 23 : 2024/12/07(土) 09:23:43.08 ID:PemfZwr/0
-
東京とかの景品は当日交換じゃなくてもいいのか?
- 25 : 2024/12/07(土) 09:25:57.60 ID:z5oHdZ5c0
-
>>23
じゃなくていい
レシートも無いからな - 24 : 2024/12/07(土) 09:23:56.81 ID:sNl8mU4iM
-
うちは布団一式やった
かなり恥ずいぞ - 26 : 2024/12/07(土) 09:26:24.94 ID:nJjemiuh0
-
東京は金製品だからそれ自体に価値がある
大阪のは欲しいとはまず思わない謎グッズだから当然すぐに売る - 28 : 2024/12/07(土) 09:27:51.93 ID:eFiUUMsh0
-
警察は泥棒のはじまり
- 30 : 2024/12/07(土) 09:28:06.54 ID:mOL8m3Dx0
-
なぜそんな物が自室にあるんだ
巡回中に貰って休日に換金? - 31 : 2024/12/07(土) 09:28:55.52 ID:YeDSox9v0
-
あれ持って帰っていいの?
- 32 : 2024/12/07(土) 09:28:55.70 ID:oaeNdAvl0
-
景品持って帰ったら普通に出禁どころか警察沙汰じゃないの?
- 40 : 2024/12/07(土) 09:34:06.05 ID:z5oHdZ5c0
-
>>32
景品が交換されないと新たに作らないといけないから店は損なんだけど
建前上家に持ち帰る物なので店は文句言えない - 35 : 2024/12/07(土) 09:31:18.78 ID:YQxwnJFj0
-
パチ●コ屋なんかさっさと潰せばいいのにこんな事件も起きないし誰も困らない
- 36 : 2024/12/07(土) 09:33:08.82 ID:RKgfHkTb0
-
あれって本当に金なのか
金風のなにかじゃねえの 確かめて - 37 : 2024/12/07(土) 09:33:15.04 ID:78g3IAyI0
-
特殊景品だけを後日換金出来るんだ?
レシートと同時に当日しか交換してくれないと思ってたわ - 41 : 2024/12/07(土) 09:35:06.74 ID:z5oHdZ5c0
-
>>37
地域による
レシートと必ずセットで当日しかできないところもある
昔の茨城がそうだったような - 44 : 2024/12/07(土) 09:38:04.42 ID:M3DRE3zg0
-
>>37
東京の場合はって話ね、東京は景品所一括管理みたいなもんだから
地方だと店独自の景品だったりするからね店によってもバラバラだったり交換所も自前だったりハウスルールがある - 38 : 2024/12/07(土) 09:33:21.28 ID:Duc74NZq0
-
パチ屋が無ければ92万消えることも無かった
マジギレしてる - 39 : 2024/12/07(土) 09:33:42.22 ID:M3DRE3zg0
-
単純に金だから景品所じゃなくて質屋でも行けるとこあるから
- 42 : 2024/12/07(土) 09:35:44.35 ID:t6nD7I9j0
-
レシート添付のとこまだあるんだ
あれダメになったと思ってた - 43 : 2024/12/07(土) 09:37:35.45 ID:RIS+PCyo0
-
景品を現金に交換できるって書いて良いのか?
コメント