
- 1 : 2024/11/17(日) 15:09:07.55 ID:IY4Cwy5l0
- 3 : 2024/11/17(日) 15:09:27.26 ID:IY4Cwy5l0
-
バルミューダが提案する電気ケトルの新しい形は日本人に馴染みのある「やかん」です
https://static.andgp.net/cms/wp-content/uplo;ads/2024/11/241108_moonkettle_0-9-720×480.jpg
- 60 : 2024/11/17(日) 15:16:48.55 ID:fpxZbFhz0
-
>>3
急須でしょ
またジャップが起源主張してるよ - 75 : 2024/11/17(日) 15:19:02.08 ID:mlT0etGx0
-
>>3
ここまでするなら口先延ばして
静かに注げるようにするとか
アタッチメント付属させるとかしろよ - 131 : 2024/11/17(日) 15:25:13.29 ID:rbvHL8v00
-
>>3
こんな太い水流でコーヒーいれたら粉が泳いじゃってうまく出来ないよなにこれ舐めてんの?
- 4 : 2024/11/17(日) 15:09:52.74 ID:IY4Cwy5l0
-
コーヒー、緑茶、紅茶にハーブティなど温かい飲み物が恋しくなる季節です。日常的に使うものこそ上質なデザインにこだわりたい、そんなあなたならぜひチェックしておきたいのがバルミューダの新製品。
シンプルな中に洗練された個性が光るバルミューダの生活家電に、今シーズンは日本らしい和の雰囲気を漂わせる美しい電気ケトル「MoonKettle」(2万7500円)が登場。古くから日本の家庭で親しまれてきた薬罐(やかん)の機能美を踏襲しつつ、1℃単位できめ細かく調整できる温度調整機能を搭載するなど利便性を高めた、才色兼備のティーアイテムです。
- 5 : 2024/11/17(日) 15:10:00.39 ID:ipG4dxVE0
-
30000円ナリ
- 6 : 2024/11/17(日) 15:10:32.22 ID:ykODAKr90
-
オウシッ!バルミューダのデザインはどうしていつもオウサムなんだい?
- 7 : 2024/11/17(日) 15:10:38.44 ID:Gv/G0cZs0
-
バルミューダフォンの影響でおかしくなったのか
- 69 : 2024/11/17(日) 15:17:30.32 ID:KPIZsXB50
-
>>7
もともとおかしかったのをカリスマ扱いしてただけ
スマホで洗脳されてた奴らの目が覚めた - 8 : 2024/11/17(日) 15:10:38.43 ID:IY4Cwy5l0
-
https://static.andgp.net/cms/wp-content/uplo;ads/2024/11/241108_moonkettle_0-19.jpg
https://static.andgp.net/cms/wp-content/uplo;ads/2024/11/241108_moonkettle_0-14.jpg - 9 : 2024/11/17(日) 15:10:42.51 ID:BcVQJjpz0
-
あんまり小便入らなそう
- 10 : 2024/11/17(日) 15:11:00.04 ID:AxtsXVqX0
-
写真でせめて緑茶入れろよコーヒーってデザインに合ってないだろ
- 11 : 2024/11/17(日) 15:11:02.43 ID:IY4Cwy5l0
-
https://static.andgp.net/cms/wp-content/uplo;ads/2024/11/241108_moonkettle_0-10.jpg
https://static.andgp.net/cms/wp-content/uplo;ads/2024/11/241108_moonkettle_0-12.jpg - 12 : 2024/11/17(日) 15:11:04.34 ID:xsnVfhCL0
-
やかんというより鉄瓶に見えるが
- 13 : 2024/11/17(日) 15:11:16.24 ID:MN9ZHR350
-
確かに見た目は良いけどジジババが間違えて本物の火にかけそうやな…
- 14 : 2024/11/17(日) 15:11:19.38 ID:y6bHF4EV0
-
注ぎ口に蓋無いと田舎だと虫入るんだよ🥺🐝
