埼玉栄高校の倉庫の窓ガラス、去年3月に割られていた この事件をうけ車の鍵の保管場所を変更

サムネイル
1 : 2024/11/19(火) 22:53:30.75 ID:WIyhgketM

 事故前から誰でも自由にこの車を動かせる状態だったことが問題のようだ。なぜ、そのような管理体制になっていたのだろうか。学園の福島克夫総務部長に取材すると、去年の4月ごろまではグラウンド内にある、施錠されたサッカー部の倉庫で鍵を保管していたものの、同年3月に倉庫の窓ガラスが割られた事件をきっかけに車内に鍵を移したと説明。

ps://news.yahoo.co.jp/articles/c2784dd91bb96bc99063434bdfb9eae4ce43631b

https://5ch.net

2 : 2024/11/19(火) 22:53:50.53 ID:5jAq6iGv0
誰が割ったんやろなあ
3 : 2024/11/19(火) 22:54:06.89 ID:XE6R+T/yM
治安悪っ
4 : 2024/11/19(火) 22:54:58.95 ID:M4N3sc9J0
なぜ事件を受けてより脆弱な方に持っていってしまうのか
5 : 2024/11/19(火) 22:55:10.27 ID:5jAq6iGv0
なあ
6 : 2024/11/19(火) 22:55:22.55 ID:5jAq6iGv0
なんで割られるん?
7 : 2024/11/19(火) 22:55:43.83 ID:QyTxKEmqa
よく考えたら苦し紛れの嘘だな
30 : 2024/11/19(火) 23:24:02.94 ID:39OsFv2+r
>>7
警察の不祥事のいいわけみたいって言いたいんか?
8 : 2024/11/19(火) 22:55:48.29 ID:HXAZ8Dhy0
高校生側がアホすぎたってのは前提で学校側の管理責任が争点になってる状況でこの話を出されたらそれが嘘でも本当でも学生側には反論できないよな、よく考えてる
9 : 2024/11/19(火) 22:55:53.27 ID:SVCHnk870
高校生やろ
海外では16歳から車の免許取れるところもあるし、管理責任とかおかしいんじゃ?
小学生でもあるまいし
12 : 2024/11/19(火) 22:58:16.60 ID:HXAZ8Dhy0
>>9
一般的な話は置いておいて、同級生殺した高校生の親が責任逃れをする方法がどうにかして学校の管理責任を糾弾するしか方法がないし、弁護士が入ったらまずそこをつくでしょ
10 : 2024/11/19(火) 22:56:11.45 ID:eLIAuZl+0
車内に移したらそのまんま盗まれるだろ
アホなのか
11 : 2024/11/19(火) 22:56:25.19 ID:RNhWEQ250
普通に教師が保管か鍵のかかるロッカー内に保管するでしょ
車内でオッケー♪なんて普通ありえんよ
13 : 2024/11/19(火) 22:58:56.71 ID:5GeC4gys0
これで管理体制とか言われるのたまったもんじゃないな
誰が夜中に忍び込んでグラウンドで車運転すると思うんだよ
そんなことしたいか? 何が楽しいのかもさっぱりわからん
17 : 2024/11/19(火) 23:02:08.29 ID:QyTxKEmqa
>>13
原付乗ったヤンキーが廊下を走り回ってた高校に通ってた身から言わせてもらうと
バカ校の教師ならそれくらい想像出来なかったのかなと思うな
14 : 2024/11/19(火) 23:00:00.68 ID:nB6Ys1Qo0
治外法権やん
15 : 2024/11/19(火) 23:01:04.54 ID:+fT2UqkL0
割られたから車内に置くようにしたのか、その方が安全だね
16 : 2024/11/19(火) 23:01:50.04 ID:PgQLD8040
死んだ子保険も下りんもんな
これも道路交通法で裁かれるんか
18 : 2024/11/19(火) 23:02:15.39 ID:uuXGyRcP0
せめて暗証番号式のキーボックスに入れとけよw
19 : 2024/11/19(火) 23:02:52.07 ID:6P+D5p180
スポーツ推薦で入ってスポーツ推薦で出て行く学校で
不祥事は痛い
20 : 2024/11/19(火) 23:05:17.97 ID:fq+OUAA00
学校側は鍵の管理方法を把握して無かったと証言してるから
その時点でいろいろアウト
21 : 2024/11/19(火) 23:05:25.05 ID:LqcGmeciM
>>1
バイオレンスで草
伝統ってのは本当糞溜めホイホイだよな
22 : 2024/11/19(火) 23:06:43.50 ID:T1rs+ODO0
埼玉栄ってあのスポーツ名門校?
24 : 2024/11/19(火) 23:08:52.66 ID:5jAq6iGv0
>>22
スポーツ名門ということは、どういうことか、わかりますよね?
25 : 2024/11/19(火) 23:08:57.09 ID:9m/7nGR50
>>22
相撲が有名だよね
23 : 2024/11/19(火) 23:07:07.17 ID:vkpntuGKd
無許可で勝手に乗って箱乗りしてたやつは
真面目な運動部員とかだったのか?

それとも無関係の不良のヤンキーだったのか?

26 : 2024/11/19(火) 23:09:10.07 ID:3DxXpvBv0
偏差値見るとそんな特別バカ校でもなさそうなんだけどなw
たまたまアレなのが混じっちゃったのか偏差値がアテにならんのかどっちだw
27 : 2024/11/19(火) 23:16:04.76 ID:5GeC4gys0
まー私立の偏差値なんてアテにならんでしょ
コースも複数あるだろうし専願はクソバカも混ざってそう
28 : 2024/11/19(火) 23:20:49.73 ID:oMKf1KUK0
鍵の保管場所が破られて危ないのーだ
そうなのだ!鍵は車の中にしまっちゃえば安心なーのだ!

教師も馬鹿ぞろいの馬鹿田高校だったか

29 : 2024/11/19(火) 23:23:12.60 ID:2ODQUXnP0
窓ガラス壊される
盗んだ車で走り出す

犯人は

31 : 2024/11/19(火) 23:25:22.70 ID:WjytRg7q0
倉庫のガラス割ったのカギ狙ってたってことだろ
他のもの盗られたとかなければ
32 : 2024/11/19(火) 23:27:39.17 ID:9JjHdzff0
ちょっと何言ってるかわかんない

コメント

タイトルとURLをコピーしました