- 1 : 2024/11/19(火) 15:43:57.72 ID:iazS+4xdM
-
- 2 : 2024/11/19(火) 15:44:34.81 ID:5ypW8MD20
-
あっ…
- 3 : 2024/11/19(火) 15:45:00.91 ID:oBi5jGYR0
-
しゃーない
- 43 : 2024/11/19(火) 15:56:50.09 ID:ogDY/GikH
-
>>3
全部些細なことで済ますのえらい
- 4 : 2024/11/19(火) 15:45:59.97 ID:968nq4kb0
-
サガ信者調子に乗ってて本当笑うわ
- 5 : 2024/11/19(火) 15:46:11.53 ID:yUZTjsLUM
-
まあ元が国民的やからそれだけ期待されるやろししゃあない
- 6 : 2024/11/19(火) 15:46:35.09 ID:dAGef34Z0
-
クオリティ低いのは仕方ないとしてあの7600円の値段はおかしいわ
- 16 : 2024/11/19(火) 15:48:43.32 ID:8DEdi21EM
-
>>6
半額でも3800円か…
2000円ぐらいになったら買ってもええわ
- 7 : 2024/11/19(火) 15:47:12.82 ID:PnyvyJTp0
-
グラがしょぼいしょぼい言われてたら中身も酷くてなんも良いとこ無かったという奇跡のゲーム
- 8 : 2024/11/19(火) 15:48:00.61 ID:+xH857llr
-
なんな後半めっちゃ糞らしいな
やってないから知らんけど
- 9 : 2024/11/19(火) 15:48:05.98 ID:vkRuffhC0
-
軍配はロマサガ2に上がったけど、今からHD-3D路線に変更すれば1・2で持ち直しできる
- 10 : 2024/11/19(火) 15:48:06.33 ID:z5mF8rUHd
-
まぁロマサガは外してないわ
- 11 : 2024/11/19(火) 15:48:12.35 ID:M9OQ125P0
-
単純に出来が悪い
- 12 : 2024/11/19(火) 15:48:14.72 ID:q1XDrvlu0
-
特にゲーム買うためのお金に困ってるわけではないけどセールなったら買うね
- 17 : 2024/11/19(火) 15:49:11.79 ID:PnyvyJTp0
-
>>12
これほネタ抜きで酷いからセールでもとうやろな
- 13 : 2024/11/19(火) 15:48:28.75 ID:a6U/FY+30
-
面白いけどHD2Dのゲームをやるのは初めてだから期待しすぎてしまった
- 14 : 2024/11/19(火) 15:48:38.38 ID:yFpSMp3b0
-
知らんけど裏ダンジョンやったらオルテガの情報が入ってきて感動するだのなんだの
- 15 : 2024/11/19(火) 15:48:38.46 ID:olHwi6My0
-
1200円のスマホ版でよくね
魔物使いとかクソすぎて縛りたいし
- 18 : 2024/11/19(火) 15:49:17.73 ID:z5mF8rUHd
-
HD 2Dとか言うゴミはもうやめた方がいい
安っぽすぎる
- 19 : 2024/11/19(火) 15:50:02.04 ID:bY48VHStM
-
まぁクオリティは高くないな
懐かしさが欲しい人向けや
- 27 : 2024/11/19(火) 15:52:02.01 ID:HWG3FXiYr
-
>>19
そういう爺には文字小さすぎてきついらしい
- 20 : 2024/11/19(火) 15:50:08.34 ID:C3Mw9BA30
-
でもこれ1000円ならすごいよ
- 21 : 2024/11/19(火) 15:50:43.33 ID:0T4mja1A0
-
グラがフィールド画面も戦闘もオクトパストラベラー以下なんだけど
なんで退化してるんだよ
- 23 : 2024/11/19(火) 15:51:21.56 ID:M9OQ125P0
-
>>21
途中で開発会社変更して突貫で作ったからやで
- 24 : 2024/11/19(火) 15:51:43.56 ID:hY0+I7N80
-
>>21
なんでって外注してるから以外あんのか?