- 121 : 2024/11/17(日) 15:24:01.02 ID:pSi5TO8L0
-
>>14
なるほど…_φ(・_・ - 15 : 2024/11/17(日) 15:11:23.56 ID:IY4Cwy5l0
-
また暮らしの中にちょっとした癒しを届ける仕掛けとして、操作に応じて響くサウンドや、台座のリングライトが輝く光の演出を備えている点にもバルミューダらしい個性が光ります。サウンドは3種類からチョイス、またリングライトの明るさも3段階から好みに合わせて調整できるので、使う人の好みやライフスタイルに合わせて設定できるのもいいですね。
https://static.andgp.net/cms/wp-content/uplo;ads/2024/11/241108_moonkettle_0-6.jpg
- 112 : 2024/11/17(日) 15:23:03.98 ID:2x/s4kVf0
-
>>15
>使う人の好みやライフスタイルに合わせて設定できるのもいいですね。
ニップってこういう無駄な機能付けるのすきよね - 137 : 2024/11/17(日) 15:26:18.68 ID:MdjlDR/H0
-
>>15
下のIHだけなら5000円で手に入るわ
舐めた商売だな - 16 : 2024/11/17(日) 15:11:41.42 ID:oq4OlDfR0
-
こんなやかんに3万近く出すアホおるんか?
- 17 : 2024/11/17(日) 15:11:42.99 ID:O9gidPfe0
-
性能的には 6000円のやつと変わらないってのがすごいよな
- 18 : 2024/11/17(日) 15:12:03.98 ID:quMtVaow0
-
新型のスマホを待ってるんだけどまだかな?
- 19 : 2024/11/17(日) 15:12:14.20 ID:FogAJQgy0
-
コーヒー淹れるにはこういう口がいい
- 20 : 2024/11/17(日) 15:12:33.38 ID:46YswITc0
-
そ れ や か ん で い い よ ね
- 21 : 2024/11/17(日) 15:12:34.01 ID:xcNmRD3D0
-
IHかと思ったけどもしや専用なの?
- 26 : 2024/11/17(日) 15:13:00.55 ID:O9gidPfe0
-
>>21
IH は このサイズで作れない - 22 : 2024/11/17(日) 15:12:39.90 ID:wVXAntoc0
-
ディスプレイつけたらもっと新しいんじゃね
- 23 : 2024/11/17(日) 15:12:40.19 ID:gBwXuJED0
-
頂き女に売りつけたあれみたい
- 24 : 2024/11/17(日) 15:12:42.71 ID:YHEs+M5V0
-
普通のケトルで沸かした後ヤカンに移し替えたらいいのでは?
- 25 : 2024/11/17(日) 15:12:56.59 ID:IY4Cwy5l0
-
すばらしきブレイクタイム。MoonKettle
https://www.youtube.com/watch?v=lSeLvn_JE98 - 27 : 2024/11/17(日) 15:13:23.17 ID:uRUARl5O0
-
ぜったい使いにくいのが分かる
- 28 : 2024/11/17(日) 15:13:26.30 ID:51p3CFP30
-
Amazonで2980円ぐらいかな?
- 29 : 2024/11/17(日) 15:13:37.52 ID:FhYb6n8D0
-
ジャパンディとかが流行ってるからって安直やな
- 30 : 2024/11/17(日) 15:13:41.28 ID:l/FqC/dg0
-
ふむ
やかんでいいのでは - 31 : 2024/11/17(日) 15:13:45.15 ID:xYqqQg1Y0
-
自らブランド価値をぶっ壊したし、もうダサくて売れないだろ
- 32 : 2024/11/17(日) 15:13:52.70 ID:Pu64SUim0
-
これは割と需要ありそう
- 33 : 2024/11/17(日) 15:14:06.84 ID:QWGuqSiR0
-
湯沸かすのに3万!?
- 34 : 2024/11/17(日) 15:14:07.00 ID:ca0fTK3s0
-
謎の音楽流れるのか?
