
- 1 : 2024/11/18(月) 08:28:31.53 ID:dm7LWi/20
-
://imgur.com/YJIwNnX.jpg
- 2 : 2024/11/18(月) 08:28:43.17 ID:dm7LWi/20
-
ひろき…😭
- 3 : 2024/11/18(月) 08:28:47.00 ID:dm7LWi/20
-
😭
- 4 : 2024/11/18(月) 08:30:15.85 ID:l1rw7UPb0
-
国会議員って意外と収入少ないよな
- 5 : 2024/11/18(月) 08:31:51.81 ID:XucpoiRq0
-
自分の事しか考えない議員が庶民の気持ちをわかるわけない
のと同様に
自分の事しか考えない庶民が議員の気持ちをわかるわけない - 7 : 2024/11/18(月) 08:35:19.91 ID:IJZfhgq70
-
>>5
上手いこと言ったつもりかもしれんが
庶民は別に議員の気持ち考える必要ないけど議員は庶民の気持ち考えるのが仕事だよね - 8 : 2024/11/18(月) 08:36:32.53 ID:Xefm70+g0
-
>>7
考えなしに議員報酬下げたら金持ちしか議員やれんようになるで - 11 : 2024/11/18(月) 08:38:54.27 ID:6ZOlgaU/0
-
>>8
今も金持ちか人気者かごく少数の元官僚ぐらいしか議員になってないやん - 10 : 2024/11/18(月) 08:38:03.38 ID:/wVunBl90
-
>>7
オウム返しマンに正論パンチすな - 6 : 2024/11/18(月) 08:34:38.44 ID:6RGRPyAm0
-
ひろきもわからんやろ
- 9 : 2024/11/18(月) 08:37:02.75 ID:nKy8JPTk0
-
庶民から集めた金で飯食ってて、庶民の生活をよりよくするのが仕事やからね
- 12 : 2024/11/18(月) 08:40:05.65 ID:VDv/HZFnd
-
ひろゆきがマトモな事言ってる…
- 13 : 2024/11/18(月) 08:42:04.25 ID:7OZjeSQs0
-
物価高で苦しんでる時に大幅減税したら物価高になるってキチンと説明していく事も政治家の仕事やろ
- 17 : 2024/11/18(月) 08:48:58.40 ID:nmR/LZ+t0
-
>>13
増税したら円高
減税したら円安
これ分かってない若者多いよな十年おきに教えないといけないのか
- 20 : 2024/11/18(月) 08:56:24.54 ID:TJ3wWvo30
-
>>17
散々増税したけど、円安になってるじゃないw - 26 : 2024/11/18(月) 09:02:49.57 ID:xXRno9jJ0
-
>>20
金融緩和しながら大増税した世界初の先進国だからな - 14 : 2024/11/18(月) 08:42:26.54 ID:kFpL7Zph0
-
ひろきはもっと貰ってるやろ
- 15 : 2024/11/18(月) 08:43:31.64 ID:2yyCebkg0
-
ひろきが気持ちのわかる層なんて世界に数人レベルやろ
- 16 : 2024/11/18(月) 08:47:21.44 ID:nmR/LZ+t0
-
フランスにいる人よりはわかりそうだが
- 18 : 2024/11/18(月) 08:49:29.73 ID:oIFjWjco0
-
細野豪が言ってたけど色々党に取られたり秘書の給料で実際は手取り月60万程度らしいで
- 23 : 2024/11/18(月) 08:58:35.80 ID:kFpL7Zph0
-
>>18
議員特権がおいしいんやろな - 27 : 2024/11/18(月) 09:04:38.73 ID:8GsijReI0
-
>>18
なお庶民の手取りは10万だから6倍の模様 - 19 : 2024/11/18(月) 08:51:52.59 ID:6+tpoBzE0
-
働いてる奴らには減税ほぼしとらんのに円安止まらんやん
- 21 : 2024/11/18(月) 08:57:52.19 ID:OMqZb6zHM
-
たまにはまともなこと言うんやな
- 22 : 2024/11/18(月) 08:57:53.63 ID:+MuwZ7400
-
お前らも南スーダンでそこら辺の消化できない草食って腹膨らませてる貧民の気持ちなんて分からんやろ?
それと同じや - 24 : 2024/11/18(月) 08:59:10.66 ID:ZJyx9LKC0
-
>>22
ほんまこんな感覚なんやろね
あって当然持ってて当然の前提がちゃうんやろな - 25 : 2024/11/18(月) 09:01:40.13 ID:7OZjeSQs0
-
日本人の個人金融資産2000兆あるのに物価高で苦しいから富裕層まで一律で減税っておかしいやん
- 28 : 2024/11/18(月) 09:06:55.02 ID:JFbCEhAx0
-
この理論だとひろゆきも庶民の気持ちを分からんくないか
- 29 : 2024/11/18(月) 09:14:12.53 ID:Hdndmcsi0
-
山本太郎なんて庶民の味方みたいなこと言ってるけど
実権握ったら庶民の敵と化すんだろうな - 30 : 2024/11/18(月) 09:21:15.81 ID:9nXkJnGr0
-
>>29
タマキンもね - 31 : 2024/11/18(月) 09:23:58.53 ID:HNIQkAwh0
-
ひねくれたこと言っても通用しなくなったから民意に媚び始めたねこの人
コメント