100ワニの炎上って結局なんだったの?

サムネイル
1 : 2024/11/21(木) 08:26:19.77 ID:FQ9Q+1Ub0
自分が書いた絵で金稼ぎするって別に悪いことじゃないと思うけど
2 : 2024/11/21(木) 08:28:41.79 ID:5eKd93H1H
ちいかわグッズなんてバリバリ連載中なのに売りまくってズルいよな
3 : 2024/11/21(木) 08:30:04.50 ID:JmISjSja0
電通がちらついたから
4 : 2024/11/21(木) 08:30:10.16 ID:2V0cjVJK0
本人やタレント共が電通は関係ない!と言ってたのに電通側がダンマリだったの未だに謎
5 : 2024/11/21(木) 08:30:46.55 ID:LGlQ3ei70
49日が終わるまで大人しくしとけってだけやろ
6 : 2024/11/21(木) 08:31:19.41 ID:gxucNB6W0
不良在庫つかまされた物販サイドの恨みや
7 : 2024/11/21(木) 08:31:44.22 ID:FlQBcKXG0
シネマのこと
8 : 2024/11/21(木) 08:33:44.09 ID:gLSVS+5p0
大して盛り上がって無かったってことやろ
ネガキャンを跳ね返せるほどの実力は皆無やったんや
オチもつまらんかったし盛り上がり所ゼロやもん
10 : 2024/11/21(木) 08:34:09.89 ID:hN0zaBlP0
急にバズった設定なのにグッズにカフェに映画にと準備万端感があったからやろ
11 : 2024/11/21(木) 08:34:44.06 ID:5HP98/Ra0
いきものがかり・・・嘘だよな?
12 : 2024/11/21(木) 08:35:34.68 ID:9OwHcp+30
流れるようなグッズ化やマルチメディア展開に引いただけやぞ
14 : 2024/11/21(木) 08:36:29.93 ID:E+EFRKG/0
いきものがかり復帰がメインな気がするな
15 : 2024/11/21(木) 08:36:55.28 ID:AF7gi27u0
勝手に盛り上がってたチー🐮が踊らされてたって気付いて凶暴になった
16 : 2024/11/21(木) 08:37:21.95 ID:QnL/pr1H0
物販やいきものがかりの仕掛けのタイミングが悪過ぎた
17 : 2024/11/21(木) 08:38:21.50 ID:UabsH62R0
スーパーちんぽこブラザーズ
18 : 2024/11/21(木) 08:38:33.40 ID:gRLOqknh0
ステマで火つけたなら炎上も受け入れろ
19 : 2024/11/21(木) 08:39:22.80 ID:6a/W1H050
ネズミも読んでるがめちゃくちゃリプ少なくてかわいそう
20 : 2024/11/21(木) 08:39:36.82 ID:03xTaIEC0
100ワニが許せなかったって言うより
あんだけ嫌いな電通の掌の上で踊らされてた自分自身が許せなかったんやろな
100ワニは電通みたいな作られたブームじゃなくてネット発祥のブームだって信じてたのに
んで振り上げた拳を自分に下ろすわけにもいかんから100ワニを叩くしかなくなってしまったと
28 : 2024/11/21(木) 08:50:10.46 ID:I8ys6CFE0
あんだけ考察楽しんでたくせに裏に電通いるとか関係ないやろ
>>20が正解
21 : 2024/11/21(木) 08:39:41.94 ID:fdQhw+ZJ0
映画化やグッズ販売の流れが美しすぎた
22 : 2024/11/21(木) 08:43:03.16 ID:VhY+zG8f0
つまらない上に作品のコンセプトぶち壊しのマーケティング始めたから
23 : 2024/11/21(木) 08:44:17.95 ID:fdQhw+ZJ0
水ダウで芸人にカレーの匂い漂わせて昼にカレー食べたら番組の勝ちみたいな企画あったやろ
あれでカレーの匂いが仕込みってばれて芸人恥ずかしがってたけどあんな感じを読者はやらされたんや
水ダウはギャラくれるかもしれんが読者は金払えって言われてる
そら炎上するやん
フォロワー減少がエンタメにされても仕方ない
24 : 2024/11/21(木) 08:44:51.82 ID:uZqLPBAr0
みんな作品が面白いから見てたんじゃなくて話題になったから見てただけでしょ
25 : 2024/11/21(木) 08:45:04.70 ID:xzSRdVdI0
ステマがバレたのに言い訳したから