- 35 : 2024/11/17(日) 15:14:20.19 ID:KJnvm4VL0
-
これさえあればヤカン要らずだな
- 36 : 2024/11/17(日) 15:14:25.24 ID:BH/iGfG60
-
注ぎにくそう
- 37 : 2024/11/17(日) 15:14:34.25 ID:eiy7iMbc0
-
信者はスマホ買ってやれよ
- 38 : 2024/11/17(日) 15:14:34.43 ID:o8UJmpQr0
-
黒電話風スマホとかどうてすか?😂
- 39 : 2024/11/17(日) 15:14:35.39 ID:ErQPO5Pa0
-
デザインはいいけど似たようなのが安く売ってそう
- 40 : 2024/11/17(日) 15:14:56.92 ID:uSrl7n/g0
-
割と便利そう
- 41 : 2024/11/17(日) 15:14:57.47 ID:Eta9VozO0
-
温度表示されるのがいいね
- 42 : 2024/11/17(日) 15:14:58.87 ID:IY4Cwy5l0
-
こっちの方がサウンド分かりやすい
見た目も楽しめる! バルミューダの電気ケトル新製品「MoonKettle」加熱中の様子
https://www.youtube.com/watch?v=toNde1ku3f0 - 81 : 2024/11/17(日) 15:19:51.03 ID:ca0fTK3s0
-
>>42
やっぱ音鳴るんかデザインは和っぽいのに
サウンドも紹介画像も洋シチュだから洋風お洒落がメインなのか - 135 : 2024/11/17(日) 15:26:07.55 ID:iBUOJUgN0
-
>>42
これに3万とか意味わかんねぇ
ちっちゃくて500mlくらいしか入らなそう
信者はこれ買うん? - 44 : 2024/11/17(日) 15:15:08.18 ID:hg+kfuZ00
-
本体はIHの台だよね
上に乗せるもの関係なくね? - 45 : 2024/11/17(日) 15:15:10.69 ID:hsgQr9Jd0
-
割といいと思う
- 46 : 2024/11/17(日) 15:15:12.10 ID:Br5BXmFO0
-
うちのばあちゃんはティファールのをガスレンジにかけて危うく火事になるところだった
これなんかまず同じことやらかすだろうな - 47 : 2024/11/17(日) 15:15:24.27 ID:djRa73VD0
-
南部鉄器のパクリ?
- 48 : 2024/11/17(日) 15:15:32.07 ID:k5FkNW9U0
-
形とかなんでいいから洗いやすくしてくれ
- 57 : 2024/11/17(日) 15:16:28.14 ID:evztQTyH0
-
>>48
これは底が浅いから洗いやすいやろ - 93 : 2024/11/17(日) 15:21:01.00 ID:o2lYfCOE0
-
>>57
いや蛇口が掃除できねえだろ - 49 : 2024/11/17(日) 15:15:52.82 ID:k3c9y9gr0
-
見た目や性能は良いと思うけど高いわ
- 50 : 2024/11/17(日) 15:15:55.90 ID:+KR81SWW0
-
意識高い系のヤカン
- 51 : 2024/11/17(日) 15:15:56.81 ID:D0rsvPnv0
-
日本のApple
- 52 : 2024/11/17(日) 15:16:02.26 ID:vehzpx9x0
-
バルミューダでトースターと扇風機以外で良品何かある?