全部下請けが作ってんだからしょうがないやろ
アートディンクがクソ
- 45 : 2024/11/19(火) 15:57:53.21 ID:CbACTHYvM
-
>>24
前任のクソがギブアップしかたらしゃーない
アートディングだけのせいにするのは違うぞ
- 22 : 2024/11/19(火) 15:50:56.12 ID:NORB4IWz0
-
まぁ適正価格は5800円くらいよね
- 25 : 2024/11/19(火) 15:51:52.99 ID:q1XDrvlu0
-
HD-2Dはワイは好きやから続けてくれてええで
- 26 : 2024/11/19(火) 15:51:55.43 ID:Tb4KKEVl0
-
このリメイクのスマホ版もでるだろうな
- 28 : 2024/11/19(火) 15:52:05.35 ID:XojuO0+H0
-
最高級の素材を滅茶苦茶に調理してしまったって感じか?
- 30 : 2024/11/19(火) 15:52:34.83 ID:33IdhatJd
-
困ったらロマサガ叩き
売り上げ買ってるんだから触れるなよ😅
- 32 : 2024/11/19(火) 15:54:05.01 ID:XojuO0+H0
-
別にドラクエファンなんてグラフィック自体はそこまで重視してないだろうけどシステム周りがクソなのは擁護のしようないからね
- 49 : 2024/11/19(火) 15:58:39.02 ID:eKcDyKOir
-
>>32
グラしょぼいのは発売前に言われまくってたから覚悟してたヤツは多いやろうけど戦闘酷いのはやばいわな…
- 34 : 2024/11/19(火) 15:55:22.54 ID:2IbmaP460
-
ドラクエなんてこんなもんやろフルプラなのがくそ
- 35 : 2024/11/19(火) 15:55:28.06 ID:yIvg81y/d
-
HD2Dで売ります!っていうのは最初から言ってるのにロマサガと比べて酷いってのはアホよな
オクトラより酷いっていうなら擁護できんけど
- 44 : 2024/11/19(火) 15:57:12.31 ID:q1XDrvlu0
-
>>35
記事にはオクトラとも比較してる声あるみたいやで
- 36 : 2024/11/19(火) 15:55:32.20 ID:Z66Z8Zvz0
-
どうせ誰も見てないようなしょぼい記事なんやろと思ったら712件もコメントついてて草
- 38 : 2024/11/19(火) 15:56:16.51 ID:jrJUaS+U0
-
ゾーマよりはるかに強いバラモスゾンビを許すな
- 39 : 2024/11/19(火) 15:56:16.90 ID:v4Xm1vdD0
-
スクエニって叩かれて次回作で見直したりするん?
- 46 : 2024/11/19(火) 15:57:55.02 ID:eKcDyKOir
-
>>39
FFとか叩かれても叩かれても我が道を突き進んでどんどん売れなくなっていったぞ😄
- 47 : 2024/11/19(火) 15:58:26.78 ID:v4Xm1vdD0
-
>>46
じゃあ期待できませんね…
- 64 : 2024/11/19(火) 16:00:39.84 ID:+IYfJ01e0
-
>>46
無駄にプライドと自己評価高すぎなんよな
- 40 : 2024/11/19(火) 15:56:19.02 ID:xUJV9XOZ0
-
キャラのドットが豆粒
大きくしたら荒さが手抜きの目立つからか
- 41 : 2024/11/19(火) 15:56:24.29 ID:OT37guYjM
-
いいゲーム作ったると気概が感じられたら信者以外からも擁護はあったやろ
- 42 : 2024/11/19(火) 15:56:41.03 ID:hY0+I7N80
-
ていうかバランスに関しては間違いなくSFCの方が完成度高いからな
エミュでSFCダウンロードしたほうがマシ
- 48 : 2024/11/19(火) 15:58:33.81 ID:T8lSFFLm0
-
今年63になるワイでも楽しめるやろか
最新のゲームは詳しくはないけど、オープンワールド系もちょこちょこやっとるで
- 56 : 2024/11/19(火) 15:59:35.56 ID:eKcDyKOir
-
>>48
むしろ元信者からのマイナス評価が多いからやめとけや
思い出が汚されるだけやで…
- 77 : 2024/11/19(火) 16:02:51.40 ID:T8lSFFLm0
-
>>56
さんがつ
そこまでやりたいってわけでもないからやめとくンゴ
- 74 : 2024/11/19(火) 16:02:27.19 ID:xUJV9XOZ0
-
>>48
60すぎてもち●こはフルボッキするの?