電通さんと組んでます!と言えば何の問題もなかった
電通担当者のミスやね

26 : 2024/11/21(木) 08:46:03.49 ID:Zz+W1FnM0
スタートは個人の企画なのかも知れないがそこに乗っかる企業が出てきたにも関わらずそれを伏せ続けたから
営利の企業プロジェクトを非営利の個人プロジェクトと偽ってたらそら反感も買う
27 : 2024/11/21(木) 08:48:13.26 ID:DW2mgVQI0
100ワニおもしれーおもしれー
電通でした→おもしろくない!
29 : 2024/11/21(木) 08:52:01.72 ID:VhY+zG8f0
つまらなかったし面白いと思ってた人の気持ちすら余韻ぶち壊しで蔑ろにしたからや
電通だったっていうのは重要じゃない
30 : 2024/11/21(木) 08:53:40.12 ID:9OwHcp+30
踊らされてたアレルギーって酒の細道のイメージだわ
あれとコースケで決定的になった
31 : 2024/11/21(木) 08:56:30.40 ID:LnKGqvtd0
やしろあずきとか>>1とかみたいに
金儲けして何が悪い!
とか誰もそんなこと言ってない方向にキレて話そらそうとする奴おるよな
33 : 2024/11/21(木) 08:59:40.59 ID:FQ9Q+1Ub0
>>31
いや普通になんで炎上したのかなーって思っただけだけど
やしろあずきと同等扱いだけはやめて
36 : 2024/11/21(木) 09:03:10.31 ID:GWB/f5/w0
>>33
死ぬのと同時にグッズ発表したからじゃないの?日本人の死生観からか拒絶反応出た感じ
32 : 2024/11/21(木) 08:57:20.55 ID:AY1NkV0x0
ムキムキのドラえもん
34 : 2024/11/21(木) 09:01:25.68 ID:44dVTozy0
そもそもあれあんな盛り上がってたこと自体ワイ疑問やった
おもんないやんぶっちゃけ
中身もなんであんな考察ごっこが流行ってたのか
41 : 2024/11/21(木) 09:09:14.83 ID:wHQKhyw80
>>34
逆にいうと炎上したのはラストが投稿されてみんなで考察ごっこが1番盛り上がる時に邪魔なことしたからやないかなって思うわ
まだみんな100ワニをどう自分の中で消化するか考えたくてグッズ買うとかそんな話はしたくなかったんやろなって
37 : 2024/11/21(木) 09:07:53.14 ID:Ptlgd/pK0
感動のフィナーレが来るぞーみたいな煽りというか風潮みたいな物と営利目的の動きの食い合わせが悪かったんやろな
更にそれまで営利方面の匂わせもないとこからいきなりだから皆の嫌儲センサーが過剰反応しちゃった
38 : 2024/11/21(木) 09:08:38.65 ID:Hwsk/p1t0
無料コンテンツだと思ってたのに全読した後にお金払ってくださいって言われてる感覚
40 : 2024/11/21(木) 09:09:02.64 ID:k761N/Byd
電通がなんかやらかした時期と被ってたよね
42 : 2024/11/21(木) 09:10:01.53 ID:rjuqcUtl0
最後まではうまくやっただろ
最後の最後で全部ミスったけど
43 : 2024/11/21(木) 09:11:03.11 ID:bs7FYZ9Wd
2匹目のドジョウなのか100日後に死ぬネズミとかいうのやってるよな
44 : 2024/11/21(木) 09:11:48.01 ID:snWfXCUv0
集団ヒステリー
45 : 2024/11/21(木) 09:12:08.29 ID:XOD1npMuH
少なくとも広告代理店のマニュアルには失敗例として載ってるだろうな
46 : 2024/11/21(木) 09:12:52.70 ID:CotpXAIq0
ネットのデマ

コメント

タイトルとURLをコピーしました