- 53 : 2024/11/17(日) 15:16:15.42 ID:hB06T7cU0
-
IH対応やかんでいいじゃん
- 54 : 2024/11/17(日) 15:16:17.03 ID:iRGNGu5U0
-
クソバカ女が買いそうなデザインだな
ここはクソバカ女を騙す才能だけは凄い - 55 : 2024/11/17(日) 15:16:21.24 ID:kl6ahFfa0
-
ジャパンディスプレイのアレみたいなの期待したのに
- 56 : 2024/11/17(日) 15:16:25.35 ID:8JDL6ooN0
-
そもそもこんなシャレオツな家に住んでないや
- 58 : 2024/11/17(日) 15:16:33.05 ID:I+LYelRX0
-
やかんに3万は草
ブランド代か - 59 : 2024/11/17(日) 15:16:48.55 ID:radl2YaW0
-
値段も意識も高っかwww
3000円のティファールでいいわ - 61 : 2024/11/17(日) 15:16:51.51 ID:+Ppdg5SN0
-
ジョウロみたいなやつのがオサレじゃん
- 62 : 2024/11/17(日) 15:16:53.18 ID:75Z+zIZM0
-
いくらなんでも値段がさぁ
電気ポットでええやん - 91 : 2024/11/17(日) 15:20:57.46 ID:KJnvm4VL0
-
>>62
言われてみれば電気ポットのデザインと機能は非常に洗練されてるよな
そもそも電気ケトルって必要か? - 63 : 2024/11/17(日) 15:16:53.39 ID:zuYqUlm+0
-
1℃単位で温度設定できるのでありかもしれまあせんね
でももう少し台座のデザインとか質感を - 64 : 2024/11/17(日) 15:16:56.72 ID:LP9Le8fq0
-
入ってる量目視できねえのか?
- 65 : 2024/11/17(日) 15:17:06.95 ID:zJ+DP2+O0
-
いつものアレ貼ってよジョブズのやつ
- 66 : 2024/11/17(日) 15:17:14.01 ID:YDCEV5dS0
-
1万くらいならほしい
- 67 : 2024/11/17(日) 15:17:14.41 ID:3i9ZF9QT0
-
これ好き
下を火鉢の形にしてよ - 68 : 2024/11/17(日) 15:17:16.76 ID:sdFcY0xe0
-
電気ケトルって持ち上げて注ぐ道具じゃないだろw
- 70 : 2024/11/17(日) 15:17:35.44 ID:I0OAa2Br0
-
下の台を囲炉裏っぽくしたほうがよかったんじゃないの
- 71 : 2024/11/17(日) 15:17:59.65 ID:OsOlVJWT0
-
あらお安い
- 72 : 2024/11/17(日) 15:18:02.05 ID:7aQftmdx0
-
南部鉄器か
- 73 : 2024/11/17(日) 15:18:20.70 ID:oZQr8qcC0
-
言うほど良いか?
- 74 : 2024/11/17(日) 15:18:37.60 ID:q1UBh+Sv0
-
正直悪くない、が完全に金持ち向けやな
- 76 : 2024/11/17(日) 15:19:11.07 ID:evztQTyH0
-
ケンモメンのAppleやバルミューダへの憎しみってどこから来るんだろう
- 77 : 2024/11/17(日) 15:19:18.45 ID:TXuBzhL60
-
こんなもの三万も出して誰が買うんだよ
- 78 : 2024/11/17(日) 15:19:24.57 ID:eOwB0DNI0
-
スマホから撤退したのが致命的にアホ
京セラなどではなく中華メーカーと組んで汚名返上するのがブランド回復の唯一の道だったのにね - 79 : 2024/11/17(日) 15:19:28.43 ID:kG7n5rJZ0
-
ガチでIHとかガスの火にかける境界知能が出てくるだろうな
- 80 : 2024/11/17(日) 15:19:44.01 ID:PZAr56u+0
-
令和最新式かな?