- 84 : 2024/11/19(火) 16:03:38.45 ID:T8lSFFLm0
-
>>74
ドラクエ関係ないやろ
- 50 : 2024/11/19(火) 15:58:47.36 ID:MQ8+VqmuM
-
HD-2Dだっけ?自体はドラクエの世界観に割と合ってるから悪くはないけどそれ以外の細かい問題がね…
でも今度出すならドラクエ11路線でリメイクした3も見てみたいかな
- 51 : 2024/11/19(火) 15:58:53.21 ID:s9eRHh5T0
-
さっき完全クリアして5700円で売ってきたワイ、高みの見物
- 52 : 2024/11/19(火) 15:59:02.21 ID:hY0+I7N80
-
つーかオクトパストラベラーでも思ったが2.5Dとか良いもんじゃないよ
これは悪しき文化
しょぼい
- 53 : 2024/11/19(火) 15:59:14.62 ID:4bQX9NSh0
-
ロマサガ2と違ってハードル高かったよな
名作だしこのゲームに3年半ぐらい費やしてるし出来たのがこれ?って感じ
- 54 : 2024/11/19(火) 15:59:19.80 ID:xUJV9XOZ0
-
楽勝モードあるとマジで萎える
選ぶなと言われたらそれまでやが
- 55 : 2024/11/19(火) 15:59:31.59 ID:NORB4IWz0
-
フルプライスは流石に少し強気過ぎたけど内容はここで叩かれてるほど酷くないって感じよね
- 63 : 2024/11/19(火) 16:00:38.68 ID:2LpD1/Mv0
-
>>55
序盤はそこまでやけど後半から滅茶苦茶になるんや
まあ後半体験したらだいたい糞ゲーひょうこなる思うで
- 57 : 2024/11/19(火) 15:59:53.16 ID:olHwi6My0
-
アプデで勇者強化しろ
- 58 : 2024/11/19(火) 16:00:07.54 ID:qoDNgZNw0
-
別にそこまで叩く出来ではないけどなんか情熱を感じない出来なのは確か
- 59 : 2024/11/19(火) 16:00:09.63 ID:0T4mja1A0
-
ロマサガ2がサガファンに好評なのは、サガエメがとんでもない未完成クソゲーだったからや
ワイは今でもサガエメとロマサガ2同価格なのに納得してない
- 60 : 2024/11/19(火) 16:00:18.04 ID:Kxk0hSrD0
-
戦時中にうまいうまいと食べられてた料理を忠実に再現したらゲロマズで栄養もなかったような感じでしょ
ファンはすぐ改悪がどうとか言いたがるけどシンプルに時代に追いついていけてなくいだけ
- 61 : 2024/11/19(火) 16:00:27.23 ID:MQ8+VqmuM
-
そういやなんか一回ポシャって全部作り直したんだっけ?
一体何があったんだろうか?