- 82 : 2024/11/17(日) 15:19:51.15 ID:EcCjvZ0I0
-
本当にスマホさせ出さなければブランドイメージキープできてたのにな
これから挽回がんばらないとな - 83 : 2024/11/17(日) 15:20:02.98 ID:oxGbUSME0
-
デザイン良いし、良いじゃん
高いとか言ってるがそもそもバルミューダはお前らが買わない高級路線だしこんなもん - 84 : 2024/11/17(日) 15:20:07.96 ID:RCwO8zG80
-
南部鉄瓶をIHクッキングヒーターで沸かすのと変わりないな
- 85 : 2024/11/17(日) 15:20:11.07 ID:1Yt73KTI0
-
おまいら、またバルミューダに馬扁され・・・
- 86 : 2024/11/17(日) 15:20:14.81 ID:mGSeXvGl0
-
南部鉄瓶のパクリ
- 87 : 2024/11/17(日) 15:20:18.42 ID:ofG4InQn0
-
こういう路線でやっていくしか無い会社だよな
- 89 : 2024/11/17(日) 15:20:37.81 ID:+ZrHTgeQ0
-
半年後に投げ売りしてそう
- 90 : 2024/11/17(日) 15:20:53.81 ID:4XBCB3Rk0
-
いいじゃん貶すほどでもない
- 92 : 2024/11/17(日) 15:20:58.83 ID:I+LYelRX0
-
家電として簡単な物しか作れないの?
- 99 : 2024/11/17(日) 15:21:45.70 ID:Pu64SUim0
-
>>92
家電として複雑なものってなんだ? - 94 : 2024/11/17(日) 15:21:12.90 ID:mGSeXvGl0
-
ここのってデザインだけで実用型じゃない
デザインだけ南部鉄瓶のパクリだし - 95 : 2024/11/17(日) 15:21:16.73 ID:jGTVo4Oy0
-
和風っぽいけど純和風空間にあったらめっちゃ浮きそう
- 96 : 2024/11/17(日) 15:21:22.28 ID:4U9HreXy0
-
値段はともかくこれは普通にいいだろ
- 98 : 2024/11/17(日) 15:21:43.15 ID:Cg+Ngsai0
-
スマホに進出しなきゃ「お高いけどなんとなくコメが美味く炊けるような気がする意識高い系御用達家電メーカー」みたいなポジで悠々やってけただろうにな
スマホのせいで積み上げてきたイメージが全て瓦解した - 123 : 2024/11/17(日) 15:24:14.24 ID:ca0fTK3s0
-
>>98
意識高いタブレットならまだ意識高い料理レシピ表示したりでありだとは思うが
スマホはなぁ - 100 : 2024/11/17(日) 15:21:54.52 ID:mGSeXvGl0
-
はよあの腹が出たジョブズ貼れ
- 101 : 2024/11/17(日) 15:21:56.54 ID:vBjzhn4h0
-
これもスマホの機能付いてるんか?
- 102 : 2024/11/17(日) 15:22:01.52 ID:E1/dAjW60
-
メンテというか洗うの無理そう
- 104 : 2024/11/17(日) 15:22:06.36 ID:hfD9VwHt0
-
俺もそれっぽいデザインでつくって上級に売って儲けたい
- 105 : 2024/11/17(日) 15:22:12.21 ID:6ALlX6UR0
-
コーヒー用としては中途半端な形だな
もっと細くしないと - 106 : 2024/11/17(日) 15:22:12.42 ID:rQbwObeY0
-
これには天国のジョブズもにっこり
- 107 : 2024/11/17(日) 15:22:12.66 ID:cV/vORnT0
-
これはスティーブ・ジョブズに捧げないのか?
- 108 : 2024/11/17(日) 15:22:28.39 ID:7vsTEgu70
-
スマホで致命傷にならなかったのすげー
- 109 : 2024/11/17(日) 15:22:37.92 ID:tSpA3Re60
-
間違えて火にかける事件おきたら満点だな
- 110 : 2024/11/17(日) 15:22:38.31 ID:OnPy743H0
-
もはやこのメーカーに優位性などないと思ってはいるが
お前ら逆神がディスってるのを見るとバカ売れしそうではある - 111 : 2024/11/17(日) 15:22:45.40 ID:Ljxdab3/0
-
触っても熱くならないならいいね
ケトルじゃなくてヤカンの形をした電気ポットなんだね
これは買いだね>>1 - 113 : 2024/11/17(日) 15:23:14.69 ID:nl8xALSM0
-
岩手辺りに沢山あるやつ
- 114 : 2024/11/17(日) 15:23:18.43 ID:8fEdTPvZ0
-
なくてもいい企業だよなココ
- 115 : 2024/11/17(日) 15:23:26.02 ID:6ALlX6UR0
-
結局トースターだけの一発屋メーカーよね
- 116 : 2024/11/17(日) 15:23:34.10 ID:CQ2oKLXM0
-
家電はバルミューダで統一さ
- 117 : 2024/11/17(日) 15:23:37.25 ID:JDZASQsR0
-
口広いと洗いやすいかもしれんな?