- 62 : 2024/11/19(火) 16:00:32.97 ID:yu9Y6ulL0
-
マップの見づらさだけはほんまにテストプレイしたんかって思う
- 65 : 2024/11/19(火) 16:00:45.42 ID:2IbmaP460
-
内容に不満はないけど不必要に高いから叩かれてんだろ
ロマサガと比べられるのも価格帯が高いから仕方ないやん安いなら比較せんよ
- 67 : 2024/11/19(火) 16:01:13.78 ID:ITPdkBrh0
-
もう洋ゲーに勝つのは無理なんやろな
- 68 : 2024/11/19(火) 16:01:32.05 ID:/5ZNKfH40
-
こんなコタツ記事真に受けるってヤバ過ぎやろ
- 69 : 2024/11/19(火) 16:01:34.51 ID:v4Xm1vdD0
-
思い出補正強すぎやね
- 71 : 2024/11/19(火) 16:02:06.07 ID:D+PfAkYgr
-
むしろ出来はハッキリひでーからな
酷くないってやつはまだ船とってないところぐらいやろ
- 81 : 2024/11/19(火) 16:03:18.92 ID:2IbmaP460
-
>>71
ドラクエなんて骨董品RPGに何を求めてるん?こんなもんでしょ
追加要素も賛否は別として色々あるし
5800円くらいなら充分だと思うけどね
- 72 : 2024/11/19(火) 16:02:13.48 ID:MQ8+VqmuM
-
一応ゲーム自体はドラクエ3だから普通に面白いんだよ
ただ不満な点が多いだけでね
- 73 : 2024/11/19(火) 16:02:19.55 ID:8xPDC3TZ0
-
まあSwitchのショボゲーが売れてスクエニが勘違いしちゃったんだろうな
グラなんてどうでもいいって
- 75 : 2024/11/19(火) 16:02:44.43 ID:qoDNgZNw0
-
ロマサガの出来がポッと出てきた割にはとてつもねえ完成度なのが一番DQの不幸だろうな
なんであんな完成度なのかわからんがあの作品には魔力がある
- 76 : 2024/11/19(火) 16:02:49.48 ID:vKGGb4PH0
-
バランス調整とかはドラクエウォークあたりを雑に持ってきた感じがするな
呪文特技がクソ強くて汎用的なバフデバフがクソ弱いところとかも
- 78 : 2024/11/19(火) 16:02:54.38 ID:r2Wx04tp0
-
中身ファミコン時代のゲームやろ?
何を期待してるんや
- 79 : 2024/11/19(火) 16:02:57.55 ID:zEsndUYU0
-
HD-2DはSO2が評判良かったやん。外注会社ガチャやろリメイクって
- 99 : 2024/11/19(火) 16:06:21.86 ID:2mHFrCnR0
-
>>79
5のストーリーまで全部あれでやらせて欲しいわ
- 80 : 2024/11/19(火) 16:03:11.24 ID:olHwi6My0
-
カメラグルグルもぶっちゃけクソだったし
スーファミ3くらいが丁度いい見やすさ
- 82 : 2024/11/19(火) 16:03:22.15 ID:hY0+I7N80
-
いやゲーム自体としてみても面白くねーよ別に
別ゲーやんけドラクエ3じゃないよあんなの
- 83 : 2024/11/19(火) 16:03:26.83 ID:g5NXov0tM
-
ロマサガ2にヘイト向けさせるのやメーや
- 85 : 2024/11/19(火) 16:03:45.55 ID:2mHFrCnR0
-
ライブアライブもそうだけどこのグラで抑えるなら声がいらないんだよ
結構コストカットできるやろ
- 86 : 2024/11/19(火) 16:04:08.24 ID:TkYSbUT80
-
画面回せないのは不満やけどあとはこんなもんじゃないか
- 87 : 2024/11/19(火) 16:04:21.92 ID:X/EZadL9M
-
一度チン堕ちすると裏裏ボスの特殊セリフが二度と聞けなくなる模様
だから何やって話やけど
- 88 : 2024/11/19(火) 16:04:48.32 ID:utWyn7z20
-
PCでドラクエやりたいから他のも出せ
steamの裏方見るにやりたい層おるんちゃうんけ
- 89 : 2024/11/19(火) 16:04:53.96 ID:uwMrDWII0
-
思い出補正で持ち上げられてるだけの
糞ゲー
- 93 : 2024/11/19(火) 16:05:27.24 ID:x+v1WOfHM
-
>>89
それを更に糞にして作り直したんやぞ😄
- 110 : 2024/11/19(火) 16:10:01.58 ID:JeaAR3y50
-
>>89
その思い出補正込みの評価に適したリメイクを作るのがスクエニの仕事だったはずなのに
- 90 : 2024/11/19(火) 16:05:02.46 ID:RjDS+Lea0
-
後半めちゃくちゃってなんや?