- 118 : 2024/11/17(日) 15:23:43.66 ID:hTGjrONW0
-
悪くはないけどボッタクリ価格なんだろ
- 119 : 2024/11/17(日) 15:23:57.76 ID:m9S52EE+0
-
電話の話はするな
- 120 : 2024/11/17(日) 15:24:00.57 ID:OSxJFtOR0
-
プラのケトルはピーファス出まくるゴミだから買わない
- 122 : 2024/11/17(日) 15:24:02.62 ID:ZdDC0XKg0
-
ってかこの方向性で間違ってないんだよ
スマホなんて性能差がハッキリわかるものに手を出したばっかりに……… - 126 : 2024/11/17(日) 15:24:31.80 ID:X9DwhVGv0
-
スマホ以来ブランド価値落ちてたけどこれはヒットしそうだな
- 127 : 2024/11/17(日) 15:24:31.89 ID:xYqqQg1Y0
-
トースターだってデカ過ぎてダサいと思うけどな
- 128 : 2024/11/17(日) 15:24:32.88 ID:VvolphLR0
-
IHとして使いやすいかもな
やかんてIH対応してないし - 129 : 2024/11/17(日) 15:24:33.54 ID:0PlEECpc0
-
デザインええな
値段どうにかして… - 130 : 2024/11/17(日) 15:24:57.05 ID:wf36K5+Q0
-
900mlはちょっと少ないな
- 132 : 2024/11/17(日) 15:25:42.40 ID:I+LYelRX0
-
雰囲気メーカー
- 133 : 2024/11/17(日) 15:25:44.10 ID:I0db5oEp0
-
旅館に需要あらそう
- 134 : 2024/11/17(日) 15:25:50.82 ID:42c/O7u90
-
スマホに手を出さなかったらまだ意識高い系商売できてたろうにな
- 136 : 2024/11/17(日) 15:26:17.56 ID:2Hm0UONc0
-
人間工学的にダメだな。傾けると手が疲れる。
- 138 : 2024/11/17(日) 15:26:46.11 ID:aDKyVF1D0
-
おしゃれ小便
- 139 : 2024/11/17(日) 15:27:15.09 ID:BH9M5ILW0
-
ケトルなんて1L入ってすぐ沸くならどれでもいいんじゃないのか
- 141 : 2024/11/17(日) 15:27:22.00 ID:9MXTrPjh0
-
アイデア発表会でもやってんのか
- 142 : 2024/11/17(日) 15:27:23.72 ID:czIDX5nc0
-
部屋にプラスチック製品があるだけでクソダサくなるから
- 143 : 2024/11/17(日) 15:27:56.08 ID:mXe/9VYl0
-
デザイン性で勝負するなら海外向けの方がいいんじゃねーの
日本だと安くてダサい方が売れるよ - 144 : 2024/11/17(日) 15:28:49.82 ID:YHKREk+60
-
意味のない家電屋ってバレたね
- 145 : 2024/11/17(日) 15:28:55.27 ID:h7PhpLXM0
-
株価死んでてワロタ
1/10になってんのな - 146 : 2024/11/17(日) 15:29:15.68 ID:FoKgglDr0
-
液晶がない
- 147 : 2024/11/17(日) 15:29:20.87 ID:34upsTuo0
-
二千円のやつで充分です
- 148 : 2024/11/17(日) 15:29:25.15 ID:EJQVA3fi0
-
良いとは思うけど値段で笑うわ
コメント