オルテガエピソードが終わってるんか?
- 91 : 2024/11/19(火) 16:05:02.48 ID:MQ8+VqmuM
-
バラモスブロスもキングヒドラも物凄く強かったのに肝心のゾーマ様が拍子抜けするぐらい弱いのもアカン
ゾーマなんてドラクエ史上1番カリスマあるボスなんだからそこは強く設定してくれよ…
- 92 : 2024/11/19(火) 16:05:20.71 ID:KP0RsTwH0
-
今FF5を当時の仕様でリメイクしても
銭投げするだけのゲームとか言われるんかな
- 94 : 2024/11/19(火) 16:05:51.46 ID:uwMrDWII0
-
2000円台で叩き売りされるのも時間の問題だな
- 95 : 2024/11/19(火) 16:06:06.15 ID:olHwi6My0
-
自分の名前つけた勇者が雑魚いの悲しいから
職業訓練してビーストモード覚えさせろよ
- 96 : 2024/11/19(火) 16:06:06.76 ID:Sa6W9lHO0
-
見に行ったらソースがカスみたいなメディアで草
ヤフーって提携先見境ないよな
- 97 : 2024/11/19(火) 16:06:09.24 ID:bahuU8jB0
-
ロマサガ2はとにかくユーザーライク
ドラクエ3はやっつけ
愛の違いやな
- 98 : 2024/11/19(火) 16:06:19.40 ID:eGoBY1gD0
-
スクエニがSwitchに出す時は小遣い稼ぎしたい時や
大体低クオリティで当時のおっちゃんから集金してる
- 100 : 2024/11/19(火) 16:06:54.11 ID:Az3LoHPK0
-
ネットに毒された日本は低くて海外はちゃんと評価高いのがおもろいね
そらYouTubeのコメント欄なくなるわ
- 103 : 2024/11/19(火) 16:07:57.41 ID:924bZvvnd
-
>>100
マジ?こんなのが評価高いの?
- 109 : 2024/11/19(火) 16:09:48.99 ID:2IbmaP460
-
>>100
日本人の方がJRPGに厳しいのは当たり前では?
- 111 : 2024/11/19(火) 16:10:20.66 ID:PYnOAImUM
-
>>100
海外評価高いならもっと海外で売れるやろ
やってるの一部のコアなファンだけや
- 101 : 2024/11/19(火) 16:07:00.58 ID:x+v1WOfHM
-
ロマサガ2が良作やっただけにね…
- 102 : 2024/11/19(火) 16:07:02.10 ID:KP0RsTwH0
-
ディーンにとにかく昔のリメイク投げとけばええな
- 104 : 2024/11/19(火) 16:08:09.82 ID:MQ8+VqmuM
-
ぶっちゃけSFC版をグラフィックだけよくして出したほうが出来が良かったかもしれない
- 105 : 2024/11/19(火) 16:08:16.63 ID:dAGef34Z0
-
まもの使いがチート過ぎて勇者がベホマズン使いになる奇跡のゲーム
- 106 : 2024/11/19(火) 16:08:30.53 ID:9aqnLtRi0
-
鳥山明死んでから作り始めたの?
- 107 : 2024/11/19(火) 16:09:33.21 ID:qsm8X+g00
-
擁護がターゲットはおっさんだし敢えて古めにしてるという意見が記事にあるけどそんなリメイクの存在意義ある?ニッチすぎる
- 108 : 2024/11/19(火) 16:09:36.98 ID:KP0RsTwH0
-
職業バランスは目も当てられんな
最後に覚えるギガスラッシュよりギガデインのほうが強いし
まものつかいは色々酷い
コメント